JPH0125995Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125995Y2
JPH0125995Y2 JP1981060989U JP6098981U JPH0125995Y2 JP H0125995 Y2 JPH0125995 Y2 JP H0125995Y2 JP 1981060989 U JP1981060989 U JP 1981060989U JP 6098981 U JP6098981 U JP 6098981U JP H0125995 Y2 JPH0125995 Y2 JP H0125995Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
code
musical tone
time
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981060989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57172495U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981060989U priority Critical patent/JPH0125995Y2/ja
Publication of JPS57172495U publication Critical patent/JPS57172495U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0125995Y2 publication Critical patent/JPH0125995Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、キー操作により電子楽器が発音す
べき楽音の音高に関する情報と、その楽音の発音
継続時間に関する情報とをデイジタルコードとし
て記憶し、それぞれの情報に基づいて特定される
音高と発音継続時間を有する楽音をオフライン再
生するようにした電子楽器のシークエンサに係わ
り、特に、二以上の楽音チヤンネルを備え、一つ
の楽音チヤンネルからオフライン再生される楽音
を聴きながら他の楽音チヤンネルに対して実時間
のキー操作でもつて、音高に関する情報と発音継
続時間に関する情報とを記憶させることができる
ようにした改良に関するものである。
近年、電子楽器の分野では、キー操作等による
実時間演奏がもたらす運指上の制約等を克服し、
楽器演奏における音楽表現の可能性を拡大すべく
シークエンサが多用されている。
即ち、記憶モードではキー操作により指定され
る楽音の音高を表わすデイジタルコード(以下キ
ーコードという)と、その楽音に関して、同じく
キー操作により指定される発音継続時間を表わす
デイジタルコード(以下タイムコードという)と
をメモリに一旦記憶し、再生モードでは、これら
を順次に読み出して、キーコードに対応するアナ
ログ電圧(以下キー電圧という)と、タイムコー
ドで表わされるオン・オフ状態の継続時間(以下
オン・オフ時間という)を有するパルス(以下キ
ー信号という)とに変換し、これらの信号でもつ
て電気的に特定される楽音を発音するシークエン
サが知られている。
しかるに、従前のシークエンサは記憶モードに
おける一連のキー操作でもつて楽音情報を一旦記
憶させた後、装置全体を再生モードに切り換え
て、上記記憶された楽音情報を楽音信号として再
生するように構成されていたので、装置全体とし
て記憶モード、あるいは、再生モードのいずれか
のモードで作動するものであつた。
而して、各パートを個別に完成させて、アンサ
ンブルを演奏する場合、第一のパートを記憶モー
ドにおける一連のキー操作でもつて一旦記憶さ
せ、続いて、第二のパートを同じく記憶モードに
おける一連のキー操作でもつて記憶させる際に、
装置全体が記憶モードで作動しているので、演奏
者は前のキー操作で記憶された第一のパートを再
生して聴覚で確認することができず、実時間でア
ンサンブル演奏を行なう感覚でもつて第一のパー
トを聴きながら第二のパートを完成させて、シー
クエンサに記憶させることができないという欠点
があつた。
従つて、各パートごとのオフライン演奏を可能
にした結果、演奏における運指上の制約等を克服
することができたものの、各パートごとに完全に
分離された時分割演奏となり、演奏者は音楽全体
を把握することが困難になるので、楽器として良
好な使い勝手を確保できないという難点があつ
た。
この考案の目的は、上記従来技術における楽器
の使い勝手の問題点に鑑み、互いに独立に記憶・
再生可能な二以上の楽音チヤンネルを設けること
により、上記欠点を除去し、難点を克服し、他の
パートを聴きながら各パートごとの演奏を実行可
能とし、良好な使い勝手を確保する優れた多チヤ
ンネルシークエンサを提供せんとするものであ
る。
上記目的に沿うこの考案の構成は、記憶部に少
なくとも第一の楽音チヤンネルと第二の楽音チヤ
ンネルを設けて、演奏に際しては、第一の楽音チ
ヤンネルから順次に読み出されるキーコードとタ
イムコードのそれぞれを、キー電圧作成部とキー
信号作成部でもつて上記両コードに対応するキー
電圧とキー信号とに変換し、これらの信号により
特定される音高と発音継続時間を有する楽音をシ
ンセサイザモジユールでもつて発音させるととも
に、上記発音された楽音を聴きながら同時的に演
奏者が行なうキー操作でもつてキー回路部から得
られるキー電圧とキー信号のそれぞれを、キーコ
ード作成部とタイムコード作成部でもつてキーコ
ードとタイムコードとに変換し、これらのコード
を第二の楽音チヤンネルに記憶することを特徴と
するものである。
第1図はこの考案の一実施例であるシークエン
サの構成を示すブロツク図であり、図示されない
キーに連動するキー回路部1には、キー電圧S1
出力する出力端子と、キー信号S2を出力する出力
端子とが設けられていて、それぞれキーコード作
成部2、タイムコード作成部4を介して記憶部3
に接続されている。記憶部3には第一の楽音チヤ
ンネル3aと第二の楽音チヤンネル3bが設けら
れていて、第一の楽音チヤンネル3aからキーコ
ードS5、タイムコードS6を出力する出力端子はそ
れぞれ第一のキー電圧作成部7、第一のキー信号
作成部8を介して第一のシンセサイザモジユール
9に接続されており、更に、第二の楽音チヤンネ
ル3bからキーコードS5′、タイムコードS6′を出
力する出力端子はそれぞれ第二のキー電圧作成部
7′、第二のキー信号作成部8′を介して第二のシ
ンセサイザモジユール9′に接続されている。
なお、キー回路部のキー電圧S1を出力する出力
端子及びキー信号S2を出力する出力端子はそれぞ
れ状態変化検出部5,6を介して記憶部3に接続
されている。
そして、キー回路部1がキー操作に応答して出
力するキー電圧S1とキー信号S2の波形の一例を示
す波形図が第2図であり、横軸は時間を表わす。
先ず、第2図に基づいてキー回路部の機能を説
明すれば以下の通りである。
いま、C1のキーを押すとキー回路部1では、
同図aに示すようにC1の楽音に対応する電圧値
のキー電圧が形成され、更に、同図bに示すよう
にC1のキーの発音継続時間t1にわたつてC1の楽楽
音に対するキー信号がオンになる。
C1のキーを離すと、同図cに示すようにキー
信号がオフになり、発音停止時間t2が形成される
が、キー電圧はそのまま保持される。
次に、D1のキーを改めて押すと、同図dに示
すようにD1の楽音に対応する電圧値のキー電圧
が形成されるとともに、同図eに示すようにキー
信号が再度オンになり、発音継続時間t1′が形成
される。
このようにキー電圧が変化する直前にキー信号
がオフになる時間t2が存在することは、C1の楽音
がスタツカートであつたことを意味する。
続いて、D1のキーを押してD1の楽音を時間
t1′だけ継続して発音させた後、時間t2′だけD1
キーを離してから再度同じD1のキーを押すと、
同図fに示すようにキー信号がオンになつても、
同図gに示すようにキー電圧はD1に対応す電圧
値に保持される。
今度は押されたままになつているD1のキーを
離すと、同図hに示すようにキー電圧がD1の電
圧値からE1の電圧値に変化するにもかかわらず、
同図iに示すようにキー信号はオンに保持された
ままとなる。
このようにキー電圧が変化する直前にキー信号
がオフになる時間が存在しないことは、楽音の変
化がレガートであつたことを意味する。
次に、第1図、第2図を参照しつつ第1図に示
す構成の記憶モードにおける動作を説明すれば以
下の通りである。
上記キー電圧に応答してキーコード作成部2
は、これをその電圧値に対応する2進数で表わさ
れるキーコードS3に変換して、記憶部3の第一の
楽音チヤンネル3aに供給する。
一方、キー信号S2を受けて、タイムコード作成
部4はクロツクパルスをキー信号S2でもつてゲー
トしながら計数することによつてキー信号S2のオ
ン・オフ状態の継続時間で表わされる発音継続時
間t1,t1′,t1″……と発音停止時間t2,t2′,t2″…

をタイムコードS4に変換し、これを記憶部3の第
一の楽音チヤンネル3aに供給する。
状態変化検出部5,6はキー電圧若しくはキー
信号のいずれが変化した場合でも、その変化を検
出して出力信号を記憶部3に送る。
即ち、第2図e,dに示すような楽音の変化を
伴うスタツカートの場合には、状態変化検出部5
及び6が共に出力信号を送り、また、第2図f,
gに示すような楽音の変化を伴わないスタツカー
トの場合には、状態変化検出部5だけが出力信号
を送り、更に、同図i,hに示すような楽音が連
続的に変化するレガートの場合には、状態変化検
出部6だけが出力信号を送る。
この出力信号を受けて記憶部3は、キーコード
作成部2から供給されているキーコード、及びタ
イムコード作成部4から供給されているタイムコ
ードをその第一の楽音チヤンネル3aに書き込
み、これらを書き込んだ順序に従つて読み出すこ
とができるように整理して記憶する。
このようにして記憶モードでは、一連のキー操
作において押されたキーによつて発音されるべき
楽音の音高に対応するキーコード及びその楽音の
発音継続時間と発音停止時間を表わすタイムコー
ドが記憶部3の第一の楽音チヤンネル3aに記憶
される。
続いて、再生モードの動作を説明すれば以下の
通りである。
上記記憶モードにて記憶されたキーコードとタ
イムコードによつて特定される楽音を再生するた
めの再生モードでは、記憶部3の第一の楽音チヤ
ンネル3aから書き込まれた順序に従つて順次に
読み出されるキーコードS5とタイムコードS6がそ
れぞれキー電圧作成部7及びキー信号作成部8に
供給される。キー電圧作成部7は読み出されたキ
ーコードを受けて、これをキー電圧S7に変換し、
シンセサイザモジユール9に供給する。キー信号
作成部8は読み出されたタイムコードをS6一旦記
憶し、クロツクパルスを減算計数して、上記記憶
されたタイムコードが零になるまでに要する時間
を継続時間とするパルスを得ることによつてタイ
ムコードS6をキー信号S8に変換し、これをシンセ
サイザモジユール9に供給する。
シンセサイザモジユール9は前記キー電圧とキ
ー信号を受けてキーコードで特定される音高の楽
音をキー信号で特定される発音継続時間だけ発音
させる。
このようにして、記憶モードにおけるキー操作
により指定された楽音及びその発音継続時間を再
生モードにおいてそつくり再生することによつて
電子楽器のオフライン演奏を実現できるものであ
る。
そして、上記第一の楽音チヤンネル3aに関し
て再生モードの動作が進行している最中に、同時
に実行される第二の楽音チヤンネル3bに関する
記憶モードの動作について説明すれば以下の通り
である。
記憶部3第二の楽音チヤンネル3bは、例え
ば、記憶部3に含まれるメモリの特定の記憶領域
から成り、ムモリを記憶領域ごとに時分割動作さ
せることにより、第一の楽音チヤンネル3aのモ
ードとは独立のモードで動作可能なものである。
即ち、第一の楽音チヤンネル3aが再生モード
であつても第二の楽音チヤンネル3bは記憶モー
ドで動作し得るものである。
いま、第一の楽音チヤンネル3aが再生モード
で動作している期間では、第一の楽音チヤンネル
3aに対するキーコード、タイムコードの書き込
みは行なわれないから、記憶部3はキーコード作
成部2からのキーコードと、タイムコード作成部
4からのタイムコードを第二の楽音チヤンネル3
bに対して分配供給するように作動する。
かかる作動状態で、演奏者が前記同様にキー操
作を行なうと、そのキー操作に対応して、第2図
に例示したようなキー電圧S1′とキー信号S2′がキ
ー回路部1から出力される。このとき、キー電圧
S1′、キー信号S2′は第二の楽音チヤンネル3bに
対するキー操作により、指定されるものであるか
ら、前述の第一の楽音チヤンネル3aに対するキ
ー操作により指定されたキー電圧S1、キー信号S2
と一致するとは限らないことは勿論である。
而して、キーコード作成部2、タイムコード作
成部4はキー電圧S1′、キー信号S2′に応答して前
記同様に作動し、キーコードS3′、タイムコード
S4′を出力するので、記憶部3の第二の楽音チヤ
ンネル3bにはキーコードS3′、タイムコード
S4′が順次に読み出し可能に記憶される。
このようにして、演奏者は、第一の楽音チヤン
ネル3aからのキー電圧S7、キー信号S8に応答し
てシンセサイザモジユール9が発音する楽音を聴
覚で確認しながら、同時に、キー操作を行なつ
て、そのキー操作で得られるキーコードS3′、タ
イムコードS4′を第二の楽音チヤンネル3bに記
憶させることができるものである。
更に、上記動作に後続する第一第二楽音チヤン
ネルの同時再生の動作を説明すれば以下の通りで
ある。
両楽音チヤンネル3a,3bを共に再生モード
で作動させると、第二の楽音チヤンネル3bから
出力されるキーコードS5′、タイムコードS6′に応
答して、キー電圧作成部7′、キー信号作成部
8′はキー電圧作成部7、キー信号作成部8と同
様に作動し、キー電圧S7′、キー信号S8′を出力す
るので、シンセサイザモジユール9′は両信号
S7′,S8′で特定される楽音を発音する。
このとき、第一の楽音チヤンネル3aからも同
時にキーコードS5、タイムコードS6が出力され、
キー電圧作成部7、キー信号作成部8も同様に作
動し、シンセサイザモジユール9からは第一の楽
音チヤンネル3aに記憶されているキーコード
S5、タイムコードS6に基づく楽音が発音されてい
るので、両シンセサイザモジユール9,9′から
は両楽音チヤンネル3a,3bのそれぞれに記憶
されたキーコードS5,S5′、タイムコードS6
S6′に基づく楽音が同時に発音される。
而して、演奏者は、第一の楽音チヤンネル3a
に記憶された第一のパートと第二の楽音チヤンネ
ル3bに記憶された第二のパートとのアンサンブ
ルを演奏することができるのである。
なお、上記実施例の構成では、楽音チヤンネル
3a,3bを二チヤンネルとし、キーコード作成
部2、タイムコード作成部4の数を各一としてい
るが、これに限られるものではなく、二以上の楽
音チヤンネルを設けることはもとより、多数のキ
ー回路部、キーコード作成部、タイムコード作成
部を設けて、一以上の楽音チヤンネルからの楽音
を聴きながら、一以上の他の楽音チヤンネルに対
して書き込み可能に構成することは随意である。
また、第二の楽音チヤンネル3bに固有のキー
電圧作成部7′、キー信号作成部8′、シンセサイ
ザモジユール9′を設けているが、これらは必須
のものではなく、キー電圧作成部7、キー信号作
成部8、シンセサイザモジユール9を時分割で共
用できることは勿論である。
以上のように、この考案は、互いに独立して記
憶・再生可能な複数の楽音チヤンネルを備えた記
憶部を設ける構成としたので、特定の楽音チヤン
ネルを再生モードで作動させて、その楽音チヤン
ネルに記憶されているキーコードとタイムコード
で特定される楽音を発音させ、演奏者はその楽音
を聴覚で確認しながら、同時に、他の特定の楽音
チヤンネルを記憶モードで作動させて、新たなキ
ー操作を行ない、その楽音チヤンネルに新たなキ
ーコード、タイムコードを記憶させることがで
き、しかる後、複数の楽音チヤンネルのすべてを
再生モードで作動させることにより、各楽音チヤ
ンネルごとに記憶されたパートを同時に再生して
アンサンブルを演奏できるものである。
したがつて、この考案によれば、各パートを記
憶させるためのキー操作の最中でも、演奏者はす
でに完成している他のパートを聴くことができる
ので、実時間演奏の感覚を損うことなく、パート
ごとの楽音を時分割で完成させることができ、楽
器としての使い勝手が極めて良好になるという優
れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の構成を示すブロツ
ク図、第2図は第1図におけるキー回路部1の出
力波形を示す波形図である。 1……キー回路部、2……キーコード作成部、
3……記憶部、3a……第一の楽音チヤンネル、
3b……第二の楽音チヤンネル、4……タイムコ
ード作成部、5,6……状態変化検出部、7,
7′……キー電圧作成部、8,8′……キー信号作
成部、9,9′……シンセサイザモジユール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作されたキーに対応する楽音の音高を表わす
    キー電圧をキー回路から受けて、該キー電圧をデ
    イジタルコードに変換してキーコードとして出力
    するキーコード作成手段と、操作されたキーに対
    応する楽音の発音継続時間を表わすキー信号をキ
    ー回路から受けて、該キー信号のオン・オフ状態
    の継続時間をデイジタルコードに変換してタイム
    コードとして出力するタイムコード作成手段と、
    キーコードとタイムコードを順次に読み出し可能
    に記憶する記憶手段と、記憶手段から順次に読み
    出されたキーコードの各々をアナログ電圧に変換
    してキー電圧として出力するキー電圧作成手段
    と、記憶手段から順次に読み出されたタイムコー
    ドの各々を、そのタイムコードが表わすオン・オ
    フ状態の継続時間を有するパルスに変換してキー
    信号として出力するキー信号作成手段とから成
    り、上記キー電圧作成手段が出力するキー電圧
    と、上記キー信号作成手段が出力するキー信号と
    をシンセサイザモジユールに供給するようにした
    シークエンサにおいて、前記記憶手段は、少なく
    とも一連のキーコード及びタイムコードを一旦記
    憶し、これらを順次に読み出してキー電圧作成手
    段及びキー信号作成手段に出力する第一の楽音チ
    ヤンネルと、第一の楽音チヤンネルがキーコード
    及びタイムコードを出力している期間に、第一の
    楽音チヤンネルが出力しているキーコード及びタ
    イムコードとは独立のキーコード及びタイムコー
    ドを記憶する第二の楽音チヤンネルとを備えてい
    ることを特徴とするシークエンサ。
JP1981060989U 1981-04-27 1981-04-27 Expired JPH0125995Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981060989U JPH0125995Y2 (ja) 1981-04-27 1981-04-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981060989U JPH0125995Y2 (ja) 1981-04-27 1981-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57172495U JPS57172495U (ja) 1982-10-30
JPH0125995Y2 true JPH0125995Y2 (ja) 1989-08-03

Family

ID=29857246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981060989U Expired JPH0125995Y2 (ja) 1981-04-27 1981-04-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0125995Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59125789A (ja) * 1982-12-30 1984-07-20 カシオ計算機株式会社 楽曲情報合成装置
JPH0422397Y2 (ja) * 1990-07-06 1992-05-21
JP2607413B2 (ja) * 1992-04-17 1997-05-07 ヤマハ株式会社 自動演奏装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595996A (en) * 1979-01-11 1980-07-21 Roland Kk Sequencer
JPS57104187A (en) * 1980-12-20 1982-06-29 Ricoh Watch Music processor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595996A (en) * 1979-01-11 1980-07-21 Roland Kk Sequencer
JPS57104187A (en) * 1980-12-20 1982-06-29 Ricoh Watch Music processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57172495U (ja) 1982-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418598A (en) Electronic percussion synthesizer
JPS6226477B2 (ja)
JPS6228472B2 (ja)
JPS6157640B2 (ja)
JPH0125995Y2 (ja)
US4487101A (en) Digital solid state recording of signals characterizing the playing of a musical instrument
JPS6340318B2 (ja)
JPS62223796A (ja) 波形記憶再生装置
JPS6232791B2 (ja)
JPH0125077B2 (ja)
JPH0631977B2 (ja) 電子楽器
JPH0132997B2 (ja)
JPS6318200B2 (ja)
JP2844621B2 (ja) 電子管楽器
JPH0535268A (ja) 自動演奏装置
JPS6336345Y2 (ja)
JPH0713037Y2 (ja) 電子ピアノの音源回路
JPS6237252Y2 (ja)
JP2591308B2 (ja) 自動演奏装置
JPH0343638B2 (ja)
JPH1165559A (ja) 楽譜表示変換方法
JPS628796B2 (ja)
KR850002188Y1 (ko) 리듬 발생장치
JPH0314718Y2 (ja)
JPS627557B2 (ja)