JPH0122936Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122936Y2
JPH0122936Y2 JP1982167130U JP16713082U JPH0122936Y2 JP H0122936 Y2 JPH0122936 Y2 JP H0122936Y2 JP 1982167130 U JP1982167130 U JP 1982167130U JP 16713082 U JP16713082 U JP 16713082U JP H0122936 Y2 JPH0122936 Y2 JP H0122936Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel filter
holding device
clamping
cushion material
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982167130U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5970074U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16713082U priority Critical patent/JPS5970074U/ja
Publication of JPS5970074U publication Critical patent/JPS5970074U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0122936Y2 publication Critical patent/JPH0122936Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、特に自動車エンジン部に取付けられ
ている燃料フイルターの保持装置の改良に関する
ものである。
[従来の技術] 燃料フイルターの保持装置は第1図に図示する
如く、燃料を過するための円筒形のフイルター
6を挟持して保持する保持装置7により取付固定
されている。
この燃料フイルター6はエンジンの至近距離に
あるためエンジン駆動中その振動によつて保持装
置から移動しやすいため燃料フイルター6と保持
装置7の間には移動防止のため通常は、接着剤、
あるいは両面粘着テープによる接着、ゴム焼付等
で固定されていた。
[考案が解決しようとする課題] しかし、これらの接着手段によるときは、保持
装置7自体に弾性的な撓み形状を持たせているた
めテープ接着時での装着工数の増加、接着剤、ゴ
ム焼付等の時間や手間の増加に加え、フイルター
への取付の際の位置ずれ等が起きやすく必ずしも
量産性の期待できる取付工程ではなかつた。
本考案はこのような技術的課題に鑑み、安定し
たフイルター保持を簡易に実現することのできる
燃料用フイルターの保持装置を提供しようとする
ものである。
[課題を解決するための手段] 本考案は初期の目的を達成するため、燃料フイ
ルターを略U字形の本体内に嵌めこみ保持するた
めの燃料用フイルター保持装置において、上記本
体は、相対間隔をおいて対面する一対の挟持体
と、これら挟持体の一端部間にわたる固定部とが
一体に形成されてなるとともに、該各挟持体には
長孔が形成されており、クツシヨン材は、その外
面に、上記挟持体の長孔と係止自在に対応する係
着体を有しており、これら長孔、係着体が相対係
止されて、クツシヨン材が上記各挟持体の内面に
それぞれ装着されていることを特徴とする。
[作用] 本考案に係る保持装置の場合、本体の主たる構
成として、互いに対面する一対の挟持体が固定部
の両端より突出しており、しかも、これら挟持体
の内面には、クツシヨン材がそれぞれ装着されて
いる。
したがつて、両挟持体と固定部とのなす空間内
に燃料用フイルターを嵌めこんだとき、燃料用フ
イルターは、両挟持体による弾圧力をその両側面
から均一に受けて挟持され、しかも、これら両挟
持体と燃料用フイルター両側面との間にクツシヨ
ン材が介在されるので、外圧、振動などがクツシ
ヨン材により吸収される。
その結果、燃料用フイルターは不本意にずれ動
くことなく安定して保持される。
[実施例] 以下、本考案に係る燃料用フイルターの保持装
置につき、図示の実施例を参照して説明する。
第2図は本考案になる保持装置の実施例を示
し、図示する如く、同図aで本体を、同図bでク
ツシヨン材を示したものである。
具体的には同図a乃至bで示す保持装置1は、
本体2とクツシヨン材5の2部品により構成され
るものである。
即ち、本体2はばね材料による薄板をプレス加
工して成形されるか、比較的硬度の高い、しかも
弾力性のある合成樹脂材により成形されるものと
し、形状的には、円筒形のフイルターの外周にな
じむように相対して半円曲状に成形された挟持体
3,3と、挟持体3,3に直接連結し本保持装置
1自体を被取付体に固定するための固定部4によ
り成り、挟持体3,3には中央部に長孔3a,3
aを穿設したものである。
他方、クツシヨン材5は、薄板状のゴム材によ
りなり、一面の中央部には、長孔3a,3aに挿
入嵌着できる形状を有する突起状の係着体5aが
形成されている。
依つて、上記構成になる保持装置の実施例を用
いて燃料用フイルターに使用する場合には、第3
図の断面図に図示する如く、挟持体3の具備する
長孔3aに、クツシヨン材5の具備する係着体5
aを押圧し嵌着する。
これによつて、ゴム材により構成された係着体
5aはその弾性力によつて長孔3aに強固に固定
される。
そしてクツシヨン材5自体がゴム材であるため
円曲した挾持体3になじみ同様に円曲状態となつ
て一体化する。
次いで、このまゝの状態でフイルターに押圧装
着することになる。
この装着工程において、位置を自由に選択で
き、単に押圧工程のみでフイルターに一体化され
る。
しかも、クツシヨン材をゴム材によつたため摩
擦係数が高く、しかも挾持体3自身にも弾性力を
具備しているため振動によつてはフイルターの表
面とクツシヨン材とが密着しているため容易に移
動しない。
上記説明では、係着体5aを突起状としたが、
第4図で図示した如く、係着体5a構造を中空部
を有する曲体としても良い。
これによつて弾性嵌着力は一層強力となる。
また、長孔を軸方向の図において縦方向に穿設
してもよく、この場合、係着体5aもこれに合せ
て縦方向に形成する。
[考案の効果] 以上説明した通り、本考案に係る燃料用フイル
ターの保持装置は、対をなす挟持体のばね力が燃
料用フイルターに対し、均一に作用するようにな
つており、これにクツシヨン材のクツシヨン効果
が相乗されるから、外圧、振動等の影響にかかわ
らず、これら挟持体、クツシヨン材に依存して、
燃料用フイルターをしつかりと安定して保持する
ことができ、しかも、長孔と係着体とを利用し
て、挟持体の内面にクツシヨン材を備えるだけで
よいから、燃料用フイルターを保持するための取
付工数が削減され、その作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来使用の燃料用フイルターの保持
装置を示す斜視図、第2図は本考案になる保持装
置で、aは本体の斜視図、bは本体の長孔に装着
するクツシヨン材、第3図はクツシヨン材を本体
に装着した時の断面図による説明図、第4図は、
クツシヨン材の他の実施例を示す図である。 1……燃料用フイルターの保持装置、2……本
体、3……挟持体、3a……長孔、4……固定
部、5……クツシヨン材、5a……係着体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料用フイルターを略U字形の本体内に嵌めこ
    み保持するための燃料用フイルター保持装置にお
    いて、上記本体は、相対間隔をおいて対面する一
    対の挟持体と、これら挟持体の一端部間にわたる
    固定部とが一体に形成されてなるとともに、該各
    挟持体には長孔が形成されており、クツシヨン材
    は、その外面に、上記挟持体の長孔と係止自在に
    対応する係着体を有しており、これら長孔、係着
    体が相対係止されて、クツシヨン材が上記各挟持
    体の内面にそれぞれ装着されていることを特徴と
    する燃料用フイルターの保持装置。
JP16713082U 1982-11-04 1982-11-04 燃料用フイルタ−の保持装置 Granted JPS5970074U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16713082U JPS5970074U (ja) 1982-11-04 1982-11-04 燃料用フイルタ−の保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16713082U JPS5970074U (ja) 1982-11-04 1982-11-04 燃料用フイルタ−の保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970074U JPS5970074U (ja) 1984-05-12
JPH0122936Y2 true JPH0122936Y2 (ja) 1989-07-12

Family

ID=30365724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16713082U Granted JPS5970074U (ja) 1982-11-04 1982-11-04 燃料用フイルタ−の保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970074U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015121157A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 三菱自動車工業株式会社 燃料フィルタの保持装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8043503B2 (en) * 2009-05-27 2011-10-25 Parker-Hannifin Corporation Filter with quick attachment features

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1126645A (en) * 1965-10-16 1968-09-11 Kienzle Uhrenfabriken Gmbh Securing device for clock hairsprings

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1126645A (en) * 1965-10-16 1968-09-11 Kienzle Uhrenfabriken Gmbh Securing device for clock hairsprings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015121157A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 三菱自動車工業株式会社 燃料フィルタの保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5970074U (ja) 1984-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4964012A (en) Electric noise absorber
JPH0122936Y2 (ja)
CN218000693U (zh) 管夹组件及车辆
JPH0329974Y2 (ja)
JPH0649928Y2 (ja) クリップ
JPS59137431U (ja) 防振ゴム組立体
JPH0545854Y2 (ja)
JPH0144371Y2 (ja)
CN212480366U (zh) 用于固定汽车管路的管夹、汽车管路的安装结构及车辆
JPH071327Y2 (ja) モール固定用クリップ
JPS6033588Y2 (ja) シ−ズヒ−タの取付装置
JPH0536087Y2 (ja)
JPH0419225Y2 (ja)
JPH0144370Y2 (ja)
JPH089312B2 (ja) 外装部品の取付構造
JPH0214165Y2 (ja)
JPH0235577Y2 (ja)
JPS5918914Y2 (ja) 自動車に装着されるモ−ルのための取着装置
JPH059529Y2 (ja)
JPS6333708Y2 (ja)
JPH0214518Y2 (ja)
JPH0313623Y2 (ja)
JPH072919Y2 (ja) 車両用ドア構造
JPH0333553Y2 (ja)
JPH062421Y2 (ja) ワイヤハーネスの保持具