JPH0126403B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126403B2
JPH0126403B2 JP58135297A JP13529783A JPH0126403B2 JP H0126403 B2 JPH0126403 B2 JP H0126403B2 JP 58135297 A JP58135297 A JP 58135297A JP 13529783 A JP13529783 A JP 13529783A JP H0126403 B2 JPH0126403 B2 JP H0126403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer race
flange
wheel
bearing device
running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58135297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5977122A (ja
Inventor
Baruken Yotsuhien
Kuruude Uerunaa
Arekusandoru Orain Mihyaeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Automotive GmbH
Original Assignee
Uni Cardan AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Cardan AG filed Critical Uni Cardan AG
Publication of JPS5977122A publication Critical patent/JPS5977122A/ja
Publication of JPH0126403B2 publication Critical patent/JPH0126403B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0005Hubs with ball bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/187Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with all four raceways integrated on parts other than race rings, e.g. fourth generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車の車輪支持部材に車輪ボスを
支承するための軸受装置に係るものであり、特に
外側に2つの走行溝を有する内レースと、内側に
同数の走行溝を有し且つ車輪支持部材に固定する
ための外方に延びるフランジを有する外レース
と、内外レースの走行溝に係合して転動するボー
ルとから成る2列形ラジアル・スラスト軸受を備
えており、内レースが分割されておらず車輪固定
用のフランジを有する車輪ボスと一体的に形成さ
れており、外レースが分割された2つ外レース部
材から構成されていて、各外レース部材はそれぞ
れラジアル・スラスト軸受の1つの列のボールを
受容する走行溝を有し、且つ分割された2つのフ
ランジ部分が相互に調心されて支持されている軸
受装置に関するものである。
この種の軸受装置において、内側走行溝を外面
に形成された内レースがスリーブ状に形成され且
つ車輪ボスと一体的形成された単一ユニツトとし
て構成され、外側走行溝を備えた外レースがフラ
ンジ状の単一ユニツトから成るものは公知であ
る。更に、この種の自動車の従動輪の軸受装置に
おいてスリーブ状の内レースと同期回転継手の外
継手部材が一体的に形成されたものも、例えば西
ドイツ特許公開第2260413号において知られてい
る。
この形式の軸受装置の構造の欠点は、軸受の径
が比較的大きい点である。内レースと車輪ボスま
たは外継手部材が単一体構造の場合、組立のため
には特定の径および径比が必要である。すなわ
ち、まず、内外レースの双方の軸受部分を相互に
はめ込み、次いで、ボールを走行溝に導入する必
要がある。この場合、ボールは、最大でも走行溝
の全周の1/2まで充填できるにすぎない。次いで、
ボールを分布させ、軸線方向へ嵌装したケージに
よつて分配位置に保持する必要がある。充填度が
比較的小さいので、伝達能力が、全能力に比して
著しく制限される。
内レースが分割形の軸受も公知である。この場
合、転動体の走行路は、別個のレースに設ける
(英国特許第1298552号)。しかしながら、走行溝
を分離した場合、即ち、走行溝を別個のレースに
設けた場合、適切なボールの充填度にもとづき径
を減少できると言う本来の利点では、別個のレー
スに最小肉厚が必要であるため径が大きくなるの
で、消失する。
本発明の目的は、軸受の走行溝へのボールの充
填度を大きくして軸受の担持能力を増加し、同時
に、径を減少することにある。
本発明によれば、上記課題は、外レース部材の
走行溝がそれぞれ軸受内部に向く側の軸方向にお
いてアンダーカツトなしで形成されており、車輪
ボス上の内レースの走行溝が互いに別個に独立し
て設けられていて、車輪固定用のフランジから離
れた側の1列の走行溝に受容されたボールがその
中心平面よりも車輪固定用フランジから離れた側
で外レース部材の走行溝に係合する、と言う構成
によつて達成された。
この構成によれば、内レースを分割して設ける
必要がなく、従つて軸受の径を小さくすることが
できると共に、ボールの走行溝への充填度が大き
くなり、担持能力が増大すると言う利点がある。
この場合、フランジとして構成した外レースを分
割しても、外レースの強度が低化することはな
い。
外レース部材の一方が調心用突出部を有し、他
方が1つの受容ボアを有しており、それにより相
互に調心することが好ましい。
また、分割された外レース部材の相互の調心
は、外レース部材のフランジ部分をこれらを取り
巻く止めリングによつて軸方向に確保して行つて
も良く、更に外レース部材のフランジ部分がボア
の中に挿入されたブツシユによつて軸方向に確保
される構成として行つても良い。
別の特徴に基づき、同数のボールが2つの走行
溝対の中に1つのケージによつて包蔵分配されて
いると好適である。
以下、添付図面に示した実施例について詳細に
説明する。
車輪ボス1は、単一構成ユニツトとして、一端
に車輪を取付けるためのフランジ2を有し、他端
に同期回転継手の外継手部材3を有する。
車輪ボス1は、また外継手部材3の外周面に、
軸受の内レースを形成する2本の平行な走行溝
4,5が独立して別個に設けられている。軸受の
対応する外レース8は、分割されたフランジ部分
8a,8bを有する外レース部材8A及び8Bか
ら構成されていて、これらの外レース部材にはそ
の内面に走行溝6,7がそれぞれ設けられてい
て、これらの走行溝は軸受内部に向く則の軸方向
においてアンダーカツトなしで形成されている。
互いに向き合う外及び内レースの走行溝6及び4
と走行溝7及び5は多数のボール19を受容して
おり、この場合、ボール19は、外レース部材8
Bに設けられた溝6にはボールの中心平面に対し
て車輪ボス1のフランジ2に近い側で当接してお
り、他方の外レース部材8Aの溝7にはボールの
中心面に対してフランジ2から離れた側で当接し
ている。双方のフランジ部分8a,8bは、調心
用突起10および受容ボア9によつて相互に調心
されている。軸受の内部スペースは、双方の外レ
ース部材8A,8Bと車輪ボス1との間に設けた
パツキン11によつて密封してある。
第2図において、双方のフランジ部分8a,8
bは、フランジ部分8a,8bの端面に当接して
上記フランジを軸線方向へ相互に押圧、固定する
よう端部を変形し双方のフランジ部分8a,8b
のボア12に挿入したブツシユ13によつて、相
互に固定されている。
第3図に、別の固定法を示した。即ち、双方の
フランジ部分8a,8bは、両面17,18でフ
ランジ部分8a,8bを囲んで軸線方向へ押圧、
保持する止めリング16によつて固定されてい
る。しかしながら、止めリング16は、同時に、
双方のフランジ部分8a,8bの調心に利用する
ことができる。この場合、調心用突起10および
受容ボア9は不要である。
更に、外レース部材8Aについて、取付ボア1
2を含むフランジ部分8aを除くこともできる。
この場合、上記外レース部材は、外側走行溝7を
含む部分のみから構成し、調心用突起10および
受容ボア9によつて別の外側走行溝6に対して調
心、固定する。
ボール19を案内した外側走行溝6,7は、片
側が開放しているので、軸線方向にアンダーカツ
トは設けてなく、即ち、軸線に平行な部分20を
有する。そして、車輪固定用フランジ2から離れ
た側1列の走行溝5,7に受容されたボール19
がその中に平面よりも車輪固定用フランジ2から
離れた側のみで係合するように外レース部材8A
の走行溝7が形成されているので、ボール19を
走行溝5,7に充填するときにレース部材8Aと
の係合が極めて容易に行われ、双方の列のボール
19は、各列当り1つまたは2つのケージ21に
よつて走行溝対4及び6、並びに5及び7内に高
い充填度で分配される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、軸受装置の縦断面図、第2図は、双
方のフランジ部分の固定方式を示す詳細図、第3
図は、別の固定方式を示す詳細図である。 1……車輪ボス、2……車輪フランジ、3……
同期回転継手の外継手部材、4,5……内側走行
溝、6,7……外側走行溝、8a,8b……フラ
ンジ部分、8A,8B……外レース部材、8……
外レース、9……受容ボア、10……調心用突
起、11……パツキン、12……フランジのボ
ア、13……ブツシユ、14,15……ブツシユ
端部、16……止めリング、17,18……止め
リング端部、19……転動体(ボール)、20…
…走行溝のアンダーカツトのない部分、21……
ケージ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 自動車の車輪支持部材に車輪ボスを支承する
    ための軸受装置であつて、外側に2つの走行溝を
    有する内レースと、内側に同数の走行溝を有し且
    つ車輪支持部材に固定するための外方に延びるフ
    ランジを有する外レースと、内外レースの走行溝
    に係合して転動するボールとから成る2列形ラジ
    アル・スラスト軸受を備えており、内レースが分
    割されておらず車輪固定用のフランジを有する車
    輪ボスと一体的に形成されており、外レースが分
    割された2つの外レース部材から構成されてい
    て、各レース部材はそれぞれラジアル・スラスト
    軸受の1つの列のボールを受容する走行溝を有
    し、前記外方に延びるフランジが分割された2つ
    のフランジ部分からなり、かつこのフランジ部分
    が相互に調心されている軸受装置において、 外レース部材8A,8Bの走行溝6,7がそれ
    ぞれ軸受内部に向く側の軸方向においてアンダー
    カツトなしで形成されており、車輪ボス1上の内
    レースの走行溝4,5が互いに別個に独立して設
    けられていて、車輪固定用のフランジ2から離れ
    た側の1列の走行溝5,7に受容されたボール1
    9がその中心平面よりも車輪固定用フランジ2か
    ら離れた側のみで係合するように外レース部材8
    Aの走行溝7が形成されていることを特徴とする
    車輪ボスの軸受装置。 2 外レース部材8A,8Bの一方が調心用突出
    部10を有し、他方が1つの受容ボア9を有して
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の軸受装置。 3 外レース部材8A,8Bのフランジ部分8
    a,8bがこれらを取り巻く止めリング16によ
    つて軸方向に確保されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項に記載の軸受装
    置。 4 外レース部材8A,8Bのフランジ部分8
    a,8bがボア12の中に挿入されたブツシユ1
    3によつて軸方向に確保されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項または第2項に記載の
    軸受装置。 5 同数のボール19が2つの走行溝対4,5:
    6,7の中に1つのケージ21によつて包蔵分配
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    〜4項のいずれか1項に記載の軸受装置。
JP58135297A 1982-10-22 1983-07-26 車輪ボスの軸受装置 Granted JPS5977122A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3239058.0 1982-10-22
DE19823239058 DE3239058A1 (de) 1982-10-22 1982-10-22 Lagerungsanordnung einer radnabe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5977122A JPS5977122A (ja) 1984-05-02
JPH0126403B2 true JPH0126403B2 (ja) 1989-05-23

Family

ID=6176290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58135297A Granted JPS5977122A (ja) 1982-10-22 1983-07-26 車輪ボスの軸受装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4591212A (ja)
JP (1) JPS5977122A (ja)
BR (1) BR8305052A (ja)
DE (1) DE3239058A1 (ja)
ES (1) ES273493Y (ja)
FR (1) FR2534854B1 (ja)
GB (1) GB2129067B (ja)
IT (3) IT8307021V0 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124819A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 Chubu Bearing Seisakusho:Kk 合成樹脂製軸受
DE3536697A1 (de) * 1985-10-15 1987-04-16 Skf Gmbh Tragkoerper eines waelzlagers
JPH0526336Y2 (ja) * 1985-11-27 1993-07-02
DE3643484A1 (de) * 1986-12-19 1988-06-30 Werner Jacob Lagerungsanordnung fuer ein rad eines motorfahrzeuges
DE3700564A1 (de) * 1987-01-10 1988-07-21 Loehr & Bromkamp Gmbh Radaufhaengungseinheit
JPS63147302U (ja) * 1987-03-19 1988-09-28
JPH0517444Y2 (ja) * 1987-05-19 1993-05-11
JPS6414502U (ja) * 1987-07-20 1989-01-25
US4932451A (en) * 1989-01-26 1990-06-12 General Motors Corporation Vehicle wheel end assembly with air passage
US5553927A (en) * 1995-03-02 1996-09-10 The Budd Company Rear axle assembly with wheel end axial retention
FR2755064B1 (fr) * 1996-10-25 1998-12-04 Tnd Procede de demontage-remontage d'un moyeu et d'un roulement du demi-train d'un vehicule et outillage pour sa mise en oeuvre
US5893801A (en) * 1996-11-04 1999-04-13 Ford Motor Company Segmented cross groove plunging constant velocity joint
US6017097A (en) * 1997-12-29 2000-01-25 Weir, Iii; Robert Spence Wheel hub assembly
US6733396B2 (en) * 2002-03-22 2004-05-11 Delphi Technologies, Inc. Constant velocity joint
DE102011003292B4 (de) * 2011-01-28 2013-11-07 Aktiebolaget Skf Teillagerring und Lagerring für ein Wälzlager

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920566A (ja) * 1972-06-20 1974-02-23
JPS5371401A (en) * 1976-12-02 1978-06-24 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Roller bearing or bearing particularly for wheels of automobile

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1458684A (en) * 1920-08-28 1923-06-12 Wisconsin Parts Company Axle construction
GB289402A (en) * 1927-04-26 1929-01-10 Cie Applic Mecaniques Improvements in or relating to ball-or like bearings
GB470696A (en) * 1936-05-09 1937-08-19 Universal Kugellager Fabrik G Improvements in and relating to roller-friction bearings
GB716101A (en) * 1947-09-05 1954-09-29 Roulements A Aiguilles Sa Processes of assembly of metallic elements and assemblies resulting from the application of said process
GB1095994A (en) * 1963-08-09 1967-12-20 Minerva Lab Instr Ltd Roller wheel and bearing assembly
NL6805109A (ja) * 1968-04-10 1969-10-14
GB1298552A (en) * 1968-12-20 1972-12-06 Skefko Ball Bearing Company Lt Improvements in wheel hub bearing assemblies
DE1949243A1 (de) * 1969-09-30 1971-04-01 Schaeffler Ohg Industriewerk Verfahren zum Herstellen von Laufringen fuer Schraegkugellager und von Schraegkugellagern unter Verwendung solcher Laufringe
GB1416989A (en) * 1971-12-13 1975-12-10 Skf Uk Ltd Wheel suppotts
FR2183543B1 (ja) * 1972-05-09 1974-09-27 Glaenzer Spicer Sa
CA1004269A (en) * 1972-06-29 1977-01-25 Charles M. Allaben (Jr.) Roller bearing assembly
US3986754A (en) * 1975-08-18 1976-10-19 The Torrington Company Bearing with axial fit-up ring
FR2347567A1 (fr) * 1976-04-07 1977-11-04 Renault Roulement a deux rangees d'elements roulants
FR2489754A1 (fr) * 1980-09-08 1982-03-12 Glaenzer Spicer Sa Ensemble de moyeu de roue pour vehicule automobile

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920566A (ja) * 1972-06-20 1974-02-23
JPS5371401A (en) * 1976-12-02 1978-06-24 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Roller bearing or bearing particularly for wheels of automobile

Also Published As

Publication number Publication date
IT8307021V0 (it) 1983-08-30
GB2129067A (en) 1984-05-10
IT1172045B (it) 1987-06-10
BR8305052A (pt) 1984-09-04
GB2129067B (en) 1986-07-23
IT8305182A1 (it) 1985-03-02
ES273493U (es) 1984-03-16
DE3239058A1 (de) 1984-04-26
ES273493Y (es) 1984-10-16
US4591212A (en) 1986-05-27
IT8305182A0 (it) 1983-08-30
GB8325969D0 (en) 1983-11-02
JPS5977122A (ja) 1984-05-02
FR2534854A1 (fr) 1984-04-27
FR2534854B1 (fr) 1988-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0126403B2 (ja)
US4606657A (en) Synthetic resin ball bearing
CA1087665A (en) Spline and shaft unit
JPS6414929U (ja)
KR101439584B1 (ko) 플라스틱 재료의 오버몰딩된 환형 바디를 포함한 베어링 조립체
JPS639719A (ja) 複列転がり軸受
JPS6098216A (ja) 接触角をもつ軸受を備えた回転支持装置
US4138169A (en) Two row rolling bearing assembly having single piece inner ring and two piece outer ring
JPH09196083A (ja) カルダン軸に対する自在継手装置
JPH0676807B2 (ja) 直線型の玉軸受
JPS62231801A (ja) 自動車の従動ホイルの軸受装置
JPH0331930B2 (ja)
JPH0160688B2 (ja)
JPS60231015A (ja) 自動調心ころがり軸受のシール装置
US4820060A (en) Spacer bushing for two-row ball bearing
US3871724A (en) Clutch bearings
US4149760A (en) Snap cage of synthetic material
JP2001214930A (ja) 玉軸受用間隔体
JPH04157208A (ja) 針状ころ軸受
US3880480A (en) Nonmetallic bearing housing
JPS598008Y2 (ja) コンラツド形複列アンギユラ玉軸受
JPS63167117A (ja) 2列アンギユラコンタクト玉軸受
KR200257340Y1 (ko) 앵귤러 보올베어링
JP2001099146A (ja) 自動調心ころ軸受
JPH0718023U (ja) 複列外向きアンギュラ玉軸受