JPS5838071B2 - スイツチングレギユレ−タ - Google Patents

スイツチングレギユレ−タ

Info

Publication number
JPS5838071B2
JPS5838071B2 JP53103595A JP10359578A JPS5838071B2 JP S5838071 B2 JPS5838071 B2 JP S5838071B2 JP 53103595 A JP53103595 A JP 53103595A JP 10359578 A JP10359578 A JP 10359578A JP S5838071 B2 JPS5838071 B2 JP S5838071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
voltage
charging
switching transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53103595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5532428A (en
Inventor
康秀 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP53103595A priority Critical patent/JPS5838071B2/ja
Priority to US06/066,428 priority patent/US4272805A/en
Publication of JPS5532428A publication Critical patent/JPS5532428A/ja
Publication of JPS5838071B2 publication Critical patent/JPS5838071B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/338Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement
    • H02M3/3385Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement with automatic control of output voltage or current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は入力電圧の変動に影響されない過電流保護特性
を有するスイッチングレギュレータに関する。
一般に、スイッチングレギュレータには出力電圧と基準
電圧との差を増幅してスイッチング素子の制御信号とす
る方式がよく採用される。
その方式を採用したスイッチングレギュレータの一例を
第1図に示す。
第1図の回路は、先に本発明者等が提案したスイッチン
グレギュレータであり、発振回路1においてスイッチン
グトランジスタQ1をオン・オフさせて、入力電源E1
から供給される直流電圧を断続して電力トランスTを駆
動し、さらに電力トランスTの交流出力電圧を出力整流
回路2で整流平滑し、負荷R,の両端に出力電圧Vo?
取り出している。
これとともに、誤差増幅回路3において、前記出力電圧
Voと基準電圧E24とを比較し、その偏差値に相応し
た出力を制御回路4に供給している。
また充放電回路5はスイッチングトランジスタQ1のオ
ン時に制御巻線L4に生じる誘起電圧によってコンデン
サC2に抵抗R2を介し充電し、かつスイッチングトラ
ンジスタQ1のオフ時に前記制御巻線L4に生じる逆誘
起電圧によって充電されたコンデンサC2をダイオード
D2を介し放電するようになされている。
したがって、制御回路4において、誤差増幅回路3と充
放電回路5との各出力を比較し、充放電回路出力が誤差
増幅回路出力を越えたときのみ、発振回路1の断続状態
のうち、続状態を断状態に転じる制御信号を前記発振回
路1に印加して、スイッチングトランジスタQ1をオフ
させている。
すなわち斯種のスイッチングレギュレータは負荷条件お
よび入力電圧に応じスイッチングトランジスタQ1のオ
ン期間TONを制御し、負荷RLの両端に生じる出力電
圧V6を安定化している。
今、何らかの原因で出力電圧Voが低下すると、誤差増
幅回路3の出力VAtは上昇し、これによりスイツング
トランジスタQがオン期間、すなわちコンデンサC2の
両端電圧VO2が誤差増幅回路3の出力VAIに達する
までの時間TONは増大し、出力電圧V。
を安定化する。逆に出力電圧Voが上昇すると、誤差増
幅回路3の出力VAtは低下し、これによりスイッチン
グトランジスタQ1のオン期間TONは減少し、出力電
圧Voを安定化する。
また斯種のスイッチングレギュレータは負荷RLを重く
していくと、負荷RLの両端に生じる出力電圧Voを一
定に保つように動作するため、誤差増幅回路3の出力V
A1を増大させて、スイッチングトランジスタQ1のオ
ン期間TONを増大させる。
しかしながら、誤差増幅回路3の出力VAtに上限値を
設けると、スイッチングトランジスタQ1のオン期間T
ONが制限され、その制限が開始される時点から出力電
圧■。
が安定化されずに低下する。
ここでコンデンサC2は、スイッチング*?トランジス
タQのオフ期間に電力トランスTの制御巻線L4に発生
する電圧VL4〈第2図のaに示す〉によりダイオード
D2を介して放電されるが、前記電圧VL4出力電圧V
oに比例するため、第2図のbに示される放電電圧VO
Dは出力電圧voに比例する。
すなわち、出力電圧Voが低下すると、前記放電電圧V
ODも低下し、誤差増幅回路3が出力VAIが一定であ
っても、スイッチングトランジスタQ1のオン期間T。
Nは減少する。これらの動作をくり返すことにより出力
電圧’Voは急速に低下する。
したがって、平常動作時におけるコンデンサC2の放電
電圧V。
Dと誤差増幅回路3の出力VAIの最大値との比率を適
当に選択することにより、第3図に示すようなフの字特
性または垂下特性、右下り特性等の任意な過電流保護特
性を実現できる。
次に第1図の回路の動作電圧、電流波形を第2図に示し
、過電流状態において入力電圧Viが変動した場合につ
いて述べる。
第1図の回路において入力電圧Viが変動すると、スイ
ッチングトランジスタQ4のオン時に電力トランスTの
制御巻線L4に生じる電圧VL4も変動する。
したがって充放電回路5におけるコンデンサC2および
抵抗R2によって与えられる時定数が一定であっても、
このCR時定数回路に印加される電圧が変化するため、
コンデンサC2の充電電圧曲線の傾きaVO2/dtは
入力電圧Viに依存する。
このため、第2図のbに示すようにコンデンサC2の両
端電圧VC2が誤差増幅回路3の出力VA1の最大値に
達する時間が変化する。
第2図のCに示す制御回路4から発生する制御信号1r
2は、入力電圧Viの変動にともない第2図のdまたは
eに示す制御信号1r3となり、スイッチングトランジ
スタQ1のオン期間T。
Nが変化する。ところで入力電力Piは次の(1)式で
表わされ電力トランスTの効率が100%であればその
まま出力電力Poとなる。
(1)式においてL1は1次巻線L1のインダクタンン
ス値、Tはオン期間TONとオフ期間TOFFの和であ
る。
(1)式からは入力電圧Viが高くなり、それに相応し
て過電流動作開始点のオン期間TONが短かくなれば出
力電力Poも一定になり、同じ出力電圧Voでは過電流
動作開始点も一定になることがわかる。
第2図の各図からも明らかなように入力電圧Viが高く
なればオン期間TONも短かくなり、又入力電圧Viが
低くなれば期間TONが長くなるが、入力電圧Viとオ
ン期間TONの積が一定になるようには変化せずにどう
しても入力電圧Viと同じように出力電力Poも増減す
る。
過電流動作開始点までは出力電圧Voは安定化されるか
ら第3図に示すVoIo特性において過電流動作開始点
Piは入力電圧Viが低くなったときP2となり逆に入
力電圧Viが高くなったときP3となるように変化する
また、斯種のスイッチングレギュレータは入力電圧範囲
のうち最小入力電圧において定格出力電力が得られるよ
うに通常設計されるため、最犬入力電圧においては前記
定格出力電力よりもかなり大きな電力が得られてしまう
したがって、最犬入力電圧において、スイッチングレギ
ュレータの出力が最大出力電力となっても回路の動作信
頼性を保つように使用部品を選択しなければならず、こ
の結果大変高価となり、不経済で、しかも小型化できな
いという欠点があった。
本発明は上記欠点を除き、かつ入力電圧の変動に影響さ
れない過電流保護特性を有するスイッチングレギュレー
タを提供することを目的としている。
すなわち本発明は、入力電源から供給される直流電圧を
スイッチングトランジスタで断続し、トランスを駆動す
る発振回路と、該トランスの交流出力電圧を整流する整
流回路と、該整流回路から得られる直流出力電圧と基準
電圧を比較し、その偏差値に相応した出力を得る誤差造
幅回路と、スイッチングトランジスタのオン時にトラン
ス巻線に生じる誘起電圧によってコンデンサに充電する
第1の充電回路および入力電源から供給される直流電圧
が設定電圧以上となったとき前記コンデンサに充電開始
する第2の充電回路、並びにスイッチングトランジスタ
のオフ時に前記トランス巻線に生じる逆誘起電圧によっ
て充電されたコンデンサをダイオードを介し放電する放
電回路からなる充放電回路と、前記発振回路の断続状態
のうち、続状態を断状態に転じるのに必要な時期付近の
み、制御信号をスイッチングトランジスタのベースに印
加する制御回路を有することを特徴とするスイッチング
レギュレータである。
?に本発明の一実施例を第4図に示し、以下に詳細に説
明する。
図中、11は発振回路で、電力トランスTの1次巻線L
1、2次巻線L2および帰還巻線L3、スイッチングト
ランジスタQ1、起動抵抗R1、ベースコンデンサC3
、ベース抵抗R3からなる。
12は出力整流回路で、整流ダイオードD1と平滑コン
デンサC1からなる。
13は誤差増幅回路で、増幅器A基準電源EE1からな
る。
14は制御回路で、増幅器A2と制御トランジスタQ2
からなる。
15は充電回路で、電力トランスTの制御巻線Lい抵抗
R2およびコンデンサC2の第1の充電回路、前記制御
巻線L4、ツエナーダイオードD2、抵抗R3およびコ
ンデンサC2の第2の充電回路、並びに前記制御巻線L
4、コンデンサC2およびダイオードD2の放電回路か
らなる。
第4図の回路は、発振回路11において、スイッチング
トランジスタQ1をオンーオフさせて、入力電源E1か
ら供給される直流電圧を断続して電力トランスTを駆動
し、さらに電力トランスTの交流出力電圧を出力整流回
路12で整流平滑し、負荷RLの両端に出力電圧Voを
取り出している。
これとともに誤差増幅回路13において、前記出力電圧
Voと基準電圧EEtとを比較し、その偏差値に相応し
た出力を制御回路14に供給している。
充放電回路15は、スイッチングトランジスタQ1のオ
ン時に制御巻線L4に生じる誘起電圧によってコンデン
サC2に抵抗R2を介して充電するとともに、入力電圧
Viがある設定電圧以上となったとき、ツエナーダイオ
ードD2および抵抗R3を介し充電するようになされて
いる。
また充放電回路15はスイッチングトランジスタQ1の
オフ時に前記制御巻線L4に生じる逆誘起電圧によって
充電されたコンデンサC2をダイオードD2を介し放電
する。
したがって制御回路14において、誤差増幅回路13と
充放電回路15との各出力を比較し、充放電回路出力が
誤差増幅回路出力を越えたときのみ、発振回路の断続状
態のうち続状態を断状態に転じる制御信号を前記発振回
路11に印加して、スイッチングトランジスタQ1のオ
ン期間TONを制御し、負荷RLの両端に生じる出力電
圧Voを安定している。
次に本発明の特徴としている充放電回路15の動作につ
いて詳細に説明する。
?、スイッチングトランジスタQがオンすると、制御巻
線L4に生じる電圧VL4は抵抗R2を介しコンデンサ
C2を充電する。
又制御巻線L4がツエナーダイオードDZのツエナー電
圧値以上になると、前記電圧VL4はツエナーダイオー
ドD2および抵抗R3の直列回路と抵抗R2を介してコ
ンデンサC2を充電する。
つまりコンデンサC2は電圧VL4の低い場合には第1
の充電回路を介して充電されるが、電圧VL4の高い場
合には並列接続されている第1の充電回路と第2の充電
回路を介して充電される。
前記コンデンサC2の充電電圧、所謂充放電回路15の
出力VO2は誤差増幅回路13の出力VA1を越えたと
き、制御回路14はスイッチングトランジスタQ1をオ
フさせる制御信号を発生する。
さらにスイッチングトランジスタQ1をオフすると、制
御巻線L4にはスイッチングトランジスタQ1のオン時
とは逆の誘起電圧が生じ、該誘起電圧はダイオードD2
を介して充電されたコンデンサC2を放電する。
上述のように動作する第4図の回路において、負荷RL
を重くしていくと、誤差増幅回路13の出力VAtは増
大し、スイッチングトランジスタQ1のオン期間TON
を増加させて出力電圧Voを安定化する。
しかしながら誤差増幅回路13の出力VAtに上限値を
設けると、負荷RLが重くなり誤差増幅回路13の出力
VA1が上限値に達した時点から出力電圧Voは安定化
されずに低下し、第1図の回路と同様に動作して過電流
保護動作が開始される。
充放電回路15において、ツエナーダイオードD2およ
び抵抗R8を介してコンデンサC2へ充電を開始する時
点は、スイッチングトランジスタQ1のオン時に制御巻
線L4に生じる電圧’VL4とツエナーダイオードDZ
のツエナー電圧値V,!,の偏差値(VL4 VZ)に
より決定される。
電圧VL4は入力電圧Viの変動によって第5図aのよ
うに変化するが、入力電圧Viが低く電圧VL4も低い
場合には第1の充電回路、つまり抵抗R2を介してコン
デンサC2は充電される。
又入力電圧Vi が上昇して電圧VL4がツエナー電圧
値■Zに達すると第lの充電回路の他に第1の充電回路
に並列接続されているンエナーダイオードDz>よび抵
抗曳、つまり第2の充電回路をも介してコンデンサC2
に充電される。
従って一般的にはコンデンサC2の充?電圧曲線の傾き
dVc2/dtは入力電圧’Viが高ければ第5図bの
ように大きくなるし、逆に低くて第1の充電回路だけに
よって充電される時には小さくなる。
そして制御回路14から発生する制御信号iFBは第5
図Cの場合を基準にすると入力電圧Viが高い時には第
5図dのようになり、又入力電圧Viが低い時には第5
図eのようになる。
第1図のスイッチングレギュレータでは入力電圧Viが
変化したときの過電流動作開始点のオン期間TONの変
化が不充分であり、過電流動作開始点はP1,P2,P
3と変化した。
しかし第4図では入力電圧Viの変化に対してそれを打
消すようにオン期間TON’をより大きく変化させる。
そして入力電圧Viとオン期間TONの積を一定にして
過電流動作開始点を同一にする。
すなわち入力電圧Viの増加による抵抗R3、ツエナー
ダイオードDZを流れる電流を加算し、入力電圧Viが
増加したときこの回路がない従来の場合よりもコンデン
サC2の充電を速くしてオン期間TONを短かくするこ
とができる。
抵抗R2、抵抗R3、抵ンエナーダイオードDzの定数
を選択することにより第6図に示すように過電流動作開
始点P1を入力電圧Viの変化に対して略同じにするこ
とができる。
本発明によれば、従来例に比べ入力電圧の変動に影響さ
れない過電流保護特性を有するスイッチングレギュレー
タを提供でき、しかも回路の動作信頼性を向上できる。
また本発明は過電流動作開始点を一定にできるため、従
来例に比べ電子部品の最大定格のゆるいものを使用でき
、安価となり経済的で、しかも小型化ができる。
第7図は本発明の他の実施例であり、本発明は第T図に
示すように予じめ制御回路24内に有する基準電圧ER
2と、誤差増幅回路23の出力’VAIによって充電時
定数を可変する充放電回路25の出力VO2を比較し、
発振回路21のスイッチングトランジスタQ1をオフさ
せる制御信号を発生する制御回路24によって出力電圧
Voを安定化する回路、所謂CR時定数を用いた充放電
回路によって出力電圧Voを安定化するスイッチングレ
ギュレータにも適用でき、上述と同様に入力電圧Viの
変動により充放電回路25の出力Vc2が変化すること
はない。
【図面の簡単な説明】
第1図:従来のスイッチングレギュレータの一例を示す
回路図、第2図:第1図の動作電圧、電流波形を示す図
、第3図:第1図のVo Io特性図、第4図二本発
明の一実施例を示す回路図、第5図、第4図の動作電圧
、電流波形を示す図、第6図:第4図のVoIo特性図
、第7図二本発明の他の実施例を示す回路図。 11・・・・・・発振回路、12・・・・・・出力整流
回路、13・・・・・・誤差増幅回路、14・・・・・
・制御回路、15・・・・・・充放電回路、L4・・・
・・・制御巻線、C2・・・・・・コンデンサ、R2,
R3・・・・・・抵抗、DZ・・・・・・ツエナーダイ
オード、D2・・・・・・ダイオード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 人力電源から供給される直流電圧をスイッチングト
    ランススタで接続し、トランスを駆動する発振回路と、
    該トランスの交流出力電圧を整流する整流回路と該整流
    回路から得られる直流出力電圧と第1の基準電圧を比較
    し、その偏差値に相応した出力を得る誤差増幅回路と、
    スイッチングトランジスタのオン時にトランス巻線に生
    じる誘起電圧によってコンデンサを充電する第1の充電
    回路、および該誘起電圧が設定電圧以下となったとき直
    列に接続されたツエナーダイオードと抵抗を介して前記
    コンデンサに充電開始する第2の充電回路、並びにスイ
    ッチングトランジスタのオフ時に前記トランス巻線に生
    じる該誘起電圧によって充電されたコンデンサをダイオ
    ードを介し放電する放電回路からなり、夫々の回路が並
    列接続されている充放電回路と、充放電回路の出力と誤
    差増幅回路の出力を比較し、充放電回路の出力が誤差増
    幅回路の出力を越えた時に前記発振回路の断続状態のう
    ち続状態を断状態に転じる制御信号をスイッチングトラ
    ンジスタのベースに印加する制御回路を有することを特
    徴とするスイッチングレギュレータ。 2 人力電源から供給される直流電圧をスイッチングト
    ランジスタで断続し、トランスを駆動する発振回路と、
    該トランスの交流出力電圧を整流する整流回路と、該整
    流回路から得られる直流出力電圧と第1の基準電圧を比
    較し、その偏差値に相応した出力を得る誤差増幅回路と
    、スイッチングトランジスタのオン時にトランス巻線に
    生じる誘起電圧によってコンデンサを充電する第1の充
    電回路、および該誘起電圧が設定電圧以上となったとき
    直列に接続されたツエナーダイオードと抵抗を介して前
    記コンデンサに充電開始する第2の充電回路、並びにス
    イッチングトランジスタのオフ時に前記トランス巻線に
    生じる逆誘起電圧によって充電されたコンデンサをダイ
    オードを介し放電する放電回路からなり、夫々の回路が
    並列接続されている充電電回路と、誤差増幅回路の出力
    を第1の次電回路に加えることにより充電時定数の可変
    された充放電回路の出力と第2の基準電圧を比較し、充
    放電回路の出力が第2の基準電圧を越えた時に前記発振
    回路の断続状態のうち続状態を断状態に転じる制御信号
    をスイッチングトランジスタのベースに印加する制御回
    路を有することを特徴とするスイッチングレギュレータ
JP53103595A 1978-08-25 1978-08-25 スイツチングレギユレ−タ Expired JPS5838071B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53103595A JPS5838071B2 (ja) 1978-08-25 1978-08-25 スイツチングレギユレ−タ
US06/066,428 US4272805A (en) 1978-08-25 1979-08-13 Switching regulator provided with charge-discharge circuit having overcurrent protecting function and soft-start function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53103595A JPS5838071B2 (ja) 1978-08-25 1978-08-25 スイツチングレギユレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5532428A JPS5532428A (en) 1980-03-07
JPS5838071B2 true JPS5838071B2 (ja) 1983-08-20

Family

ID=14358111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53103595A Expired JPS5838071B2 (ja) 1978-08-25 1978-08-25 スイツチングレギユレ−タ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4272805A (ja)
JP (1) JPS5838071B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279564A (en) * 1975-12-26 1977-07-04 Showa Denko Kk Process for treating waste water
JPS57123426A (en) * 1981-01-24 1982-07-31 Oki Electric Ind Co Ltd Electric power converting circuit
DE3134599C2 (de) * 1981-09-01 1986-03-06 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Verfahren und Schaltungsanordnung zur Regelung der Ausgangsspannung eines fremdgesteuerten Gleichspannungswandlers
AU559473B2 (en) * 1982-05-14 1987-03-12 Production Control Information (Pci) Ltd. Production control system
US4498128A (en) * 1983-07-07 1985-02-05 At&T Bell Laboratories Current limit circuit in single-ended forward converter utilizing core reset to initiate power switch conduction
US4612610A (en) * 1984-03-06 1986-09-16 Hughes Aircraft Company Power supply circuit utilizing transformer winding voltage integration for indirect primary current sensing
US4717833A (en) * 1984-04-30 1988-01-05 Boschert Inc. Single wire current share paralleling of power supplies
US4609829A (en) * 1984-08-23 1986-09-02 Ncr Corporation Apparatus for assisting in the connection and disconnection of a board with an energized circuit
GB8503339D0 (en) * 1985-02-08 1985-03-13 Davy P G Electronic control equipment
FR2577359B1 (fr) * 1985-02-08 1987-03-06 Thomson Csf Circuit de commande d'alimentation a decoupage a demarrage progressif
FR2577360B1 (fr) * 1985-02-08 1987-03-06 Thomson Csf Circuit de commande d'alimentation a decoupage a demarrage automatique
US4674020A (en) * 1985-12-13 1987-06-16 Siliconix Incorporated Power supply having dual ramp control circuit
US4626977A (en) * 1985-12-27 1986-12-02 Rca Corporation Regulated power supply for video display apparatus
JPS63138881U (ja) * 1987-02-27 1988-09-13
US4847541A (en) * 1987-10-30 1989-07-11 Steve Krieger Door actuating system
JPH0727833Y2 (ja) * 1988-03-03 1995-06-21 日本電気株式会社 2次側制御フライバツク・コンバータの低入力電圧保護回路
FR2628269B1 (fr) * 1988-03-04 1990-07-27 Sgs Thomson Microelectronics Dispositif de demarrage progressif d'une alimentation a decoupage
JP2773195B2 (ja) * 1988-04-05 1998-07-09 松下電器産業株式会社 スイッチング電源装置
US4941078A (en) * 1989-03-07 1990-07-10 Rca Licensing Corporation Synchronized switch-mode power supply
US5091837A (en) * 1991-01-31 1992-02-25 International Business Machines Corporation Regulated power supply with electrically isolated control and variable impedance means in series with on-off control means
US5392206A (en) * 1993-02-12 1995-02-21 Valor Electronics, Inc. Control circuit for a switching DC-DC power converter including a controlled magnetic core flux resetting technique for output regulation
JPH07123709A (ja) * 1993-10-28 1995-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
WO2002071589A1 (fr) * 2001-03-05 2002-09-12 Sony Corporation Circuit de commutation d'alimentation a frequence d'excitation commandee de maniere variable par un element de commutation
NL1022226C2 (nl) * 2002-12-20 2004-07-19 Leader Electronics Europ B V Inrichting en werkwijze voor het omzetten van een wisselspanning.
KR101021993B1 (ko) * 2004-08-05 2011-03-16 페어차일드코리아반도체 주식회사 스위칭 모드 파워 서플라이와 그 스위칭 제어 장치
JP5104892B2 (ja) * 2010-03-09 2012-12-19 オムロン株式会社 スイッチング電源
CN102570806B (zh) * 2010-12-22 2015-01-28 泰商泰达电子公司 电源模块及其所适用的供电系统
JP5645700B2 (ja) * 2011-02-16 2014-12-24 キヤノン株式会社 放電回路、放電回路を有する電源及び画像形成装置
KR102126482B1 (ko) * 2012-05-10 2020-06-25 필립스 아이피 벤쳐스 비.브이. 무선 센서 내의 가변 임피던스 소자의 측정 시스템 및 방법
CN104124742B (zh) * 2013-04-26 2016-05-18 立锜科技股份有限公司 电源供应控制方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU532943A1 (ru) * 1975-08-01 1976-10-25 Предприятие П/Я В-2572 Импульсный стабилизированный источник посто нного напр жени
US4121282A (en) * 1976-01-21 1978-10-17 Sony Corporation Power supply circuit
US4130862A (en) * 1978-02-01 1978-12-19 Apple Computer, Inc. DC Power supply

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5532428A (en) 1980-03-07
US4272805A (en) 1981-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5838071B2 (ja) スイツチングレギユレ−タ
JP3659742B2 (ja) 力率補正付きスイッチングモード電源
US5903138A (en) Two-stage switching regulator having low power modes responsive to load power consumption
US5729448A (en) Low cost highly manufacturable DC-to-DC power converter
JP4924659B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPH06335241A (ja) トランス結合型2次直流電源生成装置
US4584517A (en) Self-oscillating DC-DC switching voltage regulator
JPH11122925A (ja) 自励発振型スイッチング電源装置
US5995382A (en) Self-oscillation type switching power supply
US20040252532A1 (en) Power supply apparatus
WO1989004083A1 (en) Switching regulator
US6101103A (en) Self-oscillation type switching power supply
JP2999077B2 (ja) 高力率電源装置
JPS5820549B2 (ja) スイツチング レギユレ−タ
JPH03253260A (ja) 過電流垂下点制御方式
KR100341415B1 (ko) 축전지 전압공급회로
JP2913800B2 (ja) スイッチング電源装置の出力電圧可変方式
JPH04101664A (ja) 多出力スイツチングレギユレータ
JPH09271164A (ja) 電源装置
JPH04178170A (ja) 力率改善形整流装置
JPS5914980B2 (ja) スイツチング・レギユレ−タ
JPS5914981B2 (ja) スイッチング電源
JPH01174273A (ja) スイッチングレギュレータ
JPH01291663A (ja) 直流変換器
JPH0993916A (ja) スイッチング電源