JPH01267358A - 内燃機関点火装置 - Google Patents

内燃機関点火装置

Info

Publication number
JPH01267358A
JPH01267358A JP9393488A JP9393488A JPH01267358A JP H01267358 A JPH01267358 A JP H01267358A JP 9393488 A JP9393488 A JP 9393488A JP 9393488 A JP9393488 A JP 9393488A JP H01267358 A JPH01267358 A JP H01267358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
output
signal processing
ignition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9393488A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Umetsu
梅津 和久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9393488A priority Critical patent/JPH01267358A/ja
Publication of JPH01267358A publication Critical patent/JPH01267358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は内燃機関点火装置に係り、特にコンデンサ放
電形の点火装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の内燃機関点火装置の回路図である0図に
おいて、1は図示しない機関により駆動される磁石発電
機の発電コイル、2はこの発電コイルlの一端に接続さ
れた第1のコンデンサ、3゛はダイオード4を介して第
1のコンデンサ2に接続された第2のコンデンサ、5は
その1次コイルがコンデンサ3に接続された点火コイル
で、2次コイルは点火プラグ6に接続されている。また
、7はコンデンサ2の充電路を形成するダイオード、8
はコンデンサ3の充電路を形成するためのダイオードで
ある。9は機関の回転に同期して点火信号を発生する信
号コイルで、その正半波出力はダイオード10および抵
抗11とコンデンサ12からなるCRバイアス回路を介
して信号処理回路13に入力され、負半波は、抵抗14
.抵抗15とコンデンサ16のCRバイアス回路、ダイ
オード17の径路を流れ、抵抗14とCRバイアス回路
との接続点の電圧が進角制御回路18に入力される。
信号処理回路13は、NPN l−ランジスタ19とこ
のベース・エミッタ間に接続された抵抗20とからなる
波形整形回路21.トランジスタエ9のコレクタに接続
された抵抗22と、この抵抗22にコンデンサ23を介
して並列接続されたダイオード24および抵抗25と、
抵抗25の一端にエミッタが接続され他端に抵抗26を
介してベースが接続されたPNP )ランジスタ27と
からなるワンショット回路2日から構成されている。ま
た、信号処理回路13の出力すなわちトランジスタ27
のコレクタおよび進角制御回路18の出力はスイッチン
グ素子であるサイリスタ29のゲートに接続されている
。なお、30はサイリスタ29のゲート・カソード間に
接続された抵抗である。
また、31は定電圧回路で、発電コイルlの両端に接続
されたサイリスタ32と、コンデンサ2の点火コイル5
側とアース間に直列接続された抵抗33.34と、この
抵抗33.34の接続点とサイリスタ32のゲートとの
間に接続されたツェナダイオード35と、サイリスタ3
2のゲート・カソード間に接続された抵抗36とから構
成されている。
更に、37.38.39は発電コイル1の両端間に直列
接続されたダイオード、抵抗およびコンデンサ、40は
このコンデンサ39と並列に接続されたツェナダイオー
ドで、これらにより電源回路41が構成されており、そ
の出力端子すなわちツェナダイオード40のアノードは
進角III i!1回路18の電源入力に接続されてい
ると共に、信号処理回路13の電源人力すなわち抵抗2
2の一端に接続されている。また42は電源回路41か
ら信号処理回路13への給電路とアース間に接続された
ツェナダイオードである。
次に動作について説明する。機関が回転し発電コイル1
に電圧が発生すると、その負半波は発電コイルl−ダイ
オード7−コンデンサ2−発電コイル1の径路を通りコ
ンデンサ2を充電する。そして正半波はこのコンデンサ
2の充電分と合計されてダイオード4−コンデンサ3−
ダイオード8−発電コイル1の径路でコンデンサ3を充
電する。
すなわちコンデンサ3は発電コイル1発生電圧の2倍の
電圧に充電される。そしてコンデンサ3の充電電圧が所
定値を超え、抵抗33.34の分圧電圧がツェナダイオ
ード35のツェナ電圧以上になるとサイリスタ32はそ
のゲートに電圧が印加されて導通し、発電コイル1の正
半波は短絡されてコンデンサ3の充電電圧は所定電圧以
下に制御される。
一方、信号コイル9の正半波はダイオードlOおよび抵
抗11.コンデンサ12からなるCRバイアス回路を介
して信号処理回路13に入力され、波形整形回路2工で
矩形波に波形整形される。そしてワンショット回路28
はこの矩形波の立下がりで微分信号のパルスを発生し、
サイリスタ29をトリガする。サイリスタ29が導通す
るとコンデンサ3の充電電荷はこのサイリスタ29を通
して点火コイル5の1次コイルに放電され、その2次コ
イルには高電圧が発生して点火プラグ6で火花放電が行
われる。すなわち信号コイル9の正半波によって信号処
理回路13から点火信号が出力され、イニシャル側の点
火が行われる。また信号コイル9の負半波は抵抗14を
介して進角制御回路18に入力され、進角制御回路18
はこの信号に基づいて点火時期演算を行い、所定の点火
時期に点火信号を送出してサイリスタ29を導通させる
。すなわち進角制御回路18の点火信号によって進角側
の点火が行われる。
また、電源回路41は発電コイル1の正半波をその電源
入力としてツェナダイオード40およびコンデンサ39
により出力電圧を所定値に定電圧化し、信号処理回路1
3および進角制御回路18に電源を供給する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の内燃機関点火装置は上記のように構成されており
、信号処理回路13と進角制御回路回路18の電源は共
通の電源回路41から供給されていた。
このため、電源回路41の出力が進角制御回路18に食
われてしまい、また発電コイル1の出力が小さい低回転
時からワンショット回路28に十分な電力を供給しよう
とすると電源回路41の抵抗38の値を小さくしなけれ
ばならないが、これを小さくすると発電コイル1出力の
ロスが大きくなってしまうことからあまり小さくするこ
とができない等、機関始動時の点火信号を送出する信号
処理回路13に低回転時から十分な電力を供給すること
ができず、従って低回転からの始動が困難であるという
問題点があった。
この発明は上記の問題点を解決するためになされたもの
で、機関の始動性向上を図ることのできる内燃機関点火
装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る内燃機関点火装置は、進角制御回路と信
号処理回路の電源をそれぞれ第1の電源回路と第2の電
源回路とから供給するようにしたものである。
〔作 用] この発明においては、信号処理回路は専用の第2の電源
回路を有するため、低回転時から十分な電力が供給され
る。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例による内燃機関点火装置の
回路図である。図中、1〜41は第2図の従来装置と同
様であるため対応する部分に同一符号を付してその説明
を省略する。また、43は第2の電源回路を示し、この
第2の電源回路43は第1の電源回路41と同様に、発
電コイル1の両端子間に接続されたダイオード44.抵
抗45およびコンデンサ46とこのコンデンサ46に並
列接続されたツェナダイオード47とから構成されてお
り、更に第2の電源回路43の電源容量は第1の電源回
路41より小さくなっている。
次に動作について説明する0機関が駆動され、発電コイ
ル1に電圧が発生するとその電力はコンデンサ2.3を
充電すると共に、第1および第2の電源回路41.43
に供給される。このため第1および第2の電源回路41
.43はそれぞれ進角制御回路18と信号処理回路13
とに見合った電力を供給するが、特に第2の電源回路4
3は発電コイルlの出力の小さい低回転時でも十分な電
力を供給できるよう設定されているため、信号処理回路
13には例えば10(1rp−程度の低回転でも十分な
電力が供給される。従って機関始動時の回転が低くとも
信号処理回路13からは確実に点火信号が出力され、低
回転での始動が可能となる。
また、信号処理回路13は点火信号を通常機関の1回転
に対して1回出力するだけであるため必要とする電力も
少なく、従って第2の電源回路43の電源容量も少ない
もので済む。
なお、上記以外の各部の動作は従来と同様であるため、
ここでの説明は省略する。
また、上記実施例では第1および第2のコンデンサ2,
3を備えた倍電圧回路を例にとって説明したが、特に倍
電圧回路に限定されるものではなく、コンデンサ放電形
の点火装置であれば上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、信号処理回路の電源を
進角制御回路とは別を源としたので、低回転でも信号処
理回路から点火信号が確実に出力され、従って始動性が
向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による内燃機関点火装置の
回路図、第2図は従来の内燃機関点火装置の回路図であ
る。 1・・・発電コイル、3・・・点火用コンデンサ、5・
・・点火コイル、9・・・信号コイル、13・・・信号
処理回路、18・・・進角制御回路、21・・・波形整
形回路、2日・・・ワンシ式ット回路、29・・・サイ
リスク、41・・・第1の電源回路、43・・・第2の
電源回路。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発電コイルの出力で充電される点火用コンデンサ、前記
    発電コイルの出力を電源とする第1の電源回路の出力を
    電源として、信号コイルからの出力信号に基づき進角側
    の点火信号を出力する進角制御回路、前記発電コイルの
    出力を電源とする第2の電源回路の出力を電源として、
    前記信号コイルからの出力信号に基づきイニシャル側の
    点火信号を出力する信号処理回路、この信号処理回路か
    ら出力される点火信号または前記進角制御回路から出力
    される点火信号によって導通し、前記点火用コンデンサ
    の充電電荷を点火コイルに放電させるスイッチング素子
    を備えた内燃機関点火装置。
JP9393488A 1988-04-14 1988-04-14 内燃機関点火装置 Pending JPH01267358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9393488A JPH01267358A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 内燃機関点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9393488A JPH01267358A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 内燃機関点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01267358A true JPH01267358A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14096263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9393488A Pending JPH01267358A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 内燃機関点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01267358A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1067285A1 (en) * 1999-07-09 2001-01-10 MAGNETI MARELLI S.p.A. An ignition and starting system for a motor-vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1067285A1 (en) * 1999-07-09 2001-01-10 MAGNETI MARELLI S.p.A. An ignition and starting system for a motor-vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3998198A (en) Capacitor discharge ignition system with frequency operated speed limiting control
JPH01267358A (ja) 内燃機関点火装置
JP3125587B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPS6124697Y2 (ja)
JPS58202372A (ja) 内燃機関の点火進角装置
JPH0227189Y2 (ja)
JPS6128054Y2 (ja)
JPS60187769A (ja) 内燃機関用点火装置
JPS631008Y2 (ja)
JP3134751B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPS5941669A (ja) コンデンサ放電式内燃機関点火装置
JPH0578672B2 (ja)
JPH01267365A (ja) 内燃機関点火装置
JPH0343422Y2 (ja)
JPS6242156B2 (ja)
JP2570678Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH021496Y2 (ja)
JP3336549B2 (ja) 内燃機関の無接点点火装置
JPH0355817Y2 (ja)
JP3097457B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS59229055A (ja) コンデンサ放電式内燃機関点火装置
JPS5979071A (ja) 内燃機関の点火装置
JPS5827093Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0450460Y2 (ja)
JPS6140943Y2 (ja)