JPH01241669A - ガイダンス表示可能な文書作成装置 - Google Patents

ガイダンス表示可能な文書作成装置

Info

Publication number
JPH01241669A
JPH01241669A JP63069144A JP6914488A JPH01241669A JP H01241669 A JPH01241669 A JP H01241669A JP 63069144 A JP63069144 A JP 63069144A JP 6914488 A JP6914488 A JP 6914488A JP H01241669 A JPH01241669 A JP H01241669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guidance
display
displayed
data
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63069144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2692116B2 (ja
Inventor
Yasushi Kawakami
泰 川上
Keiichi Hirata
恵一 平田
Tomoko Miura
三浦 朋子
Miyako Mukai
向井 美也子
Hisanaka Sakakibara
榊原 久央
Naoki Otsuka
直樹 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP63069144A priority Critical patent/JP2692116B2/ja
Priority to EP19890302796 priority patent/EP0334605A3/en
Publication of JPH01241669A publication Critical patent/JPH01241669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2692116B2 publication Critical patent/JP2692116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • B41J3/46Printing mechanisms combined with apparatus providing a visual indication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、表示画面に表示されている文書データのガ
イダンスを表示す能な文書作成装置に関する。
(従来の技術) 従来のワードプロセッサや電子タイプライタ等の表示画
面を有する文書作成装置には、当該表示画面内の複数行
の文書ライン(文字や記号等の文書データを表示する行
をいう)のうちの−行を使用して、頁情報・行情報・桁
情報等のガイダンス表示を行うための行(以下、ガイダ
ンス表示行という)を表示するものがある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記従来の文書作成装置にあっては、前
記ガイダンス表示行を常時表示するものが一般的であり
、特に表示画面が小さく、表示可能な行数が少ない場合
には、文書ラインが前記ガイダンス表示行の分だけ減る
ことになり、文書の前後関係の把握が困難になる。
また、ガイダンス表示をオン・オフ可能とすれば、ガイ
ダンス表示が不要なときは、その表示をオフにして、文
書ラインをその分増加させることができる。しかし、こ
の場合でも、文言作成途中で、頁数等を知ることが必要
になった場合に、その都度、ガイダンス表示のオン・オ
フ操作をしなければならず不便である。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために、本発明は、文書データを表
示する所定行数の表示画面に表示されている文書データ
のガイダンスを表示可能な文書作成装置であって、前記
文書データを行情報とともに記憶するテキストメ干りと
、該テキストメモリにおける任意の文言データのアドレ
スを指示するデータ指示手段と、該データ指示手段がテ
キストメモリの特定行に相当する文書データのアドレス
を指示しているか否かを前記行情報に基づいて判定する
特定行判定手段と、該特定行判定手段により、前記デー
タ指示手段が前記特定行に相当する文言データのアドレ
スを指示していると判定されれば、前記表示画面に表示
されている文書データと置換えて前記ガイダンスを表示
し、前記ガイダンスを表示している状態で前記特定行判
定手段により、前記データ指示手段が前記特定行に相当
する文書データのアドレス以外の領域を指示していると
判定されれば、前記表示画面においてガイダンスの表示
されていた領域を文書データを表示する領域として開放
する表示制御手段とを含むことを特徴とするものである
(作用) 本発明は、前記のように、テキストメモリの特定行に相
当するデータ領域が、所定のデータ指示手段によって指
示された場合に、表示画面の文書データに代えてガイダ
ンスを表示するように構成したことによって、文書作成
中に、例えば、頁の第1行目にカーソルを持っていった
場合等にのみ、ガイダンスを画面に表示することができ
る。
これにより、ガイダンスが表示されない場合は、表示画
面中のガイダンス表示の分を文書データの表示領域とし
て使用することができるため、小さな表示画面であって
も広く有効に文書作成用として使用できる。しかも、特
定行のデータ領域が指示されたときには、自動的にガイ
ダンスが、文書データの表示代えて表示されるので、文
言作成に必要な情報を、適当な間隔毎に又は必要に応じ
て得ることができることになる。
(実施例) 以下、本発明を電子タイプライタに適用した場合の一実
施例を図面に基づいて説明する。
第2図に示す電子タイプライタは、キーボード2と印字
機構4とを備え、これらの間に所定行数(例えば、2行
)の液晶デイスプレィ6が設けられている。
キーボード2には、文字キー、数字キー、符号キー等の
キャラクターキ8、及びガイダンス表示のオン・オフ切
替キー10をはじめ、スクロールキー、改行キー等のカ
ーソル関連キー(符号省略)等、多くのフンクションキ
ーが設けられている。
印字機構4は、紙送りローラを着ねるプラテン30と、
このプラテン30に沿って移動するキャリッジ32を備
え、キャリッジ32には、活字ホイール34を収容する
ホイールカセット36、印字ハンマとそれを駆動するソ
レノイド38、印字リボンを収容するリボンカセット4
2等が搭載されている。そして、キー人力に対応する活
字が活字ホイール34の回転によって選択され、印字ハ
ンマの打撃により、その活字が印字用紙に印字されて、
キャリッジ32は1文字分移動する。
次に、本実施例における電子タイプライタの制御回路に
ついて、第3図のブロック図に基づいて説明する。
キーボード2は、キーボード入力回路50を介して中央
演篩処理装置たるCPU52に接続されており、キーボ
ード2で操作されたキーに対応したキーコードがCPU
52へ供給される。CPLJ52には、その他ROM5
4、RAM56、印字駆動回路58、デイスプレィコン
トローラ60等が共通パスライン62によって相互に接
続されている。
ROM54には、本実施例の電子タイプライタの動作制
御を行うための1blltlOプログラムが格納された
プログラムメモリ66が設けられている。またRAM5
6には、テキストメモリ67、ガイダンス表示フラグ6
8、仮のガイダンス表示フラグ69(これらの機能は後
述する)の他、各種のデータを記憶するエリアやカウン
タ、レジスタ等が設けられている。
印字駆動回路60は、CPU52から供給されるキャリ
ッジ移動信号と印字すべきキャラクタに応じた活字選択
信号に基づき、キャリッジ32や活字ホイール34等の
駆動用モータを制御する。
デイスプレィコントローラ60は、液晶デイスプレィ6
にキャラクタ−を表示させるユニットであり、キャラク
タコードデータに対応して、多数のキャラクタドツトパ
ターンを記憶したキャラクタジェネレータを備え、液晶
デイスプレィ6と接続されている。
次に、ROM56のプログラムメモリ66に記憶されて
いる制御プログラムのうち、文1データの頁数、行数、
桁(カラム)数等のガイダンスに関する表示行の表示制
御の内容について、第5図に示すフローチャートに従っ
て説明する。
ステップ81.82の処理によりガイダンス表示のオン
・オフ切替キー10が押)されたときに、ステップ83
の処理によりガイダン表示フラグのオン・オフを判断す
る。このガイダンス表示フラグは、ガイダンス表示を液
晶デイスプレィ6に常時表示するモード(以下、常時表
示モードという)と所定の場合にのみ表示するモード(
以下、選択表示モードという)の切替のためのフラグで
ある。
このステップ83においてガイダンス表示フラグがオン
であれば、ステップ84の処理により、ガイダンス表示
フラグをオフにして、ガイダンス表示行にテキストデー
タを表示する。すなわち、ガイダンス表示の切替キーは
サイクリックに切替られるのである。
他方、ステップ83でガイダンス表示フラグがオフであ
った場合は、ステップ85の処理により、ガイダンス表
示フラグをオンとした後、ステップ86でカーソル行が
液晶デイスプレィの表示画面内における1行目であるか
否かを判断する。ここで、カーソルが1行目にある場合
は、ステップ87で、表示画面の1行目に表示されてい
るテキストデータの1行スクロールダウンを行って、カ
ーソルを表示画面中の2行目に移動させる。そして、ス
テップ88で、表示画面内の1行目にガイダンス表示行
を表示する。また、ステップ86でカーソル行が1行目
にないと判断した場合には、そのままステップ88の表
示を行う。
以上のステップ82〜88の処理により、ガイダンス表
示切替キーが押下されたときに、それまで常時表示モー
ドであれば、選択表示モードに切替るとともに、−nガ
イダンス表示を無条件に行う1IIllと、ガイダンス
表示切替キーが押下されたときに、それまで選択表示モ
ードであれば、常時表示モードに切替る制御が行われる
次に、前記ガイダンス表示切替キー以外のキーが押下さ
れた場合、すなわち文書作成や編集等を行っている場合
におけるガイダンス表示の制御は、ステップ89以下に
示す処理によって実行される。
ステップ81.82の処理により、キー人力がガイダン
ス表示切替キーでは無いと判断された場合には、ステッ
プ89の処理により、キー人力がカーソル関連キーであ
るか否かが判断される。このカーソル関連キーは、スク
ロールキーや改行キー、改頁キー、文頭文末指定キー等
のカーソルの移動を指令するキーである。
ここで、キー人力がカーソル関連キーでない場合は、ス
テップ97でそのキー人力が終了キーか否かの判定を行
う。ここで終了キーでなければ、ステップ96でキー人
力に対応した処理、すなわち、キャラクタ表示や文書デ
ータ記憶、各種フ7ンクション動作等の処理を行い、終
了キーであれば、ルーチン処理を終了する。
他方、ステップ89でキー人力がカーソル関連キーであ
ると判断された場合は、次にステップ90の処理で、カ
ーソルの移動先が頁の先頭行であるか否かを判断する。
ここで、カーソルが頁の先頭行であるときは、仮のガイ
ダンス表示フラグをオンにする。この仮のガイダンス表
示フラグは、そのときの表示画面中にガイダンス表示を
行うか否かを判断するためのフラグである。このフラグ
がオンのときには、処理結果を先に言えば、第4図(a
)に例示するように、液晶デイスプレィ6の表示画面中
の1行目の文書データ行に代えてガイダンス表示行70
を表示し、他の行は文書データを表示する行71とする
(以下、この状態の表示処理をガイダンス表示付きの表
示処理という)。
また、この仮のガイダンス表示フラグがオフのときには
、ステップ85のガイダンスフラグがオンの場合を除い
て、結果的に第4図(b)に例示するように、表示画面
中には、文書データを表示する行71のみが表示される
(以下、この状態の表示処理をガイダンス表示なしの表
示処理という)。
このような処理を第5図のフローチャートに即して説明
する。ステップ90の判定がNo又はステップ91の処
理の後は、ステップ92の処理が実行され、仮のガイダ
ンス表示フラグとガイダンス表示フラグのOR論理値を
求め、改めてこれを仮のガイダンス表示フラグとして記
憶する。これにより、ステップ92で得られた仮のガイ
ダンス表示フラグは、表示モードが選択表示モードであ
るときは、カーソルが頁の先頭行にあるときにのみオン
になる。なお、前述の常時表示モードであるときには、
ガイダンス表示フラグがオンであるため、ステップ90
のいずれの判断に対してもステップ92の仮のガイダン
ス表示フラグはオンになる。
ステップ93では仮のガイダンス表示フラグがオンであ
るか否かを判断する。ここで仮のガイダンス表示がオン
であれば、ステップ94の処理が実行されて、第4図(
a)に例示したようにカーソル移動に伴うガイダンス表
示付きの表示処理を実行し、仮のガイダンス表示フラグ
がオフのときは・第4図(b)に例示したようにステッ
プ98の処理によりガイダンス表示なしの表示処理を実
行する。次にステップ95にて仮のガイダンス表示フラ
グをオフにしてから、ステップ81に戻り、次のキー人
力を持つ。
以上のステップ89〜95及び98の処理によって、選
択表示モードである場合には、カーソルが頁の先頭行に
位置する場合にのみ、ガイダンス表示が行われることに
なる。従って、カーソルが頁の先頭行以外に位置する場
合は、液晶デイスプレィの表示画面を全て文書データの
表示行として使用できるため、作成文書の前後関係の把
握が容易となる。そして、頁の先頭行にカーソルが位置
する場合には、先頭行に文書データの表示行に代えてガ
イダンス表示行を表示することにより、文書作成に必要
な情報を自動的に提供する。
なお、本発明は、前記実施例に限定されることはなく、
例えば、前記常時表示t−ドが無く、前記選択表示モー
ドの動作のみにより、ガイダンス表示を行うものでも良
い。また、前記実施例のように、カーソルが頁の先頭行
に位置する場合にガイダンス表示をする構成以外にも、
特定の行にカーソルが位置する場合、例えば、頁末にカ
ーソルが位置するときにガイダンス表示打音表示したり
、例えば、5行ごとに特定行を設定し、この特定行にカ
ーソルが位置する毎にガイダンス表示をする等の構成が
考えられる。また、ガイダンスは、必ずしも「行」をも
って表示しなくても、表示画面中の左右端部等の行以外
の形態で表示することもできる。
また、本発明は、ワードプロセッサにも適用できること
は言うまでもない。
(発明の効f!) 以上詳細に説明したように、本発明は、テキストメモリ
の特定行に相当するデータ領域が、所定のデータ指示手
段によって指示された場合に、表示画面のガイダンス表
示行を文書データに代えて表示するように構成したこと
によって、文書作成中に、例えば、頁の第1行目にカー
ソルを持っていった場合等にのみ、ガイダンスを画面に
表示することができる。
これにより、ガイダンスが表示されない場合は、表示画
面中のガイダンス表示の分を文1データの表示I′i域
として使用することができるため、小さな表示画面であ
っても広く有効に文書作成用として使用できる。しかも
、特定行のデータ領域が指示されたときには、自動的に
ガイダンス表示が、文書データの表示代えて表示される
ので、文書作成に必要な情報を、適当な間隔毎に又は必
要に応じて得ることができることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を概念的に示すブロック図、第2
図は本発明の一実施例における電子タイプライタの外観
図、第3図は同実施例における制御回路の構成を示すブ
ロック図、第4図(a)(b)は液晶デイスプレィの表
示例を示す図、第5図はガイダンス表示に係る制御内容
を示すフローチャートである。 3・・・・・・キーボード 6・・・・・・液晶デイスプレィ 10・・・・・・ガイダンス表示オン・オフ切替キー5
2・・・・・・CPU 70・・・・・・ガイダンス表示行 出願人   プラザー工業株式会社 代理人   弁理士 岡田英彦(外3名)第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文書データを表示する所定行数の表示画面に表示されて
    いる文書データのガイダンスを表示可能な文書作成装置
    であつて、 前記文書データを行情報とともに記憶するテキストメモ
    リと、 該テキストメモリにおける任意の文書データのアドレス
    を指示するデータ指示手段と、 該データ指示手段がテキストメモリの特定行に相当する
    文書データのアドレスを指示しているか否かを前記行情
    報に基づいて判定する特定行判定手段と、 該特定行判定手段により、前記データ指示手段が前記特
    定行に相当する文書データのアドレスを指示していると
    判定されれば、前記表示画面に表示されている文書デー
    タと置換えて前記ガイダンスを表示し、前記ガイダンス
    を表示している状態で前記特定行判定手段により、前記
    データ指示手段が前記特定行に相当する文書データのア
    ドレス以外の領域を指示していると判定されれば、前記
    表示画面においてガイダンスの表示されていた領域を文
    書データを表示する領域として開放する表示制御手段と を含むことを特徴とするガイダンス表示可能な文書作成
    装置。
JP63069144A 1988-03-23 1988-03-23 ガイダンス表示可能な文書作成装置 Expired - Fee Related JP2692116B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069144A JP2692116B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 ガイダンス表示可能な文書作成装置
EP19890302796 EP0334605A3 (en) 1988-03-23 1989-03-21 Documentation system capable of displaying guidance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069144A JP2692116B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 ガイダンス表示可能な文書作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01241669A true JPH01241669A (ja) 1989-09-26
JP2692116B2 JP2692116B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=13394163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63069144A Expired - Fee Related JP2692116B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 ガイダンス表示可能な文書作成装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0334605A3 (ja)
JP (1) JP2692116B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3209187C2 (de) * 1982-03-13 1985-01-10 Triumph-Adler Aktiengesellschaft für Büro- und Informationstechnik, 8500 Nürnberg Verfahren zur Darstellung eines Textes auf einer einzeiligen Anzeigevorrichtung eines Texterstellungsgerätes
US4491993A (en) * 1982-12-15 1985-01-08 Santo Philip J Mechanism for maintaining the shape of a floatation sleep system
JPS63144393A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 ブラザー工業株式会社 出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2692116B2 (ja) 1997-12-17
EP0334605A2 (en) 1989-09-27
EP0334605A3 (en) 1991-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2734517B2 (ja) マルチリンガル機能を有する文書作成装置
JPH0510234B2 (ja)
JP2629516B2 (ja) テープ印字装置
JP2564210Y2 (ja) ラベル印字装置
JPS60109878A (ja) 編集機能を備えた電子タイプライタ
JPH01241669A (ja) ガイダンス表示可能な文書作成装置
JPH01225987A (ja) 文字列表示装置
JP3280073B2 (ja) 文書処理装置
JPH07214860A (ja) 文書処理装置
JPH0761724B2 (ja) 印字装置
JPH06110891A (ja) 文書作成装置
JP2004042645A (ja) テープ印刷装置
JPH01157878A (ja) 印字装置
JPS63106068A (ja) ワ−ドプロセツサ
JP2600654B2 (ja) 文書処理装置
JP3580228B2 (ja) 印刷単位選択出力装置
JPH05298464A (ja) バーコード印刷装置
JP3417686B2 (ja) 文書処理装置
JPS63293078A (ja) 文書処理装置
JP2001301238A (ja) テープ印刷装置
JPH04148410A (ja) 文書処理装置
JPH01157879A (ja) 印字装置
JPH01311312A (ja) 入力装置
JPH11316756A (ja) ペ―ジ選択印字装置
JPS6287358A (ja) 複合キヤラクタの印字および表示の可能なタイプライタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees