JPH01256185A - 半導体レーザ装置の製造方法 - Google Patents

半導体レーザ装置の製造方法

Info

Publication number
JPH01256185A
JPH01256185A JP8450988A JP8450988A JPH01256185A JP H01256185 A JPH01256185 A JP H01256185A JP 8450988 A JP8450988 A JP 8450988A JP 8450988 A JP8450988 A JP 8450988A JP H01256185 A JPH01256185 A JP H01256185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
semiconductor laser
laser device
layer
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8450988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Fujiwara
正敏 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8450988A priority Critical patent/JPH01256185A/ja
Publication of JPH01256185A publication Critical patent/JPH01256185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は半導体レーザ装置の製造方法に関するもので
ある。
〔従来の技術J 第2図は従来の半導体レーザ装置の構造を示す断面図で
、図において、(1)はn形InP基板、(2〕は工n
GaAsPからなる活性層、(3)はP形よりP %(
4)はP形IDPからなる埋め込み層、(5)はn形I
nPからなるブロック層、(6)はP彫工りP s (
7)はP彫工oGaAaP、(8)は5102、(9)
はPgllI電極、(10)はD側電極である。
次に動作について説明する。p@電極(9)とn側を極
(10)にリード線を取付け(図示せず)電流を流す。
ある一定の電流値以上でレーザ発振する。
この際、高速応答に関与する寄生容量としては、ブロッ
ク層(5)の部分と、Si 02 (8)上(7) !
極トP 彫工nGaAaP (7)で挾まれたSi O
2(8)の部分に起因し、これがしゃ新局波数を決定す
る。
〔発明が解決しようとする課題J 従来の半導体レーザ装置は以上の様に構成されてい九の
で、結晶成長工程が、DH層成長、埋め込み層成長の2
回が必要であシ、5102のストライプエツチングの必
要もあるなどの課題があった。
この発明は上記の様な課題を解消するためになされたも
ので、工程の簡略化ができるとともに、高速の半導体レ
ーザ装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段] この発明に係る半導体レーザ装置は陽極酸化などにより
酸化膜を形成したものである。
1作用」 この発明における半導体レーザ装置の製造方法はレーザ
形成工程を簡略化し、また半導体レーザ装置の注入電流
に対する光出力の応答をよシ高遠にする。
〔実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図(a)〜(f)はこの発明の一実施例である半導
体レーザ装置の製造工程を示す断面図で、図中、前記従
来のものと同一符号は同一につき説明を省略する。
第1図(a)−n形1nP基板(1)上にInGaAs
P活性層(2)、P形よりP(3)、P形1oGaAs
P (7)を形成する。
第1図(b) −P形InGaAsP埋め込み層(4)
の一部を幅数μmのストライプ状にP形InGaAaP
 (7)の厚さの一部エッチングする。
第1図(Q)−レジスト(11)を塗布し、幅1〜2μ
mのメサストライブ形成を行う。このとき、メサストラ
イプを形成する部分の最上部のP形InGaAsP(7
)は第1図(b)において、エツチングした部分に相当
し、レジスト厚が厚くなるところでもある。
m l 図(d) −02プラズマなどを用いて、レジ
スト(11)をメサストライプ上部以外のレジストを除
去する。
第1図(e)−陽@酸化などを用いて、レジスト(11
)で覆われていない部分の表面上に酸化物(12)を形
成させる。
第1図(f)−レジスト(11)を除去しP側電極(9
)、r]側電W1(10)を形成する。
次に動作について説明する。第1図(f)において、P
(Illl電4i[(9)、N側電極(10)にリード
線を取付け(図示せず)、電流を流す。電流値がある値
を超えると、レーザ発振する。
なお、上記実施例ではn形InP基板(1)を用いた場
合について述べ九が、P形XnP基板を用いかつ他の半
導体層の導電形を度転させたものでもよ6また、メサス
トライプ上部以外のVシストt[去する方法として、メ
サストライプ上部以外にメサストライプの上部となる部
をエツチングしたが、他の方法を用いてメサストライプ
上部以外のレジストを除去してもよい。
〔発明の効果J 以上の様にこの発明によれば、半導体レーザ装置の製造
工程が簡略化され、かつ、高速応答可能なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)はこの発明の一実施例の各工程を
示す断面図、第2図は従来の半導体レーザ装置を性層、
(3)はP形1nP埋め込み層、(7)はP形InGa
AsP 、 (9)はP側1を極、(10)はN側電極
、(11)はレジスト、(12)は酸化領域である。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。 代 理 人  大  岩   増  雄第1図 (I2) (C1 <d) 第1図 Ce) 第2図 手続補正書(自発) 昭和63年7 月−1日 1、事件の表示   特願昭63−84509う2、発
明の名称 半導体レーザ装置の製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 代表者志岐守哉 4、代理人 & 補正の対象 (【)明細書の特許請求範囲の欄。 α 補正の内 (υ明細書の特許請求の範囲を別紙のとおり訂正する。 7、 添付書類の目録 (1)訂正後の特許請求の範囲を記載した書面1通 以上 特許請求の範囲 半導体基板上に活性層、基板と異なる導電型のクラッド
層、クラッド層と同じ導電型のコンタクト層を形成し、
コンタク層をスライプ状に厚さの一部を薄くし、かかる
コンタクト層を薄くした部メサストライプ形成に用いた
レジストのうちメサストライプ上部以外のレジストを除
去し、陽極酸化などにより、レジストでおおわれていな
い部分の表面を酸化させた後、メサストライプ上のレジ
ストを除去し、表面及び裏面に電極金属を形成すること
を特徴とする半導体レーザ装置の製造方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板上に活性層、基板と異なる導伝型のクラッ
    ド層、クラッド層と同じ導電型のコンタクト層を形成し
    、メサストライプ形成後、メサストライプ上部以外のレ
    ジストを除去し、陽極酸化などにより、レジストでおお
    われていない部分の表面を酸化させた後、メサストライ
    プ上のレジストを除去し、表面及び裏面に電極金属を形
    成することを特徴とする半導体レーザ装置の製造方法。
JP8450988A 1988-04-05 1988-04-05 半導体レーザ装置の製造方法 Pending JPH01256185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8450988A JPH01256185A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 半導体レーザ装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8450988A JPH01256185A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 半導体レーザ装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01256185A true JPH01256185A (ja) 1989-10-12

Family

ID=13832613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8450988A Pending JPH01256185A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 半導体レーザ装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01256185A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01256185A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
DE3877973D1 (de) Laserdiode mit vergrabener aktiver schicht und seitlicher strombegrenzung und verfahren zu deren herstellung.
JPS58220486A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPS6077486A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
JPS62128586A (ja) 光電子集積回路の製造方法
JPS62199021A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0478186A (ja) 半導体レーザ
JPH02114582A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS6390879A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH0338081A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS60126880A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH01318276A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS6126280A (ja) 半導体レ−ザ
JPH04320083A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0380589A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH05275356A (ja) Iii−v族化合物半導体薄膜選択成長形成用マスク及びそれを用いたiii−v族化合物半導体薄膜選択成長形成法
JPH05283817A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS63127589A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0550759U (ja) リッジ導波路型半導体レーザ素子
JPS5850789A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JPH10209568A (ja) 半導体光デバイスの製造方法
JPH06104529A (ja) 半導体発光素子の溝形成方法
JPS61125099A (ja) 半導体レ−ザおよびその製造方法
JPH02100387A (ja) 埋め込み型半導体レーザ素子の製造方法
JPH02105488A (ja) 分布帰還型半導体レーザ