JPH01263320A - アンカーボルト装置 - Google Patents

アンカーボルト装置

Info

Publication number
JPH01263320A
JPH01263320A JP9220988A JP9220988A JPH01263320A JP H01263320 A JPH01263320 A JP H01263320A JP 9220988 A JP9220988 A JP 9220988A JP 9220988 A JP9220988 A JP 9220988A JP H01263320 A JPH01263320 A JP H01263320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor bolt
metal fitting
lower metal
anchor
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9220988A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Hashimoto
昭夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP9220988A priority Critical patent/JPH01263320A/ja
Publication of JPH01263320A publication Critical patent/JPH01263320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、布基礎の施工能率を高めかつアンカーボルト
の位置精度を向上しうるアンカーボルト装置に関する。
〔従来の技術〕
大型の架構体を形成する例えば柱体等は、布基礎に植設
される複数本のアンカーボルトにより固定される。又こ
のようなアンカーボルトは、従来、予めアンカーボルト
を一体に連結した組立体を用い、該組立体を位置出しし
つつ下地コンクリート上に直接固定するとともに、配筋
工事を施し、さらに基礎コンクリートの打設工事、基礎
梁コンクリートの打設工事等をへてアンカーボルト上端
を突出させた布基礎の施工が行われていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、一体の組立体を下地コンクリートに直接位置出
し固定するものは、以後の配筋工事及びコンクリート打
設用型枠工事における不慮の衝撃等によって位置ズレ、
倒れなどが生じる場合が多く、従って、各コンクリート
の打設に先がけその都度アンカーボルトの位置出し確認
作業が必要となるなど、その施工作業能率を大きく損ね
ていた。
しかも基礎コンクリート打設後の位置ズレはその修正が
極めて困難であり、位置精度にも劣る。
本発明は、下地コンクリートに載置される下金具と、ア
ンカーボルトを立設しかつ下金具に載置される上金具と
を用いることを基本として、位置出し作業回数を著減で
き施工能率を向上するとともに、アンカーボルトの位置
精度を高めうるアンカーボルト装置の提供を目的として
いる。
c問題点を解決するための手段〕 前記目的を達成するために、本発明のアンカーボルト装
置は、下地コンクリートに載置される下台片に該下台片
から立上がる継ぎ片を介して上台片が固定されかつ土台
片に複数個の穴部を設けた下金具と、前記上台片に載置
される下板に前記穴部に合わせて配置されるアンカーボ
ルトを立上げるとともに該アンカーボルトの下端部を下
板下面から突出させることによ/)該下端部を前記穴部
に挿着可能とした下金具とを具えている。
〔作用〕
下地コンクリートに下台片を釘打ち等により取付けるこ
とによって下金具を下地コンクリートに載置固定する一
方、下板下面から突出するアンカーボルトの下端部を土
台片の穴部に挿入することにより下金具と下金具とを載
置連結する。
該連結は、前記挿入によってのみ行われるため、下金具
は、前記挿入の遊び状態即ち下端部と穴部との遊挿状態
に応じて下金具とは独立して自在に位置調整することが
でき、例えば下金具が位置ズレ状態で基礎コンクリート
に埋着された場合においても以後のアンカーボルトの位
置合わせが可能となる。即ち、基礎梁コンクリート等を
打設する最終施工段階におけるアンカーボルトの位置出
しのみによって布基礎を施工することができ、従来必要
であった多数回の位置出し確認作業を廃止でき、施工作
業能率を大巾に向上できる。しかも最終施工段階で位置
出しするためアンカーボルトの高い位置精度も得られる
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1〜2図において、アンカーボルト装置1は、下台片
3に継ぎ片5を介して土台片6を固定した下金具9と、
下板10にアンカーボルト11−を立上げた下金具12
とからなり、下金具12は、前記下板10下面から突出
するアンカーボルト下端部1.IAを前記上台片6に設
けた穴部7に挿入することにより下金具9に載置しかつ
連結する。
下金具9は、矩形板状をなしかつ各隅部に釘等の固定金
具20挿通用の小孔21−を透設した下台片22を具え
、又下台片22中心には直軸状をなす継ぎ片5が立設す
る。又該継ぎ片5上端には、前記下台片22と略同形状
をなしかつ継ぎ片5から等距離離れた位置に、アンカー
ポル) 11−の所望するピッチ間隔に合わせて孔部7
−・を穿設した上台片6が下台片3と向かい合わせて設
けられる。なお前記上、下台片6.3、継ぎ片5は夫々
溶接等により互いに強固に一体化される。
又前記下金具9は、前記小孔21を通り、水平にレベル
出しされた下地コンクリート2に打入される前記固定金
具20−によって下地コンクリート2に載置かつ固定さ
れる。なお下金具9は、例えば前記下台片3上面に、継
ぎ片5の軸心を通って直交する、けがき線等の位置出し
線!1.12を形成し、該線11、ρ2を前記下地コン
クリート2上面に測量により予め墨入れする通り芯墨L
1、アンカー芯墨L2に重ね合わすことにより便宜に位
置決めする。又下金具9には下金具12が載置される。
下金具12は、前記上台片6と略同形の下板10に、前
記穴部7に合う位置にアンカーボルト11−を直角に立
上げている。
アンカーボルト11は、基軸25上端に家屋の柱体26
A連結用のネジ部27を形成した直棒体であり、その下
端部11Aを前記下板10に貫通させることにより下端
部11Aを下板10下面から下に突出させる。
又木実施例では、立上がるアンカーボルト11−の外側
を囲む枠体29.30がアンカーボルト11の前記貫通
部及び略中央部に夫々設けられる。
枠体29は、前記下板10に脚片31Aが取付きかつ脚
片31Aから立上がる立片31Bを互いに向かい合わせ
た一対のL字状補強片31.31と、該立片31B間を
継ぐ補強片32.32とからなり、前記アンカーポル)
11−外側を包絡するとともにアンカーボルト11と各
補強片31.32とは夫々溶着等により固定される。又
枠体30は、同様に隣り合う各アンカーボルト11間を
高さを違えて継く平板状補強片33−からなりアンカー
ボルトと溶着される。
このように枠体29.30を設けることによりアンカー
ボルト11−をその上端のピッチ精度を維持しつつ剛性
を高めて一体に連結しうる。なお枠体29.30を用い
ず前記貫通部でアンカーボルト11と下板】0とを溶着
一体化してもよく、又枠体29.30のいずれか一方又
は双方を併用してもよい。又この下金具12は、前記下
端部11A−を上台片6の前記穴部7−に挿入すること
により下金具9に不倒に載置連結される。
又該挿入において前記穴部7は、アンカーボルト11が
遊び間隙を有して挿通しうるよう大径に形成され、従っ
て該遊び間隙の範囲内において下金具12は下金具9と
は独立して水平方向に位置調整可能である。
次に本発明のアンカーボルト装置1を用いて布基礎Fを
施工する場合を説明する。
第3〜4図に示すごとく、地業23上に打入される鉄筋
棒39の上端に、水系35によりレベル出しされた所定
の高さ位置に合わせてテープ等のマーク40−を設ける
とともに、該マーク40−を天端として下地コンクリ−
1−2を水平に打設する。
しかる後、第1図に示すように、下地コンクリ−)・2
上に墨入れする8墨L1、L2の交差位置に合わせて下
台片3の位置出し線Q1、!2を重置し固定金具20を
用いて下金具9を固定するとともに、下金具9に下金具
12を載1し、このように順次アンカーボルト装置1を
8墨L1に沿って所望の間隔で配置する。
又第5図に示すように、アンカーボルト装置1−の通り
方向には、アンカーボルト装置1を囲んで基礎用配筋4
1、基礎梁用配筋42が適宜の支持手段を用いて配設さ
れ、しかる後、配筋42のスターラップ42Aに目印さ
れたマークを天端として前記下金具12下方高さ位置ま
で基礎コンクリートDを打設する。
さらに第6〜7図に示すように、前記基礎コンクリート
Dに打着する桟材45に型枠46.46を立設した後、
補強板47をその一ヒ面をレベル高さに合わせてアンカ
ーボルト11(こ螺合するナツト49−上端で水平に支
持する一方、所定のアンカーボルト11のピッチ間隔に
合わせかつ前記アンカーボルト11と密に嵌合する位置
決め孔5〇−を透設した位置決め板51の前記位置決め
孔50−を、アンカーポルI−L L−に挿入しつつ該
位置決め板51を前記型枠46上端に位置出ししつつ打
着する。なお前記位置出しは、予め前記位置決め孔50
−の配置中心を通りかつ直交するけがき線P1、P2を
設けた位置決め板51の前記けかき線P1、P2を、夫
々前記型枠46の上端、側面に設けるアンカー芯墨Q1
及び通り芯を通る水系Rに重置することにより行われる
又該位置出しにおいて、下金具12と基礎コンクリ−1
−Dに植設される下金具9とは、アンカーボルト11と
孔部7との間の遊び間隙を有して連結されるため、下金
具9に位置ズレが生ずる場合においても、前記アンカー
ボルト11は、遊び間隙の範囲内において傾斜すること
なく水平方向に位置調整できる。なお前記遊び間隙は予
想される位置ズレを許容しうる寸法に設定する。なおこ
の設定寸法範囲内において下金具9を低い位置精度で固
定することも可能である。
又本実施例では、ナツト53.53によって位置決め板
56に取付く土台用アンカー55が同様に8墨Q2、水
系Rにより芯出しされつつ該位置決め板56を介して型
枠46に打着される。
しかる後、型枠46間に前記補強板47上面を天端とし
て、基礎梁コンクリートEが打設され又型枠46、位置
決め板51.56の解体の後、アンカーボルト11・−
・には柱体26Aが又アンカー55にはL字状土台金具
26Bが夫々ボルト止めされる。
このようGこ本発明のアンカーボルト装置1は、下金具
9と下金具12とに分割された構造をなすため、基礎梁
コンクリ−1−Eを打設する最終施工段階のみのアンカ
ーボルト11の位置出し作業によって、布基礎を施工し
うる。従って、従来の多数回の位置出し作業回数を著減
でき、施工能率の向上を計りうるとともに高い位置精度
のアンカーボルト11−の設置が可能となる。
なお下金具12において全てのアンカーボルト11の下
端部11Aを突出させる必要はなく、1本のみの突出で
あってもよいが配筋工事等を能率よく行うためには、少
なくとも2本以上突出させることが好ましい。
〔発明の効果] 軟土のごとく、本発明のアンカーボルト装置は、下地コ
ンクリートに載置される下金P、と、立設するアンカー
ボルトを有しかつ下金具に載置される下金具とを用いる
ため、アンカーボルトを下金具とは独立して位!調整で
きる。従って、基礎梁コンクリートを打設する最終施工
段階におけるアンカーポル1〜の位置出し作業のみによ
って布基礎を施工することが可能となり、従来の多数個
の位置出し確認作業を廃止でき、施工能率を向上しうる
とともにアンカーボルトの位置精度を高めうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図はその
分解斜視図、第3〜4図は下地コンクリートを示す断面
図及び斜視図、第5図は配筋を示す斜視図、第6〜7図
は型枠の枠組状態を示す斜視図及び断面図である。 2−下地コンクリート、   3−下台片、5=継ぎ片
、    6−上台片、   7−穴部、9−下金具、
  1〇−下板、11−アンカーボルト、11A・下端
部、   12−下金具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 下地コンクリートに載置される下台片に該下台片か
    ら立上がる継ぎ片を介して上台片が固定されかつ上台片
    に複数個の穴部を設けた下金具と、前記上台片に載置さ
    れる下板に前記穴部に合わせて配置されるアンカーボル
    トを立上げるとともに該アンカーボルトの下端部を下板
    下面から突出させることにより該下端部を前記穴部に挿
    着可能とした上金具とからなるアンカーボルト装置。
JP9220988A 1988-04-14 1988-04-14 アンカーボルト装置 Pending JPH01263320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9220988A JPH01263320A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 アンカーボルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9220988A JPH01263320A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 アンカーボルト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01263320A true JPH01263320A (ja) 1989-10-19

Family

ID=14048054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9220988A Pending JPH01263320A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 アンカーボルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01263320A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000008390A (ja) * 1998-06-22 2000-01-11 Okabe Co Ltd 柱脚用アンカー装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000008390A (ja) * 1998-06-22 2000-01-11 Okabe Co Ltd 柱脚用アンカー装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05214731A (ja) 柱脚固定装置
JP3175586B2 (ja) 柱と杭の接合方法
JP2006322154A (ja) 建築物の基礎構築工法
JPH01263320A (ja) アンカーボルト装置
JP2017075453A (ja) アンカーボルト構造体
JP2630623B2 (ja) アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置
JPH066861B2 (ja) 構真台の施工方法
JP2670427B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱の構築方法及びその実施に用いる鉄筋位置決め治具
JP2004019303A (ja) アンカーボルト固定装置
JP2004036103A (ja) アンカーフレーム及びその固定方法
JPH04128424A (ja) アンカー支持梁の施工方法
JPH0371537B2 (ja)
JP3854105B2 (ja) 布基礎の型枠装置
JPH0452378A (ja) 鉄骨柱用アンカーボルトのセット工法及びセット装置
JPH0539616A (ja) アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠
JPH0476117A (ja) アンカーボルトの支持装置
JPH0384165A (ja) アンカーボルトの施工方法及びアンカーボルトのセット器具
JPH0512356Y2 (ja)
JP2779546B2 (ja) アンカーボルトの支持装置
JPH0288818A (ja) 基礎用建柱面のレベル出し方法及び装置
JPH03265800A (ja) 機器の据付け方法
JPH0249314Y2 (ja)
JP2003239299A (ja) アンカーボルト取付装置
JP2001226981A (ja) 独立基礎型枠の測量用ゲージとその設置方法
JPH028467A (ja) コンクリート板の固定部構造