JPH01251512A - 誘電体磁器及びその製造方法 - Google Patents

誘電体磁器及びその製造方法

Info

Publication number
JPH01251512A
JPH01251512A JP63149859A JP14985988A JPH01251512A JP H01251512 A JPH01251512 A JP H01251512A JP 63149859 A JP63149859 A JP 63149859A JP 14985988 A JP14985988 A JP 14985988A JP H01251512 A JPH01251512 A JP H01251512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
load
fluoride
dielectric ceramic
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63149859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0719485B2 (ja
Inventor
Kazunobu Matsumoto
和順 松本
Isao Takada
功 高田
Takehiro Hiuga
日向 健裕
Tetsuya Mukai
哲也 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP63149859A priority Critical patent/JPH0719485B2/ja
Priority to US07/284,695 priority patent/US4897374A/en
Priority to DE88311874T priority patent/DE3880111T2/de
Priority to EP88311874A priority patent/EP0321243B1/en
Publication of JPH01251512A publication Critical patent/JPH01251512A/ja
Publication of JPH0719485B2 publication Critical patent/JPH0719485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/495Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on vanadium, niobium, tantalum, molybdenum or tungsten oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. vanadates, niobates, tantalates, molybdates or tungstates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、誘電体磁器及びその製造方法に関し、特に高
い誘電率及び高い無負荷Qを有する誘電体磁器及びその
製造方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に、マイクロ波やミリ波などの高周波領域の信号回
路に使用される誘電体共振器や誘電体基板には、高い誘
電率及び高い無負荷Qを有し、しかも共振周波数の温度
係数の絶対値が小さい誘電体磁器を用いることが望まれ
ている。従来、この種の誘電体磁器として、TiO2系
の材料がよく利用され、例えば、BaO−TiO2系、
ZrO,−5nO2−Ti(12系の材料、最近では、
Ba(Zn、Ta)O,系、Ba(Mg、Ta) 0*
系の材料等がある。これらの材料からなる誘電体磁器は
、10GIIz程度の高周波数において無負荷Qが30
00〜7000、誘電率が20〜40であり、共振周波
数の温度特性はかなり小さくOpρm/”Cに近いとい
う特性を有している。
これらの誘電体磁器は、共沈法あるいは多段湿式法など
により、均一な組成の原料粉末混合物を調製し、この原
料粉末混合物を仮焼、粉砕した後、加圧成形し、得られ
た加圧成形物を長時間、例えば140時間にわたって焼
成処理を施すことにより製造されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来の製造方法は、多くの工程を必要とし
、また製造条件を厳密に制御する必要がある。そのため
、工程管理が煩雑であり、また量産上問題がある。
そこで本発明の目的は、高い無負荷Q及び高い誘電率を
存し、しかも筒便に製造可能で量産に適する誘電体磁器
及び該磁器の製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記課題を解決するものとして、一般式(I
): Ba、AyB 1−X−yl”2oW   (1)〔こ
こで、AはMg、 ZnSNi及びCoからなる群から
選ばれる少なくとも1種であ り、BはTa及びNbから選ばれる少なくとも1種であ
り、x、y及びZは、そ れぞれ0.48≦X≦0.52.0.15≦y≦0.1
9及び0.00025≦2≦0.05で表される数であ
って、WはBa、 A、 Bの陽イオン及びFの陰イオ
ンの合計の電荷を中和 し、全体として実質的に電気的中性と なる数である。] で表される組成を有する誘電体磁器を提供するものであ
る。
前記一般式(I)において、各陽イオンの割合を表すX
及びy並びにフッ素の割合を表すZは、特に、本発明の
目的の一つである高周波領域における無負荷Qの高い誘
電体磁器を得る上で重要であり、その目的を達成するよ
うに、それぞれの範囲が限定される。X、y及び2の範
囲は、前記のように、それぞれ0.48≦X≦0.52
.0.15≦y≦0.19及び0.00025≦Z≦0
.05であり、好ましくは0.49≦X≦0.51.0
.15≦y≦0.18及び0.0005≦2≦0.01
である。x、y及びZのいずれか1つでも上記の範囲か
ら逸脱すると、焼結が不十分となり、高い無負荷Qを得
ることができなかったり、機械的強度、比誘電率が低下
する。特にZが0.00025未満であると焼結が困難
となり、得られる誘電体磁器の機械的強度及び無負荷Q
が低下する。また、2が0.05を超えると得られる誘
電体磁器の無負荷Qが低下する。
本発明の誘電体磁器を表す前記式(1)におけるAは、
Mg、 Zn、 Ni及びCOからなる群から選ばれる
少なくとも1種であり、これらの元素を1種単独又は2
種以上組合わせたものである。
本発明の誘電体磁器の好ましい実施態様は、前記式(I
)におけるAカ<l’1gを必須成分として含む場合、
A中のNi及び/又はCOの含有量は、誘電体(ffW
3の無負荷Qの点で、40モル%以下であることが好ま
しい。
また、前記式(1)におけるAカ<hgを含まず、Zn
を含む場合、A中のNi及び/又はCOの含有量は、誘
電体磁器の無負荷Qの点で70モル%以下であることが
好ましい。
本発明の誘電体磁器の最も好ましい実施態様の1つは、
前記式(1)におけるA、BがそれぞれMg、 Taで
ある場合である。すなわち、誘電体磁器が下記式: BaJgyTa+−x−yFJw [式中、x、y、z及びWは前記式(1)と同じ〕 で表される元素の組合わせからなる場合である。
この誘電体磁器は、特に誘電率及び無負荷Qが高く、組
成によっては、無負荷Qは36000を超えるものも得
られ、例えば22GIIz 、5QGIIzの高周波数
帯における利用も可能である。
また前記一般式(1)における酸素の割合を表すWは、
前記各陽イオンの電荷及びフッ素の陰イオンの電荷の合
計電荷を中和し、誘電体磁器全体として実質的に電気的
中性となる数である。
本発明の誘電体磁器の製造は、例えば、(a) Ba、 (b) ”g % Zn、 Ni及びCoからなる群か
ら選ばれる少なくとも1種、 (c) Ta及びNbから選ばれる少なくとも1種、並
びに (d) F を含む粉末原料を仮焼、粉砕した後、加圧成形し、得ら
れた加圧成形物を焼成することにより行うことができる
本発明の誘電体磁器の製造に用いられるバリウムを含む
原料としては、例えば炭酸バリウム、フッ化バリウム等
の粉末を挙げることができる。
マグネシウムを含む原料としては、例えば酸化マグネシ
ウム、フン化マグネシウム等を挙げることができる。亜
鉛を含む原料としては、例えば酸化亜鉛、フッ化亜鉛等
を挙げることができる。ニッケルを含む原料としては、
例えば酸化ニッケル、フン化ニッケル等を挙げることが
できる。コバルトを含む原料としては、例えば酸化コバ
ルト、フン化コバルト等を挙げることができる。タンタ
ルを含む原料としては、例えば五酸化二タンタル等の酸
化物、フン化タンタル等のフン化物、7aOF:+、T
aO□F等の酸化フッ化物などを挙げることができる。
ニオブを含む原料としては、例えば五酸化ニオブ、フン
化ニオブ又はNbO□F等の酸化フッ化物などを挙げる
ことができる。また、これら使用元素の2種以上を含む
複フッ化物も使用することが出来、例えばバリウム、マ
グネシウムを含む複フン化物として、Ba2MgF、な
どを挙げることができる。バリウム、亜鉛を含む複フッ
化物としては、BaN1F4、BazZnFbなどを挙
げることができる。バリウム、ニッケルを含む複フン化
物としては、BazNiF、、 、BaN1F4などを
挙げることができる。バリウム、コバルトを含む複フッ
化物としては、BazCoFb 、BaN1F4などを
挙げることができる。上記の場合、フッ素は、これら金
属元素のフッ化物として本発明の誘電体磁器に導入され
る。
原料として、前記バリウム、マグネシウム又はタンタル
のフン化物あるいは前記複フン化物を使用すれば、誘電
体磁器中に、原料から金属元素の不純物が混入し難いの
で、製造上好ましい。他のフッ素を含む原料としては、
例えばフッ化カリウム、フッ化ナトリウム、フン化リチ
ウム等が使用される。
この製造に用いられる加圧成形物は、前記一般式(I)
に示す組成の本発明の誘電体磁器が得られるような割合
で、各原料粉末を配合し、得られた混合物を常法に従っ
て、仮焼、粉砕したものを、加圧成形したものである。
加圧成形方法には、特に制限はないが、等方圧加圧によ
る方法が好ましい。
上記加圧成形物は焼成処理されるが、この焼成処理にお
ける焼成温度は、通常1400〜1650°C程度であ
る。この温度が低過ぎると焼結が不十分となり、得られ
る誘電体磁器の機械的強度が低くなり、無負荷Qも低く
なる。また焼成温度が高過ぎると、磁器を構成する成分
の無用の揮散を招いたり、保持容器が高温安定性が高い
ために焼成工程によく使用される白金製容器である場合
には、誘電体磁器が該容器と反応し、得られる誘電体磁
器の特性が低下することがある。
この焼成工程においては、焼成に要する時間は、通常3
0分〜4時間程度でよい。
また、この焼成工程は、通常、窒素、アルゴン等の不活
性雰囲気中、酸素、空気等の酸化性雰囲気中において行
われる。
なお、上記仮焼及び焼成工程において、原料中のフッ素
の一部が加熱により揮散することがある。
したがって、この加熱によるフッ素の揮散量を見越して
、原料中のフッ素量を決定しなければならないが、この
揮散を抑制する方法として、例えばMgO、Ta、0.
 、ZrO2、AhO:+などの耐火性材料で、原料混
合物を包む方法、又は、BaF 2、MgF Z、Ca
Fzなどの粉末を、仮焼、焼成を行う密閉した耐火性容
器中に設置したり、あるいは蛍石などのフン化物よりな
る容器を使用して、原料の仮焼、焼成を行うなどの方法
がある。このフッ素の揮散を抑制する方法は、フッ素の
含有量が一般式(I)における下限(z =O,0O0
25)付近の誘電体磁器を製造する場合に特に有効であ
る。
〔実施例] 以下、本発明の実施例及び比較例により本発明の詳細な
説明する。
実施例1〜12、比較例1〜5 原料として、それぞれ純度99.9重量%の炭酸バリウ
ム、酸化マグネシウム、酸化タンタル、フッ化バリウム
及びフッ化マグネシウムの粉末を用意し、これらの各原
料粉末を第1表に示す17種の組成を有する原料混合物
となるように秤量、配合した。配合物を純水とともにボ
ールミル用ポットに入れ、樹脂コーティングしたボール
を用いて、16時時間式混合した。
この混合物をポットから取り出し、150°Cで3時間
乾燥した後、酸素中において1000°Cで2時間、仮
焼を行った。仮焼後、粉砕し、42メンシユの篩を通し
て整粒した。得られた粉末を金型を用いて、圧力500
 kg/c+flで直径10 man 、厚さ約5 m
mの円板状に一次成形した後、圧力2000 kg /
 cnlで静水圧プレスによって圧縮し、加圧成形体と
した。次に、この成形体を酸素中において5°C/分の
昇温速度で1600°Cまで昇温し、1600°Cで2
時間焼成して誘電体磁器を得た。
得られた誘電体磁器のフッ素含有量、及び誘電体円柱共
振法により10Gllzの周波数における比誘電率(ε
1)及び無負荷Q (Q、 ) 、並びに共振周波数の
温度係数(τ、)を測定した。結果を第1表に示す。
実施例13〜105、比較例6〜12 各例において、それぞれ純度99.9重量%の炭酸バリ
ウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化ニッケル、酸
化コバルト、酸化タンタル、酸化ニオブ、フン化バリウ
ム及びフン化マグネシウムから所要粉末を選んで用意し
、これらの各原料粉末を秤量、配合して、各元素の組成
比がBa : A (Mg+、Zn。
Ni、Co) : B(Ta、Nb) −3/6 (X
)  : 1/6 (y):2/6 (1−x−y)と
なり、かつ元素A中の門g 、 Zn、 Ni及びCo
の割合、並びに元素B中のTa及びNbの割合が、それ
ぞれ第2表に示すとおりとなるように秤量、配合して原
料混合物を調製した。
得られた原料混合物を実施例1と同様に処理して誘電体
磁器を製造し、その誘電体磁器の比誘電率(εr)、無
負荷Q(Qu)、共振周波数の温度係数(τ、)及び磁
器中のフッ素の含有量を測定した。
結果を第2表に示す。
実施例106〜147、比較例13〜54各実施例及び
比較例において、それぞれ純度99.9重量%の炭酸バ
リウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化ニッケル、
酸化コバルト、酸化タンタル、酸化ニオブ、フン化バリ
ウム、フン化マグネシウム、フン化亜鉛、フン化ニッケ
ル及びフン化コバルトから所要粉末を選んで用意し、こ
れらの各原料粉末を、各元素の組成比が第3表に示すよ
・うになるように秤量、配合して原料混合物を調製した
。なお、比較例14.20.26.32.38.44及
び50は原料としてフン化物を使用しない例である。
得られた原料混合物を実施例1と同様に処理して誘電体
磁器を製造し、その誘電体磁器の比誘電率(εr)、無
負荷Q (Qu) 、共振周波数の温度係数(τf)及
び磁器中のフッ素の含有量を測定した。
結果を第3表に示す。
第1表、第2表及び第3表に示すように、本発明の実施
例の誘電体磁器は、比誘電率(εr)及び無負荷Q(Q
、)がともに%れている。
これに対して、比較例の誘電体磁器は、実施例の(41
:::に比して無負荷Q及び機械的強度も低いものであ
る。特に、フン素を含有しない磁器である比較例4では
、比誘電率及び無負荷Qがともに低い。
[発明の効果] 本発明の誘電体磁器は、高周波領域において誘電率及び
無負荷Qが高く、かつ共振周波数の温度係数が小さいも
のであり、高周波用の誘電体としての要求性能を満たす
ものである。特に、組成によっては、無負荷Qは3(i
oooを超え、例えば22GIlz、50Gllzの高
周波数帯における利用も可能である。
また、この誘電体磁器は、従来の煩雑な製造方法によら
ずに簡便に製造することができるため、品質管理が容易
で量産に適し、コスト低酸による経済的利点も大きい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式: Ba_xA_yB_1_−_x_−_yF_zO_w〔
    ここで、AはMg、Zn、Ni及びCoからなる群から
    選ばれる少なくとも1種であ り、BはTa及びNbから選ばれる少なく とも1種であり、x、y及びzは、そ れぞれ0.48≦x≦0.52、0.15≦y≦0.1
    9及び0.00025≦z≦0.05で表される数であ
    って、wはBa、A、Bの陽イオン 及びFの陰イオンの合計の電荷を中和 し、全体として実質的に電気的中性と なる数である。〕 で表される組成を有する誘電体磁器。 (2)(a)Ba、 (b)Mg、Zn、Ni及びCoからなる群から選ばれ
    る少なくとも1種、 (c)Ta及びNbから選ばれる少なくとも1種、並び
    に (d)F を含む粉末原料を仮焼、粉砕した後、加圧成形し、得ら
    れた加圧成形物を焼成し、 一般式: Ba_xA_yB_1_−_x_−_yF_zO_w〔
    ここで、AはNg,Zn、Ni及びCoからなる群から
    選ばれる少なくとも1種であり、 BはTa及びNbから選ばれる少なくとも1種であり、
    x、y及びzは、それぞれ 0.48≦x≦0.52、0.15≦y≦0.19及び
    0.00025≦z≦0.05で表される数であって、
    wはBa、A、Bの陽イオン及びFの 陰イオンの合計の電荷を中和し、全体と して実質的に電気的中性となる数である。〕で表される
    組成を有する誘電体磁器を製造する方法。
JP63149859A 1987-12-16 1988-06-17 誘電体磁器及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0719485B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63149859A JPH0719485B2 (ja) 1987-12-16 1988-06-17 誘電体磁器及びその製造方法
US07/284,695 US4897374A (en) 1987-12-16 1988-12-15 Dielectric ceramic and process of preparing it
DE88311874T DE3880111T2 (de) 1987-12-16 1988-12-15 Dielektrische Keramik.
EP88311874A EP0321243B1 (en) 1987-12-16 1988-12-15 Dielectric ceramic

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31996187 1987-12-16
JP62-319961 1987-12-16
JP63149859A JPH0719485B2 (ja) 1987-12-16 1988-06-17 誘電体磁器及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01251512A true JPH01251512A (ja) 1989-10-06
JPH0719485B2 JPH0719485B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=26479626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63149859A Expired - Lifetime JPH0719485B2 (ja) 1987-12-16 1988-06-17 誘電体磁器及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4897374A (ja)
EP (1) EP0321243B1 (ja)
JP (1) JPH0719485B2 (ja)
DE (1) DE3880111T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3016111A1 (en) * 2014-10-27 2016-05-04 TDK Corporation Dielectric composition and electronic component

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617263B2 (ja) * 1988-09-30 1994-03-09 住友金属鉱山株式会社 誘電体磁器組成物
JPH0625024B2 (ja) * 1988-11-16 1994-04-06 住友金属鉱山株式会社 誘電体磁器の製造方法
JPH0732323B2 (ja) * 1989-05-30 1995-04-10 住友金属鉱山株式会社 共振周波数の温度係数を調整可能な共振器
US5146299A (en) * 1990-03-02 1992-09-08 Westinghouse Electric Corp. Ferroelectric thin film material, method of deposition, and devices using same
US5245392A (en) * 1992-10-02 1993-09-14 Xerox Corporation Donor roll for scavengeless development in a xerographic apparatus
US5504044A (en) * 1993-11-10 1996-04-02 Kyocera Corporation Dielectric ceramic composition for high-frequency applications
TW416063B (en) * 1995-11-10 2000-12-21 Mitsubishi Materials Corportio Dielectric composition for high frequency
US6398702B1 (en) 2000-02-14 2002-06-04 Xerox Corporation Roll having zirconia coating
US6327452B1 (en) 2000-02-14 2001-12-04 Xerox Corporation Donor rolls and methods of making donor rolls
KR100360974B1 (ko) * 2000-08-24 2002-11-23 주식회사 아모텍 유전체 세라믹 조성물의 제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436753B2 (ja) * 1974-08-01 1979-11-10
JPS56140074A (en) * 1980-04-01 1981-11-02 Nippon Electric Co Manufacture of piezoelectric ceramic
JPS60130003A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 日本特殊陶業株式会社 高周波用誘電体磁器組成物
JPS6118101A (ja) * 1984-07-04 1986-01-27 サンケン電気株式会社 酸化物セラミツクバリスタ
JPS62138360A (ja) * 1985-12-10 1987-06-22 三菱鉱業セメント株式会社 誘電体磁器組成物
EP0252668B1 (en) * 1986-02-21 1992-01-29 Sumitomo Metal Mining Company Limited Dielectric ceramics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3016111A1 (en) * 2014-10-27 2016-05-04 TDK Corporation Dielectric composition and electronic component

Also Published As

Publication number Publication date
US4897374A (en) 1990-01-30
DE3880111T2 (de) 1993-10-14
EP0321243A1 (en) 1989-06-21
EP0321243B1 (en) 1993-04-07
DE3880111D1 (de) 1993-05-13
JPH0719485B2 (ja) 1995-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0351242B2 (ja)
JPH01251512A (ja) 誘電体磁器及びその製造方法
US5039637A (en) Process for producing a dielectric ceramic
US5561090A (en) Dielectric ceramic composition for high frequencies and method for preparation of the same
JPH035357A (ja) 誘電体磁器の製造方法
JPH05117024A (ja) 高周波用誘電体磁器及びその製造法
JPH06333426A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPS61198505A (ja) 誘電体磁器
JP2804531B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物の製造方法
JPH035356A (ja) 誘電体磁器の製造方法
JPH06309926A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0261762B2 (ja)
JPH0369560A (ja) マイクロ波誘電体セラミックス
JPH04220905A (ja) 高周波誘電体用焼結体の製造方法
JPH027481B2 (ja)
JPH0580764B2 (ja)
JPH06333422A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06325620A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6337508A (ja) 誘電体磁器
JPH04303512A (ja) 誘電体磁器用仮焼物の製造方法
JPH06275126A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5858761B2 (ja) 誘電体組成物
JPH06333421A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH05205520A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5858763B2 (ja) 誘電体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 14