JPH01231205A - 耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ - Google Patents

耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH01231205A
JPH01231205A JP5599288A JP5599288A JPH01231205A JP H01231205 A JPH01231205 A JP H01231205A JP 5599288 A JP5599288 A JP 5599288A JP 5599288 A JP5599288 A JP 5599288A JP H01231205 A JPH01231205 A JP H01231205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
donor
transfer complex
capacitor
complex
bipyridinium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5599288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2649239B2 (ja
Inventor
Nagamitsu Shindou
進藤 修光
Makoto Ebisawa
海老沢 誠
Isao Isa
伊佐 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Carlit Co Ltd
Original Assignee
Japan Carlit Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Carlit Co Ltd filed Critical Japan Carlit Co Ltd
Priority to JP5599288A priority Critical patent/JP2649239B2/ja
Publication of JPH01231205A publication Critical patent/JPH01231205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2649239B2 publication Critical patent/JP2649239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、導電性及び耐熱性の優れた電荷移動錯体1こ
関する。また本発明は上記電荷移動錯体を使用した固体
電解コンデンサに関するものである。
(従来の技術) 近年、デインタル機器の発展に伴なって高周波領域にお
いてインピーダンスが低くかつ高周波特性の優れた大容
量のコンデンサの要求が高まっている。
従来、高周波特性の優れたコンデンサとしては、フィル
ム、マイカ、セラミノクフンテ゛ンサが用いられている
が、大容量化1こすると形状が大きくなり価格ら高くな
る。
また大容量のコンデンサとしての電解コンデンサには電
解液式と二酸化マンガンを用いる固本電解買式がある。
前者は経時的コンデンサ特性が恋く、電解質がイオン伝
導性て゛あるために高周波特性も悪い。後者は硝酸マン
ガンの熱分解時に酸化皮膜が損傷しやすいなどの理由に
より高周波領域でのインピーダンスあるいは損失が高い
上記の従来のコンデンサの欠点を解決する目的で、?、
7,8.8−テトラシフツキ7ノメタン(以下TCNQ
と略す)を7クセプターとし、各種ドナーとの組み合わ
せからなる電荷移動錯体を固体電解質とする電解コンデ
ンサが提案されている。
提案されたTCNQ電荷移動錯体のドナーはN−ll−
へキシルキ7リン、N−エチルイソキノリン、またはN
−n−ブチルイソキノリン(特開昭58−19144)
、Nn−7ミルイソキノリン、またはN−イソアミルイ
ソキ7リン(特開昭62−116552)などがある。
他方、電子機器の小型化、形1化、さらには省資源化な
どから電子部品のチップ化が必然的となってきている。
このチップ部品は回路パターンであるランドとチップ部
品の端子とをり70−ソルダ法またはディップソルダ法
等によりはんだ付けされる。このためTCNQ電荷移動
錯体も230℃以上の耐熱性が要求されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、現在まで提案されているTCNQ電荷移動錯体
は230℃よりも低い温度で熱溶融し、この状態である
時間以上放置すると酸化分解を起こす。このため、特に
はんだ付けの時にコンデンサ特性の損失が大きくなり、
導電性も低下し、高周波特性が悪くなる。
本発明の目的は上記問題点を解決するもので、第一に耐
熱性及び導電性の優れた電荷移動錯体を提供することに
あり、第二に該電荷移動錯体をコンデンサの電解質にす
ることにより、はんだ付けにも耐え得る特性の優れた電
解コンデンサを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者等は上記目的のために鋭意研究した結果、一般
式I (但し、Rは炭素@2〜6のアルキル基を表わす)で表
わされるN゛位を置換した2、3゛−ビピリジニウムを
ドナーとし、TCNQを7クセプターとする電荷移動錯
体が上記問題を解決し、またこれらの錯体を電解質とし
たコンデンサが特に耐熱性の優れた固体電解コンデンサ
である事を見出し、本発明を完成するに至った。
次に本発明の錯体の合成法について説明する。
対応する炭素数2〜6のフルキルアイオダイドとドナー
の母体となる2、3゛−ビピリジニウムとをアルコール
性溶媒中にて反応させ、N位に対応するアイオダイドを
導入し、ドナーを得、前記ドナーとTCNQとをアセト
ニトリル中にて反応させると、本発明の耐熱性電荷移動
錯体が得られる。
一般に電荷移動錯体は7クセプターとドナーのモル比が
1または2のものが知られているが、本発明の錯体のモ
ル比・は1.5ないし3、好ましくは1.8ないし2.
2とする。
このようにして得られた該電荷移動錯体を熱溶融させ、
陽極体及び陰極体からなる素子の両極間に含浸させ、そ
の後冷却して錯体を付着させてコンデンサ素子とし、こ
れを組み込んで固体電解コンデンサとする。
以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明する。
実施例1 iso  7ミルアイオグイド19.81g、2.3・
−ビピリジニウムI S、f32gおよびアセトニトリ
ル30m&を還流冷却器および撹拌器のついたフラスコ
に入れ還流下で3時間反応させた。反応終了後減圧下′
C′7セトニトリルを蒸発留去し、固形分残渣をエチル
エーテル50IIllで2回洗浄し、N゛−1so−7
ミルー2,3゛−ビビリジニウムアイオグイド34,0
.を得た。次いでア七トニトリル71)+a&とTCN
Q2゜0.1gを還流冷却器および撹拌器のついたフラ
スコに入れ加熱し、これにN’−1so−7ミル−2,
3゛−ビピリノニ゛ンムアイオダイド2.66gを溶解
させたアセトニトリル’r’fj fL15+a&を滴
下し、30分間還流反応させた。反応液を冷却後、析出
した結晶をろ別し、メチルアルコール50Jで2回洗浄
し、N’−1so−7ミルー213゛−ビピリノニウム
・TCNQ錯体3.02gを1ひた。
・ノ 該錯体の元素分析の結果を次に示す。
元素分析値C,,H,□N、。
計算値:0%ニア3,69 、 8%:4.28 、 
 N%:22.03実測値:0%ニア3,74 、  
l(%:4.25 、  N%:22.Olまた熱分析
装置を用いた示差熱分析の結果(第1図)、該13 体
+7)融、”?、ハ239 ’C1発熱’tt解点は2
60゛Cであっtこ。また該錯体の赤外吸収スペクトル
を第6閃に示した。
実施例2〜4 iso−アミルアイオグイドの代わりに、これと等モル
の1so−プロビルアイオグイド、+1−ブチルアイオ
グイド、11−アミルアイオグイドを用いた以外は実施
例1に準じてTCNQ電荷移動錯体を合成し、熱分析装
置を用いた示差熱分析の結果から融点と発熱分解点を測
定し第1表に示した。対応する示差熱分析データおよび
赤外吸収スペクトルを、1so−プロピルは第2図及び
第7図、n−ブチルは第3図及び第8図、n−7ミルは
第4図及び第9図にそれぞれ示した。
比較例1 iso−7ミルアイオグイドの代りに11−ブナルアイ
オグイド18.4gを、また2、3゛−ビビリノ゛ニウ
ムの代わりにキ7リン12.9gをそれぞれ用いた以外
は実施例1に準じてN−n−ブチルキノリニウムT C
N Q vi体を合成し、熱分析装置を用いた示差熱分
析データ(第5図)から融点と発熱分解7弘を測定し結
果を第1表に示した。またこの赤外吸収スペクトルを第
10図に示した。
第1表から、実施例に示した錯体は一様に融点が230
 ’C以上と高く、がっ、比較例に挙げたN−11−ブ
チルキノリニウム錯体あるいは従来知られている錯体よ
りも発熱分解点が高いので、熱安定性がきわめて優れて
いることがわかった。
実施例5〜8 実施例1〜・1において得られたそれぞれの錯体60H
3を直径6.3R1−のアルミケースに充填し、加熱溶
解させ巻回型アルミ電解コンデンサユニノフンデンサユ
ニントはアルミニウム表面を化成処理して酸化皮膜を形
成させたものを用い、浸漬11ηに予め加熱しておいた
。得られたコンデンサの特性を第2表の耐熱試験前の欄
に示した。次にこのコンデンサを230°Cの半田浴中
にケースごと30秒間入れ室温に放置後、再びコンデン
サ特性をより定した。この値を第2表の耐熱試9.後の
欄に示した。
比較例2 比較例11こで得られた錯体を実施例5〜8に従ってコ
ンデンサを作成し、特性を測定した。得られた結果を第
2表に示した。
第2表中のCapは20℃、1201−1 zにおける
ける誘電正接(%)、ESRは20℃、七≠→Hzにお
ける等価直列抵抗(mΩ)である。ΔC/Cは20 ℃
lこ対する85°Cの静電容量の変化率(%)である。
第2表から、実施例に示す錯体で作ったコンデンサをは
んだ浴に入れた後の特性は初期特性と比べ変化が少なく
、優れたコンデンサ特性を示すことがtり明した。
(発明の効果) 本発明のN゛位を炭素数2〜6のアルキル基で置換した
2、3゛−ビビリノニウムをドナーとし、TCNQを7
クセプターとする電荷移動錯体は230°C以上の融点
を持ち、熱安定性が者しく改良された、また本発明の錯
体を電解質とした固体電解コンデンサは、はんだ付けに
も耐え得る耐熱性を示すため、損失が少なく、導電率も
低下せ丁、高周波特性の優れたコンデンサである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図及び第6図〜第9図は本発明の実施例1
〜4の錯体の示差熱分析データ及び赤外吸収スペクトル
であり、第5図及び第10図は比較例1により得られた
錯体の示差熱分析データ及び赤外吸収スペクトルである
。 特許出願人 日本カーリット株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ I (但し、Rは炭素数2〜6のアルキル基を表わす)で表
    わされるN’位を置換した2,3’−ビピリジニウムを
    ドナーとし、7,7,8,8−テトラシアノキノジメタ
    ンをアクセプターとする耐熱性電荷移動錯体。
  2. 2.一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ I (但し、Rは炭素数2〜6のアルキル基を表わす)で表
    わされるN’位を置換した2,3’−ビピリジニウムを
    ドナーとし、7,7,8,8−テトラシアノキノジメタ
    ンをアクセプターとする耐熱性電荷移動錯体を電解質と
    する耐熱性固体電解コンデンサ。
JP5599288A 1988-03-11 1988-03-11 耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ Expired - Lifetime JP2649239B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5599288A JP2649239B2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11 耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5599288A JP2649239B2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11 耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01231205A true JPH01231205A (ja) 1989-09-14
JP2649239B2 JP2649239B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=13014580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5599288A Expired - Lifetime JP2649239B2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11 耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2649239B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2649239B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01231205A (ja) 耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ
JPH01165575A (ja) 耐熱性電荷移動錯体
JP2649238B2 (ja) 耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ
JP2649240B2 (ja) 耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ
JPH01275560A (ja) 耐熱性電荷移動錯体
JP2673436B2 (ja) 耐熱性電荷移動錯体及び耐熱性固体電解コンデンサ
JP2640663B2 (ja) 耐熱性電荷移動錯体
JPS62116552A (ja) 電荷移動錯体
JPH01231207A (ja) 耐熱性電荷移動錯体
JPH01166405A (ja) 耐熱性固体電解コンデンサ
EP0367147B1 (en) Charge transfer complex and solid electrolytic capacitor employing the same
JPH0714915B2 (ja) 有機導電性錯体
JPH02215758A (ja) N―置換―2―チオフェンアルデヒドイソチオセミカルバゾン・7,7,8,8―テトラシアノキノジメタン錯塩類およびその製造方法
JPS61254561A (ja) 新規tcnq錯体
JPH02121323A (ja) チップ形固体電解コンデンサ
JPH02215754A (ja) N―置換―2―アセチルチオフェンアミジノヒドラゾン・7,7,8,8―テトラシアノキノジメタン錯塩類およびその製造方法
JPS6377867A (ja) N−置換−ベンゾチアゾ−ル・7,7,8,8−テトラシアノキノジメタン錯塩類およびその製造方法
JPS6296470A (ja) 新規tcnq錯体
JPH01261370A (ja) N−置換−4,4′−ビピリジル・7,7,8,8−テトラサクエンルイセイゾウホウホウシアノキノジメタン錯塩類およびその製造方法
JPH02215755A (ja) 1―アミノ―s―メチルイソチオ尿素・7,7,8,8―テトラシアノキノジメタン錯塩類およびその製造方法
JPH0459767A (ja) N―置換―ニトロン・7,7,8,8―テトラシアノキノジメタン錯塩類およびその製造方法
JPS62281862A (ja) Tcnq錯体
JPH01261369A (ja) N−置換−2,2′−ビピリジル・7,7,8,8−テトラサクエンルイセイゾウホウホウシアノキノジメタン錯塩類およびその製造方法
JPS63299306A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH02282370A (ja) N―置換―1―メチルインドール・7,7,8,8―テトラシアノキノジメタン錯塩類およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term