JPH01240234A - ローラ式自在継手の組付装置及びローラ組付ユニット - Google Patents

ローラ式自在継手の組付装置及びローラ組付ユニット

Info

Publication number
JPH01240234A
JPH01240234A JP63065538A JP6553888A JPH01240234A JP H01240234 A JPH01240234 A JP H01240234A JP 63065538 A JP63065538 A JP 63065538A JP 6553888 A JP6553888 A JP 6553888A JP H01240234 A JPH01240234 A JP H01240234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
jig
shaft
assembly
assembling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP63065538A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565300B1 (ja
Inventor
Mitsuharu Ozawa
小沢 美津治
Nobuyoshi Nagatsuma
永妻 信義
Tadashi Nagata
永田 直史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP63065538A priority Critical patent/JPH01240234A/ja
Priority to US07/324,496 priority patent/US4899437A/en
Priority to FR8903525A priority patent/FR2628668B1/fr
Publication of JPH01240234A publication Critical patent/JPH01240234A/ja
Publication of JPH0565300B1 publication Critical patent/JPH0565300B1/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D3/205Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part
    • F16D3/2055Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part having three pins, i.e. true tripod joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P21/00Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/11Joints, e.g. ball joints, universal joints
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53313Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention
    • Y10T29/53383Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention and means to fasten work parts together
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53657Means to assemble or disassemble to apply or remove a resilient article [e.g., tube, sleeve, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、トリポード型等速ジヨイント等のローラ式自
在継手の組イ1工程において、シャフトの端部に取(=
Iけたスパイダの外周の複数の突起軸にローラと、次い
でスパイダの周囲にアウタとを組イマ1けるのに用いら
れる組付装置及びこの組付装置で使用するローラ組イ・
jユニットに関する。
(従来の技術) 従来、この種ローラとアウタの組付けに際しては、スパ
イダの各突起軸にローラを組付けた後、ローラの姿勢を
保ちなからアウタをその内周のローラ転動溝にローラが
挿入されるように位相を合せて組付けるようにしており
、これらの作業は手作業で行なっている。
(発明か解決しようとする課題) 上記の如き手作業による組付けては生産性か悪く、組(
(1作業の自動化が望まれている。
この場合、ローラの組イτjけとアウタの組付けとを別
ステーンヨンで行なったのでは、シャツ]・の搬送途中
でローラかスパイダから脱落してしまうため、単一のス
テーションにスパイダの突起軸の本数分のローラ組付手
段と、アウタの組旬手段と、更にこれらローラ組付手段
へのローラのセット手段とを配置する必要があり、これ
らの手段を相互に干渉しないように如何にして配置する
ことが自動化を図る上での課題となっている。
本発明は、かかる課題を解決して、ローラとアウタの組
付けを自動的に行ない得られるようにした組付装置を提
供することをその第1の目的としている。
又、ローラ式自在継手では、突起軸に対しローラが摺動
及び傾動し得るように組付けられるため、ローラがアウ
タのローラ転動溝に挿入されるまでローラの姿勢を一定
に保つ必要があり、かかる姿勢保持機能を持ったローラ
組付ユニットを提供することが本発明の第2の目的であ
る。
(課題を解決するための手段) 請求項]の発明は、上記第1の課題を解決ずべく、シャ
フトの端部に取付けたスパイダの外周の複数の突起軸に
ローラと、次いでスパイダの周囲にアウタとを組(=I
けるローラ式自在継手の組付装置にいて、シャフトを定
置する組付ステーションに、スパイダの各突起軸を合致
させる放射方向の線を夫々X軸として、スパイダの周囲
のX軸方向に合致する位置に夫々ローラ組イ・jユニッ
トを設けると共に、シャフトと同一軸線上の組(=J位
置に交互に移動可能なローラセット治具とアウタ組付治
具とを設け、該ローラセット治具を、シャフトの軸線方
向に進退自在な治具本体に、X軸方向の周囲複数箇所に
ローラを着脱自在に保持する保持部を有するセット部材
を取付けて成るものに、又該アウタ組付治具を、シャフ
トの軸線方向に進退自在な治具本体にアウタを把持する
チャック部材を取付は成るものに構成し、前記各ローラ
組付ユニットを、X軸方向に進退自在なユニット本体に
、前記ローラセット治具の治具本体のシャフト側への前
進時に前記セット部材の各保持部に保持されるローラを
受取ってこれをX軸に合致するように芯決め保持する保
持手段を設けて成るものに構成したことを特徴とする。
この場合、ローラセット治具とアウタ組付治具とを、請
求項2の発明の如く、90°宛インデックス回転される
回動盤に90°の位相差を存して交互に各1対宛取付け
て、該回動盤のインデックス回転により該両治具を交互
に組付位置に回動するようし、該組付位置に対し90°
又は180°の位相差を存した互に異なる回動位置の一
方をローラセット位置、他方をアウタセット位置として
、ローラセット位置に回動されたローラセット治具のセ
ット部材の各保持部にローラを供給セットするローラ供
給装置と、アウタセット位置に回動されたアウタセット
治具にアウタを供給セットするアウタセット装置とを設
け、ローラの供給とアウタの供給とを自動的に行な’r
)j’3られるようにすることか望ましい。
ところで、スパイダはシャフトの端部にセレーション係
合させて取付けるを一般とし、スパイダの内周のセレー
ションとシャフトの外周のセレーションとの位相合せに
よりスパイダのシャフトに対する取(=1位相かセレー
ションの1ピッチ分の範囲内でばらつくため、取付ステ
ーションにおいてスパイダの位相合せを行なうことか望
まれる。
そこで、請求項3の発明では、ローラセット治具をスパ
イダの位相合せ手段に兼用し得るように、ローラセット
治具の治具の治具本体のシャフト側への前進時にスパイ
ダに係合してスパイダを各突起軸かX軸に合致するよう
に位相整合するガイド部材を設けた。
この場合、請求項4の発明の如く、ローラセット治具の
治具本体に、シャフトの端面にセンタ穴に係合するセン
タピンをばねに抗して没入自在に挿設したガイド軸を該
治具本体に対しシャツ]・の軸線方向先方に摺動自在に
挿通し、前記ガイド部材を該ガイド軸に取付けても良い
又、請求項5の発明の如く、組付ステーションに、シャ
フトに予め組付けたブーツを把持してアウタの開口端の
外周にブーツの大径端を嵌合するブーツ装管ユニットを
設け、アウタ組付後にこれにブーツを嵌合させて、アウ
タをブーツによって抜止めすることか望ましい。
請求項6の発明は、上記第2の1」的を達成するローラ
挿入ユニットを提供するもので、X軸方向に進退自在な
ユニット本体に、突起軸をX軸方向内方から挿入可能で
且つローラをシャフトの軸線方向に抜差自在に収納可能
な収納部を形成したローラホルダをシャフトの軸線方向
に摺動自在に設けると共に、ローラのインナに挿入可能
なピンを該収納部にX軸方向外方から出没自在に設け、
該ローラホルダと該ピンとでローラをX軸に合致するよ
うに芯決め保持する保持手段を構成した。
この場合、ユニット本体に、請求項7の発明の如く、ロ
ーラのインナの端面に当接可能なプッシュロッドをX軸
方向に進退自在に設け、該プッシュロッドの先端に前記
ピンをばねでX軸方向内方にイτj勢して取付けるよう
にしても良い。
(作 用) 本発明の作用を請求項6のローラ組付ユニットを用いた
請求項4の装置に基いて説明する。
先ず、ローラセット治具を組付位置に移動して、その治
具本体をガイド軸と共にシャフト側に前進させる。この
際、各ローラ組付ユニットのユニット本体を、アームホ
ルダの収納部か治具本体に取付けたセット部材の各保持
部の移動軌跡に合致するようなX軸方向外方の待機位置
に後退させておき、治具本体の前進で該各保持部に保持
されるローラが該収納部に入り込むようにし、ローラの
中心がX軸に合致したところでローラ組(=Jユニット
に備えるピンを該収納部内に突出せてローラのインナに
挿入する。この場合、ローラのインナかX軸に対し傾い
ていることかあり、かくするときはピンかインナにスム
ーズに挿入されなくなるか、請求項7の如くピンをプッ
シュロッドにばねでX軸方向内方に(=J勢して取付け
ておけば、インナに干渉するピンをばねに抗して没入し
つつプッシュロッドか前進してインナの端面に当接し、
これによりインナかX軸に合致する姿勢に矯正されて、
ピンかばねの伺勢力によりインナにスムーズに挿入され
る。
又、治具本体の前進によれば、これと一体面に前進する
ガイド軸の先端のガイド部材かスパイダに係合して、各
突起軸がX軸に合致するようにスパイダの位相か整合さ
れる。
次に、ガイド軸を前進位置に残して治具本体を後退させ
、セット部材をローラ組付ユニットから離間させる。こ
の状態では、ガイド部材によりスパイダが所定の整合位
相に拘束されると共に、ローラ組(;jユニットのアー
ムホルダの収納部にローラがピンにより忍法めされた状
態で収納保持され、次いでユニット本体をX軸方向内方
に前進させると、該収納部にX軸方向内方からスパイダ
の突起軸か挿入されて、該収納部に保持されるローラの
インナに該突起軸がピンをばねに抗してX軸方向外方に
押し出しつつ挿入される。
次いで、ガイド軸を後退させてガイド部材をスパイダか
ら離間させ、ガイド軸及び治具本体を旧位に復帰させた
後、ローラセット治具を組付位置から移動して、アウタ
組(1治具を組付位置に移動し、その治具本体をシャフ
ト側に前進させる。
該治具本体には、予めアウタの内周のローラ転動溝かX
軸方向に位置するような位相てアウタをセットして、チ
ャック部材によりこの位相にアウタを把持拘束しておく
又、ローラは前記収納溝に収納されたまま突起軸に組付
けられており、ローラの姿勢は一定に保たれている。
かくて、治具本体の前進によれば、先ずアウタの開口端
かローラ組付ユニットのローラホルダに当接して、収納
部とアウタのローラ転動溝とかシャフト軸線方向に接合
した状態となり、以後ローラホルダかアウタに押されて
シャフトの軸線方向に動き、ローラか収納溝から抜出て
ローラ転動溝に挿入され、アウタの組付けが行なわれる
。尚、ローラ組付ユニットのプッシュロッドがアウタに
干渉しないよう、該ロッドは予め後退させておく。
ところで、請求項2の装置では、回動盤にローラセット
治具とアウタ組伺治具とを90°の位相差を存して交互
に各1対宛取トjけたか、この場合側治具を180°の
位相差を存して1個宛取付けて、回動盤の180°宛の
インデック回転により該両治具を組付位置に交互に移動
することも可能である。然し、これては、組付位置に対
し180°の位相差を存する共通のセット位置において
各治具にローラやアウタを供給セットしなければならず
、これを供給装置によって自動的に行なうことは困難に
なる。
これに対し、請求項2の装置によれば、ローラセット治
具とアウタ組(=I治具とに夫々各別のセット位置にお
いて各別の供給装置によりローラやアウタを自動的に供
給セットすることができ有利である。
(実施例) 図示の実施例は、車両用ドライブシャフト等のンヤフl
−Aの端部にブーツBと、周囲3箇所の突起11111
C4を有するスパイダCとを組付けた後、各突起軸C1
にローラDと、スパイダCの周囲に内周面の周囲3箇所
にローラ転動溝「1を有するアウタEとを組トjけて、
第15図に示す如きトリポード た組イ・j装置に本発明を適用したものである。図「1
1E2はアウタEの軸部に取付けたセットリングを示す
該組イζj装置は、シャフトAをスパイダCを取(=1
けた端部を下した垂直姿勢で定置する組イ」ステーショ
ンに設けられるもので、その詳細は第1図及び第2図に
示す通りであり、基台(1)上に垂直の回転軸(2a)
を介して回動盤(2)を軸支し、該回動盤(2)にロー
ラセット治具(3)とアウタ組付治具(4)とを90°
間隔て交互に各1対宛設けて、該回動盤(2)をモータ
(2b)により減速機(2C)を介して90°宛インデ
ックス回転させることにより、該両治具(3) (4)
がシャフトAの直下の組付位置に交互に移動されるよう
にし、更に該回動盤(2)の上方に位置する架台(5)
を設けて、該架台(5)にシャフトAと同心の透窓(5
a)を形成し、スパイダCの各突起軸C1を合致させる
べき放射方向の線を夫々X軸として、該架台(5)上に
、これらX軸方向に合致する透窓(5a)の周囲3箇所
に位置させてローラ組付ユニット(6)と、その周囲−
側部にブーツ装着ユニット(7)とを搭載した。
前記ローラセット治具(3)は、回動盤(2)に上下動
自在に挿通した治具本体(8)に、シャフトAの下端面
のセンタ穴に係合可能なセンタピン(9)をばね(9a
)に抗して没入自在に挿設したガイド軸(10)をキー
(10a)により回止めした状態でばね(10b)に抗
して上下動自在に挿通し、該治具本体(8)の」1端に
第3図に示す如く、X軸方向を向く周囲3箇所にローラ
Dを上方に抜差自在に保持するポケット部(Ila)を
備えるセット部材(11)を取付けると共に、該ガイド
輔○■の上端に、スパイダCのインナ部分を囲繞する筒
体の周囲3箇所に各突起軸C1をX軸に合致するように
位相整合しつつ受入れるV字状の切欠(12a)を形成
して成るガイド部材aつ取イτjけて構成される。
前記アウタ組付治具(4)は、回動盤(2)に上下動自
在に挿通した治具本体(Ieの」1端にアウタEの受具
(+@を取付けると共に、該本体l′131内にアウタ
Eの軸部を把持するコレット(+9をばね(15a)で
下方の閉じ側に付勢して設けて成るものとした。
組付位置の下部には、前記両治具(3) (4)を作動
する共通のシリンダ装置が設けられており、該装置は、
上下2段の第1第2シリンダaOa7)と、該両シリン
ダqo (+71を上下動する第3シリンダ(′leと
で構成され、上段の第1シリンダ(′lOのピストンロ
ット頁16a)の上端に各治具(3) (4)の治具本
体(8)(13)の下端のフランジ(8a)(13a)
を該各治具(3) (4)の旋回方向に抜差自在に受入
れる係合子(16b)を取付けて、該ピストンロッド(
IGa)を介して該各治具本体(8) (131を上下
動させるようにし、又下段の第2シリンダaDのピスト
ンロット(1?a)を第1シリンダqeのピストンロッ
ド(16a)に挿通して、組付位置にローラセット治具
(3)を移動したときは、前記ガイド軸q■の下端に、
又該位置にアウタ組=  1 6  − 付治具(4)を移動したときは前記コレット■に垂下し
た操作ロッド(15b)の下端に該ピストンロット’(
IGa)が対向するようにした。
前記各ローラ組付ユニット(6)は、第4図乃至第6図
に示す如く、架台(5)に固定のベース枠(+9)上に
、シリンダ(20a)とガイバー(20b)とてX軸方
向に進退されるユニット本体■を設け、該ユニット本体
■にばね(21a)に抗して上下動自在なスライド板(
1’l)を設けて、該スライド板12I)に1対の爪片
(22a) (22a)の先端部間に突起軸自を受入れ
可能で且つローラDを上下方向に抜差自在に収納する収
納部(22b)を形成して成るローラホルダのを取付け
ると共に、該ユニット本体■に先端に、ローラDのイン
ナD,に挿入可能なピンのをばね(23a)に抗して没
入自在に数例けたブツシュo ッFC4)をシリンダ(
24a)により該収納部(22b)に向ってX軸方向に
進退自在に設けて成るものとし、該プッシュロッドQ@
のX軸方向内方への前進によれば、該ピンQeか該収納
部(22b)内に突出してローラDのインナD1に挿入
されると共に、該プッシュロッドC4)の先端かインナ
D1の端面に当接するようにした。
前記ブーツ装着ユニット(7)は、第1図及び第7図に
示す如く、架台(5)に固定のベース枠■上に、シリン
ダ(26a)によりガイドレール(26b)に沿ってシ
ャフトA側に進退される可動枠■を設け、該可動枠■に
シリンダ(27a)とガイドバー(27b)とによりツ
ールホルダ■を上下動自在に吊設して、該ホルダのにブ
ーツBを把持する1対のクランプアーム■■を図示しな
いシリンダにより開閉自在に設けて成るものとした。
ところで、シャフトAは図示しないキャリアに垂直姿勢
に保持させて環状の搬送路に沿って組付ステーションに
搬入されるもので、シャフトAの搬送軌跡aに重合する
位置に存するローラ組付ユニット(6)にシャフトAが
干渉しないよう、シャツl−Aの搬送レベルは□第2図
にbで示す如くローラ挿入ユニット(6)より高いレベ
ルに設定されており、シャフトAを定位置に停止した後
、組付ステーションの上方に設けた第8図示の如きバッ
クアップユニット■でシャフトAの上端に予め取付けた
ベル型等速ジヨイントFを把持して、シャフトAをスパ
イダCの突起軸C4が前記ローラ挿入ユニッI−(6)
のピン123と同じレベルになる位置まで該バックアッ
プユニットQ5)により押下げるようにした。
該バックアップユニット■は、固定枠ωにシャフトAの
機種に対応して上下方向に位置調整される昇降枠Gl)
を設け、該昇降枠(31)に上下2段のシリンダ(32
a)(31!b)によりガイドバー(ηC)に沿って上
下動されるツールホルダ■を設けて、該ホルダ■に軸支
した支持部材(ηd)の下面にシャフトAの上端を把持
するチャック部材■を取付けて成るものとし、上段のシ
リンダ(、!2a)の作動でチャック部材■を搬送レベ
ルに存するジヨイントFを把持する位置まで下降させ、
下段のシリンダ(32b)の作動てンヤフl−Aを搬送
レベルから押下げるようにした。
次に、本実施例によるローラDとアウタEの組付作業手
順について説明する。
先ず、後記するローラ供給装置■によりセット部材(1
1)の各ポケット部(11a)にローラDを挿入セット
したローラセット治具(3)を第1シリンダ(IGのピ
ストンロッド(16a)を上昇させた状態で組付位置に
移動し、治具本体(8)の下端のフランジ(8a)に係
合子(16b)を係合させ、次いで第3シリンダ(′1
81のピストンロッド(18a)を上昇させて、治具本
体(8)をカイト軸(10と共に所定の組付レベルに押
上げる。
この際、各ローラ組イ;1ユニット(6)のユニット本
体■をX軸方向外方の待機位置に後退させて、ローラホ
ルダのの収納部CI!2b)が各ポケット部(11a)
の上昇軌跡に臨むようにしておくもので、これによれば
治具本体(8)の組付レベルへの上昇により、各ポケッ
ト部(11a)のローラDの上半部か収納部(22b)
に挿入され、ローラDの中心がピンQ3の軸線即ちX軸
に合致する。
次に、シャフトAをバックアップユニット■により搬送
レベルから押下げるもので、これによればセンタピン(
9)によりシャフトAが芯決めされると共に、スパイダ
Cの各突起軸C1がガイド部月qbの各切欠き(12a
)に挿入されて、該各突起軸C1かX軸に合致するよう
にスパイダCか位相整合され、第2図に示す状態になる
。この位相整合に伴うシャフトAの回転は、バックアッ
プユニット■の前記支持部$J’ (32d )の回転
で許容される。
尚、この際、ブーツ装着ユニット(7)の可動枠■をシ
ャフトA側の作動位置に前進させて、クランプアーム@
■によりブーツBを把持し、次いでツールホルダ■を上
昇させてブーツBをたくし上げる。
次に、各ローラ組付ユニット(6)のプッシュロッド1
241をシリンダ(24a)によりX軸方向内方に前進
させ、ピンのを各ポケット部(11a)のローラDのイ
ンナD1に挿入する。
ここで、ローラDのインナD1は、突起軸C1に対する
ローラDの傾動を許容し得るように、ローラDに対し自
由に傾動し得るように組付けられており、インナD、が
X軸に対し傾斜した状態になっていることかあり、この
場合はインナD。
に干渉してそれ以上前進しないピンC3をばね(23a
)に抗して没入しつつプッシュロッドQΦか前進し、そ
の先端かインナD1の端面に当接してインナD1かX軸
に沿う姿勢に矯正されたところで、ピン(23かばね(
23a)の付勢力てインナD1に挿入される。
次に、第1シリンダ(IOのピストンロッド頁16a)
を下降させて、治具本体(8)を所定ストローク引下げ
、第9図(a)に示す状態にする。この場合、各ローラ
Dは、各ローラ組付ユニット(6)の収納部(22b)
に、ピン■によりX軸に合致するように忍法めされた状
態で一定姿勢に収納保持され、又スパイダCはガイド軸
(IQ)の下降がその下端に当接する第2シリンダ(1
7)のピストンロッド(17a)で阻止されるため、カ
イト部月aつにより位相整合された状態に拘束される。
次に、各ローラ組イ」ユニッl−(6)のユニット本体
■をX軸方向内方に前進させるが、これによれば収納部
(22b)に保持されるローラDのインナD1に突起軸
CIがX軸方向内方から挿入され、ピンQeがばね(2
3a)に抗してインナD1から押出されて、ローラDか
突起軸C1に組付けられ、次いで第3シリンダ(laミ
ノビストンロッド18a)を下降させて、治具本体(8
)と共にガイド軸aOを引下げ、第9図(b)示の状態
にする。
次に、回動盤(5)を90°回転させて、後記するアウ
タ供給装置■により予めアウタEを所定の位相でセット
したアウタ組付治具(4)を組付位置に移動し、上昇端
位置に存する第1シリンダ(IOのピストンロッド(I
Ga)の係合子(IGb)に治具本体(13のフランジ
(13a)を係合させ、次いで各ローラ組付ユニット(
6)のプッンユロッドC!ΦをX軸方向外方に後退させ
た状態で第3シリンダ(leのピストン(18a)を上
昇させて、治具本体09を第9図(C)示の如く所定の
組付レベルに上昇させる。
この際、アウタEは、内周のローラ転動溝E+かX軸方
向に位置する位相にコレット(151て把持拘束されて
おり、治具本体(13の上昇てアウタEの開口端か各ロ
ーラ組付ユニット(6)のローラホルダのに当接すると
、該ホルダ■の収納部C22b)とローラ転動溝E、と
か上下に接合した状態になり、以後アウタEによりロー
ラホルダのがスライド板121)と一体に押上げられ、
ローラEか一定姿勢のまま収納部CI!2b)からロー
ラ転動溝E1に挿入され、アウタEの組付けが行なわれ
る。
次に、各ローラ組付ユニット(6)のユニ・ノド本体■
を待機位置に後退させ、その後第9図(d)に示す如く
ブーツ装着ユニット(7)のクランプアーム■■をクラ
ンプホルダ■の動きで下降させて、ブーツBの大径端を
アウタEの開口端に嵌合し、次いでクランプアーム■■
を開いてこれを可動枠■の動きて後退させ、更に第2シ
リンダa7)のピストンロッド(17a)を上昇させて
、コレット(lDを該ロット(17a)により押上げて
開き、この状態で第3シリンダ(Ieのピストンロッド
(18a)を下降させて、治具本体(131をアウタE
の下方に離脱すると共に、シャフトAを搬送レベルに引
上げ、第9図(e)示の状態として組付作業を完了する
前記供給装置[相](ト)の詳細は第10図及び第11
図に示す通りてあり、ローラ供給装置■は、組付ステー
ションの側方に配置した架台(34a)上に、ローラD
を横方向複数列に収納した3個のパレット(、Jb)を
夫々送り機構(34c)により横方、向に間歇送り自在
に設けると共に、これら3個のパレッI−(34b)に
対応する3本のシュータ(34d)を設けて成るもので
、該各パレット(34b)の間歇送りにより該各シュー
タ(3!Id)に該各パレット(′J4b)上のローラ
Dを1列宛送り出すようにし、更に該各シュータ(34
d)の先端部を前記組付位置に対し180°の位相差を
存するローラセット位置において下方に屈曲させて、該
ローラセット位置に移動されたセット治具(3)を図示
しないシリンダで押上げたとき、これらシュータ(34
d)の下端が前記各ポケット部(11a)に合致するよ
うにし、該各シュータ(34d)の途中に設けた切出し
機構(34e)によりローラDを1個宛送り出してこれ
を該各ポケット部(11a)に落し込むようにした。
前記アウタ供給装置■は、アウタEを搬送するコンベア
(35a)と、ストッカー(35b)からアウタEを1
個死取用して該コンベア(35a)上に載置する取イ・
j装置(35C)と、該コンベア(35a)の途中に設
けたセットリンク[2の組付装置(35d)とグリス注
入装置(35e)、及びアウタEを前記組付位置に対し
90°の位相差を存するアウタセット位置に移動された
アウタ組付治具(4)にセットするセット装置(35f
)とで構成される。
該組イN]装置(35d)は、パーツフィーダ(35d
、)から供給されるセットリンク[2を旋回及び昇降自
在なりランパ(35d2)を介して圧入治具(35d3
)にセットシ、位置決め手段(35dA)によりコンベ
ア(35a)上のアウタEを位置決めした状態で該圧入
治具(35d3’)を上昇させて、アウタEの軸部にセ
ットリング[2を圧入すべく構成され、又前記注入装置
(35e)は、コンベア(35a)上に臨ませたノズル
(35c+)により、位置決め手段(35e2)で位置
決めされたアウタE内にグリスを注入すべく構成される
前記セット装置(35f)は、コンベア(35a)の終
端部上方とアウタセット位置の上方とに跨るように設け
たカイト枠(35f、)に、第12図乃至第14図に示
す如く、シリンダ(35f’2)によりコンベア(35
a)側とアウタセット位置側とに往復動されるシフト枠
(35f’3)を設け、該シフト枠(35f3)にシリ
ンダ(35f a)により昇降される昇降枠(35f’
5)を設けて、該昇降枠(35f5)に、アウタEを把
持する1対のり−yンプ7− L (35r6) (3
5fa)をシリンダ(35f’?)によりガイドバー(
35re)に沿って開閉し得るように設けると共に、モ
ータ(35f’9)により 360°宛回転される位相
決め用の円盤(35f’+o)をアウタEの開口端に対
向するように設けて成るものとした。
該円盤(35f’+o)には、その下面に出没自在な1
対のクツションピン(35f++) (35f++)が
アウタEの内周の隣り合うローラ転動溝E+、E+の互
いに逆方向の側壁に係合し?+yるように取付けられて
いる。
アウタEは、コンベア(35a)の終端部においてその
軸部を受入れる筒状のりフタ(35a+)により所定の
受渡位置にリフトアップされ、この状態てセット装置(
35r)の昇降枠(35r5)を下降させ、円盤(35
f’+o’)をアウタEの開口端に着座させて360°
回転させる。これによれば、各クツションピン(35r
++)か円盤(35f+o)の回転途中でローラ転動溝
[1内に突出してその側壁に係合し、以後アウタEか共
回りして第14図に示す位相に整合される。
次いで、クランプアーム(35fa) (35f’a)
を閉じてアウタEを把持し、この状態で昇降枠(35f
’6)を上昇させてンフト枠(35f3)をアウタセッ
ト位置側に往動する。そして、該セット位置にアウタ組
(=I治具(4)が移動されたとき、該セラ]・位置の
下部に設けたシリンダ■(第2図径値)により該治具(
4)内のコレラl−(15)を押上げて開くと共に、昇
降枠(35f5)を下降させてアウタEを該治具(4)
にセラ]・シ、次いでクランプ■の作動を解除してコレ
ット(I5)によりアウタEの軸部を把持した後、クラ
ンプアーム(35f6) (35f’s)を開き、次い
で51“降枠(35r5)を上昇させてスライド枠(3
5r3)をコンベア(35a)側に復動する。
かくて、アウタ組付治具(4)にはアウタEが所定の位
相でセットされ、該治具(4)を組付位置に移動してア
ウタEを上昇させたとき、各ローラ転動溝E1に各ロー
ラDが確実に挿入される。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、請求項1の装置によれ
ば、ローラセット治具を組付位置に移動してシャフト側
に前進させることによりスパイダの周囲に配置する複数
のローラ組付ユニットにローラを供給し、次いで該各ロ
ーラ組付ユニットのX軸方向内方への前進により各ロー
ラをスパイダの各突起軸に組付けた後、ローラセット治
具を組付位置から移動すると共にアウタ組付治具を組付
位置に移動してシャフト側に前進させることによりアウ
タを組付けるもので、ローラのセットと組(=Jけ及び
アウタの組(′NIけという複合作業を相互に干渉する
ことなく自動的に能率良く行ない得られ、生産性の向上
を図れる効果を有する。
請求項2の装置によれば、ローラセット治具とアウタ組
(=I治具とを単一の回動盤のインデックス回転で交互
に組付位置に移動できて、治具の移動機構の小型簡素化
を図れると共に、ローラセット治具とアウタ組(=l治
具とに、各別のセット位置において夫々供給装置により
ローラとアウタとを自動的に供給セットできて、生産性
の一層の向」二を図れる効果を有する。
請求項3の装置によれば、ローラセット治具に設けたツ
ノイド部材によりスパイダを各突起軸かX軸に合致する
ように位相整合でき、別個の位相整合手段か不要となっ
て装置構成か簡素化され、更に請求項4の装置によれば
、シャフトを芯決めした状態でカイト部材によりスパイ
ダを正確に位相整合できると共に、ガイド軸の治具本体
に対するシャフト軸線方向先方への摺動により、治具本
体の退勤てセット部材をローラ組イ・jユニットから離
間させたときも、ガイド軸に取イ・jけたガイド部祠を
スパイダに係合させておくことかてき、スパイダを各突
起軸がX軸に合致する位相に拘束した状態でローラを組
付けることかできて、ローラの組付ミスを確実に防止で
きる効果を有する。
請求項5の装置によれば、ローラやアウタの組付時にブ
ーツ装着ユニットによりブーツを組イζ]作業の邪魔に
ならないようにたくし上げておくことができると共に、
アウタ組付後にブーツを該ユニットにより自動的にアウ
タに嵌合して、アウタの脱落を防止できる効果を有する
又、請求項6のローラ組付ユニットによれば、アウタの
組付けに際し、ローラの姿勢を一定に保ったままローラ
をアウタ内周のローラ転動溝にスムーズに挿入できて、
アウタのローラに対する干渉による組イ(jミスを確実
に防止でき、更に請求項7のローラ組イ・jユニットに
よれば、該ユニットへのローラ受渡し時にローラのイン
ナが傾動していても、ローラを該ユニットに確実に芯決
め保持てき、該ユニットへのローラのセットミスを防止
できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明組付装置の1例の平面図、第一   3
1  − 2図は第1図の■−■線截線側断側面図3図はローラセ
ット治具の上端部分の斜視図、第4図はローラ組付ユニ
ットの裁断側面図、第5図はその平面図、第6図はその
正面図、第7図はブーツ装着ユニットの裁断側面図、第
8図は組付ステーションの上方に設けるバックアップユ
ニットの裁断側面図、第9図(a)〜(e)は組付装置
の作動説明図、第10図はローラとアウタの供給装置の
平面図、第11図はその側面図、千社云咽イ第12図は
アウタ供給装置に備えるセット装置の裁断側面図、第1
3図は第12図のX[−Xll線断断面図第14図はそ
の一部を截除した平面図、第15図は自在継手の縦断面
図である。 A・・シャフト     B ・ブーツC・・・スパイ
ダ     C1・・・突起軸D・・・ローラ    
  Dl ・ローラのインナE・・・アウタ     
 Eトローラ転動溝(2)・・・回動盤      (
3)  ローラセット治具(8)・・・治具本体   
  (9)・センタピン(9a)・・・ばね     
  (10・・ガイド軸C1)・・・セラ ト部材  
  (1]a)・・・ ポケット部(保持部)(′lD
・・ガイド部祠(4)・・・アウタ組付治具(1,El
・・・治具本体        (′15)・・・コレ
ット (チャック部材)(6)・・ローラ組付ユニット
 ■・・・ユニット本体■・・ローラホルダ  22b
)・・収納部2e・・・ピン      (23a)・
・・ばね■・・プッシュロッド (7)・・ブーツ装着
ユニット■・・ローラ供給装置  Q・・・アウタ供給
装置時 許 出 願 人 本田技研工業株式会社代  
   理     人  北   村   欣   −
外3名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シャフトの端部に取付けたスパイダの外周の複数の
    突起軸にローラと、次いでスパイダの周囲にアウタとを
    組付けるローラ式自在継手の組付装置において、シャフ
    トを定置する組付ステーションに、スパイダの各突起軸
    を合致させる放射方向の線を夫々X軸として、スパイダ
    の周囲のX軸方向に合致する位置に夫々ローラ組付ユニ
    ットを設けると共に、シャフトと同一軸線上の組付位置
    に交互に移動可能なローラセット治具とアウタ組付治具
    とを設け、該ローラセット治具を、シャフトの軸線方向
    に進退自在な治具本体に、X軸方向の周囲複数箇所にロ
    ーラを着脱自在に保持する保持部を有するセット部材を
    取付けて成るものに、又該アウタ組付治具を、シャフト
    の軸線方向に進退自在な治具本体にアウタを把持するチ
    ャック部材を取付け成るものに構成し、前記各ローラ組
    付ユニットを、X軸方向に進退自在なユニット本体に、
    前記ローラセット治具の治具本体のシャフト側への前進
    時に前記セット部材の各保持部に保持されるローラを受
    取ってこれをX軸に合致するように芯決め保持する保持
    手段を設けて成るものに構成したことを特徴とするロー
    ラ式自在継手の組付装置。 2、前記ローラセット治具と前記アウタ組付治具とを9
    0°宛インデックス回転される回動盤に90°の位相差
    を存して交互に各1対宛取付けて、該回動盤のインデッ
    クス回転により該両治具を交互に組付位置に回動するよ
    うし、該組付位置に対し90°又は 180°の位相差
    を存した互に異なる回動位置の一方をローラセット位置
    、他方をアウタセット位置として、ローラセット位置に
    回動されたローラセット治具のセット部材の各保持部に
    ローラを供給セットするローラ供給装置と、アウタセッ
    ト位置に回動されたアウタセット治具にアウタを供給セ
    ットするアウタセット装置とを設けたことを特徴とする
    請求項1記載のローラ式自在継手の組付装置。 3、前記ローラセット治具の治具本体に、該治具本体の
    シャフト側への前進時にスパイダに係合してスパイダを
    各突起軸がX軸に合致するように位相整合するガイド部
    材を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載のロー
    ラ式自在継手の組付装置。 4、前記ローラセット治具の治具本体に、シャフトの端
    面にセンタ穴に係合するセンタピンをばねに抗して没入
    自在に挿設したガイド軸を該治具本体に対しシャフトの
    軸線方向先方に摺動自在に挿通し、前記ガイド部材を該
    ガイド軸に取付けたことを特徴とする請求項3記載のロ
    ーラ式自在継手の組付装置。 5、前記組付ステーションに、シャフトに予め組付けた
    ブーツを把持してアウタの開口端の外周にブーツの大径
    端を嵌合するブーツ装着ユニットを設けたことを特徴と
    する請求項1又は2記載のローラ式自在継手の組付装置
    。 6、シャフトの端部に取付けたスパイダの周囲の突起軸
    に合致させるX軸方向に進退自在なユニット本体に、突
    起軸をX軸方向内方から挿入可能で且つローラをシャフ
    トの軸線方向に抜差自在に収納可能な収納部を形成した
    ローラホルダをシャフトの軸線方向に摺動自在に設ける
    と共に、ローラのインナに挿入可能なピンを該収納部に
    X軸方向外方から出没自在に設け、該ローラホルダと該
    ピンとでローラをX軸に合致するように芯決め保持する
    保持手段を構成したことを特徴とするローラ組付ユニッ
    ト。 7、前記ユニット本体に、ローラのインナの端面に当接
    可能なプッシュロッドをX軸方向に進退自在に設け、該
    プッシュロッドの先端に前記ピンをばねでX軸方向内方
    に付勢して取付けたことを特徴とする請求項6記載のロ
    ーラ組付ユニット。
JP63065538A 1988-03-18 1988-03-18 ローラ式自在継手の組付装置及びローラ組付ユニット Withdrawn JPH01240234A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63065538A JPH01240234A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 ローラ式自在継手の組付装置及びローラ組付ユニット
US07/324,496 US4899437A (en) 1988-03-18 1989-03-16 Apparatus for assembling roller type universal joint and roller assembly unit
FR8903525A FR2628668B1 (fr) 1988-03-18 1989-03-17 Appareil pour assembler un joint universel du type a galets et organe d'assemblage des galets

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63065538A JPH01240234A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 ローラ式自在継手の組付装置及びローラ組付ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01240234A true JPH01240234A (ja) 1989-09-25
JPH0565300B1 JPH0565300B1 (ja) 1993-09-17

Family

ID=13289892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63065538A Withdrawn JPH01240234A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 ローラ式自在継手の組付装置及びローラ組付ユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4899437A (ja)
JP (1) JPH01240234A (ja)
FR (1) FR2628668B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149543A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Honda Motor Co Ltd 等速ジョイント用ローラ装着装置
JP2018123921A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 トリポード型ジョイントの組付装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103737317B (zh) * 2013-12-16 2016-04-06 周俊雄 表盘旋铆及塞头组装设备
CN104708323B (zh) * 2015-03-18 2017-01-25 杭州正强万向节有限公司 一种可变角度十字轴本体全自动攻丝机
CN105798609B (zh) * 2016-05-10 2018-05-11 龚美晶 限位开关组装机
DE102018203412A1 (de) * 2018-03-07 2019-09-12 Thyssenkrupp Ag Verfahren zur Montage einer Manschette an einem Lenkgetriebe
CN112157423A (zh) * 2020-08-26 2021-01-01 连云港金麦特精密机械有限公司 一种汽车发动机节温器上下壳体组装生产设备
CN113478210B (zh) * 2021-07-12 2024-01-26 蚌埠市卓越自动化设备有限公司 一种5g线缆支架的组装装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2861328A (en) * 1954-07-02 1958-11-25 Ekstrom Carlson & Co Machine for assembling universal joints
US3230617A (en) * 1963-08-27 1966-01-25 Schaeffler Ohg Industriewerk Method and apparatus for assembling universal joints
DE1527559B2 (de) * 1963-09-19 1972-01-05 Industriewerk Schaeffler Ohg, 8522 Herzogenaurach Verfahren zum zusammenbau von kreuzgelenken und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
FR1382264A (fr) * 1963-11-05 1964-12-18 Nadella Appareillage pour l'assemblage de joints de cardan
US3393439A (en) * 1965-03-31 1968-07-23 H O Canfield Company Bushing assembling apparatus
US3529942A (en) * 1966-04-28 1970-09-22 Alfred Pitner Method for assembling a universal joint
DE2040245C3 (de) * 1970-08-13 1979-04-12 Industriewerk Schaeffler Ohg, 8522 Herzogenaurach Vorrichtung zum Zentrieren der Zapfen eines Gelenkkreuzes in den Gabelaugen der Gabelarme einer Gelenkwelle
US3786544A (en) * 1971-04-12 1974-01-22 Scott E Neil Process and apparatus for universal joint disassembly and assembly
IT1108236B (it) * 1978-09-25 1985-12-02 Finike Italiana Marposs Apparecchiatura per il controllo della gabbia di un giunto omocinetico
IT1121633B (it) * 1979-12-03 1986-04-02 Finike Italiana Marposs Apparecchio per il controllo dimensionale di parti di un giunto omocinetico
US4625377A (en) * 1983-12-20 1986-12-02 Kavthekar Keshav S Method for manufacturing universal joints
US4540384A (en) * 1984-05-02 1985-09-10 General Motors Corporation Tripot joint with spider retaining shaft bumper assembly
DE3537234A1 (de) * 1985-10-19 1987-04-23 Schaeffler Waelzlager Kg Verfahren zum zusammenbau von kreuzgelenken und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3602867A1 (de) * 1986-01-31 1987-08-06 Uni Cardan Ag Vorrichtung und verfahren zur montage eines faltenbalges
JPS62246435A (ja) * 1986-04-16 1987-10-27 Toshiba Corp 工具自動組立装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149543A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Honda Motor Co Ltd 等速ジョイント用ローラ装着装置
JP2018123921A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 トリポード型ジョイントの組付装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4899437A (en) 1990-02-13
FR2628668A1 (fr) 1989-09-22
JPH0565300B1 (ja) 1993-09-17
FR2628668B1 (fr) 1993-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58188200A (ja) 電気部品の取付台への移送装置
JPH01240234A (ja) ローラ式自在継手の組付装置及びローラ組付ユニット
US4967471A (en) Apparatus for assembling door handle
CN208231241U (zh) 轴承自动组装机
JPS6234505B2 (ja)
JP2688637B2 (ja) ツェッパジョイントの自動組立機
JP3282754B2 (ja) カムシャフト製造装置
US5083357A (en) Method of and apparatus for assembling door handle
US5208966A (en) Apparatus for assembling door handle
JPH03149153A (ja) 自動パレット交換装置
US4982492A (en) Method of installing gasket into automotive door handle
CN111884444A (zh) 推杆电机定子组装一体机
JPS6234503B2 (ja)
JP2003056585A (ja) 転動体装填方法及び転動体装填装置
JP3170689B2 (ja) オイルシール組付装置および組付方法
JPH01240238A (ja) 車両用ドライブシャフトの組立方法及びその装置
JPS6237520A (ja) 等速ボ−ルジヨイントのボ−ル插入方法
JP3106531B2 (ja) ストラット位置決め装置
KR880000195B1 (ko) 로보트에 의한 복합작업장치
JPH02193782A (ja) ドア組付装置
JP2887598B2 (ja) 部品組付装置
JPH06300111A (ja) 羽根車の組立装置
CN114871755A (zh) 工件正反面装配设备
JPH0243533Y2 (ja)
JPH04201135A (ja) カムシャフト自動組立装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees