JPH01253358A - 複合電話システム - Google Patents

複合電話システム

Info

Publication number
JPH01253358A
JPH01253358A JP8070688A JP8070688A JPH01253358A JP H01253358 A JPH01253358 A JP H01253358A JP 8070688 A JP8070688 A JP 8070688A JP 8070688 A JP8070688 A JP 8070688A JP H01253358 A JPH01253358 A JP H01253358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
telephone system
home
type telephone
telephones
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8070688A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Fukagawa
仁 深川
Yuji Nakagawa
裕司 中川
Kiyotaka Takehara
清隆 竹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP8070688A priority Critical patent/JPH01253358A/ja
Publication of JPH01253358A publication Critical patent/JPH01253358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、複数台の電話代にて内外線の通話が行えるバ
ス型電話システムを複合して用いる複合電話システムに
関するものである。
[従来の技術1 最近、複数台の電話機にて内外線の通話が行えるバス型
電話システムとして、第6図に示すような多8!能電話
システムがホームテレホン装置として開発されている。
すなわち、複数台の電話機11〜1nを通話回i2a、
2bおよ1制御練2よりなルホームバスに並列接続し、
ホームバスコントローラ3によって外i4a、4bを介
しての外線通話と、電話8!1.〜1 n間の内線通話
を制御するようになっている。なお、電話機1.〜1皇
1を局線接続(外線4a、4bに接続)したり、内線接
続する接続制御信号およびダイヤル信号は制御I#12
cを介して伝送されるようになっており、通話は通話回
線2 a、 2 bのいずれかを用いて行なわれる。
ところで、従来、上述のようなバス型電話システムに接
続可能な電話機数以上の電話機11〜1nを設置したい
場合、複数のバス型電話システムを独立的に並設してい
た。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述のように複数のバス型電話システム
を独立的に並設した場合には、複数のバス型電話システ
ムを連動して動作させることができない上、バス型電話
システム間で内線通話が行えないという問題があった。
本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、複数のバス型電話システムの電話機
を連動して動作させることができ、バス型電話システム
間での内線通話が行えるとと6に、構成が簡単で施工が
容易な複合電話システムを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の複合電話システムは、複数台の電話機を通話回
線および制御線よりなるホームバスに並列接続し、ネッ
トワークターミネーションおよびバス制御部よりなるホ
ームバスコントローラにより外線を介しての外線通話と
、電話機間の内線通話を制御するようにした第1のバス
型電話システムに、ネットワークターミネーションを含
まないホームバスコントローラを具備した第2のバス型
電話システムを並設し、両バス型電話システム間の通話
回線の切り換えを行う切換制御部と、ネットワークター
ミネーシaン機能を共罰し上記切換制御部の切換制御お
よび内外線通話制御を行う信号処理部とよりなる連動制
御回路を両バス型電話システムのホームバス間に設けた
ものであり、請求項2のものは、PIS2のバス型電話
システムのホームバスコントローラと連動制御回路とを
一体化したものである。
また、請求項3の複合電話システムは、バス型電話シス
テムを複数システム並設し、バス型電話システム間の通
話回線の切り換えを行う切換制御部と、ネットワークタ
ーミネーション機能を具備し上記切換制御部の切換制御
および内外線通話制御を行う信号処理部とよりなる連動
制御回路をバス型電話システムのホームバス間に設けた
ものである。
[作 用1 本発明は上述のように構成されでおり、請求項1のもの
にあっては、第1のバス型電話システムに、ネットワー
クターミネーションを含まないホームバスコントローラ
を具備した第2のバス型電話システムを並設し、両バス
型電話システムのホームバス間に設けた連動制御回路の
切換制御lff1Sにて通話回線の切り換えを行い、ネ
ットワークターミネーション機能を具備した信号処理部
にて切換制御部の切換制御および内外線通話制御を行う
ようにしたものであり、複数のバス型電話システムの電
話機を連動して動作させることができ、バス型電話シス
テム間での内線通話が行えるとともに、構成が簡単で施
工が容易な複合電話システムを実現するものである。
また、請求項2のらのにあっては、第2のバス型電話シ
ステムのホームバスコントローラと連動制御回路とを一
体化しだらのであり、第2のバス型電話システムのホー
ムバスコントローラと連動制御回路との間の信号線を介
しての信号伝送を不要にし、ダイレクトに制御信号を送
受信できるようにして構成をより簡略化するとともに、
第2のバス型電話システムを第1のバス型電話システム
Aのホームバス(通話回fi2a、2bお上り制御#l
2C)の任意の位置に接続できるようにしている。
また、dfI求項3の複合電話システムは、バス型電話
システムを複数システム並設し、バス型電話システムの
ホームバス間にそれぞれ連動制御回路を設けたものであ
1)、、各バス型?1!話システムから他方のバス型電
話システム引き込まれている外線を自己システムに引き
込まれているものと見なして相互に共通使用することが
でき、外線の効率的な使用を行えるようにしたものであ
る。
【実施例] 第1図乃至第3図は本発明一実施例を示すもので、複数
台の電話機11〜111を通話量fi2a、2bおよび
制御線2cよりなるホームバスに並列接続し、ネットワ
ークターミネーション3aおよびバスill m 部3
 bよりなるホームバスコントローラ3に上り外i4a
、4bを介しての外線通話と、電話機II〜i n間の
内線通話を制御するようにした第1のバス型電話システ
ムAに、ネットワークターミネーション3aを含まない
ホームバスコントローラ3゛(バス制御部3bのみにて
構成されている)を具備した第2のバス型電話システム
Bを並設し、両バス型電話システムA、B間の通話量4
2a、2b、2 at、 2 b’の切り換えを行う切
換制御部5と・ネットワークターミネーション機能を具
備し上記切換制御部5の切換制御および内外線通話制御
を行う信号処理部6とよりなる連動制御回路7を両バス
型電話システムA、Bのホームバス間に設けたものであ
る。なお、バス型電話システムBの電話機11’−1n
’は、通話量1i 2 at、 2 b’および制御線
2c’に並列接続されている。
いま、本実施例にあっては、連動制御回路7によって第
1のバス型電話システムAと、第2のバス型電話システ
ムBとを連動して動作させることができるようになって
おり、両バス型電話システムA、Bの電話機1.〜1 
n、1.〜I11゛は外@ 4 a 。
4b!:対して同一システムの電話機として動作し、f
fi話機1.〜111と電話8111〜I11゛との間
の内線通話も自由に行えるようになっている。ここに、
連動制御回路7の信号処理部6では、両バス型電話シス
テムA、Bの制御コマンドの変換、プロトコル変換など
を行って制御線2 c、 2 c’を介して伝送される
制御信号を共通化している。  また、第2のバス型電
話システムBのホームバスコントローラ:(゛にはネッ
トワークターミネーション3aを設けていないので、h
η成を簡略化することができる。一方、バス型電話シス
テムBのネットワークターミネーシaン機能は連動制御
回路7の信号処理部6に持たせているので、バス型電話
システムBの電話機11゛〜in’による外線通話は支
障なく行えることになる。この場合、ネットワークター
ミネーション機能および通話回線切換機能のm複を避け
ることができるので、システム構成を簡略化してコスト
を安くできることになる。
以下に実施例の動作を具体的に説明する。まず、外線通
話の動作について説明する。いま、外線着信時には、ネ
ットワークターミネーション3aがこれを検出してバス
制御部3bが制御@ 2 cを介して各電話代1.〜1
0および連動制御回路7に外線着イ8信号を流す。ここ
で、制御線2cを介して外i着信信号を受信した連動制
御回路7は、バス型電話システムBの信号線2c’を介
して電話機1.゛〜11]°にも外線着(FtM号を流
す。このとき、バス型電話システムAの電話8!11〜
i nが7ツクアツプされると、通常のシステム内応答
であるので、バス型MI FAシステムAのホームバス
コントローラ3によって一般的な外線応答処理が行なわ
れる。
一方、バス型電話システムBの電話機11〜°10゛が
フックアップされると、ホームバスコントローラ3゛を
介して連動制御回路7がこれを検出して、バス型電話シ
ステムAのホームバスコントローラ3のバス制御部3b
に電話機11°〜I11゛が応答したことを知らせると
ともに、通話回線2 a、 2 b、 2、+、 2 
btのいずれかを切換制御部5によって選択(例工l!
’、2n+2a’)する。ここに、ホームバスコントロ
ーラ3のバス制御部3bは、ネットワークターミネーシ
ョン3aを制御することにより、着信している外線4a
あるいは41)と通話回線2aとを接続させるので、通
話量@ 2 a、 2 a’および連動制御回路7の切
換制御部5を介して電話機1.’〜1【1゛の外線通話
が行なえることになる。
また、バス型電話システムBの電Fi’? 8!1 +
“〜1n°が外線4 a、 4 bに発信する場合、電
話fil、’〜1n゛の7ツクアツプ信号と外線発信デ
ータが発信情報として信号i2c’を介してホームバス
コントローラ3゛のバス制御部3b’に送られるととも
に、この発信情報がバス制御部3b’から信号線2c’
を介して連動制御器vr7に送られる。信号線2CIを
介して発信情報を受信した連動制御回路7は、この発信
情報を信号線2Cを介してホームバスコントローラ3の
バス制御部3bに送る。このバス制御部3bはネットワ
ークターミネーション3aを制御しで空いている外#1
4aあるいは4bをつかみ、以後通常の外線発信操作に
よって外線通話が行えることになる。
次lこ、内線通話を行う場合の動作は以下のようになる
。例えば、バス型電話システムAの電話機1、がバス型
電話システムBの電話fi1.’を呼び出して内線通話
を行う場合には、電話8!11が7ツクアツプされて電
話機1.゛を呼び出す番号キーが押されると、ホームバ
スコントローラ3の/イス制御部3bがこれを検出して
使用する通話面#I2a。
2bを選択するとともに、連動制御回路7を介してホー
ムバスフントローラ31のバス制[53b’に電話fi
l、’への呼出しがあったことを示す呼出信号を送る。
ホームバスコントローラ3゛のバス制御部3b’では、
この呼出信号を受けて呼出し情報と使用すべき通話回線
2 at、 2 b’を電話へ1、゛に伝送する。この
呼出し情報によって電話fil、’が7ツクアツプされ
ると、電話機IIと電話代11°との間の内線通話が開
始される。
第4図は他の実施例を示すもので、第2のバス型電話シ
ステムBのホームバスコントローラ3゛と連動制御回路
7とを一体化したものであり、ホームバスコントローラ
3゛と連動制御回路7との間の制御線2c’を介しての
信号伝送を不要にし、ダイレクトに制御信号を送受信で
きるようにして構成をより簡略化するとと6に、第2の
バス型電話システムBを第1のバス型電話システムAの
ホームバス(通話回線2 at 2 bおよび制御線2
c)の任意の位置に接続できるようにしたものである。
第5図はさらに他の実施例を示すらので、同一構成の第
1.12のバス型電話システムA、A’を併設し、バス
型電話システムA、A’間の通話回線2 M、 2 b
、2 a’、 2 b’の切り換えを行う切換制御1部
5と、ネットワークターミネーシうン機能を具備し上記
切換制御部5の切換制御および内外線通話制御を行う信
号処理部6とよりなる連動制御回路7をバス型電話シス
テムA、A’のホームバス間に設けたものである。
いま、各バス型電話システムA、Bには、それぞれ外線
4a、4b、4 c、 4 dが引き込まれており、ホ
ームバス間には連動制御回路7が設けられているので、
iq記実施例と同様に両バス型電話システムA、Bに跨
がった内外線通話を行うことができるようになっている
。したがって、各バス型電話システムAあるいはBの電
話機11〜i n、1□゛〜111°から他方のバス型
電話システムBあるいはBに引き込まれている外線4 
a、 4 b、 4 e、 4 dを自己システムに引
き込まれているものと見なして相互に共通使用すること
ができ、外i4a、4b、4c。
4dの効率的な使用ができ、見掛は上の局線数を2倍に
して便利な複合電話システムが実現できることになる。
なお、上述の各実施例では、2回線の外Ji4a。
4bを引き込んで、ホームパスに2回線の通話面12a
、2b、2a’、2b’を設けたものにツイて説明した
が、1回線の外線を引き込んで1回線の通話回線を具備
したホームパスを用いた場合にツイても本発明の構成が
適用でき、同様の効果があることは言うまでもない。
[発明の効果1 本発明は−に述のように構成されており、請求項1のも
のにあっては、@1のバス型電話システムに、ネットワ
ークターミネーションを含まないホームバスコントロー
ラを具備した第2のバス型電話システムを並設し、両パ
ス型電話システムのホームバス間に設けた連動制御回路
の切換制御部にて通話回線の切り換えを行い、ネットワ
ークターミネーション機能を貝、罰した信号処理部にて
切換制御1部の切換制御および内外線通話制御を行うよ
うにしたものであり、複数のバス型電話システムの電話
機を連動しで動作させることができ、バス型電話システ
ム間での内線通話が行えるとともに、構成が百1Wで施
工が容易な複合電話システムを実現することができると
いう効果がある。
また、ル青求項2のものにあっては、第2のバス型電話
システムのホームバスコントローラと連動制御回路とを
一体化したものであり、第2のバス型電話システムのホ
ームバスコントローラと連動制御回路との間の信号線を
介しての信号伝送を不要にし、ダイレクトに制御信号を
送受信できるようtこしてvI戒をより簡略化するとと
もに、第2のバス型電話システムを第1のバス型電話シ
ステムAのホームバス(通話回#12a、2bお上り制
御M2C)の任意の位置に接続できるという効果がある
また、請求項3の複合電話システムは、バス型電話シス
テムを複数システ11並股し、バス型電話システムのホ
ームバス間にそれぞれ連動制御回路を設けたものであり
、各バス型電話システムから他方のバス型電話システム
引き込まれている外線を自己システムに引か込まれてい
るものと見なして相互に共通使用することができ、外線
の効率的な使用を行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の概略構成図、第2図は同上の
要部ブロック回路図、第3図は同上の兵体槽成を示す概
略構成図、第4図は他の実施例の概略構成図、第5図は
さらに他の実施例の概略構成図、第6図は従来例の概略
構成図である。 1 +−i n、  1 、’−1n’1.tff1話
機、2 a、 2 b、  2 a+、 2 b’は通
話回線、2 CI 2 c’は制御線、3,3゛はホー
ムバスコントローラ、3aはネッドワークターミネーシ
aン、3 b、 3 El’はバス制御部、4a、4b
は外線、5は切換制御部、6は信号処理部、7は連動制
御回路である。 代理人 弁理士 石 1)艮 七

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数台の電話機を通話回線および制御線よりなる
    ホームバスに並列接続し、ネットワークターミネーショ
    ンおよびバス制御部よりなるホームバスコントローラに
    より外線を介しての外線通話と、電話機間の内線通話を
    制御するようにした第1のバス型電話システムに、ネッ
    トワークターミネーションを含まないホームバスコント
    ローラを具備した第2のバス型電話システムを並設し、
    両バス型電話システム間の通話回線の切り換えを行う切
    換制御部と、ネットワークターミネーション機能を具備
    し上記切換制御部の切換制御および内外線通話制御を行
    う信号処理部とよりなる連動制御回路を両バス型電話シ
    ステムのホームバス間に設けたことを特徴とする複合電
    話システム。
  2. (2)第2のバス型電話システムのホームバスコントロ
    ーラと連動制御回路とを一体化したことを特徴とする請
    求項1記載の複合電話システム。
  3. (3)複数台の電話機を通話回線および制御線よりなる
    ホームバスに並列接続し、ネットワークターミネーショ
    ンおよびバスコントローラよりなるホームバスコントロ
    ーラにより外線を介しての外線通話と、電話機間の内線
    通話を制御するようにしたバス型電話システムを複数シ
    ステム並設し、バス型電話システム間の通話回線の切り
    換えを行う切換制御部と、ネットワークターミネーショ
    ン機能を具備し上記切換制御部の切換制御および内外線
    通話制御を行う信号処理部とよりなる連動制御回路をバ
    ス型電話システムのホームバス間に設けたことを特徴と
    する複合電話システム。
JP8070688A 1988-03-31 1988-03-31 複合電話システム Pending JPH01253358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8070688A JPH01253358A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 複合電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8070688A JPH01253358A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 複合電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01253358A true JPH01253358A (ja) 1989-10-09

Family

ID=13725774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8070688A Pending JPH01253358A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 複合電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01253358A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030060598A (ko) * 2002-01-10 2003-07-16 엘지전자 주식회사 상이한 프로토콜로 동작하는 네트워크의 관리방법 및 장치
KR100427697B1 (ko) * 2002-01-18 2004-04-28 엘지전자 주식회사 프로토콜 변환장치 및 이를 이용한 홈 네트워크 시스템의디바이스 제어방법
JP2011035469A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Aiphone Co Ltd 集合住宅インターホンシステムの制御機、及び集合住宅インターホンシステムのリニューアル方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030060598A (ko) * 2002-01-10 2003-07-16 엘지전자 주식회사 상이한 프로토콜로 동작하는 네트워크의 관리방법 및 장치
KR100427697B1 (ko) * 2002-01-18 2004-04-28 엘지전자 주식회사 프로토콜 변환장치 및 이를 이용한 홈 네트워크 시스템의디바이스 제어방법
JP2011035469A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Aiphone Co Ltd 集合住宅インターホンシステムの制御機、及び集合住宅インターホンシステムのリニューアル方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0583382A (ja) コードレスボタン電話システムのテナント制御方式
US5109402A (en) Bus for a cellular telephone
JPH01253358A (ja) 複合電話システム
US4660219A (en) Extension ringing arrangement key telephone system
JP2822205B2 (ja) 内線通話機能付き電話装置
JPH03179957A (ja) 電話システム
JPS6139796B2 (ja)
JPS637067A (ja) 取引処理装置
JPH0753345Y2 (ja) 無線電話装置
JPH0243846A (ja) 回線終端装置
JP2845442B2 (ja) Dssコンソール装置
JPS62100065A (ja) バス式電話装置
JPH042552Y2 (ja)
JPS6182597A (ja) ボタン電話装置の主装置間接続回路
JPH0136310B2 (ja)
JPH0317439B2 (ja)
JPH01185058A (ja) 着信選択方式
JPH0487443A (ja) 転送電話装置
JPS62123891A (ja) ボタン電話装置間接続方式
JPH01261056A (ja) 電話端末装置
JPS63132594A (ja) ダイヤルパルス送出制御方法
JPS6128290A (ja) ボタン電話装置の電話機番号設定方式
JPS62100063A (ja) 簡易交換機能付電話装置
JPH04266254A (ja) 公衆回線共用電話モデム
JPH0262986B2 (ja)