JPH01267063A - サーマルヘッド駆動装置 - Google Patents

サーマルヘッド駆動装置

Info

Publication number
JPH01267063A
JPH01267063A JP9568788A JP9568788A JPH01267063A JP H01267063 A JPH01267063 A JP H01267063A JP 9568788 A JP9568788 A JP 9568788A JP 9568788 A JP9568788 A JP 9568788A JP H01267063 A JPH01267063 A JP H01267063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
printing data
printing
inverted
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9568788A
Other languages
English (en)
Inventor
Terumi Kuwata
桑田 照巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9568788A priority Critical patent/JPH01267063A/ja
Publication of JPH01267063A publication Critical patent/JPH01267063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、熱転写記録装置や感熱記録装置におりるザ
ークルヘッド駆動装置に関するもので、特にザークルヘ
ッ1への印画濃度の制御に関するものである。
[従来の技術] 熱転写記録装置や感熱記録装置は、その構成が比較的簡
単であることから、ワープロや複写機、あるいはフック
ジミリ等の印画(記録)手段として広く使用されている
熱転写記録装置の中で、中間調を印画するために、例え
は昇華型インクシートを用いた方法がある。この方法は
、ザークルヘッドを構成する発熱抵抗体の発熱量に応し
て染料インクが昇華させられ、印画トツ1へが印画紙に
転写記録されるものである。したかって、発熱量か発熱
抵抗体に印加されるパルス信号のパルス数あるいはパル
ス幅により制御される。
昇華型インクジー1〜を用いた熱転写記録装置ては、上
述し/こように簡単な制御方法により良好な中間調記録
か行なわれる。しかしなから、各階調レヘルの印画濃度
を決定する主要因かザークルヘッ1への発熱抵抗体の発
熱温度であるために、蓄熱や環境温度の変化等に起因す
る発熱温度の変動が印画濃度に大きな影響を与えている
。それゆえ、各階調レベルの印画濃度が忠実に記録され
ないという問題点かあった。
従来例の構成を第3図を参照しながら説明する。
第3図は、IK末の゛す゛−クルヘット[)11動装置
γ1:を示ず回路1図である。
第3図において、(1)はクロック信号入力端子、(2
)はデータ信号入力端子、〈3)はクロック信号入力端
子(1)及びデータ信号入力端子(2)に接続されt:
シフ1へレジスタ、(・1)はラッチ信号入力端子、(
5)はこのラッチ信号入力端子(4)及びシフI・レジ
スタ(3)に接続されたラッチ回路である。
(61)及び(6m)はス1ヘローフ信号入力端子、(
7)は駆動手段であって、この従来例てはスI・ローフ
信号入力端子(61)及びベロ1n)並びにラッチ回路
(5)に接続された駆動回路である。
駆動回路(7)は、一方の入力端子かラッチ回路(5)
に接続され、かつ他方の入力端子かス1ヘローフ信号入
力端子(61)に接続されたNANDゲート〈71)及
び(7,)、一方の入力端子かラッチ回路(5)に接続
され、かつ他方の入力端子かスト1フーフ信−弓入力端
7−<6m)に接続され/′SNΔN I)ツー)・(
7n−1及υ・(7n)から構成されている。
(8)+、J発熱印画手段であって、この従来例ては駆
動回路(7)に接モ°1)された発熱体であり、−・端
かそれぞれN A、 N +)ツー1−(71)、(7
,)、(7n−1)及び(7n)の出力端子に接続され
た発熱抵抗体(81)、(82)、(8n−1)及び(
8n)から構成されている。
(9)は5f2熱抵抗(4X(8,)、(8,)、(8
nl)及び(8n)の他端に接続された共通電極、(1
0)はこの共通電極(9)に接続された電源端子である
なお、全部は図示してないか、発熱抵抗体及びN A 
N l)ツー1へは2000・〜4000個稈度あり、
それぞれ横一列に配列されている3、また、同様に全部
は図示し、でないか スl〜1コーフ信号入力端子は4
〜10(固程度あり、N A N りツー1へは4〜1
0クル−フ。
に分(つられ、クループ毎にスト冒−〕信号入力端子に
接続されている。
次に、上述したfiYg来例の動作を第4図(a)、(
1〕)、(c)、(d)、(e)及び(「)を参照し2
なから説明する。
第41図(a)−(f)は、従来のザークルヘッI・駆
動装置σ)各部のタイ、ミンクを示ずタイミンクチャー
ト図である。
まず、図示し7ない電源から電源端子(10)を介して
一定電圧■か共通電極(9)に印加される。この−・定
電圧は10〜25ホルト程度である。
一方、第4図(a)に示すような、クロック信すCがク
ロック信号入力端子(1)を介してシフ1〜レジスタ(
3)に供給される。また、第4[り1(b)に示すよう
な、印画データ信畳1)かデータ信号入力端子(2)を
介してシフトレジスタ(3)に供給される。
シフ1−レジスタ(3)において、印画データ信号りが
クロック信号Cにより1順次シフ1−されて、ラッチ回
路(5)に出力される。
つづいて、第4図(C)に示すような、ラッチ信Q、 
l−がラッチ信号入力端T−(4)を介してラッチ回路
(5)に供給される。ラッチ回路(5)において、印画
データ信号りかラッチ信ツL、によりラッチされて、駆
動回路(7)に供給される。
さらに、第4図(d)及びべe)に示すような、ス1〜
ローフ信号S1及びS +0かストローフ信−弓入力端
子(61)及び(6111>を介して、駆動回路(7)
を構成しているNANDケ−1・(7,)、(72)、
<7n=)及び(7n )の他方の入力端子に供給され
る。駆動回路(7)にJ3いて、印画データ信号I〕か
ス)〜ローフ信号S1及7)smによりそのパルス幅を
制御され、第4図([)に示すような、ノアイヤ信m、
 Fか生成される。
そして、ファイヤ信号p゛か発熱体(8)を構成してい
る発熱抵抗体〈81)、(8,)、(8n−1)及び(
8n)に印加される。発熱体(8)において、・定電圧
■か、ファイヤ信z、 Fの非反転データ期間、発熱抵
抗体(81)、(8,、)、(8n−、)及び(8n)
を発熱させる。
ここて、例えは発熱抵抗体(8,)が発熱すると、その
熱は]1Iiiの発熱抵抗体(82)j\移動する。し
なかって、回し1階調を表わす印画データ信号りによっ
て発熱抵抗体(8,)か駆動されても、隣の発熱抵抗体
り8.)か発熱する場合、この発熱の影響により、発熱
抵抗体(8,、)の窟熱温度が異なってくる。
[−発明か解決しようとする課題l 上述した。1:うな従来のザークルへツーへ駆動装置で
は、隣の発熱抵抗体(81)の発熱の影響により、同し
印画データ信号I〕によ−)で駆動されても、発熱抵抗
体(卜)の発熱温度が異なり、ひいては印画濃度か不均
一になるという問題点かあ−)な。
この発明は、上述した問題点を解決するためになされた
ものて、隣の発熱抵抗体の発熱の影響を補正てき、ひい
ては印画濃度を均一にてきるザークルヘット駆動装置を
得ることを目的とする。
1課題を解決するための手段] この発明に係るサーマルヘッド駆動装置は次の手段を備
えかものである。
(ア)通電により発熱して記録媒体に印画ドットをを印
画する発熱印画手段。
(イ)上記発熱印画手段に一定電圧を印加する電圧印加
手段。
(つ)上記発熱印画手段を駆動する駆動手段。
(1) 印画データとこの印画データを反転した反転印
画データとを上記駆動手段に供給するデータ供給手段。
1作用] この発明においては、データ供給手段によって、印画デ
ータを反転した反転印画データが発生され、この反転印
画データと印画データとが駆動手段に供給される。
また、駆動手段によって、発熱印画手段か反転印画デー
タと印画データとにより駆動され、印画しない発熱印画
手段も子fiiii発熱(加熱)される。
それゆえに、発熱印画手段の発熱温度がほぼ回しにされ
、印画濃度か均一化される。
「実施例」 実施例の構成を第1図を参照しなから説明する。
第1図は、この発明の一実施例を示す回路図であり、(
1)〜(10)は−上記従来装置のものと全く同一であ
る。
第1図において、(11)は反転信号入力端子、(1,
2) !、Jこの反転信号入力端子(1])及びラッチ
回路(5)に接続された反転 非反転回路である。
反転・非反転回路(]、 2 ) L、;l、一方の入
力端子がラッチ回路(5)に接続され、他方に入力端子
が反転信号入力端子(11)に接続され、かつ出力端子
かNAN Dケ−1−(7,)、(7,)、(7n−、
)及びベアn)の一方の入力端子に接続されt、I E
 xclusivco「(ゲー+112.)、 (12
?)、(]、2ト1)及び(12n)から構成されてい
る。
なお、データ[j札給手段は、シフトレジスタ(3)、
ラツチ凹1¥8(5)及び反転 Jl−反転回路(12
)から+14成されている。
また、全部は図示してないが、FF、 xclusiv
co Rケ−1−1,、l:2000〜4000個1”
7度ア’) 、 m−列ニ配列すれている。
次に、上述した実施例の動作を第2図(a)、(1))
、(c)、(d)、(e)、(f)及び(g)を参照し
ながら説明する。第2図(a)〜(g)は、実施例の各
部のタイミンクを示すタイミンクヂャ−1・図である。
ます、図示しない電源から電源端子(1o)を介して一
定電圧Vが共通電極(9)に印加される。この一定電圧
は10〜25ポルI・程度である。
一方、第2図(a)に示す、J二うな、勿コック信号C
かクロック信号入力端子(])を介してシフ1へレジス
タ(3)に供給される。まノと第2図(1〕)に示すよ
うな、印画データ信号りがデータ信号入カ端子(2)を
介し7てシフ1〜レジスタ(3)に供給される。
ジフトレジスタ(3)において、印画データ信号I)か
クロック信すCにより順次シフI〜されて、ラッチ回路
(5)に出力される。
8一 つついて、第2図(c)に示すような、ラッチ信号りか
ラッチ信号入力端子(4)を介してラッチ回路(5)に
供給される。ラッチ回路(5)において、印画データ信
号りがラッチ信号りによりラッチされて、反転 非反転
回路(12)に供給される。
さらに、第2図(d)に示すような、反転信号1か反転
信じ入力端子〈11)を介して、反転 非反転回Y8(
12)を構成しているE xclusiveo Rケ−
1・<12.)、(12,)、(1,2n−、)及び(
]、 2 n )の他方の人力端子に供給される。反転
 非反転回路(12)において、印画データ信号りが反
転信づ1により反転され、反転印画データ信号I Dが
印画データ信号りとともに駆動回路(7)に供給される
さらにまた、第2図(e)及び(「)に示すような、ス
l−n −7信号SS、及びS SinがスI−D −
7信号入力端1′−(61)及び(6rn )を介して
、駆動回路(7)を構成しているN A N Dケ−1
・(7□)、(72)、げ旧1)及び(7n)&)他方
の入力端子に供給される。駆動回路(7)において、反
転印画データ信=■l)及び印画データ伝号I)かス1
−ローフィ1イ号SS、及びSS+nによりそのパルス
幅を制御され、第2図り8)に示すような、ファイヤ信
号FFが生成される。
そして、ファイヤ信号]?Fが発熱体(8)を構成して
いる発熱抵抗体(81)、(82)、(8n−+)及び
(8n)に印加される。発熱体(8)において、まず、
一定電圧Vが、ファイヤ信号FFの反転データ期間、印
画しない発熱抵抗体を予備発熱させる。つぎに、一定電
圧Vか、ファイヤ信号FFの非反転データ期間、印画す
る発熱抵抗体を発熱させる。
こうすると、発熱抵抗体の発熱温度がほぼ同しにされ、
印画濃度が均一化される。
ここで、ファイヤ信号FFの非反転データ期間は、10
0〜1000μs程度である。また、ファイヤ信号FF
の反転データ期間は、非反転データ期間の1/10〜1
15程度てあり、反転データの内容は、非反転データを
単純に反転さぜなものである。したかって、反転データ
期間では、印画しない発熱抵抗体が予備発熱されるだけ
で、印画はしない。
なお、上記実施例では反転・非反転回路(12)をE 
xclusiveo Rグー1〜て構成したか、反転機
能をもつ他の回路等て構成しても所期の目的を達成し得
ることはいうまでもない。
[発明の効果] この発明は、以十説明しZごとおり、通電により発熱し
て記録媒体に印画トツI・を印画する発熱印画手段と、
この発熱印画手段に一定電圧を印加する電圧印加手段と
、−上記発熱印画手段を駆動する駆動手段と、印画デー
タとこの印画データを反転した反転印画データとを上記
駆動手段に供給するデータ供給手段とを備えたのて、隣
の発熱抵抗体の発熱の影響を補正でき、ひいては印画濃
度を均一にてきるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す回路図、第2図(a
)〜(g)は実施例の各部のタイミングを示すタイミン
グチャート図、第3図は従来のザークルノ\ツト駆動装
置を示す回路図、第4図(a)〜(f)は従来のザーク
ルヘッj−駆動装置の各部のタイミングを示すタイミン
クチャー1〜図である。 図において、 1l− (3) ・−シフトレジスタ、 (5) ・・ ラッチ回路、 (7)・・・ 駆動回路、 (8) ・・ 発熱体、 (9) ・・ 共通電極、 (12)・・ 反転・非反転回路、 (71)、(7□)、(7n−1)、(7n)・・・ 
NANDゲート、 (8,)、(82)、(8n−、)、(8n)・・・ 
発熱抵抗体、 (12,)、(122)、(12n−、)、(12n)
・・E xclusiveo Rゲートである。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を−12= 」1 続 ネ市 二I][書 昭和63年7 月18日 持j′1庁長官殿 1、事イ」の表示 昭和63年特訂願第 95687号 2 発明の名称 ザークルヘッF +SIK動装置 3n11止をする者 事件との関係  特許出願人 住 所     東京都千代田区丸の内二丁l−12#
3−号名 称  (601)三菱電機株式会社代表者 
志 岐 守 哉 4代理人 住 所     東京都年代田区丸の内二丁目4番1号
丸の内ヒルティック419子 5 補正の対象 6 補正の内容 (1)明細書第2頁第1行の 「フックジミリ」を 「ファクシミリ」と補IFする。。 (2) 明細書第2頁第]2行〜第]3行の[反転印画
データ信号IDか印画データ信−qDとともに駆動回路
(7)に供給される。1を[反転印画データ信号ID又
は印画データ信号りか駆動回路(7)に供給される。]
と補正する。 以−1−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通電により発熱して記録媒体に印画ドットを印画する発
    熱印画手段、この発熱印画手段に一定電圧を印加する電
    圧印加手段、上記発熱印画手段を駆動する駆動手段、及
    び印画データとこの印画データを反転した反転印画デー
    タとを上記駆動手段に供給するデータ供給手段を備えた
    ことを特徴とするサーマルヘッド駆動装置。
JP9568788A 1988-04-20 1988-04-20 サーマルヘッド駆動装置 Pending JPH01267063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9568788A JPH01267063A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 サーマルヘッド駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9568788A JPH01267063A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 サーマルヘッド駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01267063A true JPH01267063A (ja) 1989-10-24

Family

ID=14144400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9568788A Pending JPH01267063A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 サーマルヘッド駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01267063A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421464A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ラインサーマルヘッドの加熱方式
JP2009154533A (ja) * 2007-12-03 2009-07-16 Canon Inc 記録ヘッド、記録装置及び記録ヘッドの駆動方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421464A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ラインサーマルヘッドの加熱方式
JP2009154533A (ja) * 2007-12-03 2009-07-16 Canon Inc 記録ヘッド、記録装置及び記録ヘッドの駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013571A (ja) 印画装置
JPH01267063A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JPS61208366A (ja) 感熱転写階調制御装置
JP3095246B2 (ja) 感熱印刷用パルスカウント変調
JP3020732B2 (ja) サーマルプリント方法及びサーマルプリンタ
JPS58155975A (ja) 感熱記録装置
JPH02269065A (ja) 熱記録方式および前記熱記録方式を用いる記録装置
JPH0659739B2 (ja) 熱転写型印刷装置
JPS6351159A (ja) 感熱記録装置
JPS63199657A (ja) 感熱転写印刷装置
TW487640B (en) Method for increasing the gray level resolution of thermal print head
JPS61157063A (ja) 熱記録装置
JPH04104452U (ja) サーマルラインプリンタ
JPH02217266A (ja) 濃度階調型サーマルプリンタ
JPH01135663A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JPS631548A (ja) 印写装置のドツト強調方法及びその回路
JPS63267560A (ja) ビデオプリンタ
JPS60168670A (ja) 印字制御方式
JPH04250075A (ja) サーマル転写プリンタの濃度補正装置
JPH04269562A (ja) サーマルヘッド式印字装置
JPS63262257A (ja) 記録ヘツドの駆動制御機構
JPH04255365A (ja) サーマルヘッド式印字装置
JPH0321460A (ja) 熱転写プリンタの記録紙平滑化方法および装置
JPS63306057A (ja) サ−マルプリンタの駆動装置
JPH01241463A (ja) 熱ヘッド駆動回路