JPH027481B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027481B2
JPH027481B2 JP56190316A JP19031681A JPH027481B2 JP H027481 B2 JPH027481 B2 JP H027481B2 JP 56190316 A JP56190316 A JP 56190316A JP 19031681 A JP19031681 A JP 19031681A JP H027481 B2 JPH027481 B2 JP H027481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
present
temperature
dielectric constant
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56190316A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57154707A (en
Inventor
Masakatsu Sano
Hiroo Tsubochi
Masao Takahashi
Shoichiro Nomura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP56190316A priority Critical patent/JPS57154707A/ja
Publication of JPS57154707A publication Critical patent/JPS57154707A/ja
Publication of JPH027481B2 publication Critical patent/JPH027481B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は誘電体組成物に関するものである。 その目的とするところは誘電率ε、誘電損失
tanδ、εの温度安定度を著しく改善し、小型で大
容量の高安定度蓄電器材料に適する組成物を提供
することにある。 従来から高安定度磁器蓄電器材料として
SrTiO3,CaTiO3,MgTiO3等を主成分とする組
成物が公知であるが、誘電率εを大きな値に保ち
ながら誘電損失tanδおよびεの温度安定度を同時
に改善することは不可能であつた。 そこで色々な副成分を含有せしめたり、多元素
の組成物を合成したりしてその改善を計る試みが
実施されている。中でもCaTiO3―CaTiSiO5系の
組成物が大きなεの値を保ちながらεの温度係数
の値を著るしく小さくすることに成功している。
しかしこの場合にもεの温度係数を0±25ppm/
℃程度にするとその値は80以下でしかなかつた。 またSrTiO3,CaTiO3,MgTiO3等を主成分と
する組成物を緻密化するに当つて1300℃以上の高
温で焼結する必要があり、このため特性の「ばら
つき」が大きくなつたり、工業的に大量処理する
場合の障害となつていた。 本発明は〔(K1/2Bi1/2)(Zn1/3Nb2/3
1-W・ Zrw〕a〔KNbO31-aで表わされる組成物を新らた
に合成することにより、上記欠点をすべて除去し
たものである。 すなわち本発明の組成物は誘電率が著るしく大
きくかつ誘電損失および誘電率の温度変化が小さ
い。 さらに極めて低い温度で焼結し、磁気化するこ
とが可能で、特性のばらつきを小さくし、かつ工
業的大量処理に適した材料が提供可能となつた。 以下実施の一例に基いて本発明をより詳細に説
明する。 実施例 本発明の磁器を得る出発原料として特にことわ
らないかぎり、K2CO3,Bi2O3,ZnO,Nb2O5
の各粉末を用いた。 なおここで使用した原料粉末はいずれも化学的
に純度98%以上を有している。 各粉末を所定量だけ秤量し、ボールミルで混合
処理した。過、乾燥後600℃〜900℃において2
時間空気中で予焼を行ない、粉砕後直径20mmの円
板に加圧成型後900℃〜1350℃で2時間焼成した。 得られた磁器の両面に銀電極を焼付けた後、次
のような条件を採用して誘電特性を測定した。 すなわち室温において、誘電率εおよび誘電損
失tanδを1KHzの周波数で測定した。また0℃な
いし+120℃でεを測定し、εの温度変化率を求
めた。 得られた結果のうち、代表的な例を表に示す。 表には本発明による組成物を〔(K1/2Bi1/2) (Zn1/3Nb2/3)1-W・ZrWa・〔KNbO31-aと表
わ したときのw,aと誘電特性の関係を掲げてあ
る。なおZrの出発原料としてZrO2を使用した。
【表】 なおwが0.90を越えると均一な焼結体を得るこ
とが難かしく実用性を失う。従つて、wおよびa
の有効な範囲は 0.10≦w≦0.90,0.20≦a≦0.95 と限定される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 〔(K1/2Bi1/2)(Zn1/3Nb2/3)1-W
    ・ZrWa 〔K Nb O31-aと表わされる組成物であつてa
    およびwが0.20≦a≦0.95,0.10≦w≦0.90と表
    わされる組成範囲にあることを特徴とする誘電体
    組成物。
JP56190316A 1981-11-27 1981-11-27 Dielectric composition Granted JPS57154707A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190316A JPS57154707A (en) 1981-11-27 1981-11-27 Dielectric composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190316A JPS57154707A (en) 1981-11-27 1981-11-27 Dielectric composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57154707A JPS57154707A (en) 1982-09-24
JPH027481B2 true JPH027481B2 (ja) 1990-02-19

Family

ID=16256137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56190316A Granted JPS57154707A (en) 1981-11-27 1981-11-27 Dielectric composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57154707A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978646A (en) * 1989-03-03 1990-12-18 Corning Incorporated Capacitors and high dielectric constant ceramics therefor
JP3029618B1 (ja) * 1998-12-28 2000-04-04 ダイキン工業株式会社 フッ素アルコ―ルの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57154707A (en) 1982-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3028503B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JPH01251512A (ja) 誘電体磁器及びその製造方法
JPH027481B2 (ja)
JPH058524B2 (ja)
JPS5858762B2 (ja) 誘電体組成物
JPS6128619B2 (ja)
JPS5858761B2 (ja) 誘電体組成物
US4954464A (en) Low temperature sintered dielectric ceramic composition
JPS6366008B2 (ja)
JPH06333426A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH0437076A (ja) 圧電磁器組成物
JP2861659B2 (ja) 誘電体磁器組成物の製造方法
JP2626620B2 (ja) 磁器組成物
JPS5858763B2 (ja) 誘電体組成物
JPS59152265A (ja) 高誘電率磁器組成物
JP2804531B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物の製造方法
JP3100173B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
JPH02279561A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH05117024A (ja) 高周波用誘電体磁器及びその製造法
JPH06239663A (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物及びその製造方法
EP0208234A1 (en) High permittivity ceramic composition
JPS6122507A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5918155A (ja) 磁器組成物
JPS61237304A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0249307A (ja) 誘電体磁器組成物