JPH012295A - 薄膜elパネル - Google Patents

薄膜elパネル

Info

Publication number
JPH012295A
JPH012295A JP62-156750A JP15675087A JPH012295A JP H012295 A JPH012295 A JP H012295A JP 15675087 A JP15675087 A JP 15675087A JP H012295 A JPH012295 A JP H012295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
panel
resin
glass
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62-156750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642295A (en
JPH0533510B2 (ja
Inventor
利昭 石井
猪原 章夫
岸下 博
上出 久
Original Assignee
シャープ株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP62-156750A priority Critical patent/JPH012295A/ja
Publication of JPS642295A publication Critical patent/JPS642295A/ja
Publication of JPH012295A publication Critical patent/JPH012295A/ja
Publication of JPH0533510B2 publication Critical patent/JPH0533510B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、交流電界の印加によってE L (Elec
tr。
Lum1nescence )発光を呈する薄膜EL素
子を使用した薄膜ELパネルに関し、特に背面板と封止
剤ガラスキャップの接着部が改良された薄膜ELパネル
に関するものである。
本発明は、上記薄膜EL素子の保護用流体が充填された
薄膜ELパネルに於いて、前記保護用流体をガラスキャ
ップにて封止する際、前記ガラスキャップがスペーサが
混在された黒色系の樹脂によp接着されていることによ
り、接着層の厚みを均一にし樹脂の色を保持したまま、
作業性が飛躍的に改善するものである。
〈従来の技術〉 一般に薄膜EL素子は第2図に示すように、ガラス基板
Iと、この上に順次積層された透明電極2、第1誘電体
層31発光層4.第2誘電体層5及び背面電極6を有し
、前記透明電極2と背面電極6は互いに直角をなす方向
に形成されている。
透明電極2は1. T、 O,(Insium Tin
 0xide)等からなり、背面電極6はアルミニウム
等からなる。
前記発光層4は例えばZnS、 ZrlSe等の半導体
材料にて形成されており、特にMnを発光センターとし
て添加したZnSでは、実用上十分な輝度が得られてい
る。また、第1誘電体層3及び第2誘電体層5はY2O
3,TiO2+ Ta2O!z Si3N4.5io2
゜S iON、 AI 203等が知られており、特に
Si3N4゜5iOz、 5iON及びAl2O3から
なる複合誘電体を用いることにより、実用的な薄膜EL
素子の実現が可能である。
このような薄膜EL素子は、透明電極2と背面電極6に
交流電源を接続し、画電極2,6間に交流電圧を印加し
て、発光開始電圧以上の電圧で出る発光層4からの光を
ガラス基板!側から取り出すものである。
さらにこのような薄膜EL素子は電極2.6の引き出し
部を除いて背面ガラス板7によって封止される。この背
面ガラス板7と薄膜EL素子を形成したガラス基板Iと
の間の空間には絶縁オイル8が注入され、これにより実
用上十分な耐湿性を有する薄膜ELパネルが得られる。
第3図は、従来例を示す薄膜ELパネルの構成断面図で
ある。
第3図において、薄膜EL素子9を収納する如く皿状の
背面ガラス板7がガラス基板l上に重畳され、その内部
間隙に薄膜EL素子9が内蔵される。ガラス基板1と背
面ガラス板7の接合部は光硬化性樹脂、エポキシ樹脂等
の接着剤で密封されている。背面ガラス板7としてはソ
ーダガラス。
ホウケイ酸ガラス等が使用され、EL素子構造部の収納
部分がサンドエツチング等により深さIrnTn程度に
凹陥成形されている。凹陥成形領域の隅部l箇所には流
体注入用の注入孔18が形成され、該注入孔18よシ絶
縁性保護用流体8、例えばシリコーンオイル等が内部へ
注入される。注入操作が完了すると、注入孔18をIn
O3ボール等にて仮封止を行ない、完全に封止を行なう
為エポキシ系樹脂、光硬化性樹脂等から成る樹脂接着剤
10により平板ガラスキャップ11を貼り付ける二重封
止構造とする。
またELパネルのコントラストを向上させる為予じめ背
面ガラス板7上には黒色系樹脂12が印刷、スプレ一方
式等により塗布されているが、(これは平板ガラスキャ
ップ11による封止前。
封止後どちらでも良い。)平板ガラスキャンプ11を貼
り付ける樹脂接着剤10が透光性樹脂である為、注入孔
18の封止後、平板ガラスll上に、黒色系樹脂I3が
ハケ塗シ、スプレー塗布される。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、上記第3図に示す様な構造では、平板ガラス
キャップ11を貼り付ける樹脂接着剤1゜と平板ガラス
キャップをカバーする黒色系樹脂I3の両方が必要であ
り、また樹脂接着材10を黒色系樹脂としても、厚みが
薄いので黒色系樹脂中の染料が分散し、透光性となって
しまった。
本発明は、上記点に鑑みて為されたものであり、簡単な
構成で薄膜ELパネルの背面からの遮光性を確保すると
ともに、製造工程における作業性を向上させることを目
的とするものである。
く問題を解決する為の手段〉 本発明は、薄膜ELパネルを構成する平板ガラスキャッ
プを貼り付ける樹脂接着剤に黒色系の樹脂接着剤を用い
、かつ該接着剤にスペーサーを混在させる事により、接
着層の厚みを均一とし黒色系色を保持したままで接着を
完了させるものである。
く作 用〉 上記の方式により、背面からの遮光性を確保するととも
に、従来平板ガラスキャップ接着作業及ヒ平板ガラスキ
ャップをカバーする黒色系樹脂塗布作業の2回の塗布・
硬化作業が必要であったが、今回の方式により作業が1
回となり作業性が飛躍的に向上する。
〈実施例〉 以下、図面を用いて本発明の一実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示すEL表示パネルの拡大
断面図である。なお、第3図と同符号のものは同一機能
をもつものとする。
第1図において、背面ガラス板7上にはスクリーン印刷
、スプレー、ハケ塗り等で黒色系樹脂12が塗布されて
いる。この黒色系樹脂12は基板1と背面ガラス板7を
貼り合わせる曲にスクリーン印刷で塗布するのが最も作
業性、信頼性面で好ましいが、平板ガラスキャップ11
を貼り付けた後、スプレー、ハケ塗り等で塗布しても同
様の効果が得られる。またこの黒色系樹脂12は通常平
板ガラスキャンプ貼付は部を除いて塗布されるが、これ
は平板ガラスキャップ部の樹脂層の界面の数が増え、信
頼性面で劣ることに起因する。
次に絶縁性保護用流体8を注入、仮封止した後、黒色系
の接着用樹脂14を背面ガラス板7上或いは平板ガラス
キャップ11上に塗布し、平板ガラスキャップ11の貼
り付は部に数ケのガラスピーズ15(30μm程度)を
供給し、平板ガラスキャップI+を貼り付ける。
また前記、ガラスピーズ15は黒色系の接着用樹脂14
の中に混合後産布しても同様の効果が得られ、大きさは
10μm以上であれば黒色系の色を保持した状態での接
着が可能である。
尚、本発明ではスペーサとしてガラスピーズI5を用い
たが、ガラスファイバー、アルミナ等の無機物の他、プ
ラスチックピーズ等を用いても良い。
また平板ガラスキャップ11の接着用樹脂の色としては
黒色系が理想的であるが、その低光吸収性が大きく、明
度が低い様な、EL素子が発光するに際してコントラス
トが向上する樹脂であれば、いかなる色でも用いること
ができる。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、ELパネルを封止する際
、黒色系の樹脂接着剤とスペーサーを用いることにより
、接着層の厚みが均一となり、樹脂の色を保持しつつ封
止ができるので充分な遮光ができ、さらに作業性が大幅
に改善される有用な薄膜ELパネルを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す薄膜ELパネルの断面
図、 第2図は薄膜ELパネルの構造を示す断面図、第3図は
従来の薄膜ELパネルの構造を示す断面図である。 !・・・ガラス基板、   7・・・背面ガラス板、9
・・・薄膜EL素子、  11・・・平板ガラスキャッ
プ、12・・・黒色系の樹脂、14・・・黒色系の樹脂
接着剤、I5・・・ガラスピーズ(スペーサー)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.透光性前面基板と背面板とからなる外周器内に、薄
    膜EL素子と該薄膜EL素子に対する絶縁性保護流体と
    を収納し、前記背面板の前記絶縁性保護流体の注入孔に
    ガラスキャップを被冠して封止してなる薄膜ELパネル
    において、前記ガラスキャップは、スペーサを混在させ
    た黒色系の絶縁性保護流体によって前記注入孔に接着さ
    れてなることを特徴とする薄膜ELパネル。
JP62-156750A 1987-06-23 薄膜elパネル Granted JPH012295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-156750A JPH012295A (ja) 1987-06-23 薄膜elパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-156750A JPH012295A (ja) 1987-06-23 薄膜elパネル

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPS642295A JPS642295A (en) 1989-01-06
JPH012295A true JPH012295A (ja) 1989-01-06
JPH0533510B2 JPH0533510B2 (ja) 1993-05-19

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357557A (en) Glass sealed thin-film electroluminescent display panel free of moisture and the fabrication method thereof
JPH06267654A (ja) エレクトロルミネセンスパネルの製造方法
US20030197475A1 (en) Flat-panel display, manufacturing method thereof, and portable terminal
JPH012295A (ja) 薄膜elパネル
JPH0533510B2 (ja)
JPS5944633B2 (ja) 薄膜elパネル
JPS6358394A (ja) エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
JP2880859B2 (ja) 薄膜el表示装置
JPS5880295A (ja) El素子の製造方法
JPS597751Y2 (ja) El表示装置
JPH03246883A (ja) 薄膜elパネル
JPS5855634B2 (ja) 薄膜elパネル
JPH0422558Y2 (ja)
JPH07105271B2 (ja) 薄膜elパネルの保護液封止方法
JPH0479191A (ja) Elパネル
JPH03201389A (ja) Elパネル
JPS62281294A (ja) 薄膜elパネル
JPS62103997A (ja) 薄膜発光素子
JPH0220797Y2 (ja)
JPH01146287A (ja) 薄膜elパネル
JPS61158689A (ja) 薄膜elパネルの保護構造
JPH01213988A (ja) エレクトロルミネツセンス素子
JPH0141198Y2 (ja)
JPH0535424Y2 (ja)
JPH07295484A (ja) 薄膜elディスプレイ