JPH01233646A - データ転送制御方式 - Google Patents

データ転送制御方式

Info

Publication number
JPH01233646A
JPH01233646A JP6149388A JP6149388A JPH01233646A JP H01233646 A JPH01233646 A JP H01233646A JP 6149388 A JP6149388 A JP 6149388A JP 6149388 A JP6149388 A JP 6149388A JP H01233646 A JPH01233646 A JP H01233646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data transfer
input
data buffer
bytes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6149388A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sekimoto
幸治 関本
Harue Sano
佐野 晴江
Hidenori Karibe
苅部 英則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6149388A priority Critical patent/JPH01233646A/ja
Publication of JPH01233646A publication Critical patent/JPH01233646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 チャネル装置と入出力装置の間に介挿され、転送データ
の受は渡しを行う入出力アダプタ装置のデータ転送制御
方式に関し、 データ転送要求バイト数の変更が容易になされるように
するとともに、データの転送に際し、データバッファを
有効に使用することを目的とし、入出力アダプタ装置に
、データ転送要求バイト数を保持し該バイト数を変更可
能なレジスタと、データバッファの空きを監視するデー
タバッファ監視手段とを設け、デー多バッファの空き°
が前記レジスタに保持されるデータ転送要求バイト数よ
り大きくなると、該データ転送要求バイト数を付した転
送要求をチャネル装置に送出するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
チャネル装置と入出力装置の間に介挿され、転送データ
の受は渡しを行う入出力アダプタ装置のデータ転送制御
方式に関し、特に、チャネル装置にデータ転送要求バイ
ト数を送るデータ転送制御方式に関する。
〔従来の技術〕
チャネル装置からのデータ転送に対して、入出力装置の
処理速度が極めて遅いため、通常はその間にデータバッ
ファを有する入出力アダプタが介挿される。それらの間
のデータ転送は、従来において種々の方法で行われてい
るが、チャネル装置から入出力アダプタ装置へのデータ
転送においては、本願出願人により特願昭62−624
73号に示す技術が提示されている。即ち、入出力アダ
プタ装置において、入出力装置のデータ形式に対応した
バイト数を、データ転送要求コマンドと一緒にチャネル
装置に送出し、チャネル装置ではそのバイト数だけ入出
力アダプタ装置に転送を行うようにしたものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来の技術では、入出力アダプタ装
置におけるデータ転送要求バイト数が、ハードウェアで
一意的に固定されているために、入出力装置におけるデ
ータ形式の変更や、他の入出力装置に対しての対応がで
きるものではなかった。
また、転送要求は必ずしもデータバッファの空き具合を
考慮したものとはなっておらず、データバッファの能力
をすべて有効に使い切ることができていなっかった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、データ転
送要求バイト数の変更が容易になされるようにするとと
もに、データ転送に際して、データバッファを有効に使
用することのできるデータ転送制御方式を提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、本発明の基本構成図である。
上記目的を達成するために、本発明のデータ転送制御方
式は、第1図に示す如く、データバッファ5を有し、チ
ャネル装置2と入出力装置3の間に介挿される入出力ア
ダプタ装置1が、前記チャネル装置2にデータ転送要求
バイト数を送り、該バイト数のデータが前記チャネル装
置2から前記入出力アダプタ装置1に転送されるデータ
転送制御方式において、入出力アダプタ装置1に、デー
タ転送要求バイト数を保持し該バイト数を変更可能なレ
ジスタ4と、データバッファ5の空きを監視するデータ
バッファ監視手段6を設け、データバッファの空きが前
記レジスタ4に保持されるデータ転送要求バイト数より
大きくなると、該データ転送要求バイト数を付した転送
要求をチャネル装置2に送出するようにしたものである
〔作 用〕
第1図において、7は入出力アダプタ装置lの全体を制
御するコントロールストレージである。
同図に示すように、レジスタ4はコントロールストレー
ジ7によりアクセスされ、書き換えられる。
コントロールストレージ7により設定されたレジスタ4
の値は、データ転送要求バイト数としてチャネル装置2
にコマンドとともに送出される。
データバッファ監視手段6は、データバッファ5におけ
るチャネル装置2からのデータ入力と、入出力装置3へ
のデータ出力でのそれぞれのアドレス値からデータバッ
ファ5の空きを算出し、レジスタ4に保持されているデ
ータ転送要求バイト数と比較を行う。そしてデータバッ
ファ5の空きがデータ転送要求バイト数を上回ると、チ
ャネル装置2へのデータ転送要求コマンドの送出を促す
〔実施例〕
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第2図は、本発明の一実施例の入出力アダプタ装置の構
成図である。同図において、4はデータ転送要求バイト
数(以下RBC:リクエストバイトカウントと呼称する
)を保持するレジスタ、5はデータバッファ、6はデー
タバッファ監視手段であって、RCHA (リクエスト
データバッファ書込みアドレス)61.減算器62.比
較器63および加算器64により構成されたものである
7は全体を制御するコントロールストレージ、10はチ
ャネル装置から入力をコマンドとデータに分けるマルチ
プレクサ、11はコマンドバッファ、12はl0A(デ
ータバッファの読出しアドレス)、13はCIA (デ
ータバッファの書込みアドレス)、14はチャネル装置
に対するコマンドを発生するコマンド発生器である。
上記構成から成る入出力アダプタ装置1は、チャネル装
置にRBCを送出して、チャネル装置からのデータをデ
ータバッファ5に溜めた後に、入出力装置に転送(WR
ITE)するものであるが、さらにその動作を詳細に述
べる。
データ転送を始める前に、CHA13、l0A12及び
RC)IA61は0”クリアされ、レジスタ4にRBC
がコントロールレジスタ7内のマイクロプログラムによ
り設定される。データバッファ監視手段6では、減算器
62がRCHA61とl0A12によりデータバッファ
5のデータのない空き領域を算出する。この減算器62
により算出された空き領域とレジスタ4に保持されるR
BCが比較器63で比較され、空き領域が大きくなれば
コマンド発生器14で作成されるチャネル装置へのデー
タ転送要求コマンドとともに、レジスタ4に保持されて
いるRBCをチャネル装置に送る。このとき、加算器6
4によりRCHA61はRBCの分だけ進められる。こ
の後、チャネル装置からデータが転送されデータバッフ
ァ5に蓄えられると同時に、入出力装置へ出力がなされ
る。
入出力装置へ出力がなされるとrOA12が更新される
ので、データバッファ5では新たに空きができ、データ
バッファ監視手段6によりRBCとの対比が行われ、そ
の空き領域がRBCより大きくなると再度チャネル装置
にRBCを付したデータ転送要求コマンドが送出され、
チャネル装置からデータを得る。
以上のデータ転送の途中において必要があればマイクロ
プログラムにより、レジスタ4のRBCを変えることが
できる。第3図に上記動作の要点を記したフローチャー
トを示す。
このように本実施例ではマイクロプログラムにより、デ
ータ転送要求バイト数が設定されるため、入出力装置の
データ形式に適した値に設定することができる。また、
データバッファに設定したデータ転送要求バイト数以下
の空きができたときに、データ転送要求バイト数の設定
を小さくして、データバッファをすべて使い切るように
制御することができる。さらに、データバッファ監視手
段により、データバッファの空きの状態によりチャネル
装置からデータを得ることができるため、効率的な転送
となっている。
〔発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、データ転送要求
バイト数の設定が容易になされるため、それぞれの入出
力装置に応じたデータ形式で転送を行うことができ、ま
た、入出力アダプタ装置のデータバッファの使い切れな
い部分をすべて使い切れるように制御することができ、
入出力アダプタ装置の能力を最大限に発揮させることの
できるデータ転送制御方式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成図、 第2図は本発明の一実施例の構成図、 第3図は実施例の動作フローチャートである。 1;入出力アダプタ装置、 4;レジスタ、 5;データバッファ、 6;データバッファ監視手段、 7;コントロールストレージ。 未発θ静墓昶壌、辱、)4 第1図 本発明の一実施例f)為人剖

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データバッファ(5)を有し、チャネル装置(2)と入
    出力装置(3)の間に介挿される入出力アダプタ装置(
    1)が、前記チャネル装置(2)にデータ転送要求バイ
    ト数を送り、該バイト数のデータが前記チャネル装置(
    2)から前記入出力アダプタ装置(1)に転送されるデ
    ータ転送制御方式において、 入出力アダプタ装置(1)に、データ転送要求バイト数
    を保持し該バイト数を変更可能なレジスタ(4)と、 データバッファ(5)の空きを監視するデータバッファ
    監視手段(6)とを設け、 データバッファ(5)の空きが前記レジスタに保持され
    るデータ転送要求バイト数より大きくなると、該データ
    転送要求バイト数を付した転送要求をチャネル装置(2
    )に送出することを特徴とするデータ転送制御方式。
JP6149388A 1988-03-15 1988-03-15 データ転送制御方式 Pending JPH01233646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6149388A JPH01233646A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 データ転送制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6149388A JPH01233646A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 データ転送制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01233646A true JPH01233646A (ja) 1989-09-19

Family

ID=13172675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6149388A Pending JPH01233646A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 データ転送制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01233646A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116139A (en) * 1980-02-18 1981-09-11 Fujitsu Ltd Production system of transfer data quantity
JPS60218151A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Fujitsu Ltd インタフエ−ス変換装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116139A (en) * 1980-02-18 1981-09-11 Fujitsu Ltd Production system of transfer data quantity
JPS60218151A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Fujitsu Ltd インタフエ−ス変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5623622A (en) Memory access control system which prohibits a memory access request to allow a central control unit to perform software operations
EP0844566B1 (en) Interface apparatus for adapting data width to system bus width
JPH01233646A (ja) データ転送制御方式
JP2677474B2 (ja) 仮想計算機の制御情報収集装置および方法
JPS61251252A (ja) デ−タ転送処理方法
JPH0145657B2 (ja)
JPS6279557A (ja) 直接メモリアクセス方式
JPH04264652A (ja) Dma制御方式
JPH05250251A (ja) 情報処理装置
JPS62190546A (ja) デ−タ転送制御方式
JPS5945541A (ja) 通信バツフア制御装置
JPS6027055A (ja) 入出力チヤネル制御方式
JPH04142631A (ja) メモリ内容引継方式
JPH0470659B2 (ja)
JPH01256840A (ja) 端末装置とネットワーク間結合用通信装置
JPS6020270A (ja) デ−タ転送方式
JPH03268154A (ja) データ転送方法
JPH03282756A (ja) 非同期入出力方式
JPH02299048A (ja) 転送制御方式
JPH04172534A (ja) 情報処理装置
JPH05210624A (ja) 時分割データ転送制御システム
JPS63191437A (ja) 画像伝送方式
JPS6269752A (ja) デ−タ通信装置
JPH03271851A (ja) データ転送制御方法
JPH0713921A (ja) Dmaコントローラ装置