JPH04243216A - 光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法 - Google Patents

光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04243216A
JPH04243216A JP3019411A JP1941191A JPH04243216A JP H04243216 A JPH04243216 A JP H04243216A JP 3019411 A JP3019411 A JP 3019411A JP 1941191 A JP1941191 A JP 1941191A JP H04243216 A JPH04243216 A JP H04243216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
optical waveguide
ridge
optical
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3019411A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Kato
友章 加藤
Yoshiro Komatsu
啓郎 小松
Tatsuya Sasaki
達也 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3019411A priority Critical patent/JPH04243216A/ja
Priority to EP92100771A priority patent/EP0496301A1/en
Priority to US07/822,135 priority patent/US5237639A/en
Publication of JPH04243216A publication Critical patent/JPH04243216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/131Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by using epitaxial growth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0265Intensity modulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32391Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers based on In(Ga)(As)P

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リッジ型光導波路の製
造方法ならびに光集積素子などその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】平坦な基板上にメサ状の凸部を設け、そ
の凸部の下領域を光導波路とするリッジ型光導波路は、
近年成熟してきたフォトリソグラフィー技術とドライエ
ッチング技術を用いて容易に作製できることから、曲が
りや不連続を含む光素子自身または光素子間の相互接続
等、光集積回路を実現する基盤要素として注目されてい
る。特に、半導体基板上のリッジ型光導波路は、半導体
レーザやフォトダイオードなどの発光受光素子あるいは
分岐、フィルタ、光結合器等の受動素子間を基板上で相
互接続する低損失光導波路として各方面で活発に研究が
行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】半導体基板上にリッジ
型光導波路の凸部を形成するために一般に用いられるド
ライエッチング加工を行う場合、エッチング後の表面に
はプラズマにさらされたダメージによって光の吸収損失
が増加した変性層(ダメージ層)ができる場合が多い。 このダメージ層は各光素子間の接続損失を下げる必要が
ある光集積回路を製作する上で大きな問題となっている
。この点に関しては、低損傷性に優れた塩素ガスによる
反応性イオンビームエッチング(RIBE)を採用する
ことによりダメージ層の厚さを0.1μm 前後にまで
抑えることが可能になってきた。
【0004】基板材料がGaAs系である場合には、R
IBEは垂直加工性・エッチング深さの制御性にも優れ
ることから、RIBEにより形成したリッジ型光導波路
を用いた光含分波器、方向性結合器、光スイッチ等が実
現されている。一方、光ファイバ通信システム用の波長
1.3μm 帯や1.5μm 帯の半導体光素子を形成
するのに用いられるInPを基板とするInP・InG
aAs系の半導体材料に対しては、RIBE加工に際し
て以下の様な問題がある。In化合物からなる半導体材
料を塩素ガスを用いてRIBE加工する場合、エッチン
グ耐性の大きなInの塩素化合物が表面に付着したりエ
ッチング後の表面の荒れが生じてしまい、GaAs系材
料を加工する場合に比べて加工精度の制御性や光の伝搬
損失の増加などの点で劣っている。このため、InP系
材料による実用的なリッジ型光導波路は未だに実現され
ていない。本発明の目的は、この問題点を解決し、In
P系リッジ型光導波路とその応用として光フィルタ、リ
ッジレーザ、光変調器や半導体光増幅器等、およびこれ
らの光素子を同一基板上に集積化した光集積回路を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるリッジ型光
導波路の製造方法は、半導体材料を用いたリッジ型光導
波路の製造方法であって、光を閉じ込める光導波層と該
光導波層より小さい屈折率を有しかつ該光導波層を上下
から挾む下部クラッド層及び上部クラッド層とを半導体
基板上に形成する工程と、該上部クラッド層の上にスト
ライプ状の開口部を有する誘電体膜を形成する工程と、
該光導波層より小さい屈折率を有する半導体リッジ層を
該開口部にのみエピタキシャル成長する工程とを有する
ことを特徴とする。
【0006】また、本発明になる光集積素子の製造方法
は、半導体材料を用いた複数のリッジ型光導波路素子を
同一半導体基板上に形成した光集積素子の製造方法であ
って、光を閉じ込める光導波層と該光導波層より小さい
屈折率を有しかつ該光導波層を上下から挾む下部クラッ
ド層及び上部クラッド層とを半導体基板上に形成する工
程と、同一直線上または同一曲線上に軸方向に近接して
並んだ複数のストライプ状の開口部を有する誘電体膜を
該上部クラッド層の上に形成する工程と、該光導波層よ
り小さい屈折率を有する半導体リッジ層を該開口部にの
みエピタキシャル成長する工程とを有することを特徴と
する。
【0007】また、本発明による光集積素子は、半導体
基板上に光を閉じ込める光導波層と該光導波層より小さ
い屈折率を有しかつ該光導波層を上下から挾む下部クラ
ッド層及び上部クラッド層と、該上部クラッド層の上に
同一直線上あるいは同一曲線上に軸方向に近接して並ん
だ複数のストライプ状の開口部を有する誘電体膜の該開
口部にのみエタキシャル成長された該光導波層より小さ
い屈折率を有する半導体リッジ層を備えることを特徴と
するか、あるいはこの光集積素子において半導体リッジ
層が半導体基板の端面の手前で途切れに窓領域を備えた
ものであることを特徴とするか、またあるいはこの光集
積素子において半導体リッジ層がこれの長手軸方向を半
導体基板端面の法線方向に対して5°以上傾けて配置さ
れたものであることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明は、あらかじめ半導体基板上に層厚方向
にのみ光の閉じ込め作用をもたせたスラブ光導波路を形
成する工程と、その上に半導体基板に平行かつ光の伝搬
方向に垂直な方向(以下横方向と呼ぶ)に光を閉じ込め
るのに必要な構造寸法のリッジ層を上部クラッド層上に
選択的に結晶成長させる際に必要な誘電体膜を形成する
工程と、このリッジ層の選択的なエピタキシャル成長の
工程から構成されるリッジ型光導波路の製造方法である
【0009】この方法は、ストライプ状の開口部を持っ
た誘電体膜を半導体スラブの上部クラッド層上にあらか
じめ形成し、誘電体膜上には半導体がエピタキシャル成
長しないという特性を利用した選択成長技術を開口部へ
リッジ層を形成する手段として応用したものである。こ
のようにリッジ層を選択成長で形成することにより、従
来のようにクラッド層のドライエッチング加工でリッジ
構造を形成する必要がなくなる。リッジ型光導波路の上
部クラッド層の膜厚は光の伝搬特性を左右する最も重要
な構造寸法であり、高い加工精度が要求される。本発明
による製作方法を用いれば、単原子層程度の極めて高精
度な膜厚制御が可能な分子線エピタキシー(MBE)や
有機金属気相エピタキシー(MOVPE)等を用いてあ
らかじめ作製したスラブ光導波路の上部クラッド層がそ
のまま使えることから、上部クラッド層の膜厚制御に関
してはドライエッチング加工を用いる場合に比較して各
段に優れている。さらに、ドライエッチング時に発生す
る前述の問題点は取り除かれ、低損失なInP系光導波
路とその応用素子をInP基板上へ作製することが可能
になる。このリッジ型光導波路の応用としては、低損失
光導波路はもちろん、リッジレーザ、光変調器、光増幅
器、光フィルタ、導波型光受光器等が考えられる。
【0010】また、リッジ層を部分的に途切らせた分離
領域を設けて軸方向に並んだ2つ以上のリッジ層を形成
すると、互いに隣あうリッジ領域間は上部クラッド層の
分離領域の抵抗のみで接続されることとなり、この上部
クラッド層の膜厚や幅や不純物濃度を適当に選ぶことに
よって実用的な電気的分離が可能になる。この技術は、
各リッジ層の下の光導波層にそれぞれ独立の発光・受光
及び導波機能をもたせた光集積素子を製作する場合の素
子間分離技術として極めて重要である。本発明のリッジ
型光導波路の製作方法ではこの分離領域を作る部分にあ
らかじめ誘電体膜を設けてリッジ層を選択成長するだけ
で電気的に分離されたリッジ層の形成が可能である。
【0011】さらに、半導体光増幅器などを構成する場
合には、導波路端面によるFabry−Perot共振
を抑制するため、きわめて小さな端面反射率が要求され
る。本発明による光導波素子は、リッジ層の長手軸方向
を半導体基板の入出射端面の法線方向に対して5°以上
傾けて配置されたリッジ型斜め光導波路と、かつリッジ
層が成長しない部分を基板端部に形成した窓領域とを選
択成長技術を用いて一体形成した光導波構造を有するこ
とが特徴である。光は、この窓領域で横方向の閉じ込め
から解放されるために、ある広がり角を持ってリッジ層
が途切れた境界から端面に向かって放射し、その伝搬方
向に対して傾きを持った端面で反射されるため、この端
面からの反射波は再びリッジ層下の光導波路領域に結合
することが困難になる。つまり、実効的に極めて小さな
端面反射率を実現できる。また、この作用は端面に低反
射膜を設けた場合にはより効果的に動作する。
【0012】
【実施例】以下に本発明を図面を用いて詳細に説明する
。図1は本発明の第1の実施例であるリッジ型光導波路
の製造方法を説明する図である。その製造方法を工程順
に説明する。
【0013】まず、n−InP基板101の上にアンド
ープInP下部クラッド層102、波長組成1.15μ
m のアンドープInGaAsP光導波層103、アン
ドープInP上部クラッド層104を下から順にそれぞ
れ0.1μm 、0.3μm 、0.2μm の厚さに
形成しスラブ光導波路とする(図1(a))。この上に
、幅3μm のストライプ状の開口部を有するSiO2
 膜105を形成する(図1(b))。これをマスクと
してMOVPEを用いて断面形状が台形で層厚が0.8
μm のアンドープInPリッジ層106を上記SiO
2 膜105の開口部にMOVPEを用いて選択的にエ
ピタキシャル成長する(図1(c))。このようにして
製作されたリッジ型光導波路において、光はアンドープ
InPリッジ層106の下部に沿って導波させることが
できる。すなわち、光はアンドープInPクラッド層1
02,104より屈折率の大きいアンドープInGaA
sP光導波層103によって厚さ方向に閉じ込めを受け
、さらに横方向にはアンドープInPリッジ層106の
下部の実効屈折率が両端の部分よりも大きいことからア
ンドープInPリッジ層106の下部に閉じ込められる
ため、3次元光導波路として動作する。本製造方法では
リッジ構造の形成にドライエッチング技術を用いないこ
とからダメージ層は存在せず、リッジ側壁や上部クラッ
ド層の流れによる散乱損失も無いために非常に低損失な
光導波路として用いることができる。また、リッジ型光
導波路の上部クラッド層の膜厚は光の伝搬特性を左右す
る最も重要な構造寸法であり高い加工精度が要求される
が、膜厚の制御性に優れたMOVPE等を用いてあらか
じめ製作したスラブ光導波路の上部クラッド層がそのま
ま使えることから、光の導波特性を高精度に制御できる
【0014】波長1.55μm の光を伝搬させたとき
の導波損失は0.2dB/cmと従来のドライエッチン
グを用いた場合の伝搬損失2dB/cmおよび従来のウ
ェット・エッチングを用いた場合の伝搬損失0.26d
B/cmに比べて低い値を得た。なお、本製造方法にお
いては、リッジ部の幅の精度は薄いSiO2 マスクの
加工精度で決まるので、ウェット・エッチングによるリ
ッジ導波路の製造方法に比べて微細加工性の点で格段に
優れており、将来の大規模光集積回路の製造方法として
非常に重要である。
【0015】図2(a)は本発明の第2の実施例である
リッジ型光フィルタの構造を説明する断面図であり、図
2(b)は図2(a)のA−A′に沿った断面図である
。その構造を製作工程順に説明する。
【0016】まず、周期2400Åの回析格子201を
有するn−InP基板101の上に波長組成1.15μ
m のアンドープInGaAsP光導波層103、アン
ドープInP上部クラッド層104を下から順にそれぞ
れ0.1μm 、0.3μm 、0.2μm の厚さで
形成しスラブ光導波路とする。以後の製造方法は第1の
実施例の場合と同様である。n−InP基板101に設
けた回折格子201により波長選択性の光フィルタとし
て動作する。
【0017】図3は本発明の第3の実施例であるリッジ
型光位相変調器の構造を説明する断面図である。その構
造を製作工程順に説明する。
【0018】まず、n−InP基板101の上にn−I
nPクラッド層301、波長組成1.3μm のアンド
ープInGaAsP光導波層302、p−InPクラッ
ド層303を下から順にそれぞれ0.1μm 、0.3
μm 、0.2μm の厚さで形成しスラブ光導波路と
する。 以後の製造方法は第1の実施例の場合と同様であるが、
p−InPリッジ層304の頂上部にさらにp+ −I
nGaAsコンタクト層305を選択的に形成し、その
上にTi/Au電極306を形成する。n−InP基板
101の裏面には同じくTi/Au電極307を設ける
。 素子長は2mmとし、入出射端面には低反射膜を設ける
。 アンドープInGaAsP光導波層302に電流を注入
するとキャリアのプラズマ効果によって屈折率が減少す
ることから光位相変調器として動作させることができる
【0019】図4は本発明の第4の実施例であるリッジ
型光強度変調器の構造を説明する断面図である。その構
造を製作工程順に説明する。
【0020】まず、n−InP基板101の上にn−I
nPクラッド層301、波長組成1.45μm のアン
ドープInGaAsP光吸収層401、p−InPクラ
ッド層303を下から順にそれぞれ0.1μm 、0.
3μm、0.2μm の厚さで形成しスラブ光導波路と
する。 以後の製造方法は第3の実施例の場合と同様である。素
子長は300μm とし、入出射端面には低反射膜を設
けた。アンドープInGaAsP光吸収層401に電界
を印加するとFranz−Keldysh効果によって
この層の基礎吸収端が長波長側にシフトし、1.55μ
m 帯の光に対する吸収損失は増加する。よって、光強
度変調器として動作させることができる。
【0021】図5(a)は本発明の第5の実施例である
リッジ型半導体レーザの構造を説明する断面図であり、
図5(b)は図5(a)のA−A′に沿った断面図であ
る。その構造を製作工程順に説明する。まず、周期24
00Åの回折格子201を有するn−InP基板101
の上に、波長組成1.15μm のn−InGaAsP
光導波層501、n−InPスペーサー層502、波長
組成1.55μm のアンドープInGaAsP活性層
503、p−InPクラッド層303を下から順にそれ
ぞれ0.3μm 、0.1μm 、0.2μm 、0.
3μm の厚さで形成しスラブ光導波路とする。以後の
製造方法は第3の実施例の場合と同様である。アンドー
プInGaAsP活性層503に電流注入するとレーザ
発振がおきることから分布帰還型半導体レーザ(DFB
−LD)として動作する。
【0022】図6(a)は本発明の第6の実施例である
リッジ型半導体光増幅器の構造を説明する平面図であり
、図6(b)は図6(a)のA−A′に沿った断面図で
ある。その構造を製造工程順に説明する。
【0023】まず、n−InP基板101の上に波長組
成1.15μm のn−InGaAsP光導波層501
、n−InPスペーサー層502、波長組成1.55μ
m のアンドープInGaAsP活性層503、p−I
nPクラッド層303を下から順にそれぞれ0.3μm
 、0.1μm 、0.2μm 、0.3μm の厚さ
で形成しスラブ光導波路とする。この上に、基板の両端
面から25μm 以内の窓領域602を除く部分でn−
InP基板101の(011)軸に対して6°傾いた幅
3μm のストライプ状の開口部を有するSiO2 膜
105を形成する。以後の製造工程は第3の実施例の場
合と同様である。窓領域602にはp−InPリッジ層
304が成長しないため、リッジ領域601から窓領域
602に入射した光は横方向の閉じ込めを受けなくなり
緩やかな角度で放射する。その放射波も基板端面に垂直
入射しないので、再びリッジ領域に結合する光の実効的
な端面反射率は0.1%以下となる。よって、アンドー
プInGaAsP活性層503に電流注入すると素子内
部の共振が非常に小さく抑えられた、利得の波長変動が
小さい半導体光増幅器を得ることができた。
【0024】図7は本発明の第7の実施例である窓構造
リッジ型半導体光変調器・DFB−LD集積化光源の構
造を有する平面図であり、図8は図7のA−A′に沿っ
た断面図である。その構造を製作工程順に説明する。
【0025】まず、部分的に周期2400Åの回折格子
201を形成したn−InP基板101の上に波長組成
1.15μm のn−InGaAsP光導波層501、
n−InPスペーサー層502、波長組成1.55μm
 のアンドープInGaAsP活性層503、アンドー
プInPクラッド層104を下から順にそれぞれ0.3
μm 、0.1μm 、0.3μm 、0.3μm の
厚さで形成しスラブ光導波路とする。
【0026】アンドープInPクラッド層104を除去
後、回折格子201を設けた領域のアンドープInGa
AsP活性層503の上にn−InP基板101の(0
11)軸に対して6°傾いた幅20μm のストライプ
状のSiO2 膜105を形成する。このSiO2 膜
をマスクとしてアンドープInGaAsP活性層503
を除去後、この部分に波長組成1.45μm のアンド
ープInGaAsP光吸収層401、アンドープInP
クラッド層104を選択的に成長する。この際に生じる
SiO2 膜105周囲の凹凸を平坦化するために、こ
のSiO2 膜105を除去後、アンドープInPクラ
ッド層104、アンドープInGaAsPエッチングス
トッパー層701、アンドープInPクラッド層104
をそれぞれ0.05μm 、0.03μm 、0.2μ
m 基板全面に成長する。
【0027】この上に、ストライプ状に残ったアンドー
プInGaAsP活性層503の長手軸方向に重なりか
つn−InP基板101のアンドープInGaAsP光
吸収層401側の端面から25μm 以内の窓領域60
2を除く領域において、回折格子201とInGaAs
P光吸収層401を形成した部分にそれぞれ幅3μm 
のストライプ状の開口部を持つSiO2 膜105を形
成する。これをマスクとしてアンドープInPクラッド
層104、アンドープInGaAsPエッチングストッ
パー層701を除去し、ここにp−InPリッジ層30
4、p+ −InGaAsキャップ層305をそれぞれ
0.8μm 、0.3μm の厚さに選択的に成長する
【0028】以後の製造方法は第3の実施例の場合と同
様である。以上のようにして製作された集積化光源のD
FB−LD領域702、光変調器領域703、及び両者
の分離領域704の長さはそれぞれ750μm 、25
0μm 、20μm である。DFB−LD領域702
と光変調器領域703のリッジ層間は、アンドープIn
P104によって電気的に分離される。また、光変調器
側の出射端面に実施例3に示すような窓構造を採用した
ことによって、残留端面反射の影響が十分抑制され、変
調時の発振波長変動が極めて小さい。よって、長距離・
大容量光ファイバ通信用の集積化光源として用いること
ができる。
【0029】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によるリ
ッジ型光導波路の製造方法は、InP系の材料を用いた
低損失な半導体リッジ型光導波路を容易にかつ精度よく
製作可能であるほか、光通信システムに用いる光変調器
や光フィルタ、半導体光増幅器等の光導波素子およびこ
れらの光集積素子を実現する手段として用いることが可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例であるリッジ型光導波路
の構造を説明する断面図である。
【図2】図2(a)は本発明の第2の実施例であるリッ
ジ型光フィルタの構造を説明する断面図であり、図2(
b)は図2(a)のA−A′に沿った断面図である。
【図3】本発明の第3の実施例であるリッジ型光位相変
調器の構造を説明する断面図である。
【図4】本発明の第4の実施例であるリッジ型光強度変
調器の構造を説明する断面図である。
【図5】図5(a)は本発明の第5の実施例であるリッ
ジ型半導体レーザの構造を説明する断面図であり、図5
(b)は図5(a)のA−A′に沿った断面図である。
【図6】図6(a)は本発明の第6の実施例であるリッ
ジ型半導体光増幅器の構造を説明する断面図であり、図
6(b)は図6(a)のA−A′に沿った断面図である
【図7】本発明の第7の実施例である窓構造リッジ型半
導体光変調器・DFB−LD集積化光源の構造を説明す
る断面図である。
【図8】図7のA−A′に沿った断面図である。
【符号の説明】
101    n−InP基板 102    アンドープInP下部クラッド層103
    波長組成1.15μm のアンドープInGa
AsP光導波層 104    アンドープInP上部クラッド層105
    SiO2 膜 106    アンドープInPリッジ層201   
 回折格子 301    n−InPクラッド層 302    波長組成1.3μm のアンドープIn
GaAsP光導波層 303    p−InPクラッド層 304    p−InPリッジ層 305    p+ −InGaAsコンタクト層30
6,307    Ti/Au電極401    波長
組成1.45μm のアンドープInGaAsP光吸収
層 501    波長組成1.15μm のn−InGa
AsP光導波層 502    n−InPスペーサー層503    
波長組成1.55μm のアンドープInGaAsP活
性層 601    リッジ領域 602    窓領域 603    低反射膜 701    波長組成1.45μm のアンドープI
nGaAsPエッチングストッパー層 702    DFB−LD領域 703    光変調器領域 704    分離領域

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  半導体材料を用いたリッジ型光導波路
    の製造方法であって、光を閉じ込める光導波層と該光導
    波層より小さい屈折率を有しかつ該光導波層を上下から
    挾む下部クラッド層及び上部クラッド層とを半導体基板
    上に形成する工程と、該上部クラッド層の上にストライ
    プ状の開口部を有する誘電体膜を形成する工程と、該光
    導波層より小さい屈折率を有する半導体リッジ層を該開
    口部だけにエピタキシャル成長する工程とを有すること
    を特徴とする光導波路の製造方法。
  2. 【請求項2】  半導体材料を用いた複数のリッジ型光
    導波路素子を同一半導体基板上に形成した光集積素子の
    製造方法であって、光を閉じ込める光導波層と該光導波
    層より小さい屈折率を有しかつ該光導波層を上下から挾
    む下部クラッド層及び上部クラッド層とを半導体基板上
    に形成する工程と、同一直線上または同一曲線上に軸方
    向に近接して並んだ複数のストライプ状の開口部を有す
    る誘電体膜を該上部クラッド層の上に形成する工程と、
    該光導波層より小さい屈折率を有する半導体リッジ層を
    該開口部だけにエピタキシャル成長する工程とを有する
    ことを特徴とする光集積素子の製造方法。
  3. 【請求項3】  光を閉じ込める光導波層と、該光導波
    層より小さい屈折率を有しかつ該光導波層を上下から挾
    む下部クラッド層及び上部クラッド層と、該上部クラッ
    ド層の上に同一直線上または同一曲線上に軸方向に近接
    して並んだ複数のストライプ状の開口部を有する誘電体
    膜と、該開口部だけにエピタキシャル成長された該光導
    波層より小さい屈折率を有する半導体リッジ層とを半導
    体基板上に備えることを特徴とする光集積素子。
  4. 【請求項4】  半導体リッジ層が半導体基板の端面の
    手前で途切れた窓領域を備えたものであることを特徴と
    する請求項3に記載の光集積素子。
  5. 【請求項5】  半導体リッジ層がこれの長手軸方向を
    半導体基板端面の法線方向に対して5°以上傾けて配置
    されたことを特徴とする請求項3または4に記載の光集
    積素子。
JP3019411A 1991-01-17 1991-01-17 光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法 Pending JPH04243216A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3019411A JPH04243216A (ja) 1991-01-17 1991-01-17 光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法
EP92100771A EP0496301A1 (en) 1991-01-17 1992-01-17 Optical waveguide formed of compound semiconductor materials and process of its fabrication
US07/822,135 US5237639A (en) 1991-01-17 1992-01-17 Optical waveguide formed of compound semiconductor materials and process of fabricating the optical waveguide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3019411A JPH04243216A (ja) 1991-01-17 1991-01-17 光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04243216A true JPH04243216A (ja) 1992-08-31

Family

ID=11998513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3019411A Pending JPH04243216A (ja) 1991-01-17 1991-01-17 光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5237639A (ja)
EP (1) EP0496301A1 (ja)
JP (1) JPH04243216A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5521994A (en) * 1994-06-29 1996-05-28 Nec Corporation Semiconductor optical waveguide-integrated light-receiving device
US5565693A (en) * 1993-01-07 1996-10-15 Nec Corporation Semiconductor optical integrated circuits
WO2006013935A1 (ja) * 2004-08-05 2006-02-09 Hamamatsu Photonics K.K. 半導体レーザ素子及び半導体レーザ素子アレイ
JP2009076860A (ja) * 2007-06-26 2009-04-09 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte Ltd エッチングされるのではなく成長するリッジ構造を有する集積光半導体デバイスおよびそのデバイスの作製方法
KR20170032393A (ko) * 2014-07-31 2017-03-22 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 게르마늄-실리콘 전계 흡수 모듈레이터

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5109464A (en) * 1991-05-24 1992-04-28 Amoco Corporation Rib waveguide optimized for low loss coupling to optical fibers and method of determining same
US5360763A (en) * 1992-09-07 1994-11-01 Nec Corporation Method for fabricating an optical semiconductor device
US5307357A (en) * 1992-11-05 1994-04-26 International Business Machines Corporation Protection means for ridge waveguide laser structures using thick organic films
US5309465A (en) * 1992-11-05 1994-05-03 International Business Machines Corporation Ridge waveguide semiconductor laser with thin active region
DE4304993A1 (de) * 1993-02-18 1994-08-25 Sel Alcatel Ag Verfahren zur Herstellung eines kaskadierten optischen Raumschalters und nach diesem Verfahren hergestellter kaskadierter optischer Raumschalter
JP2746065B2 (ja) * 1993-07-29 1998-04-28 日本電気株式会社 光半導体素子の製造方法
BE1007661A3 (nl) * 1993-10-18 1995-09-05 Philips Electronics Nv Werkwijze ter vervaardiging van een straling-emitterende halfgeleiderdiode.
FR2712396B1 (fr) * 1993-11-12 1995-12-22 Merlin Gerin Procédé de fabrication d'un dispositif d'optique intégrée et dispositif ainsi fabriqué.
FR2715506B1 (fr) * 1994-01-21 1996-03-29 Alcatel Nv Procédé de remplacement d'une partie d'une première structure semi-conductrice par une autre structure semi-conductrice comportant une couche épitaxiale de composition différente.
JP2762951B2 (ja) * 1995-03-30 1998-06-11 日本電気株式会社 半導体光導波路とその製造方法
US5703989A (en) * 1995-12-29 1997-12-30 Lucent Technologies Inc. Single-mode waveguide structure for optoelectronic integrated circuits and method of making same
US5770472A (en) * 1996-09-09 1998-06-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method for making monolithically integrated signal processing circuit having active and passive components
KR100263195B1 (ko) * 1996-09-16 2000-08-01 윤종용 광도파로 소자의 제작 방법
IL119832A (en) * 1996-12-15 2001-01-11 Foxcom Wireless Ltd Wireless communications systems employing optical fibers
EP0867949B1 (en) * 1997-03-26 2007-01-24 Mitsubishi Chemical Corporation Semiconductor light-emitting device
JP3399841B2 (ja) * 1998-06-25 2003-04-21 科学技術振興事業団 光導波路付き探針及びその製造方法
US6365968B1 (en) 1998-08-07 2002-04-02 Corning Lasertron, Inc. Polyimide/silicon oxide bi-layer for bond pad parasitic capacitance control in semiconductor electro-optical device
JP2000216495A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Nec Corp 半導体光素子の製造方法
US6678444B2 (en) * 2001-01-15 2004-01-13 Coretek, Inc. Low power fiberoptic relay for radio communications
DE10145167C2 (de) * 2001-09-13 2003-07-24 Siemens Dematic Ag Optischer Abstandsschalter und Bestückkopf, Bestückautomat und Verfahren zum Bestücken von Substraten mit Bauelementen unter Verwendung des optischen Abstandsschalters
US6580863B2 (en) * 2001-10-31 2003-06-17 Intel Corporation System and method for providing integrated optical waveguide device
US7368062B2 (en) * 2004-09-17 2008-05-06 Avago Technologies Fiber Ip Pte Ltd Method and apparatus for a low parasitic capacitance butt-joined passive waveguide connected to an active structure
US20100284645A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-11 Alcatel-Lucent Usa Inc. Semiconductor thermooptic phase shifter
JP2011091164A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体集積素子
JP2011091163A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体集積素子
GB2559458B (en) * 2016-12-02 2020-06-03 Rockley Photonics Ltd Waveguide device and method of doping a waveguide device
US10855054B2 (en) * 2017-01-19 2020-12-01 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor laser device and method for manufacturing semiconductor laser device

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60260024A (ja) * 1984-06-07 1985-12-23 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光変調素子
JPS61502297A (ja) * 1984-05-24 1986-10-09 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− リッジ・ヘテロエピタキシャル成長レ−ザの製作法
JPS62194218A (ja) * 1986-02-21 1987-08-26 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 半導体光変調器
JPS6390879A (ja) * 1986-10-06 1988-04-21 Nec Corp 半導体レ−ザの製造方法
JPS6428984A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Nec Corp Semiconductor optical integrated element
JPH01215087A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光素子
JPH01232784A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Hitachi Ltd 半導体発光素子の製造方法
JPH0282592A (ja) * 1988-09-19 1990-03-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ増巾器
JPH02125488A (ja) * 1988-07-22 1990-05-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
JPH02260587A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Seiko Epson Corp 光導波路付半導体レーザ
JPH02260679A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
JPH02303084A (ja) * 1989-05-17 1990-12-17 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984173A (en) * 1974-04-08 1976-10-05 Texas Instruments Incorporated Waveguides for integrated optics
JPS5286093A (en) * 1976-01-12 1977-07-16 Hitachi Ltd Striped semiconductor laser
US4582390A (en) * 1982-01-05 1986-04-15 At&T Bell Laboratories Dielectric optical waveguide and technique for fabricating same
US4585299A (en) * 1983-07-19 1986-04-29 Fairchild Semiconductor Corporation Process for fabricating optical wave-guiding components and components made by the process
CA1255382A (en) * 1984-08-10 1989-06-06 Masao Kawachi Hybrid optical integrated circuit with alignment guides
JPS63164484A (ja) * 1986-12-26 1988-07-07 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子
US4751555A (en) * 1987-05-11 1988-06-14 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Semiconductor heterointerface optical waveguide
JP2543551B2 (ja) * 1987-12-28 1996-10-16 キヤノン株式会社 半導体レ―ザ―
JP2622143B2 (ja) * 1988-03-28 1997-06-18 キヤノン株式会社 分布帰還型半導体レーザ及び分布帰還型半導体レーザの作成方法
GB2231683A (en) * 1989-05-12 1990-11-21 Plessey Co Plc A semi-conductor waveguide arrangement and method of fabrication therefof
DE69010485T2 (de) * 1990-04-06 1995-01-26 Ibm Verfahren zur Erzeugung der Stegstruktur eines selbstausrichtenden Halbleiterlasers.
JPH04291304A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Fujitsu Ltd 光導波路および光信号の制御方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502297A (ja) * 1984-05-24 1986-10-09 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− リッジ・ヘテロエピタキシャル成長レ−ザの製作法
JPS60260024A (ja) * 1984-06-07 1985-12-23 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光変調素子
JPS62194218A (ja) * 1986-02-21 1987-08-26 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 半導体光変調器
JPS6390879A (ja) * 1986-10-06 1988-04-21 Nec Corp 半導体レ−ザの製造方法
JPS6428984A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Nec Corp Semiconductor optical integrated element
JPH01215087A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光素子
JPH01232784A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Hitachi Ltd 半導体発光素子の製造方法
JPH02125488A (ja) * 1988-07-22 1990-05-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
JPH0282592A (ja) * 1988-09-19 1990-03-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ増巾器
JPH02260587A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Seiko Epson Corp 光導波路付半導体レーザ
JPH02260679A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
JPH02303084A (ja) * 1989-05-17 1990-12-17 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565693A (en) * 1993-01-07 1996-10-15 Nec Corporation Semiconductor optical integrated circuits
US5770466A (en) * 1993-01-07 1998-06-23 Nec Corporation Semiconductor optical integrated circuits and method for fabricating the same
US5521994A (en) * 1994-06-29 1996-05-28 Nec Corporation Semiconductor optical waveguide-integrated light-receiving device
WO2006013935A1 (ja) * 2004-08-05 2006-02-09 Hamamatsu Photonics K.K. 半導体レーザ素子及び半導体レーザ素子アレイ
US7885305B2 (en) 2004-08-05 2011-02-08 Hamamatsu Photonics K.K. Semiconductor laser device and semiconductor laser device array
JP2009076860A (ja) * 2007-06-26 2009-04-09 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte Ltd エッチングされるのではなく成長するリッジ構造を有する集積光半導体デバイスおよびそのデバイスの作製方法
KR20170032393A (ko) * 2014-07-31 2017-03-22 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 게르마늄-실리콘 전계 흡수 모듈레이터
JP2017522609A (ja) * 2014-07-31 2017-08-10 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. シリコン−ゲルマニウム電気吸収型変調器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0496301A1 (en) 1992-07-29
US5237639A (en) 1993-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04243216A (ja) 光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法
US5805755A (en) Self-aligned transition from ridge to buried heterostructure waveguide, especially for multi-wavelength laser array integration
US5127081A (en) Optical branching waveguide
JP3285426B2 (ja) 半導体光集積素子及びその製造方法
US6198863B1 (en) Optical filters
EP0898348B1 (en) Semiconductor optical amplifier
US9423565B2 (en) Coupled waveguide apparatus and structures therefor
US20100284019A1 (en) Semiconductor integrated optical device and method of making the same
EP1245971A2 (en) Waveguide taper with lateral rib confinement waveguides
JP2870632B2 (ja) 半導体光集積回路およびその製造方法
JPH07302952A (ja) 光半導体装置の製造方法
JP2965011B2 (ja) 半導体光素子及びその製造方法
JPH0961652A (ja) 半導体光導波路およびその作製方法
JPS6328520B2 (ja)
JP3104798B2 (ja) 集積型光カップラ及びその製造方法
JPH05251812A (ja) 量子井戸構造光変調器付き分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
US10725241B2 (en) Asymmetrical spot-size converter and method of manufacturing spot-size converter
CN108808442B (zh) 多波长分布反馈半导体激光器阵列及制备方法
JPH06177473A (ja) 半導体光制御デバイス
JP3116912B2 (ja) 半導体光集積素子及びそれを用いた光通信用モジュール並びに光通信システムとその製造方法
JP2003069134A (ja) 半導体光デバイス及びその作製方法
JP2605650B2 (ja) 光アイソレータ
KR100433298B1 (ko) 스폿 사이즈 변환기가 집적된 반도체 광 증폭기의 제조 방법
JP4453937B2 (ja) 光集積素子及びその製造方法
JPH04211228A (ja) 光電増幅装置の作製方法、この方法によって得られた装置および種々の光電装置に対する応用

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980630