JP2003239299A - アンカーボルト取付装置 - Google Patents

アンカーボルト取付装置

Info

Publication number
JP2003239299A
JP2003239299A JP2002082117A JP2002082117A JP2003239299A JP 2003239299 A JP2003239299 A JP 2003239299A JP 2002082117 A JP2002082117 A JP 2002082117A JP 2002082117 A JP2002082117 A JP 2002082117A JP 2003239299 A JP2003239299 A JP 2003239299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor bolt
anchor
base plate
work
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002082117A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Kinoshita
正人 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002082117A priority Critical patent/JP2003239299A/ja
Publication of JP2003239299A publication Critical patent/JP2003239299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】柱を立設するためのアンカーボルトを、設計図
で指示された設置位置に作業性良くかつ、正確に取付け
ができる、アンカーボルト取付装置を提供する。 【課題を解決するための手段】複数の拡開アンカー打込
み用の通孔1a、1b、1cを穿設すると共に、複数の
位置決め用目印1d、1e、1f、1gを設けた鉄製の
ベースプレート1と、ガイド材2及び2’と、スペーサ
3及び3’と、アンカーボルト用の挿通孔4a、4b、
4c、4d、4e、 4f、4g、4hを複数穿設し、
底面の複数部位に位置決め用ストッパー4i、4j、4
kを溶着した矩形状の天端プレートとよりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アンカーボルト取
付装置に関し、より詳しくは、木造、軽量鉄骨、2×4
家屋等の基礎に柱を立設するためのアンカーボルトを、
設計図に記載の所定位置に精度良く立設する、アンカー
ボルト取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建造物特に、木造、軽量鉄骨、2
×4家屋等の基礎工事においてコンクリート基礎に柱立
設用のアンカーボルトを立設する場合、通常は図9に示
すように、配筋のため組上げられた縦筋にアンカーボル
トを添わせ、所定の高さ位置に保持しながら針金等の鋼
線を巻き付けて結束するかまたは、縦筋に直接、スポッ
ト溶接等により溶着した後、型枠の組付作業、コンクリ
ート打接作業と進められる。
【0003】しかし、上記従来の方法には以下の欠点が
ある。特に、鉄筋にアンカーボルトを針金で結束する場
合、設計図の指示位置への正確な設置が困難であるた
め、熟練職人の技術と経験が必要とされるため、作業性
が悪く、また縦筋にアンカーボルトを溶着した場合は、
捨てコンクリート上に配筋された横筋上での作業による
振動、衝撃等でアンカーボルが傾斜したり位置ずれが起
きるため、アンカーボルトの正確な位置確認や修正作業
等を再三行う必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の欠点を解決するために鋭意研究されたものであり、
その目的とするところは、アンカーボルトを設計図で指
示された立設位置に作業性良くかつ、正確に取付けがで
きる、アンカーボルト取付装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に係るアンカー
ボルト取付装置は、複数の拡開アンカー打込み用の通孔
を穿設すると共に、複数の位置決め用目印を設けた鉄製
のベースプレートと、アンカーボルトを鉛直に立設する
ためのガイド材と、アンカーボルトを載置するためのス
ペーサと、アンカーボルト用の挿通孔を複数穿設し、底
面の複数部位に位置決め用ストッパーを溶着した矩形状
の天端プレートと、よりなることを特徴とするものであ
る。
【0006】請求項2は、請求項1に記載のアンカーボ
ルト取付装置において、前記ベースプレートが、方形ま
たは矩形状であることを特徴とするものである。
【0007】請求項3は、請求項1及び請求項2に記載
のアンカーボルト取付装置において、前記ガイド材が、
L型アングルまたは、半円パイプ体であることを特徴と
するものである。
【0008】請求項4は、請求項1乃至請求項3に記載
のアンカーボルト取付装置において、前記天端プレート
の位置決め用ストッパーが、L型アングルであることを
特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明に係
る、アンカーボルト取付装置について詳述する。図1
は、本発明に係る、アンカーボルト取付装置の第一の実
施態様を示す断面図、図2は、同じくその主要な構成部
材を示す一部切欠分解斜視図、図3〜図5は、同じくそ
の取付作業の工程説明図で、図6(a)は、本発明に係
る、アンカーボルト取付装置におけるベースプレートの
第二の実施態様を示す平面図、図6(b)は、その正面
図、図7(a)は、ベースプレートの第三の実施態様を
示す平面図、図7(b)は、その正面図、図8は、ガイ
ド材の他の実施態様を示す斜視図、図9は、従来例を示
す正面図である。
【0009】図1及び図2において、1は、方形状の鉄
製ベースプレートで、図2に示すようにベースプレート
1の一端左右隅部と他端の中心部に拡開アンカーb打込
み用の通孔1a、1b、1cが穿設されていると共に、
ベースプレート1を捨てコンクリートC1への位置決め
用目印(ポンチ穴、以下目印という) 1d、1e、1
e、1f、1gを刻設している。
【0010】2及び2’は、アンカーボルトB及びアン
カーボルトB’を鉛直に立設する鉄製のL型アングルよ
りなるガイド材で、アンカーボルトB及びアンカーボル
トB’を立設した時、該アンカーボルトB及びアンカー
ボルトB’の外周の一部が、ガイド材2及び2’の内側
面に当接し、針金2a、2b及び針金2a’、2b’で
の仮止め結束が可能な大きさのものが選定される。
【0011】3及び3’は、アンカーボルトB及びアン
カーボルトB’の底面に敷設し、その高さを一時的に保
持するための木材よりなるスペーサで、4は、矩形状の
鉄製天端プレートで、アンカーボルトB及びアンカーボ
ルトB’用の挿通孔4a、4b、4c、4d、4e、4
f、4g、4hが複数穿設されていると共に、長辺一端
部の底面の長辺と平行にかつ、短辺の左右端部寄り底面
の短辺と平行にL型アングルよりなる位置決め用ストッ
パー4i、4j、4kを溶着している。
【0012】なお、図1において、C2は基礎コンクリ
ート、C3は布基礎、Pは柱、Kは金属製の柱受材で、
Kh及びKh’は、柱受材に設けた取付孔で、その直径
は、アンカーボルトB及びアンカーボルトB’の直径よ
り約3mm(許容差)大としている。
【0013】次に、本発明に係る、アンカーボルト取付
装置の作業工程を図3〜図5に基づいて説明する。図3
は、ベースプレート1を捨てコンクリートC1への設置
作業を示すもので、捨てコンクリートC1上に墨書きさ
れた指示線L、L’にベースプレート1の目印1dと1
eを合致させ、次に指示線C、C’に目印1f、1gを
合致させ、ベースプレート1に設けた通孔1a、1b、
1cに図2で示す拡開アンカーbを各々に打ち込んでベ
ースプレート1を捨てコンクリートC1に固定する。ア
ンカーボルトBの立設位置は、指示線Lと指示線Dの交
点とされ、アンカーボルトB’の立設位置は、指示線
L’と指示線D’の交点とされ、立設するアンカーボル
トB及びアンカーボルトB’の外周が少なくとも、二面
が当接するようにガイド材2及び2’がベースプレート
1上に鉛直に溶着、固定される。
【0014】図4に示すように、ガイド材2の内方にス
ペーサ3を添置し、該スペーサ3上にアンカーボルトB
の底部を載せ、これを針金2a、2bでガイド材2に緩
く結束してから所定高さに調整した後に強く結束、固定
し、ガイド材2の頂部と複数の部位をスポット溶接等に
より溶着2h、2i、2jしてスペーサ3を除去する。
同様にガイド材2’の内方にスペーサ3’を添置し、該
スペーサ3’上にアンカーボルトB’を載せ、これを針
金2a’、2b’でガイド材2’に緩く結束し、所定高
さに調整した後に強く結束、固定し、ガイド材2’の頂
部と複数の部位をスポット溶接等により溶着2h’、2
i’、2j’してスペーサ3’を除去する。
【0015】以後、配筋(図示せず)作業、型枠組付作
業等と進められるが、天端プレート4には穿設された挿
通孔4a、4bに各々アンカーボルトB及びB’を挿通
し、基礎コンクリートC2の打設工事及び布基礎C3打
設工事前に組付けられた型枠W及びW’の頂部に載置す
ると共に、天端プレート4の底面に設けたストッパー4
i、4hを型枠W及びW’の内側部に止着するが、図5
に示すように、ストッパー4iの当接部と天端プレート
4の端縁までの寸法Xは、型枠W’の巾X’と略同寸法
に設定されている。同様に、ストッパー4hの当接部と
天端プレート4の端縁までの寸法Yは、型枠Wの巾Y’
と略同寸法に設定されている。これにより、アンカーボ
ルトB及びB’は、天端プレート4の挿通孔4a、4b
の中心に保持され、挟持片W’a、Wbにより固定し、
本発明に係る、アンカーボルト取付装置の取付け作業は
終了する。この後、基礎コンクリートC2及び布基礎C
3のコンクリート打設工事と進行する。なお、天端プレ
ート4に穿設された他の挿通孔4c、4d、4e、4
f、4g、4hは、後述する、第二及び第三の実施態様
に対応するものである。
【0016】図1に示すように、コンクリート打設工事
後には、天端プレート4等は除去され、基礎コンクリー
トC2及び布基礎C3に植設されたアンカーボルトB及
びB’の頂部には、柱受材Kの取付孔Kh及びKh’に
挿通されナットN及びN’により締結され、柱受材Kの
上部に延設した取付板Kjを介して柱Pが装着される。
【0017】図1〜図5で明らかなように2本のアンカ
ーボルトB及びB’で単柱Pを立設するのに対して、図
6(a)及び図6(b)は、本発明に係る、アンカーボ
ルト取付装置における第二の実施態様であり、4本のア
ンカーボルトB1とB1’及びB2とB2’で隣接する
複数の柱P1及びP2を立設するためのもので、ベース
プレート10は、平面視、矩形状の鉄板よりなり、一端
左右隅部寄りと他端の左右隅部寄りに、拡開アンカーb
打込み用の通孔10a、10b、10c、10dが穿設
されていると共に、ベースプレート10を捨てコンクリ
ートC1への位置決め用目印10e、10f、10g、
10g’、10h、10iを刻設している。
【0018】ベースプレート10は、捨てコンクリート
C1上に墨書きされた指示線M、M’にベースプレート
10の目印10e、10fをまた指示線N、N’に目印
10h、10iを合致させ、通孔10a、10b、10
c、10dに拡開アンカーbを各々に打ち込んで捨てコ
ンクリートC1に固定する。アンカーボルトB1の立設
位置は、指示線Q、Q’と指示線R、R’の交点で、ア
ンカーボルトB1’の立設位置は、指示線Q、Q’と指
示線S、S’の交点としている。また、アンカーボルト
B2の立設位置は、指示線N、N’と指示線Tの交点
で、アンカーボルトB2’の立設位置は、指示線N、
N’と指示線T’の交点としている。
【0019】アンカーボルトB1及びB1’は、スペー
サ30、30’及びガイド材20と20’を介して鉛直
に立設され、同様にアンカーボルトB2及びB2’は、
スペーサ30、30’及びガイド材20と20’を介し
て鉛直に立設され(図6(b)参照)、以後、針金によ
る結束作業、溶接作業、配筋作業等を経て、図4及び図
5に示す天端プレート4の載置へと進められるが、この
時アンカーボルトB1は、天端プレート4の挿通孔4c
に、アンカーボルトB1’は、4dにまた、アンカーボ
ルトB2は、4fに、アンカーボルトB2’は、4gに
各々挿通され、ストッパー4h、4i、4jを型枠W及
びW’の内側部に止着し、挟持片W’a、Wbにより固
定し、本発明に係る、アンカーボルト取付装置の作業工
程は終了する。
【0020】図7(a)及び図7(b)は、本発明に係
る、アンカーボルト取付装置における第三の実施態様
で、アンカーボルトB1とB1’及びB2とB2’が、
図6(a)及び図6(b)に示す第二の実施態様を逆向
きとしたもので、ベースプレート10’は、目印10
e、10f、10g、10g’、10h、10iと指示
線M、M’、N、N’等により位置決めし、通孔10
a、10b、10c、10dに拡開アンカーbを各々に
打ち込んで捨てコンクリートC1に固定され、アンカー
ボルトB1の立設位置は、指示線Q、Q’と指示線R、
R’の交点で、アンカーボルトB1’の立設位置は、指
示線Q,Q’と指示線S、S’の交点としている。ま
た、アンカーボルトB2の立設位置は、指示線N、N’
と指示線Tの交点で、アンカーボルトB2’の立設位置
は、指示線N、N’と指示線T’の交点としており、ア
ンカーボルトB1は、図5に示すように天端プレート4
の挿通孔4cに、アンカーボルトB1’は4dにまた、
アンカーボルトB2は4g、アンカーボルトB2は4f
に各々挿通され、ストッパー4h、4i、4jを型枠W
及びW’の内側部に止着し、挟持片W’a、Wbにより
固定し、本発明に係る、アンカーボルト取付装置の作業
工程は終了する。
【0021】図8は、ガイド材20の他の実施態様を示
すもので、鉄製の半パイプ体よりなり、その直径は少な
くとも、立設するアンカーボルトB1等の直径よりも大
なるものが選定され、針金による結束作業、溶接作業等
は、L型アングル材と同様に行われるる。
【0022】
【発明の効果】本発明は、上記構成になるから以下の効
果を奏する。即ち、本発明によるアンカーボルト取付装
置は、従来法とは異なり、配筋前にベースプレート1及
びガイド材2、2’を、設計図で指示された捨てコンク
リートC1上の所定位置に固定した後にアンカーボルト
B1、B’等は立設されるため、作業者の歩行、その他
の作業や外力でアンカーボルトB1、B’が傾いたり位
置ずれ等が起きないので、柱受材Kの取付孔Kh、K
h’への中心部に精度よく装着される。また、ベースプ
レート1及びガイド材2、2’等の設置作業等は、簡便
かつ容易な作業となり、熟練した技術や経験は不要とな
るため、作業性が極めて良くなる。
【0023】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアンカーボルト取付装置の第一の実施
態様を示す断面図である。
【図2】同、主要な構成部材を示す一部切欠分解斜視図
である。
【図3】同、取付作業の工程説明図である。
【図4】同、取付作業の工程説明図である。
【図5】同、取付作業の工程説明図である。
【図6】(a)本発明のアンカーボルト取付装置におけ
るベースプレートの第二の実施態様を示す平面図であ
る。 (b)同、図6(a)の正面図である。
【図7】(a)ベースプレートの第三の実施態様を示す
平面図である。 (b)同、図7(a)の正面図である。
【図8】ガイド材の他の実施態様を示す斜視図である。
【図9】従来例を示す正面図である。
【符号の説明】
1、10、10’ ベースプレー
ト 2、2’、20 ガイド材 3、3’、30、30’ スペーサ 4 天端プレート 1a、1b、1c 通孔 1d、1e、1f、1g 目印 10a、10b、10c、10d 通孔 10e、10f、10g、10g’、10h、10i
目印 4a、4b、4c、4d、4e、4f、4g、4h
挿通孔 4i、4j、4k ストッパー B、B’、B1、B1’、B2、B2’ アンカーボル
ト P、P1、P2 柱 K 柱受材 Kh、Kh’ 取付孔 C1 捨てコンクリ
ート C2 基礎コンクリ
ート C3 布基礎

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の拡開アンカー打込み用の通孔を穿設
    すると共に、複数の位置決め用目印を設けた鉄製のベー
    スプレートと、アンカーボルトを鉛直に立設するための
    ガイド材と、アンカーボルトを載置するためのスペーサ
    と、アンカーボルト用の挿通孔を複数穿設し、底面の複
    数部位に位置決め用ストッパーを溶着した矩形状の天端
    プレートと、よりなることを特徴とする、アンカーボル
    ト取付装置。
  2. 【請求項2】前記ベースプレートが、方形または矩形状
    であることを特徴とする、請求項1記載アンカーボルト
    取付装置。
  3. 【請求項3】前記ガイド材が、L型アングルまたは、半
    円パイプ体であることを特徴とする、請求項1及び請求
    項2記載アンカーボルト取付装置。
  4. 【請求項4】前記天端プレートの位置決め用ストッパー
    が、L型アングルであることを特徴とする、請求項1乃
    至請求項3記載のアンカーボルト取付装置。
JP2002082117A 2002-02-16 2002-02-16 アンカーボルト取付装置 Pending JP2003239299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082117A JP2003239299A (ja) 2002-02-16 2002-02-16 アンカーボルト取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082117A JP2003239299A (ja) 2002-02-16 2002-02-16 アンカーボルト取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003239299A true JP2003239299A (ja) 2003-08-27

Family

ID=27785417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002082117A Pending JP2003239299A (ja) 2002-02-16 2002-02-16 アンカーボルト取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003239299A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005282142A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Daiwa House Ind Co Ltd 鉄骨柱と鋼管杭のジョイント構造
CN102518144A (zh) * 2011-12-16 2012-06-27 湖北省输变电工程公司 一种斜柱式基础的地脚螺栓的安装方法
CN103303814A (zh) * 2013-07-01 2013-09-18 张家港市天运建筑机械有限公司 塔基组件

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005282142A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Daiwa House Ind Co Ltd 鉄骨柱と鋼管杭のジョイント構造
JP4545470B2 (ja) * 2004-03-30 2010-09-15 大和ハウス工業株式会社 鉄骨柱と鋼管杭のジョイント構造
CN102518144A (zh) * 2011-12-16 2012-06-27 湖北省输变电工程公司 一种斜柱式基础的地脚螺栓的安装方法
CN102518144B (zh) * 2011-12-16 2014-03-26 湖北省送变电工程公司 一种斜柱式基础的地脚螺栓的安装方法
CN103303814A (zh) * 2013-07-01 2013-09-18 张家港市天运建筑机械有限公司 塔基组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4732915B2 (ja) 基礎の構築方法と装置及び構築用アンカーボルト支持装置
JP2003239299A (ja) アンカーボルト取付装置
JP2004245035A (ja) 地中梁施工枠及びこれを用いた地中梁施工法
JPH11229402A (ja) 鉄骨用基礎および鉄骨の施工方法
JP2011012388A (ja) アンカーフレーム
CN111305103B (zh) Etc门架快速施工方法
JP4120734B2 (ja) 鉄骨構造物の柱脚構造
JP2006207129A (ja) 構造物の橋脚構造
JP2630623B2 (ja) アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置
JPH1061181A (ja) パネル支持具
JP3699548B2 (ja) アンカーボルト設置金具セット
JP2001164792A (ja) 免震装置据付架台の施工方法及び据付架台設置枠
JPH0913399A (ja) 鉄筋保持装置
JP2009299419A (ja) 型枠の位置ずれ防止施工方法及び施工冶具
JP5111481B2 (ja) 支柱支持方法
JP2004019303A (ja) アンカーボルト固定装置
JP2566470Y2 (ja) 構築用アンカーボルトの固定装置
JPH0533351A (ja) 鉄骨構造物の鉄骨柱脚及びその施工方法
JP4745770B2 (ja) Rc柱天面部への梁鉄骨の設置構造
WO2024047878A1 (ja) アンカーボルト設置治具、および、アンカーボルト設置方法
JP7220578B2 (ja) アンカーボルト保持具
JP2010209543A (ja) 支柱を立設するための施工冶具及びコンクリートブロックに垂直に支柱を形成する施工方法
JPH08109745A (ja) 鉄筋コンクリート柱の構築方法及びその実施に用いる鉄筋位置決め治具
JPH0629233Y2 (ja) アンカ−ボルトの据付装置
JPS60250145A (ja) 鉄骨柱の定着構造