JPH01266168A - アゾ顔料組成物 - Google Patents

アゾ顔料組成物

Info

Publication number
JPH01266168A
JPH01266168A JP9639288A JP9639288A JPH01266168A JP H01266168 A JPH01266168 A JP H01266168A JP 9639288 A JP9639288 A JP 9639288A JP 9639288 A JP9639288 A JP 9639288A JP H01266168 A JPH01266168 A JP H01266168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azo pigment
acid
pigment composition
gloss
naphthol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9639288A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Nakanishi
中西 一彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9639288A priority Critical patent/JPH01266168A/ja
Publication of JPH01266168A publication Critical patent/JPH01266168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、流動性、着色力、光沢およびインキの経時安
定性に優れた印刷インキ等を与えるアゾ顔料組成物に関
するものである。
[従来の技術及び問題点コ ナフトール系アゾ顔料は、印刷インキの製造に広範に使
用されているが、インキ製造時或はその貯蔵時に、イン
キ中の溶剤やバインダーと顔料が相互作用し、望ましく
ないインキの増粘や光沢の低下等の現象が生じ実用上の
大きな問題となっている。
従来技術て゛はその解決法として、凝集防止剤と添加し
たり、各種樹脂、界面活性剤の添加等による頷科の表面
処理を行ったり、異種アルカリ土類金属による共レーキ
1ヒ等の方法が取られてきたが、上記欠点を十分に補う
には到っていない。
[問題点を解決するための手段] 本発明者は、このような状況に鑑み、鋭意研究の結果、
ナフトール系アゾfIRmの合成時において高級二塩基
酸を共存させることによって、流動性、光沢、その池の
インキ特性の優れたインキを製造しうる顔料を得ること
を見出したものである。
即ち、本発明は、炭素′t&8〜28の高級二塩基酸を
共存させることによって、インキ適性の優れた顔料を得
ることである。高級二塩基酸にはスペリン酸、デカンニ
酸、ノナデカンニ酸、オクタコサンニ欣等があるが、こ
れらの酸は飽和、不飽和を問わない、又、単独で使用し
てもいいし数種の酸を混合して使用しても良い、特に、
入手の容易さという面から見れば間材製油■製のURL
−20や5L−20、ヘンケル社製のバーサダイム、t
a磨化成のハリダイマーなどが便利でもあり、効果もあ
る。
本発明に係るアゾ顔料の合成法は、水性媒体中で従来公
知の方法によればよく、特に限定されない、アゾ顔料の
例としては、ウオッチングレッド、ブリリアントカージ
ン6B、ボルドー10Bなどで代表されるβ−オキシナ
フトエ酸顔料、リソールレッド、レーキレッドD、レー
キレッドCなどで代表されるβ−ナフトール系即科など
があげられる。
添加する高級二塩基酸の量は0.5〜20重量%が望ま
しく、それらはフリーのカルボン酸であっても良いし、
金属塩になっていても良い。また、添加の時期はレーキ
化の前でも後でも良い。
[実施例] 以下に実施例を示して本発明を更に具体的に説明するが
、勿論、本発明は実施例のみに限定されるものではない
実施例1゜ 4−アミノトルエン−3−スルホン酸30部、35%塩
酸40部、及び水400部を混合し、水浴下で30%亜
硝酸ナトリウム水溶液12部を加えて、ジアゾ液とする
。一方、β−オキシナフトエ酸30部を水500部、水
酸化ナトリウム15部を室温で混合し、完全に溶解して
カプラー成分とする。このカプラー成分に上記ジアゾ液
を約30分要して滴下したのち更に1時間撹拌し、カッ
プリング反応を完結させる。このカップリング液に20
%塩化カルシウム溶液400部を加え、8゜°Cに加熱
し、1時間撹拌する。この液に高級二塩基酸の混合物で
ある、ULB−20(間材製油1南製)1部を水酸化ナ
トリウム溶液で完全に溶解させたものを加え、尚30分
間撹拌する。濾過、水洗後、80°Cで乾燥して赤色顔
料、ブリリアントカージン6Bを得た。
[実施例2 ] 実施例1において高級二塩基酸のULB−20に代えて
テトラデカンニ酸を用いた。
[実施例3.F 実施例1においてジアゾ成分として4−アミノ−2−ク
ロlレトルトエン−5−スルホン酸を用い、高級二塩基
酸としてオクタコサンニ酸を用いた。
[実施例4.] 実施例1においてジアゾ成分としてトビアス酸を、カッ
プリング成分としてβ−ナフトールを、レーキ化剤とし
て塩化バリウムを用いて顔料を合成した。二塩基酸はバ
ーサダイムを添加した。
[比較例1 ] 実施例1〜4において二塩基酸を添加しないものを合成
し、それぞれ比較例1〜4とした。
合成した8種類の顔料についての試験は以下のごとく行
った。
顔料10g、水性グラビアフェス80g、ガラスピーズ
100gをペイントコンディショナーにかけ、分散した
。それぞれ得られたインキの粘度、光沢を調べた。粘度
についてはB型粘度計にて測定、光沢についてはコート
紙に塗布後、肉眼にて判定した。
その結果、粘度については実施例1〜4で得られた顔料
のすべての分散初期粘度は約200〜300cpであり
、それがlO日間室温で放置後も250〜350cpに
しか上昇しなかった。しかし比較例のRflは分散初期
粘度は実施例のそれとあまり変わらなかったが、10日
間の放置後にはプリン状になり、大幅な粘度上昇が見ら
れた。
光沢についても二塩基酸の添加の効果がはっきりと見ら
れた。
[発明の効果コ 以上説明したように、流動性の良い、経時変fヒの少な
いインキが製造出来るようになり、光沢も上昇した。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素数が8から28の高級飽和および不飽和ジカ
    ルボン酸の一方もしくは両者の混合物、あるいはこれら
    の金属塩( I )およびナフトール系アゾ顔料からなる
    ことを特徴とするアゾ顔料組成物。
  2. (2)ナフトール系アゾ顔料(II)に対し上記( I )
    が0.5〜20重量%である特許請求範囲第一項記載の
    アゾ顔料組成物。
  3. (3)上記( I )の金属塩がアルカリ土類金属を用い
    て成る特許請求範囲の第一項〜第二項のいずれか記載の
    アゾ顔料組成物。
JP9639288A 1988-04-19 1988-04-19 アゾ顔料組成物 Pending JPH01266168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9639288A JPH01266168A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 アゾ顔料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9639288A JPH01266168A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 アゾ顔料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01266168A true JPH01266168A (ja) 1989-10-24

Family

ID=14163689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9639288A Pending JPH01266168A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 アゾ顔料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01266168A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6358304B1 (en) * 1999-05-18 2002-03-19 Uhlich Color Company, Inc. Ink with flow characteristics
WO2022209690A1 (ja) * 2021-04-01 2022-10-06 Dic株式会社 顔料組成物及びそれを用いたインキ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6358304B1 (en) * 1999-05-18 2002-03-19 Uhlich Color Company, Inc. Ink with flow characteristics
WO2022209690A1 (ja) * 2021-04-01 2022-10-06 Dic株式会社 顔料組成物及びそれを用いたインキ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59227951A (ja) 顔料分散剤
JPH01266168A (ja) アゾ顔料組成物
US4810302A (en) Azo pigment composition
JPS6259146B2 (ja)
KR20000062997A (ko) 아조 레이크 안료 조성물
JPS63120764A (ja) モノアゾレーキ顔料の製造方法
WO1997001607A1 (fr) Pate pigmentaire aqueuse pour encre offset, son procede de la fabrication et d'utilisation
JP3236804B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物、その製造方法及び顔料分散体
JPH0417234B2 (ja)
JP2970610B2 (ja) オフセットインキの製造方法
JP2762583B2 (ja) レーキ顔料の表面処理方法
DE2230300A1 (de) Disazofarbstoffe, ihre Herstellung und Verwendung
JPH0765000B2 (ja) 赤色系レ−キ顔料
JP3426506B2 (ja) モノアゾレーキ顔料組成物、その製造方法及び印刷インキ組成物
JPH061852A (ja) 水性顔料分散体
JPH0822985B2 (ja) グラビアインキ用アゾ顔料組成物
JP2696060B2 (ja) オフセットインキ用顔料水ペーストの製造方法
JPH0822974B2 (ja) モノアゾレーキ顔料および顔料分散体
JPS588707B2 (ja) アゾ顔料の製造方法
JPH07113091B2 (ja) アゾレーキ顔料の製造方法
JPH1046086A (ja) アゾレーキ顔料組成物
JPH061851A (ja) 顔料組成物および水性顔料分散体
JPH04146969A (ja) モノアゾレーキ顔料および印刷インキ組成物
JPH0696680B2 (ja) アゾ顔料
JPH0397762A (ja) モノアゾレーキ顔料及び顔料分散組成物