JPH01246891A - 分布帰還型半導体レーザ及び分布帰還型半導体レーザの作成方法 - Google Patents

分布帰還型半導体レーザ及び分布帰還型半導体レーザの作成方法

Info

Publication number
JPH01246891A
JPH01246891A JP63075081A JP7508188A JPH01246891A JP H01246891 A JPH01246891 A JP H01246891A JP 63075081 A JP63075081 A JP 63075081A JP 7508188 A JP7508188 A JP 7508188A JP H01246891 A JPH01246891 A JP H01246891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
active layer
regions
lattice structure
diffraction grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63075081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2622143B2 (ja
Inventor
Michiyo Nishimura
西村 三千代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63075081A priority Critical patent/JP2622143B2/ja
Priority to US07/327,099 priority patent/US4980895A/en
Publication of JPH01246891A publication Critical patent/JPH01246891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2622143B2 publication Critical patent/JP2622143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1228DFB lasers with a complex coupled grating, e.g. gain or loss coupling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は動的単一モード発振を得るために、縦モードを
レーザ内の回折格子により制御した分布帰還型半導体レ
ーザに関するものである。
〔従来技術〉 半導体レーザにおいて、モード制御はレーザ特性を決定
するうえで重要であり、単一モードで安定な発振特性の
得られるレーザは、光通信をはじめとする応用分野で大
きな需要をもち、活発な研究がなされている。
半導体レーザのモードには、垂直横モード、水平横モー
ド、縦モードの3形態がある。この内、垂直、水平横モ
ードの制御は各種のレーザ構造の提案により、よく制御
された良好なレーザが得られている。
一方、縦モードは、これまで端面を反射面としたいわゆ
るファブリベロー型共振器により制御されるのが主流で
あった。しかしながら、この構造゛では高速変調時には
多モード化する、つまり多波長発振となる問題点があり
、より安定な単一モード化のための制御が要求されてい
た。そのような要求に対し、最近ではレーザ内部に回折
格子を設けて共振器とする構造が考えだされている。特
に利得領域内で回折格子により特定の波長のみが反射(
帰還)されるいわゆる分布帰還型(distribut
ed  feed  back以下DFBと称す)半導
体レーザに期待がかけられている。
従来のDFB半導体レーザでは、回折格子は発光領域で
あるレーザ活性層に近接した層の凹凸により形成されて
いた。つまり、この凹凸を境界として、結晶組成の異な
る領域が活性層に近接して光軸に沿って周期的に形成さ
れ、活性層からしみ出して進行する光がこの領域で周期
的な屈折率変化をうけるような構成となっていた。
しかし、通常光が導波される領域では、利得の得られる
領域(レーザ活性層)を中心として存在するのだから、
活性層自体に屈折率変化を持たせることができれば、よ
り効率の高いレーザ発振を行うことが出来る。
但し、活性層自体に、エツチング等により凹凸を形成し
たり、凹凸に加工された層上に活性層を成長させるのは
、活性層内に欠陥が導入されて、特性が劣化してしまう
ことが考えられた。
〔発明の概要〕
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、高効
率で安定した単一モード発振を行うDFB半導体レーザ
を提供することにある。
本発明の上記目的は、レーザ共振器を構成する回折格子
を内蔵したDFB半導体レーザにおいて、回折格子を、
超格子構造を有する領域と、超格子構造を無秩序化した
領域とを共振方向に周期的に配置したレーザ活性層で形
成することによって達成される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第1図及び第2図は、本発明に基づ<DFB半導体レー
ザの一実施例を示し、夫々第1図は説明の為一部を切り
欠いた斜視図、第2図(a)は矢印Rで示す共振方向と
垂直な方向の略断面図、(b)は共振方向Rの略断面図
である。図において、13はn型半導体基板、14はn
型バッファ層、15はn型クラッド層、16はレーザ活
性層、17はp型りラッド層、18はキャップ層を示す
。p型クラッド層17及びキャップ層18は、共振方向
Rに延びたストライブ状の領域を残して、クラッド層1
7の途中までメサエッチングされている。そして、この
上にリッジの頂上部を除いて形成された絶縁層19を介
して、上部電極20が設けられている。また基板13の
下には下部室8i21が設けられている。
上記レーザ活性層16は、超格子構造を有する領域11
と、超格子構造を無秩序化した領域12とが、共振方向
Rに周期的に配置されている。ここで、超格子構造とは
、異なる物質を結晶中の電子の量子力学的波長と同程度
の厚さで、規則的に層状に積み重ねた構造を言う。従っ
て、領域11は、異なる物質(代表的にはGaAsとA
uGaAs)をおのおのの層厚が20〜100人程度と
なるように交互に成膜することによって形成される。ま
た、領域12は、このように形成された超格子構造に、
不純物の拡散或はイオンの注入を行い、超格子の原子配
列の規則性を乱すことによって形成される。このように
超格子構造が無秩序化した領域12は、結晶が混晶化し
ており、超格子構造の領域11とはバンドギャップエネ
ルギーが異なり、屈折率も変化している。従フて、レー
ザ活性層16は、共振方向Rに周期的な利得分布を有し
、回折格子を構成している。
上記のDFB半導体レーザにおいて、電[20及び21
の間に不図示の電源によって電流を流すと、レーザ活性
層16内でキャリアの再結合による光を発生する。この
光はストライブ状の領域をR方向に共振し、レーザの端
面よりレーザ光りを出射する。このとき、レーザ光りの
波長は、活性層16内に形成された前述゛の回折格子の
周期によって決定される。即ち、この半導体レーザは、
単一縦モードで動作することになる。ここで、回折格子
の周期式と、ブラッグ波長λ6との関係は、活性層16
の有効屈折率をn aff%mを整数とすると、次のよ
うに表わせる。
λ5 Δ=−・□      (1) 2  n@ff 実施例1 以下のようにして、第1図示の構造を有するDFB半導
体レーザを作製した。
まず、n型GaAs基板13上に順次、厚さ1μmのn
型GaAsバッファ層14および厚さ2μmのn型Au
o4Gao、6 Asクラッド層15を形成した。その
上に厚さ100人のノンドープGaAs層および30人
のノンドープAβ0.20ao、B As層を交互に4
回繰り返し積層して、最後に厚さ100人のGaAs層
を積層することによって、多重量子井戸構造のレーザ活
性層16を形成した。更に、この活性層16の上に、厚
さ1000人のp型Aj20.4 Gao、a Asク
ラッド層17を形成した。これらの成膜は、全て分子線
エピタキシ法で行った。
続いて、上記積層体の上部から、スポット状に集中した
Stイオンビームを、R方向に格子状のパターンを描く
ように照射した。この方法は所謂FIB(focuse
d  ion  beam)法として知られている。こ
のときのドーズ量はほぼ5X1013cm−2であり、
格子パターンのピッチは0.35μmとした。
つぎに、再度厚さ1.5μmのp型A℃。4Gao、a
Asクラッド層17を形成し、その上に厚さ0.5μm
のGaAsキャップ層18を分子線エピタキシ法で形成
した。そして、電流注入域を制限する為、これらのクラ
ッド層17及びキャップ層18を、通常のフォトリソグ
ラフィ技術を用いて共振方向Rに延びたストライプ状の
領域を残し、活性層16の手前的0.4μmの深さまで
メサエッチングした。更に、その上にプラズマCVD法
により、窒化シリコンから成る絶縁層19を形成した。
続いて、上記の如く形成されたものを、Ar霊霊気気中
、850℃の熱処理を行った。この熱処理によって活性
層16の前述のイオンビーム照、射でSiが注入された
部分は、超格子構造が無鉄・浮化されて領域12となり
、活性層16内に回折格子が形成された。
その後、絶縁層19のリッジの頂上部のみをエツチング
して3μm幅の電流注入域とし、その上に上部電極20
としてCr−Auオーミック電極を蒸着した。また、G
aAs基板13はラッピングで100μmの厚さまでけ
ずらた後、n型用オーミック電極21としてAu−Ge
電極を蒸着した。
続いて拡散のための熱処理を行った後、共振方向Rに垂
直な両面をへき開し、片面が低反射面となるように、窒
化シリコン膜をプラズマCVD法でコーティングした。
尚、R方向の長さは約300μmとした。
一方、ストライブと平行な面はスクライブで分離し、レ
ーザチップとした。
このレーザチップをステムに実装し、発振させたところ
波長838nmで単一モード発振し、更にパルス変調を
行ったところ、1.20bit/ s e cまで安定
な変調特性が得られた。尚、navy ”3. 6  
λ8=0.838μmと考えると、このレーザはm=3
の回折格子を共振器としたDFBレーザとなっているこ
とが推定できた。
発光効率を上げ、更に特性の良いレーザとするためには
、mの値は、回折効率の高い次数を選ぶことが望ましく
、発振波長に対してm=1もしくはm=2の値となる周
期で作製することも考えられる。
このように、本実施例では単一縦モードで安定したレー
ザ発掘を行う半導体レーザが得られた。
また、活性層へのエツチングプロセスは使用しないため
、活性層は平担化していて、欠陥のはいりにくい構造で
あることがわかった。
前述の実施例では、無秩序化した領域12を、活性層1
6の厚さ全てに亘るものとしたが、活性層16の厚さ方
向の一部を無秩序化しても良い。
この例を第3図に共振方向Rの略断面図として示す。第
3図において第1図と同一の部材には同一の符号を付し
、詳細な説明は省略する。
第3図の例では、超格子構造を活性層16の厚さ方向に
所定の深さまで無秩序化することによって領域12が形
成されている。そして、この深さを制御することによフ
て、回折格子の屈折率分布を調整することが可能である
。このような構成は、例えば超格子構造の活性層16を
成長させる際、所定の深さ以下の層に無秩序化を制御す
るBeイオンをドーピングしておく等の方法によって簡
単に作製出来る。
第4図は、本発明に基づ<DFB半導体レーザの他の実
施例を示す一部を切り欠いた斜視図である。第4図にお
いて、第1図と同一の部材には同一の符号を付し、詳細
な説明は省略する。
本実施例では、リッジの代わりに、活性層16とp型ク
ラッド層17との間に、p型クラッド層22及びn型ク
ラッド層23を設けてストライブ状の電流狭窄を行って
いる点で、第1図の実施例と異なる。n型クラッド層2
3のストライブ状の領域には、共振方向Rに周期的にB
eイオンが注入され、p型圧転領域24が形成されてい
る。
その他の部分はn型領域25である。キャップ層18上
の全面に設けられた上部電極20と下部電極21との間
に電圧を印加すると、n型領域25ではクラッド層23
と22の界面が逆バイアスとなる。従って、電流はp型
圧転領域24が形成されたストライブ状の領域に集中し
て流れ、低いしきい値でレーザ発振が生じる。
一方、Beイオンは前述のように超格子構造の無秩序化
を抑制する働きがある為、前述のBeイオン注入の後、
熱処理を行うと、活性層16の内、Be注入部分のみ超
格子構造が残って領域11となり、その他の部分は無秩
序化された領域12となる。従って、活性層16のスト
ライブ状の領域には、第1図と同様に回折格子が形成さ
れる。
医7ifE flu且 以下のようにして、第4図示の構造を有するDFB半導
体レーザを作製した。
まず、n型GaAs基板13上に順次、厚さ1μmのn
型GaAsバッファ層14および厚さ2μmのn型Al
l、、40ao、a Asクラッド層15を形成した。
その上に厚さ100人のノンドープGaAs層および3
0人のノンドープAIto、z Ga(、,6A s層
を交互に4回繰り返し積層して、最後に厚さ100人の
GaAs層を積層することによって、多重量子井戸構造
のレーザ活性層16を形成した。更に、この活性層16
の上に、厚さ0.2μmのp型Ajlo、4Gao、a
 Asクラッド層22および厚さ0.2μmのn型Al
160.aao、ll Asクラッド層23を形成した
。これらの成膜は、全て分子線エピタキシ法で行った。
続いて、FIB法を用い、上記積層体の上部から、スト
ライブ状の領域にのみBeイオンを格子状のパターンを
描くように注入した。これによって、n型クラッド層2
3にはストライブ状のp型圧転領域が形成された。
つぎに、再度厚さ1.5μmのp型A11o、aG a
 o、a A Sクラッド層17を形成し、その上に厚
さ0.5μmのGaAsキャップ層18を分子線エピタ
キシ法で形成した。
続いて、上記の如く形成されたものを、Ar雰囲気中で
、850℃の熱処理を行った。この熱処理によって、活
性層16の前述のイオンビーム照射でBeが注入されな
かった部分は、超格子構造が無秩序化されて領域12と
なり、活性層16内にストライブ状の回折格子が形成さ
れた。
その後、キャップ層1B上の全面に上部電極20として
Cr−Auオーミック電極を蒸着した。又、GaAs基
板13はラッピングで100μmの淳さまでけずった後
、n型用オーミック電極21としてAu−Ge電極を蒸
着した。
続いて拡散のための熱処理を行った後、共振方向Rに垂
直な両面をへき関し、片面が低反射面となるように、窒
化シリコン膜をプラズマCVD法でコーティングした。
尚、R方向の長さは約300μmとした。
一方、ストライブと平行な面はスクライブで分離し、レ
ーザチップとした。
このレーザチップをステムに実装し、発振させたところ
第1図の例と同様に、単一縦モードで安定した発振を行
った。
尚、本発明では活性層に周期的なバンドギャッブエネル
ギーの変化を与えることが特徴であるが、それにより共
振方向に周期的な利得分布が形成されていることになる
。従って、利得領域に与えられるプラズマ効果による屈
折率変化も考えあわせる必要がある。その場合には、屈
折率差の変動により効率が変化するが、発振波長と関係
するのは有効屈折率n offの値であるから、その変
動は無視できる。
本発明は、以上説明した実施例の他にも種々の応用が可
能である。例えば、最近では、ファブリペローモードの
発振を押え、ブラック波長で効率のよい発振を得るため
、両端面を無反射面とし、回折格子の一部に1/4波長
の位相差をつける構造のDFBレーザが開発されている
が、本発明の半導体レーザでも簡単にそのような構造が
とれる。つまり、FIB法でのイオン打ち込み時に回折
格子の一部に1/4波長シフトさせるパターンニングを
行えばよい。これによって、更に安定した動的単一モー
ド発振レーザが期待できる。
また、無秩序化させる部分は、活性層上部である必要は
なく、ドーピングと各種のイオン種の組み合わせや、更
にイオン打ち込み時の加速電圧の調整等により、任意の
形状が設計可能である。
更に、本実施例ではGaAuAs系の材料を使用してい
るが、発振波長によって、材料を選択することが可能で
あり、他のIII −V族材料やII −Vl族材料を
用いたレーザにも適用が可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、従来のDFB半導体レ
ーザにおいて、超格子構造を有する領域と、超格子構造
を無秩序化した領域とを共振方向に周期的に配置したレ
ーザ活性層によって回折格子を形成したので、特性を劣
化させることなく、高効率で安定した単一モード発振が
得られたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のDFB半導体レーザの一実施例を示す
斜視図、 第2図(a)、(b)は夫々第1図示のレーザの略断面
図、 第3図は第1図示のレーザの変形例を示す略断面図、 第4図は本発明の他の実施例を示す斜視図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ共振器を構成する回折格子を内蔵した分布
    帰還型半導体レーザにおいて、 前記回折格子が、超格子構造を有する領域と、超格子構
    造を無秩序化した領域とを共振方向に周期的に配置した
    レーザ活性層によって形成されていることを特徴とする
    分布帰還型半導体レーザ。
  2. (2)前記回折格子は、前記レーザ活性層の一部に共振
    方向に延びたストライプ状に形成され、レーザ活性層の
    その他の部分は、超格子構造が無秩序化されている特許
    請求の範囲第1項記載の分布帰還型半導体レーザ。
JP63075081A 1988-03-28 1988-03-28 分布帰還型半導体レーザ及び分布帰還型半導体レーザの作成方法 Expired - Fee Related JP2622143B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63075081A JP2622143B2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28 分布帰還型半導体レーザ及び分布帰還型半導体レーザの作成方法
US07/327,099 US4980895A (en) 1988-03-28 1989-03-22 Distributed feedback semiconductor laser having a laser-active layer serving as diffraction grating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63075081A JP2622143B2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28 分布帰還型半導体レーザ及び分布帰還型半導体レーザの作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01246891A true JPH01246891A (ja) 1989-10-02
JP2622143B2 JP2622143B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=13565873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63075081A Expired - Fee Related JP2622143B2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28 分布帰還型半導体レーザ及び分布帰還型半導体レーザの作成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4980895A (ja)
JP (1) JP2622143B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69027368T2 (de) * 1989-06-30 1997-01-30 Optical Measurement Technology Halbleiterlaser und Verfahren zur Herstellung desselben
JPH04243216A (ja) * 1991-01-17 1992-08-31 Nec Corp 光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法
US5301202A (en) * 1993-02-25 1994-04-05 International Business Machines, Corporation Semiconductor ridge waveguide laser with asymmetrical cladding
DE69415576T2 (de) * 1993-03-15 1999-06-17 Canon Kk Optische Vorrichtungen und optische Übertragungssystemen die diese verwenden
JPH0738204A (ja) * 1993-07-20 1995-02-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体光デバイス及びその製造方法
US6104739A (en) * 1997-12-24 2000-08-15 Nortel Networks Corporation Series of strongly complex coupled DFB lasers
EP1074054A2 (en) * 1998-12-17 2001-02-07 Seiko Epson Corporation Light-emitting device
JP2000277260A (ja) 1999-03-23 2000-10-06 Seiko Epson Corp 発光装置
JP2000323789A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Nec Corp 窓型半導体レーザおよびその製造方法
JP2011091163A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体集積素子

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180882A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPS61218190A (ja) * 1985-03-25 1986-09-27 Agency Of Ind Science & Technol 半導体レ−ザ装置
JPS6272190A (ja) * 1985-09-26 1987-04-02 Agency Of Ind Science & Technol 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS63263788A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58158989A (ja) * 1982-03-16 1983-09-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分布帰還半導体レ−ザ
JPS6123386A (ja) * 1984-09-05 1986-01-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ
JPS61184894A (ja) * 1985-02-12 1986-08-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体光素子
JPS61236187A (ja) * 1985-04-12 1986-10-21 Agency Of Ind Science & Technol 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
US4654090A (en) * 1985-09-13 1987-03-31 Xerox Corporation Selective disordering of well structures by laser annealing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180882A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPS61218190A (ja) * 1985-03-25 1986-09-27 Agency Of Ind Science & Technol 半導体レ−ザ装置
JPS6272190A (ja) * 1985-09-26 1987-04-02 Agency Of Ind Science & Technol 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS63263788A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ

Also Published As

Publication number Publication date
US4980895A (en) 1990-12-25
JP2622143B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5926493A (en) Optical semiconductor device with diffraction grating structure
EP0177221B1 (en) Semiconductor laser
US4982408A (en) Variable oscillation wavelength semiconduction laser device
JPH01246891A (ja) 分布帰還型半導体レーザ及び分布帰還型半導体レーザの作成方法
JP2003332694A (ja) 半導体レーザ
JP4194844B2 (ja) 複数の光学活性領域を備える半導体レーザ
US4759025A (en) Window structure semiconductor laser
JP4599700B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP2010021430A (ja) 半導体光素子
JP3149961B2 (ja) 多波長半導体レーザ素子及びその駆動方法
JPH05259079A (ja) 半導体成長方法および半導体レーザの製造方法
JP3149959B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその駆動方法
JP3149962B2 (ja) 多波長半導体レーザ素子及びその駆動方法
JPH02260482A (ja) 半導体レーザ装置
JP2957264B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその駆動方法
WO2024105723A1 (ja) 多重量子井戸構造、半導体レーザおよび多重量子井戸構造の製造方法
JPH03214683A (ja) 波長可変半導体レーザ
JPH0745907A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP2945492B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその駆動方法
JP3648357B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP2703618B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3303632B2 (ja) 半導体光デバイス及びその製法
JP2683092B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH05198896A (ja) 半導体素子
JPH1140885A (ja) 半導体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees