JPH01228108A - Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料とその製造方法 - Google Patents

Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料とその製造方法

Info

Publication number
JPH01228108A
JPH01228108A JP63053724A JP5372488A JPH01228108A JP H01228108 A JPH01228108 A JP H01228108A JP 63053724 A JP63053724 A JP 63053724A JP 5372488 A JP5372488 A JP 5372488A JP H01228108 A JPH01228108 A JP H01228108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
oxide magnetic
magnetic material
mgo
based oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63053724A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yonekura
淳 米倉
Takahiro Takahashi
高橋 高博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP63053724A priority Critical patent/JPH01228108A/ja
Publication of JPH01228108A publication Critical patent/JPH01228108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 :産業上の利用分野] 本発明はNi−Cu−Zn系酸化物磁性材Piとその製
造方法に関し、特に外部からの応力を緩和する応力緩和
構造を有するNi−Cu−Zn系酸化物磁性材料とその
製造方法に関する。
=従来の技術] 従来、Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料は、ロータリ
トランスコア等に用いられるため、製品形状に加工する
場合に、研削加工及びハンドリンク等が施されていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、従来のNi−Cu−Zn系酸化物磁性材
料は、それ自体が脆性材料であることから、研削加工及
びハンドリング等を行う際に、研磨カケ等の研磨不良が
生じ、製品としての質の低下や歩留の劣化を招く欠点が
あった。
斯る欠点に鑑みて本発明の技術的課頭は優れた材料強度
を有し、研磨カケ等の研摩不良を低減したNi−Cu−
Zn系酸化物磁性材料とその製造方法を提供することで
ある。
口問題点を解決するための手段] 本発明によればZnO,Nip、Cub。
F e 203よりなる酸化物磁性材料において、Z 
n O、N i O、Cu O、F e 20 sより
なる結晶粒子間に、S 102 、 MnO,B i 
20s 。
M g Oよりなる応力緩和層を介在することを特徴と
するNi−Cu−Zn系酸化物磁性材料が得られる。ま
た、本発明によれば、ZnO,N io。
Cub,Fe2O3の主成分と副成分よりなる原料を、
混合粉砕し、仮焼し、造粒し、成形し、焼結するNi−
Cu−Zn系酸化物の製造方法において、上記副成分は
、上記原料に対して、o、o3wt%以下のS io2
.0.10wt%以下のMn0,0.07wt%以下の
Bi2’s、1、Ql#t%以下のM g Oからなる
ことを特徴とするNi−Cu−Zn系酸化物磁性材料の
製造方法が得られる。ここで、本発明において、Ni−
Cu−Zn系酸化物磁性材料とは、主成分として30.
0〜35.0モル%のZnO,14,0〜18.0モル
%のNi0130〜60モル%のCuO及び残部F e
 20 sを含み、副成分として0.03%以下のSi
O□、0.1(It%以下のM n OlO,0lIV
t0o以下のM n OlQ、Q7〜Vt%以下の(O
を含まず)Bi20iを含む酸化物磁性材料をいう、尚
、本発明における前記焼結する時の焼結温度は、105
0〜1150℃であることが好ましい。
本発明においては、Ni−Cu−Zn系フェライトの主
成分に、副成分を材料強度が低下しないように添加した
ものである。すなわち、副成分は、焼結体間において、
主成分からなる結晶の粒界間に介在する応力緩和層とし
て存在することになる。
よって、斯る応力緩和層は、外部からの応力に対しその
応力を榎和する、いわゆるクツションの如き効果を発揮
することになり、結果的に材料強度を向上することがで
きる。さらに、前記副成分は、主成分からなる結晶の成
長制御にも効果を発揮し、結晶粒子は、規則正しい六角
形構造となりやすい。
従って、焼結体にクラックか生じた場合に、従来におい
ては、粒内破断が起り易い脆いM造を有した。一方、本
発明においては、クラックは粒界に沿って、いわゆる分
校状に走り、そのため、クラック発生の基となる応力エ
ネルギーは分散され、結果的に研削加工時のヒビ、カケ
は低減できる。
[実施例] 次に、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
実施例1 本発明の実施例1について説明する。第1図及び第2図
は、実施例1に係る酸化物磁性材料の材料強度を示す。
第1図において、曲線11はMgo各添加量における破
壊靭性ri(以下に、Cと略す)を示す0曲線11はλ
4gO□、2〜0.5wt%の添加範囲で最大1゜88
N% m ”2を示し上に凸の曲線でKICはMgO!
!!、添加の材料と比べ、約5owt%以上向上したこ
とが判った。第2図において、曲線22は、M g O
の各添加量における抗折力(以下Fと略す)を示す。曲
線22は4g00.3〜0.8wt%の添加範囲で最大
1.88N/m”2を示し、FはMgO無添加の材′f
4F−1、2kg f/1WIn ’と比べ約100%
向上したことか判った。これは、MgOの添加により、
破断が結晶の粒界部で生じているからである。又、λI
gOの添加量が1.0wt%を越えると破断が結晶の粒
内部で生じに、c、Fともに低下する。
実施例1に係る酸化物磁性材料め製造方法は次のように
製造された。
主成分としてZnO,Nip、CuO及びPe20sを
含む材料に、0.01wt?6のS io2.0.05
wt%め)1nO10,05wt?=のB i 20 
s及びMgOを平旦で0.0.1゜0.2.0.5,0
.8.1.Owt?、δとなるように各々添加し、ボー
ルミルにて粉砕、混合、仮焼後扮末造粒する。この粉末
を長さ60市、福17關、厚さ5柵の金型でプレスし、
1150℃にて2時間保持で焼結した。第1図及び第2
図は、この時の酸化物磁性材vIより得られた。尚、主
成分は、Zn030.0〜35.0モル%、N i O
14,0〜18.0モル?≦、CuO3,0〜6.0モ
ル?≦、残部F e x Osを含有した。
実施例1に係る材料の試験方法について、以下に説明す
る。
の測定については、数種の方法が提案されている。
ここでは、その中のIndentation Micr
ofracture :1M法(微小圧子圧入破壊法)
(セラミックス20(1985) No、 1 ’特集
/セラミックスの力学的特性評価J(P12〜18)新
原皓−)を用いて行なった。
又、測定数は1水準について2試料から各5点測定した
また、抗折力の測定については、3点曲げ試験を用い、
その設定条件は、荷重速度を0.5m+/11in、支
点開路M30 +m (セラミックスJISR1601
−1981)とし、下記の式(1)によりFを算出した
F = 3 P Jl / 2 w −t 2    
   ・・・(1)ここでPは荷重(ksrf)、tは
試験片の厚み(nm)、jは支点開路u(mm)、wは
試験片の幅(in)、Fは鉱石力(kgf/++m2)
であり実施例においては、測定数は1水準について2試
料から各5点測定した。
実施例2 本発明の実施例2について説明する。第3図。
第4図は実施例2に係る磁性材料の材料強度を示す、実
施例2に係る酸化物磁性材料の製造方法は、実施例1と
同様な方法とし、焼結温度を1050℃の2時間保持と
した。第3図において、曲線31はMgO0,2〜0.
5吉t%の添加範囲で最大1 、88N/ m ”2を
示す上に凸曲線であり、KICはMgO無添加の材料1
 、28N/ m ”’と比べ、約50wt%以上向上
したことが判った。また第4図において、曲線41は、
MgO0,1〜0.8wt%の添加範囲内で平坦部分を
有し、FはM g O無添加材料1.2hgf/止2と
比べ約70%向上することが判った。尚、原料は、実施
例1と同じ材料を用いた。
また実施例において焼結温度が1050℃を下回ったり
、1150℃を越えるとロータリートランスとしての磁
気特性等が問題となり、好ましくない。
以上の結果から明らかなように、Ni−Cu−Zn系の
主成分に、0.03wt%以下のS i O2,0,1
0wt%以下のMnO、0.07wt%以下のB12(
)s(Oを含まず)、1.0wt%以下のM g Oの
副成分を同時に添加し、1050〜1150℃の範囲内
の温度で焼結することにより、K+cとFの向上が得ら
れることが認められた。
ここで実施例1及び実施例2においては、M g Oの
み添加水準を変えて添加したが、他の副成分、すなわち
、S i 02 、 MnO,B i 20xと同時に
添加した方が応力緩和効果が大きいことは明白である。
口発明の効果〕 以上の説明のように、本発明によれば、Ni−Cu−Z
n系フェライト結晶の粒界間に介在する副成分よりなる
応力緩和層を形成させることより、外部からの応力を緩
和することができるため、材料強度的に高靭性及び高強
度のNi−Cu−Zn系酸化物磁性材料及びその製造方
法を提供することができる。
さらに、本発明によれは、主成分ZnO。
N io、Cub,Fe2O3を含む酸化物磁性材料に
、副成分を添加し、1050℃〜1150℃で焼結する
ことにより、応力緩和する構造を有するロータリトラン
スコア用のNi−Cu−Zn系酸化物磁性材料が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るNi−Cu−Zn系酸化
物磁性材料のMgOの量とに+cとの相関図、第2図は
、本発明の実施例に係るNi−Cu−Zn系酸化物磁性
材料のMgOの量とFとの相関図、第3図は、本発明の
他の実施例に係るNi−Cu−Zn系酸化物磁性材料の
MgOの量とK ICの相関図、第4図は、本発明の他
の実施例に係るNi−Cu−Zn系酸化物磁性材料のM
gOの量とFの相関図である。 第1図 (1150″Cン 第3図 第2図 (+150℃) 第4図 (10印℃)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ZnO,NiO,CuO,Fe_2O_3を含む酸
    化物磁性材料において、ZnO,NiO,CuO,Fe
    _2O_3よりなる結晶粒子間に、0.03wt%以下
    のSiO_2、0.10wt%以下のMnO、0.10
    wt%以下(0は含まず)のBi_2O_3、1.0w
    t%以下(0は含まず)のMgOからなる応力緩和層を
    介在することを特徴とするNi−Cu−Zn系酸化物磁
    性材料。
  2. 2.主成分ZnO,NiO,CuO,Fe_2O_3と
    副成分よりなる原料を、混合粉砕し、仮焼し、造粒し、
    成形し、焼結するNi−Cu−Zn系酸化物磁性材料の
    製造方法において、上記副成分は、上記原料に対して0
    .03wt%以下のSiO_2、0.10wt%以下の
    MnO、0.07wt%以下(0は含まず)のBi_2
    O_3、1.0wt%以下(0は含まず)のMgOから
    なることを特徴とするNi−Cu−Zn系酸化物磁性材
    料の製造方法。
  3. 3.上記焼結する時の焼結温度は、実質的に1050〜
    1150℃の範囲内であることを特徴とする第2の請求
    項記載のロータリトランスコア用のNi−Cu−Zn系
    酸化物磁性材料の製造方法。
JP63053724A 1988-03-09 1988-03-09 Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料とその製造方法 Pending JPH01228108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63053724A JPH01228108A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63053724A JPH01228108A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01228108A true JPH01228108A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12950781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63053724A Pending JPH01228108A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01228108A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002016268A1 (fr) * 2000-08-21 2002-02-28 Tdk Corporation Materiau en ferrite
GB2362155B (en) * 2000-05-12 2002-09-04 Murata Manufacturing Co Laminated electronic component
US7034649B2 (en) 2003-09-03 2006-04-25 Tdk Corporation Ferrite material, ferrite sintered body, and inductor
CN100339334C (zh) * 2000-08-21 2007-09-26 Tdk株式会社 铁氧体材料
CN111243815A (zh) * 2018-11-29 2020-06-05 株式会社村田制作所 磁性材料、电子部件和线圈磁芯
US11798726B2 (en) 2019-09-27 2023-10-24 Taiyo Yuden Co., Ltd. Coil component, circuit substrate, and electronic device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2362155B (en) * 2000-05-12 2002-09-04 Murata Manufacturing Co Laminated electronic component
US6492733B2 (en) 2000-05-12 2002-12-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated electronic component
KR100425993B1 (ko) * 2000-05-12 2004-04-06 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 적층 전자 부품
WO2002016268A1 (fr) * 2000-08-21 2002-02-28 Tdk Corporation Materiau en ferrite
US6736990B2 (en) 2000-08-21 2004-05-18 Tdk Corporation Ferrite material
CN100339334C (zh) * 2000-08-21 2007-09-26 Tdk株式会社 铁氧体材料
US7034649B2 (en) 2003-09-03 2006-04-25 Tdk Corporation Ferrite material, ferrite sintered body, and inductor
CN111243815A (zh) * 2018-11-29 2020-06-05 株式会社村田制作所 磁性材料、电子部件和线圈磁芯
US11437171B2 (en) 2018-11-29 2022-09-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Magnetic material, electronic component, and winding core
US11798726B2 (en) 2019-09-27 2023-10-24 Taiyo Yuden Co., Ltd. Coil component, circuit substrate, and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017075085A (ja) MnZnLi系フェライト、磁心およびトランス
JP2008247675A (ja) MnZn系フェライトの製造方法
JPH01228108A (ja) Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料とその製造方法
JPWO2014003061A1 (ja) フェライト焼結体およびフェライトコアならびにコイル部品
KR101685951B1 (ko) 페라이트 소결체 및 이것을 사용한 전자 부품, 및 전원 장치
JPS60262405A (ja) Mn−Znフエライトの製造方法
JPH0238537B2 (ja)
US3415751A (en) Manganese-zinc ferrites
JP4183187B2 (ja) フェライト焼結体
JP6732159B1 (ja) MnCoZn系フェライトおよびその製造方法
KR100222599B1 (ko) 니켈-구리-아연계 산화물자성재료 및 그의 제조방법
JPH11307336A (ja) 軟磁性フェライトの製造方法
JPH097816A (ja) Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料
JP2914554B2 (ja) 高透磁率MnZnフェライトの製造方法
JP2662810B2 (ja) ロータリートランスコア用Ni―Cu―Zn系酸化物磁性材料およびその製造方法
JPH0784340B2 (ja) Ni−Cu−Zn系酸化物磁性材料とその製造方法
TWI761760B (zh) 錳鋅系肥粒鐵及其製造的方法
JP6732158B1 (ja) MnZn系フェライトおよびその製造方法
JP6732160B1 (ja) MnZn系フェライトおよびその製造方法
JP6412683B2 (ja) フェライトの製造方法
KR100285737B1 (ko) Mg-Cu-Zn계 산화물 자성재료 및 그의 제조방법
JP2000138117A (ja) 電源用フェライト材料の製造方法
JPS5851402B2 (ja) 磁気ヘツド構造部品用磁器およびその製造方法
CN104876558B (zh) 铁氧体烧结体和使用了铁氧体烧结体的电子部件以及电源装置
WO2020189037A1 (ja) MnZn系フェライトおよびその製造方法