JPH01263759A - 実行プライオリティ制御方式 - Google Patents

実行プライオリティ制御方式

Info

Publication number
JPH01263759A
JPH01263759A JP9227488A JP9227488A JPH01263759A JP H01263759 A JPH01263759 A JP H01263759A JP 9227488 A JP9227488 A JP 9227488A JP 9227488 A JP9227488 A JP 9227488A JP H01263759 A JPH01263759 A JP H01263759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
execution
priority
transaction
terminal
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9227488A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikitoshi Nakahara
中原 幹敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9227488A priority Critical patent/JPH01263759A/ja
Publication of JPH01263759A publication Critical patent/JPH01263759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理装置分野に利用される。
本発明は、コンピュータのオンライントランザクション
制御システムで実行されるアプリケーションプログラム
の実行プライオリティ制御方式に関する。
〔概要〕
本発明は、コンピュータのオンライントランザクション
制御システムで実行されるアプリケーションプログラム
の実行プライオリティ制御方式において、 端末装置ごとに実行プライオリティを持ち、その実行プ
ライオリティに従ってアプリケーションプログラムの実
行を行うことにより、 特定の端末装置から入力されたメツセージを優先的に処
理できるようにし、システムの運用性を向上させたもの
である。
〔従来の技術〕
この種のオンライントランザクション制御システムにお
いて、トランザクションの実行プライオリティとは、ト
ランザクションを実行するために必要なシステムの資源
およびCPUの割り付けの相対的な優先順位を示す。ト
ランザクションの実行プライオリティが高い場合、トラ
ンザクションを実行するために必要なシステムの資源お
よびCPUを優先的にトランザクション実行タスクに与
え、優先的にトランザクション処理を行う。
従来、トランザクションの実行プライオリティは端末装
置には依存せず、同一のトランザクションであれば、ど
の端末装置からメツセージを入力しアプリケーションプ
ログラムを起動しても、トランザクションはすべて同じ
実行プライオリティで動作していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した従来の実行プライオリティ制御方式では、端末
装置から入力されたメツセージにより起動されたアプリ
ケーションプログラムの実行プライオリティは、端末装
置に依存しなかったため、特定端末装置での優先的なト
ランザクション処理を行うことができず、システムの運
用性が低下する欠点があった。
本発明の目的は、前記の欠点を除去することにより、特
定の端末装置での優先的なトランザクション処理ができ
、システムの運用性を向上させることのできる実行プラ
イオリティ制御方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、アプリケーションプログラムを格納するプロ
グラム部と、トランザクション処理を要求するメツセー
ジの入力および前記アプリケーションプログラムの実行
結果の表示を行う複数の端末装置とを備えた実行プライ
オリティ制御方式において、トランザクションを実行す
る実行プライオリティを各端末装置ごとに格納する端末
プライオリティ格納手段と、この端末プライオリティ格
納手段に前記実行プライオリティを登録する端末プライ
オリティ登録手段と、トランザクションを処理する前記
実行プライオリティをその値に従って変更する実行プラ
イオリティ変更手段と、前記端末装置から入力された前
記メツセージに従って前記アプリケーションプログラム
の実行を制御するトランザクション実行制御手段と、前
記端末装置からの前記メツセージを受け取る手段、該当
する前記実行プライオリティを前記端末プライオリティ
格納手段から取得する手段、この取得した前記実行プラ
イオリティおよび前記メツセージを前記トランザクショ
ン実行制御手段に通知する手段ならびに当該トランザク
ション処理の実行結果を前記トランザクション実行制御
手段から入力し前記端末装置に出力する手段を有する端
末入出力手段とを含むことを特徴とする。
〔作用〕
端末プライオリティ格納手段には、トランザクションを
実行する実行プライオリティが各端末装置ごとに、端末
プライオリティ登録手段によってあらかじめ登録される
端末入出力手段は、端末装置からトランザクション処理
のメツセージが入力されると、当該端末装置名をもとに
前記端末プライオリティ格納手段に登録された当該実行
プライオリティを取得し、前記メツセージとともにトラ
ンザクション実行側  ′御手段へ通知する。
トランザクション実行制御手段では、受け取った当該実
行プライオリティを実行プライオリティ変更手段に通知
する。実行プライオリティ変更手段ではこの通知された
実行プライオリティの値によって実行プライオリティを
変更して前記トランザクション実行制御手段に通知する
。この通知を受けて前記トランザクション実行制御手段
は、メツセージに応じてアプリケーションプログラムを
選択し実行し、実行結果を前記端末入出力手段を介して
当該端末9冒へ出力する。
従って、特定の端末装置をその実行プライオリティを高
く設定することにより、優先的にトランザクション処理
を行わせ、システムの運用性を向上させることが可能と
なる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照j7て説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図、およ
び第2図は端末プライオリティ格納子役の構成を示す説
明図である。
本実施例は、アプリケーションプログラム16を格納す
るプログラム部16aと、トランザクション処理を要求
ずろメツセージの入力およびアプリケーションプログラ
ム16の実行結果の表示を行う複数の端末装置11とを
備えた実行プライオリティ制御方式において、 トランザクションを実行する実行プライオリティを各端
末装置11ごとに格納する端末プライオリティ格納手段
13と、この端末プライオリティ格納手段13に前記実
行プライオリティを登録する端末プライオリティ登録手
段14と、トランザクションを処理する前記実行プライ
オリティをその値によって変更する実行プライオリティ
変更手段17と、端末装置11から入力された前記メツ
セージに従ってアプリケーションプログラム16の実行
を制御するトランザクション実行制御手段15と、端末
装置11からの前記メツセージを受け取る手段、当該実
行プライオリティを端末プライオリティ格納手段13か
ら取得する手段、この取得した前記実行プライオリティ
および前記メツセージを前記トランザクション実行制御
手段15に通知する手段ならびに当該トランザクション
処理の実行結果をトランザクション実行制御手段15か
ら入力し端末装置11に出力する手段を有する端末入出
力手段12とを含んでいる。
そして、第2図に示すように、端末ブライオリデイ格納
手段13は、端末装置名を格納する端末名格納領域13
1と、各端末装置名ごとにその実行プライオリティの優
先度1.2.3、 を格納する実行プライオリティ格納
領域132とを含んでいる。
次に、本実施例の動作について、第3図に示す端末入出
力手段の処理手順を示す流れ図を参照して説明する。
まず、端末プライオリティ登録手段14の実行プライオ
リデイの登録および変更について説明する。
実行プライオリティの登録および変更は、端末プライオ
リティ格納手段13内の端末名格納領域131の端末装
置名に対応する実行プライオリティ格納領域132の実
行プライオリティの登録および変更により行う。
オンライントランザクション制御システムのシステム管
理者は、端末プライオリティ登録手段14を使用し、端
末装置11から入力されたメツセージを処理するトラン
ザクションの実行プライオリティを登録および変更する
ことができる。
次に、実際にオンライントランザクション制御システム
の端末装置11からメンセージが入力され、トランザク
ションの実行プライオリティがメツセージの入力された
端末装置11に依存した実行プライオリティに変更され
、トランザクションが実行されることについて説明する
端末利用者が端末装置11よりメソセージを入力すると
、端末入出力手段12は、ステップS1で、入力された
メツセージを端末装置11より取得する。
端末入出力手段12は、ステップS2で、メツセージの
入力された端末装置名と同一・な端末装置名を端末プラ
イオリティ格納手段13内の端末名格納領域131の端
末装置名の中から検索し、対応する実行プライオリティ
格納領域132内の実行プライオリティを取得する。例
応ば、端末装置名がBであるとすると、第2図の端末プ
ライオリティ格納手段13より、実行プライオリティは
5となる。
端末入出力手段12は、ステップS3で、トランザクシ
ョン実行制御手段15に、入力されたメツセージとメツ
セージの入力された端末装置の実行プライオリティを通
知する。
トランザクション実行制御手段15は、入力されたメツ
セージとメツセージの入力された端末装置の実行プライ
オリティを受け取ると、実行プライオリティ変更手段1
7に、トランザクションの実行プライオリティを通知す
る。
実行プライオリティ変更手段17は、メツセージの入力
された端末装置の実行プライオリティを受け取ると、そ
の実行プライオリティに従って、もしその実行プライオ
リティが実行中のものより高ければ、トランザクション
を実行するタスクの実行プライオリティを通知された実
行プライオリティに変更し、その完了通知をトランザク
ション実行制御手段15に通知する。
トランザクション実行制御手段15は、実行プライオリ
ティ変更の完了通知を受け取ると、通知されたメツセー
ジによりアプリケーションプログラム16を選択し、実
行する。アプリケーションプログラムの実行後、トラン
ザクション実行制御手段15は、その実行結果を端末入
出力手段12に通知する。
端末入出力手段12は、ステップS4で、トランザクシ
ョン実行制御手段15よりトランザクションの実行結果
を受け取り、ステップS5で、端末装置11にトランザ
クション実行制御手段15から受け取ったトランザクシ
ョンの実行結果を出力する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、端末装置ごとに実行プ
ライオリティを持つことにより、特定の端末装置から入
力されたメツセージを優先的に処理することが可能にな
り、オンライントランザクション制御システムの運用性
がより向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第、1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図。 第2図は第1図の端末プライオリティ格納手段の構成を
示す説明図。 第3図は第1図の端末入出力手段の処理手順を示す流れ
図。 11・・・端末装置、12・・・端末入出力手段、13
・・・端末プライオリティ格納手段、14・・・端末プ
ライオリティ登録手段、15・・・トランザクション実
行制御手段、16・・・アプリケーションプログラム、
16a・・・プログラム部、17・・・実行プライオリ
ティ変更手段、131・・・端末名格納領域、132・
・・実行プライオリティ格納領域、31〜S5・・・ス
テップ。 特許出願人 日本電気株式会社9 代理人  弁理士 井 出 直 孝 実施例の構成 第1図 実施例(端末ブライオソティ格納手段の構成)第2図 実施例(端末入出力手段の処理手順) 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アプリケーションプログラム(16)を格納するプ
    ログラム部(16a)と、 トランザクション処理を要求するメッセージの入力およ
    び前記アプリケーションプログラムの実行結果の表示を
    行う複数の端末装置(11)とを備えた実行プライオリ
    ティ制御方式において、トランザクションを実行する実
    行プライオリティを各端末装置ごとに格納する端末プラ
    イオリティ格納手段(13)と、 この端末プライオリティ格納手段に前記実行プライオリ
    ティを登録する端末プライオリティ登録手段(14)と
    、 トランザクションを処理する前記実行プライオリティを
    その値に従って変更する実行プライオリティ変更手段(
    17)と、 前記端末装置から入力された前記メッセージに従って前
    記アプリケーションプログラムの実行を制御するトラン
    ザクション実行制御手段(15)と、前記端末装置から
    の前記メッセージを受け取る手段、該当する前記実行プ
    ライオリティを前記端末プライオリティ格納手段から取
    得する手段、この取得した前記実行プライオリティおよ
    び前記メッセージを前記トランザクション実行制御手段
    に通知する手段ならびに当該トランザクション処理の実
    行結果を前記トランザクション実行制御手段から入力し
    前記端末装置に出力する手段を有する端末入出力手段(
    12)と を含むことを特徴とする実行プライオリティ制御方式。
JP9227488A 1988-04-13 1988-04-13 実行プライオリティ制御方式 Pending JPH01263759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9227488A JPH01263759A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 実行プライオリティ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9227488A JPH01263759A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 実行プライオリティ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01263759A true JPH01263759A (ja) 1989-10-20

Family

ID=14049822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9227488A Pending JPH01263759A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 実行プライオリティ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01263759A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0476732A (ja) * 1990-07-19 1992-03-11 Nec Corp トランザクションの実行プライオリティ制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0476732A (ja) * 1990-07-19 1992-03-11 Nec Corp トランザクションの実行プライオリティ制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05298052A (ja) ウインドウシステムおよびイベント処理方法
JPH01263759A (ja) 実行プライオリティ制御方式
JPS61210415A (ja) Crtキ−入力操作装置
JPS62186340A (ja) 電子計算機
JPH11184828A (ja) マルチプロセッサシステムのテスト方式
JP2005135137A (ja) 仮想計算機システム
JPH0476732A (ja) トランザクションの実行プライオリティ制御方式
JPS62288919A (ja) 機能選択装置
JPH0477911A (ja) 入力デバイスの入力制御方式
JPS6136850A (ja) 入出力割込通知方式
JPS6375830A (ja) コマンド制御方式
JPH1021191A (ja) 情報処理装置のコマンド履歴管理装置
JP2009075724A (ja) 管理装置、管理システム、管理プログラム、および、管理方法
JPH0512067A (ja) エラーメツセージ表示装置
JPS6327942A (ja) メツセ−ジ入力装置
JPH01119804A (ja) プログラマブルコントローラのスキャンタイム一定化方式
JPH01318115A (ja) 分散ウィンドウ制御装置
JPH0594559A (ja) キーボード入力装置等価方式
JPS62113238A (ja) 電子計算機システムにおけるプログラム修正装置
JPH0664541B2 (ja) コマンド処理装置
JPH0922363A (ja) タスク構成方式
JPH04153739A (ja) 情報処理装置
JPH0357040A (ja) 実行時入力ファイル接続選択方式
JPH05216670A (ja) 推論処理システム
JPH05210508A (ja) プログラム保守方法