JPH01230622A - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01230622A
JPH01230622A JP5798188A JP5798188A JPH01230622A JP H01230622 A JPH01230622 A JP H01230622A JP 5798188 A JP5798188 A JP 5798188A JP 5798188 A JP5798188 A JP 5798188A JP H01230622 A JPH01230622 A JP H01230622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
epoxy resin
diglycidyl ether
general formula
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5798188A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Endo
剛 遠藤
Yoko Nanbu
洋子 南部
Keiji Abe
阿部 恵示
Yukichi Yamashita
山下 勇吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP5798188A priority Critical patent/JPH01230622A/ja
Publication of JPH01230622A publication Critical patent/JPH01230622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明はエポキシ樹脂組成物、新規ジグリシジルエーテ
ル及びその製造法に関し、詳しくは新規ジグリシジルエ
ーテルを用いた耐熱性に優れ、積層板用を始めとして各
種成形材料用、注形用、含浸用、被覆用樹脂として用い
ることができるエポキシ樹脂組成物に関するものである
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来用
いられてきた汎用エポキシ樹脂、例えばビスフェノール
A型エポキシ樹脂はバランスのとれた硬化特性を持つが
、より高い耐熱性を求められる用途には他の高耐熱性ポ
リグリシジル化合物との混合、硬化剤の変更等の手段が
とられて来た。しかし、構造の大きく異なるポリグリシ
ジル化合物との混合は、エポキシ基の反応性の差異によ
る硬化のコントロールの困難が伴い、硬化剤の変更は硬
化成形プロセスの変更を意味することが多く問題があっ
た。
そこで、それ自体高い耐熱性を示すエポキシ樹脂組成物
が要望さていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は鋭意研究の結果、新規なアリルカーボネー
ト化ジグリシジルエーテルを用いることにより、高い耐
熱性を有するエポキシ樹脂が得られることを見出し、本
発明に到達した。
即ち、本発明は下記の一最式■ (式中R8は2価の有機残基であり、繰り返し単位中の
Rは同一でも異なっていてもよい。
Aは水素原子又はCHz=CトCHt−0−C−基を示
す。
但し、1分子中に少なくとも1個の CIh=CH−CHt−0−C−基を含む。nは1以上
、好しくは1〜4の数) で表されるジグリシジルエーテル、ラジカル開始剤、及
びエポキシ樹脂硬化剤を含有することを特徴とするエポ
キシ樹脂組成物、一般式■で表わされるジグリシジルエ
ーテル、及びその製造法を提供するものである。
上記一般式■において、Rとして好ましいものはビスフ
ェノールA1ビスフエノールF1ビスフエノールS、又
はこれらのハロゲン置換体から水酸基を除いた残基で、
これらが、混在していてもよい、特にビスフェノールA
1テトラブロムビスフエノールAの併用が好ましい。
本発明のエポキシ樹脂組成物の構成成分である一般弐〇
のジグリシジルエーテルは、下記の一般式■ のエポキシ化合物の水酸基を、一部又は全部アリルカー
ボネート化することによって得ることができる。
本発明の製造法に於けるアリルカーボネート化反応は、
上記一般式■で示されるエポキシ化合物にピリジン存在
下、クロロギ酸アリルを反応させることによって得るこ
とができる。
本発明におけるアリルカーボネート化反応の程度は、反
応条件を選ぶことによって種々変更できるが、好ましく
は上記一般式■のAにおいて水素原子が0〜90%を占
めるようにするのが好ましい。
本発明のエポキシ樹脂組成物に用いられるラジカル開始
剤としては、有機過酸化物が代表的に挙げられる。この
ような有機過酸化物としては、例えば、ベンゾイルパー
オキサイド、ジクミルパーオキサイド、メチルエチルケ
トンパーオキサイド、t−ブチルパーベンゾエート、を
−ブチルパーオキシラウレート、ジ−t−ブチルシバ−
オキシフタレート、ラウロイルパーオキサイド、ジベン
ジルパーオキサイド等の一種又は二種の化合物が使用で
き、その使用量は一般式■のジグリシジルエーテル10
0重量部に対し0.1〜10重量部加えるのが好ましい
本発明に用いるエポキシ樹脂硬化剤としては、従来公知
のもの、例えばアミン類、酸無水物、ノボラック樹脂、
又はジシアンジアミド等の潜在性硬化剤などを挙げるこ
とができる。
このようなエポキシ樹脂硬化剤は、一般式■で表される
ジグリシジルエーテル100重量部に対し、0.5〜2
00重量部加えるのが好ましい。
本発明のエポキシ樹脂組成物は、他に通常用いられる各
種添加剤、フィラー等を加えることができる。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこ
れらの実施例に限定されるものではない。
実施例中「部」とあるところは「重量部」を表す。
実施例1 エポキシ当量181のビスフェノールA系iJt用エポ
キシ樹脂588部とテトラブロムフェノールA345部
を常法により縮合させてエポキシ当量450のジグリシ
ジルエーテル(エポキシ化合物A)を得た。
このエポキシ化合物A100部をトルエン480m7に
溶解し、反応容器内を窒素置換しながら内部温度を0〜
10℃に冷却し、ピリジン32m7を加え、続いてクロ
ロギ酸アリル32部をトルエン120 m7に溶解させ
たものを攪拌下30分かけて滴下した。
系内温度を徐々に上昇させ15〜20℃に達したところ
で析出物を速やかに濾過して除去した。
濾液を飽和食塩水で数回、5%炭酸ナトリウム水溶液で
1回洗浄し、芒硝で乾燥した後、珪藻土を加え、濾過し
た。
得られたトルエン溶液から減圧下、トルエン、ピリジン
を除去することにより、エポキシ当量53.0、アリル
基台[90%の本発明のアリルカーボネート化ジグリシ
ジルエーテル約120部を得た。
このものに、ダシアミンジアミド3.4部、2−エチル
−4−メチルイミダゾール0.09部、及びベンゾイル
パーオキサイド2部を加えて得られたエポキシ樹脂組成
物を、160℃2時間加熱硬化したものは、DSC測定
によりTg = 136℃を示した。
実施例2 実施例1とはピリジン24m7、クロロギ酸アリル16
部をトルエン60m7に溶解したものを使用する以外、
同一の実験操作によりエポキシ当量475アリル基含量
50%の本発明のアリルカーボネート化ジグリシジルエ
ーテル約110部を得た。
このものにジアミンジアミド3.6部、2−エチル−4
−メチルイミダゾール0.09部及びジクミルパーオキ
サイド1部を加えて得られたエポキシ樹脂組成物を、1
60℃、2時間加熱硬化したものは、DSC測定により
Tg = 131℃を示した。
比較例1 エポキシ化合物Aを実施例1と同様にして加熱硬化した
ものはTg = 122℃であった。
〔発明の効果〕
本発明のエポキシ樹脂組成物は、新規なアリルカーボネ
ート化グリシジルエーテルを含有し、このものはラジカ
ル開始剤によりアリルカーボネート基が架橋反応し、通
常のエポキシ樹脂硬化剤の反応とあいまって、架橋密度
が上がるため、著しく耐熱性(ガラス転移温度)が高ま
るものである。
手続補正書(自発) 昭和63年4月11日 1、事件の表示 特願昭63−57981号 2、発明の名称 エポキシ樹脂組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (038)旭電化工業株式会社 4、代理人 東京都中央区日本[1j(両町1の3中井ビル明細書の
発明の詳細な説明の瀾 (1)同7頁下から7行「345部」を「325部」と
訂正

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の一般式(1)で表されるジグリシジルエーテ
    ル、 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中Rは2価の有機残基であり、繰り返し単位中のR
    は同一でも異なっていても良い。Aは水素原子又は▲数
    式、化学式、表等があります▼基を示す。但し、 1分子中に少なくとも1個の▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ 基を含む。nは1以上の数) ラジカル開始剤、 及びエポキシ樹脂硬化剤 を含有することを特徴とするエポキシ樹脂組成物。 2 請求項1記載の一般式(1)で表されるジグリシジ
    ルエーテル。 3 下記の一般式(2) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (式中R、nは一般式(1)に同じ) で表されるエポキシ化合物をアリルカーボネート化する
    ことを特徴とする請求項1記載の一般式(1)で表され
    るジグリシジルエーテルの製造法。
JP5798188A 1988-03-11 1988-03-11 エポキシ樹脂組成物 Pending JPH01230622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5798188A JPH01230622A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5798188A JPH01230622A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 エポキシ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01230622A true JPH01230622A (ja) 1989-09-14

Family

ID=13071188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5798188A Pending JPH01230622A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01230622A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257138A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Dainippon Ink & Chem Inc 側鎖アクリロイル基含有エポキシ樹脂及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257138A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Dainippon Ink & Chem Inc 側鎖アクリロイル基含有エポキシ樹脂及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0229770B1 (en) Epoxy/aromatic amine resin systems containing aromatic trihydroxy compounds as cure accelerators
JPH0422929B2 (ja)
US3683044A (en) Heat-curable composition comprising polyglycidyl xylylene-diamine and process for preparation of polyglycidyl xylylenediamine
JPH02296820A (ja) 環状脂肪族エポキシ樹脂を基材とした硬化性組成物
JPH03193753A (ja) 新規なヒドラジド及びその化合物からなるエポキシ樹脂用潜在性硬化剤
US3644431A (en) Diglycidyl esters of aliphatic dicarboxylic acids
US5599628A (en) Accelerated cycloaliphatic epoxide/aromatic amine resin systems
JPH09268224A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS608314A (ja) エポキシコ−チング及び接着剤用の強化改質剤としてのアドバンスト−エポキシ付加物
JPH01230622A (ja) エポキシ樹脂組成物
CA2081263C (en) Adducts of diaminodiphenyl sulfone compounds as hardeners for epoxy resins
JPS5924717A (ja) エポキシ樹脂用潜在性硬化剤
JPS60110719A (ja) エポキシ樹脂用潜在性硬化剤
EP0234609B1 (en) Novel polyglycidyl amines
JPS58136619A (ja) 新規なエポキシ樹脂組成物
JPH01268712A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0439324A (ja) エポキシ樹脂用硬化剤およびこれを用いた含リンエポキシ樹脂組成物
JPS63308030A (ja) エポキシ樹脂用硬化剤
JPS6079030A (ja) 硬化促進効果を有するエポキシ樹脂組成物
US4297459A (en) Curable epoxy resins
JPH11279173A (ja) 新規なエピサルファイド化合物とその製法、該化合物を含む熱硬化性樹脂及び熱硬化性樹脂組成物
JPS63142020A (ja) 熱硬化性粉体組成物
JPS6197276A (ja) 新規エポキシ樹脂およびその製造法
JPH04298524A (ja) エポキシ樹脂組成物およびその硬化方法
JPH0311073A (ja) グリシジル化合物およびその製造方法ならびにグリシジル化合物含有組成物