JPH0539616A - アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠 - Google Patents

アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠

Info

Publication number
JPH0539616A
JPH0539616A JP21937991A JP21937991A JPH0539616A JP H0539616 A JPH0539616 A JP H0539616A JP 21937991 A JP21937991 A JP 21937991A JP 21937991 A JP21937991 A JP 21937991A JP H0539616 A JPH0539616 A JP H0539616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rebar
reinforcing bar
reinforcing steel
cage
anchor frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21937991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823149B2 (ja
Inventor
Kenichi Iwasaki
賢一 岩崎
Minoru Hokari
實 穂苅
Mitsuhiko Yazaki
光彦 矢崎
Shigemi Numakura
茂美 沼倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP21937991A priority Critical patent/JPH0823149B2/ja
Publication of JPH0539616A publication Critical patent/JPH0539616A/ja
Publication of JPH0823149B2 publication Critical patent/JPH0823149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠
を、小型に製造し、かつ設置施工を容易に行なうことが
できるようにする。 【構成】 鉄筋籠1を構成する籠鉄筋2よりも太径の複
数本の門形アンカーフレーム鉄筋3を、その門形アンカ
ーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋4が鉄筋籠1の
上部中央で十字状に交差するように配置し、前記門形ア
ンカーフレーム鉄筋3を鉄筋籠1に結合し、前記上部水
平鉄筋4の中間部に、アンカーボルト支持板取付用保持
部材6を溶接により固着し、前記脚鉄筋5の下部にねじ
式レベル調整装置7を介して座板8を取付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、構造物の基礎を施工す
る場合に使用するアンカーフレーム鉄筋を有する基礎用
鉄筋籠に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、アンカーフレームを有する基礎用
鉄筋としては、図11ないし図16に示すように、基礎
用鉄筋籠14と支柱固定用アンカーボルト15を有する
アンカーフレーム16とを別体に製作したものが知られ
ている。そして前記アンカーフレーム16を固定する場
合は、基礎杭17を囲むように捨てコンクリート18を
打設すると共に、その捨てコンクリート18にアンカー
ボルト19の下側部分を埋設し、基礎杭17を囲むよう
にしてアンカーフレーム16を配置すると共に、アンカ
ーフレーム16の下端部に取付けられた座板20を前記
アンカーボルト19により捨てコンクリート18に固定
している。またアンカーフレーム16を固定したのち、
図12に示すように、アンカーフレーム16を囲む基礎
用鉄筋籠14を配置すると共に、その基礎用鉄筋籠14
を囲む型枠21を捨てコンクリート18上に固定し、次
にその型枠21内に基礎コンクリート22を打設し、そ
の基礎コンクリート22を養生したのち、図13に示す
ように、前記アンカーボルト15により支柱23の下端
部の下端板24を基礎コンクリート22に固定してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のアンカーフ
レームを有する基礎用鉄筋籠の場合は、基礎用鉄筋籠1
4とアンカーフレーム16とが別体に製作されているの
で、それらの設置施工が煩雑であり、かつ製造コストお
よび運搬コストが高くなる。また鉄筋籠14をアンカー
フレーム16よりも大きくする必要があるので、鉄筋籠
14が大型化して製造コストおよび運搬コストが高くな
り、さらに基礎杭17を囲むようにアンカーフレーム1
6を設置する場合は、鉄筋籠14が著しく大型化する等
の問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の問題を有利に解決
するために、第1発明のアンカーフレーム鉄筋を有する
基礎用鉄筋籠においては、鉄筋籠1を構成する籠鉄筋2
よりも太径の複数本の門形アンカーフレーム鉄筋3を、
その門形アンカーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋
4が鉄筋籠1の上部中央で十字状に交差するように配置
し、前記門形アンカーフレーム鉄筋3における上部水平
鉄筋4および脚鉄筋5を鉄筋籠1に結合し、前記上部水
平鉄筋4の中間部に、アンカーボルト支持板取付用保持
部材6を溶接により固着し、前記脚鉄筋5の下部にねじ
式レベル調整装置7を介して座板8を取付ける。また第
2発明のアンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠に
おいては、鉄筋籠1を構成する籠鉄筋2よりも太径の複
数本の門形アンカーフレーム鉄筋3を、その門形アンカ
ーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋4が鉄筋籠1の
上部中央で十字状に交差するように配置し、前記門形ア
ンカーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋4および脚
鉄筋5を鉄筋籠1に結合し、前記上部水平鉄筋4の中間
部に、アンカーボルト支持板取付用保持部材6を溶接に
より固着し、前記脚鉄筋5の下部にねじ式レベル調整装
置7を介して座板8を取付け、アンカーボルト挿通用透
孔9を有するアンカーボルト支持板10を、前記保持部
材6に載置し、その保持部材6とアンカーボルト支持板
10とに、互いに交差する方向に延長する長孔11,1
2を設け、各長孔11,12に挿通したボルト13によ
り、前記保持部材6とアンカーボルト支持板10とを締
付結合する。
【0005】
【実施例】図1ないし図3は第1発明の実施例に係るア
ンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠を示すもので
あって、円形の鉄筋籠1を構成する籠鉄筋2よりも太径
の2本の門形アンカーフレーム鉄筋3が、その門形アン
カーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋4が鉄筋籠1
の上部中央で十字状に交差するように配置され、前記各
門形アンカーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋4お
よび脚鉄筋5は、鉄筋籠1に対し溶接により固着され、
各上部水平鉄筋4の交差部における対角線上の両側に、
同方向に延長する長孔11を有する山形鋼からなるアン
カーボルト支持板取付用保持部材6が溶接により固着さ
れ、前記脚鉄筋5の下端部に垂直な右ねじ螺杆25が溶
接により固着され、透孔26を有する座板8に溶接によ
り固着されたナット28に、垂直な左ねじ螺杆27が螺
合されて溶接により固着され、右ねじ孔および左ねじ孔
を有する両ねじナット29は右ねじ螺杆25および左ね
じ螺杆27に螺合され、前記右ねじ螺杆25と左ねじ螺
杆27と両ねじナット29とによりねじ式レベル調整装
置7が構成されている。
【0006】図4はアンカーフレーム鉄筋を有する基礎
用鉄筋籠を捨てコンクリート18に載置して固定した状
態を示すものであって、基礎杭17の上部を囲むように
打設された捨てコンクリート18に門形アンカーフレー
ム鉄筋3を有する鉄筋籠1が載置され、捨てコンクリー
ト18に打設されたコンクリート釘または捨てコンクリ
ート18に挿入係止されたホールインアンカー等の固定
具30により、座板8が捨てコンクリート18に固定さ
れている。
【0007】図5ないし図8は支柱固定用アンカーボル
ト15を支持したアンカーボルト支持板10を、前記ア
ンカーボルト支持板取付用保持部材6に取付けた状態、
すなわち第2発明の状態を示すものであって、前記保持
部材6に載置されたアンカーボルト支持板10に、保持
部材6の長孔11と直交する方向に延長する長孔12が
設けられ、各長孔11,12にわたって挿通されたボル
ト13により、アンカーボルト支持板10が保持部材6
に対し水平方向位置調節可能に固定されている。
【0008】図9は鉄筋籠1を囲む型枠21内に基礎コ
ンクリート22を打設した状態を示し、図10は基礎コ
ンクリート22に載置した支柱23の下端板24を支柱
固定用アンカーボルト15により基礎コンクリート22
に固定した状態を示している。
【0009】本発明を実施する場合、鉄筋籠1内の下部
に、下部鉄筋が配されるが、その図を省略した。また前
記型枠21としては4角形のものを使用してもよい。
【0010】
【発明の効果】第1発明によれば、鉄筋籠1を構成する
籠鉄筋2よりも太径の複数本の門形アンカーフレーム鉄
筋3を、その門形アンカーフレーム鉄筋3における上部
水平鉄筋4が鉄筋籠1の上部中央で十字状に交差するよ
うに配置し、前記門形アンカーフレーム鉄筋3における
上部水平鉄筋4および脚鉄筋5を鉄筋籠1に結合し、前
記上部水平鉄筋4の中間部に、アンカーボルト支持板取
付用保持部材6を溶接により固着し、前記脚鉄筋5の下
部にねじ式レベル調整装置7を介して座板8を取付けた
ので、アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠を、
小型にかつ低コストで容易に製造することができ、ねじ
式レベル調整装置7により鉄筋籠1のレベルおよび傾き
を容易に微調整することができ、さらに門形アンカーフ
レーム鉄筋3と鉄筋籠1とが一体に結合されるととも
に、全体として小型軽量であるので、アンカーフレーム
鉄筋を有する基礎用鉄筋籠の運搬および設置施工が容易
である。また第2発明の場合は、アンカーボルト挿通用
透孔9を有するアンカーボルト支持板10を、前記保持
部材6に載置し、その保持部材6とアンカーボルト支持
板10とに、互いに交差する方向に延長する長孔11,
12を設け、各長孔11,12に挿通したボルト13に
より、前記保持部材6とアンカーボルト支持板10とを
締付結合したので、支柱固定用アンカーボルト15を支
持しているアンカーボルト支持板10を任意の水平方向
に移動してボルト13により固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1発明の実施例に係るアンカーフレーム鉄筋
を有する基礎用鉄筋籠を示す側面図である。
【図2】第1発明の実施例に係るアンカーフレーム鉄筋
を有する基礎用鉄筋籠を示す平面図である。
【図3】脚鉄筋の下部と座板との間に設けたねじ式レベ
ル調整装置を示す一部縦断側面図である。
【図4】第1発明の実施例に係るアンカーフレーム鉄筋
を有する基礎用鉄筋籠を捨てコンクリートに載置して固
定した状態を示す縦断側面図である。
【図5】鉄筋籠の上部に支柱固定用アンカーボルトを取
付けると共に、鉄筋籠を囲む型枠を設置した状態を示す
縦断側面図である。
【図6】支柱固定用アンカーボルトを支持したアンカー
ボルト支持板の取付状態を示す平面図である。
【図7】図6のA−A線断面図である。
【図8】図6のB−B線断面図である。
【図9】型枠内に基礎コンクリートを打設した状態を示
す縦断側面図である。
【図10】基礎コンクリートに支柱を載置して固定した
状態を示す一部縦断側面図である。
【図11】従来のアンカーフレームを捨てコンクリート
に載置して固定した状態を示す一部縦断側面図である。
【図12】捨てコンクリート上に鉄筋籠および型枠を載
置して基礎コンクリートを打設した状態を示す縦断側面
図である。
【図13】従来のアンカーフレームおよび鉄筋籠を使用
して施工した基礎コンクリートに支柱を載置して固定し
た状態を示す一部縦断側面図である。
【図14】従来のアンカーフレームを示す平面図であ
る。
【図15】従来のアンカーフレームを示す側面図であ
る。
【図16】従来のアンカーフレームを示す正面図であ
る。
【符号の説明】 1 鉄筋籠 2 籠鉄筋 3 門形アンカーフレーム鉄筋 4 上部水平鉄筋 5 脚鉄筋 6 アンカーボルト支持板取付用保持部材 7 ねじ式レベル調整装置 8 座板 9 アンカーボルト挿通用透孔 10 アンカーボルト支持板 11 長孔 12 長孔 13 ボルト 15 支柱固定用アンカーボルト 17 基礎杭 18 捨てコンクリート 21 型枠 22 基礎コンクリート 23 支柱 24 下端板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 沼倉 茂美 東京都千代田区大手町2丁目6番3号 新 日本製鐵株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄筋籠1を構成する籠鉄筋2よりも太径
    の複数本の門形アンカーフレーム鉄筋3を、その門形ア
    ンカーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋4が鉄筋籠
    1の上部中央で十字状に交差するように配置し、前記門
    形アンカーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋4およ
    び脚鉄筋5を鉄筋籠1に結合し、前記上部水平鉄筋4の
    中間部に、アンカーボルト支持板取付用保持部材6を溶
    接により固着し、前記脚鉄筋5の下部にねじ式レベル調
    整装置7を介して座板8を取付けたアンカーフレーム鉄
    筋を有する基礎用鉄筋籠。
  2. 【請求項2】 鉄筋籠1を構成する籠鉄筋2よりも太径
    の複数本の門形アンカーフレーム鉄筋3を、その門形ア
    ンカーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋4が鉄筋籠
    1の上部中央で十字状に交差するように配置し、前記門
    形アンカーフレーム鉄筋3における上部水平鉄筋4およ
    び脚鉄筋5を鉄筋籠1に結合し、前記上部水平鉄筋4の
    中間部に、アンカーボルト支持板取付用保持部材6を溶
    接により固着し、前記脚鉄筋5の下部にねじ式レベル調
    整装置7を介して座板8を取付け、アンカーボルト挿通
    用透孔9を有するアンカーボルト支持板10を、前記保
    持部材6に載置し、その保持部材6とアンカーボルト支
    持板10とに、互いに交差する方向に延長する長孔1
    1,12を設け、各長孔11,12に挿通したボルト1
    3により、前記保持部材6とアンカーボルト支持板10
    とを締付結合したアンカーフレーム鉄筋を有する基礎用
    鉄筋籠。
JP21937991A 1991-08-06 1991-08-06 アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠 Expired - Lifetime JPH0823149B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21937991A JPH0823149B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21937991A JPH0823149B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0539616A true JPH0539616A (ja) 1993-02-19
JPH0823149B2 JPH0823149B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=16734500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21937991A Expired - Lifetime JPH0823149B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823149B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002250039A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Asahi Kasei Corp アンカーフレームの定着装置
JP2008069612A (ja) * 2006-09-16 2008-03-27 Sansei:Kk 鋼管杭キャップ及び鋼管杭とフーチングの接合構造
JP2009256947A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Sumikin System Buildings Corp 建屋の基礎構造および建屋の施工方法
CN106149744A (zh) * 2016-08-26 2016-11-23 山东省路桥集团有限公司 桩基钢筋笼骨架支撑装置及施工方法
CN115419103A (zh) * 2022-10-19 2022-12-02 四川省送变电建设有限责任公司 一种输电线路工程基础结构及其施工方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002250039A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Asahi Kasei Corp アンカーフレームの定着装置
JP2008069612A (ja) * 2006-09-16 2008-03-27 Sansei:Kk 鋼管杭キャップ及び鋼管杭とフーチングの接合構造
JP4633697B2 (ja) * 2006-09-16 2011-02-16 株式会社三誠 鋼管杭キャップ及び鋼管杭とフーチングの接合構造
JP2009256947A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Sumikin System Buildings Corp 建屋の基礎構造および建屋の施工方法
CN106149744A (zh) * 2016-08-26 2016-11-23 山东省路桥集团有限公司 桩基钢筋笼骨架支撑装置及施工方法
CN115419103A (zh) * 2022-10-19 2022-12-02 四川省送变电建设有限责任公司 一种输电线路工程基础结构及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823149B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3002107B2 (ja) 柱脚構造及び柱脚工法
JPH0539616A (ja) アンカーフレーム鉄筋を有する基礎用鉄筋籠
JP4416141B2 (ja) 免震装置の設置方法
JPH01146026A (ja) アンカーボルト固定装置
JP2630623B2 (ja) アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置
JPH0536042Y2 (ja)
JPH10292378A (ja) 土留め擁壁
JP3544436B2 (ja) コンクリート製壁体パネルによる建物構造におけるパネルの定着構造及びその定着方法
JPH0115774Y2 (ja)
KR100453952B1 (ko) 매설용 앵커볼트의 고정구조
JPH09165753A (ja) 構造物の基礎ボルト設置装置
JP2583489Y2 (ja) アンカーフレーム
JP2694431B2 (ja) アンカーボルトの施工方法
JPH08209810A (ja) 大型鉄骨架構のアンカーボルト据付け方法
JPH0821126A (ja) 免震装置取付用架台装置
KR200262035Y1 (ko) 매설용 앵커볼트의 고정구조
JP2001012107A (ja) 免震装置装着台座の施工方法及び免震ベースプレート
JP2779546B2 (ja) アンカーボルトの支持装置
JP3026115B2 (ja) 建物の施工方法
JPH07109100B2 (ja) アンカーボルトの施工方法
JP2745238B2 (ja) スラブ半PCa板架設用仮設支柱
JP2022096117A (ja) 設備基礎構造
JPH10325178A (ja) 鉄骨柱脚用の接合金物および鉄骨柱脚の固定方法
JP3143659B2 (ja) 鉄筋コンクリート建物の構造
JPH0714501Y2 (ja) Pc壁パネルの取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960827

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110306

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 16