JPH01227376A - 遠赤外線ヒータ - Google Patents

遠赤外線ヒータ

Info

Publication number
JPH01227376A
JPH01227376A JP5161088A JP5161088A JPH01227376A JP H01227376 A JPH01227376 A JP H01227376A JP 5161088 A JP5161088 A JP 5161088A JP 5161088 A JP5161088 A JP 5161088A JP H01227376 A JPH01227376 A JP H01227376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
infrared
heating
far
carbide heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5161088A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Sato
明彦 佐藤
Mitsuyoshi Iizuka
飯塚 光良
Nobuyuki Hasegawa
信之 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP5161088A priority Critical patent/JPH01227376A/ja
Publication of JPH01227376A publication Critical patent/JPH01227376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は遠赤外線を放射する新規ヒータに関する。特に
、各波長において安定した高い放射率を有するものであ
る。
〔従来の技術〕
遠赤外線ヒータとしては、ニクロム線を金属管やセラミ
ック管に挿入し、管又は、管表面の被覆材が放射材料と
なっているものが一般に用いられている。最近セラミッ
クパイプに直接通電した新規ヒータも提案されている。
上記の従来のものはほぼ数百℃の耐熱温度を有している
。より高温用のヒータとしては炭化けい素発熱体が広く
知られており”、一般に1000℃〜1400℃の加熱
域で広く用いられている。炭化けい素自体は赤外線の放
射特性はかなり良好といえる。しかしながら、高温にな
るにつれ、放射エネルギーの量は増大するが、エネルギ
ーのピークが短波長側にずれていくため、遠赤外線領域
による加熱に対する寄与はあまり大きくない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
すなわち、近赤外線領域での大きな放射エネルギーを損
わずに、遠赤外線領域でも有効に加熱に寄与するには、
各波長で安定した放射率を持った黒体型の放射特性の発
熱体が要望される。
本発明の目的は、従来の炭化けい素発熱体に更に遠赤外
線での加熱効率を向上させたヒータを提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明の遠赤外線ヒータは、炭化けい素発熱
体の少なくとも発熱部外表面にAj2.0.、5iOz
が主成分でFezO3、Cr2O,、、Mn2O3、Z
r0z、Ti0z  、Mn0t  、LizO、Ca
O、MgO、NiO、CoO、Cuよ0から選ばれた金
属酸化物のうち少なくとも一種以上含んだ遠赤外線放射
材料を被覆したことを特徴とする。
上記の被覆材は非常に高放射率をもつ遠赤外放射材料で
あり金属酸化物は3重量%〜20重景%にあるのが好ま
しい。
また、用いられる炭化けい素発熱体は、−iの棒状のみ
でな(、U字型、W字型、片端子型、スパイラル型など
のすべての炭化けい素発熱体が可能である。
被覆方法としては、ハケ塗りやプラズマ溶射が一般的で
あるが特に限定されない。
〔実施例〕
第1図に示すような、外径2011I、発熱部1長さ2
001111、端部2長さ200mの棒状炭化けい素発
熱体にANz(h35%、Sing 55%、FezO
,15%、Mn0□5%の組成の被覆材3をプラズマ溶
射にて発熱部1に被覆した。
上記ヒータは第2図に示すように、被覆しない場合の炭
化けい素発熱体に比べ、被覆した炭化けい素発熱体の分
光放射特性が向上していることが判明した。
即ち、分光放射特性が良好であることは、放射エネルギ
ーが大きいことを示し、加熱効率の良い発熱体といえる
〔発明の効果〕
上述してきたように、本発明に係る遠赤外線ヒータは、
近赤外vA領領域の放射エネルギーを損わずに、遠赤外
線領域でも、加熱に寄与する炭化けい素発熱体である。
従来の炭化けい素発熱体の用途のみでなく、新しい用途
への展開も期待され産業上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図で、第2図は本
発明及び従来の炭化けい素発熱体の分光放射特性を示す
。 1・・・・・・発熱部 2・・・・・・端部 3・・・・・・被覆材 特許出願人  東海高熱工業株式会社 水り卜シ(4E (μm)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭化けい素発熱体の少なくとも発熱部外表面にAl_2
    O_3、SiO_2が主成分で、Fe_2O_3、Cr
    _2O_3、Mn_2O_3ZrO_2、TiO_2、
    MnO_2、Li_2O、CaO、MgO、NiO、C
    oO、Cu_2Oから選ばれた金属酸化物のうち少なく
    とも一種以上含んだ遠赤外線放射材料を被覆したことを
    特徴とする遠赤外線ヒータ。
JP5161088A 1988-03-07 1988-03-07 遠赤外線ヒータ Pending JPH01227376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5161088A JPH01227376A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 遠赤外線ヒータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5161088A JPH01227376A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 遠赤外線ヒータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01227376A true JPH01227376A (ja) 1989-09-11

Family

ID=12891673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5161088A Pending JPH01227376A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 遠赤外線ヒータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01227376A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5350927A (en) * 1992-06-17 1994-09-27 Mitech Scientific Corp. Radiation emitting ceramic materials and devices containing same
US5472720A (en) * 1992-06-17 1995-12-05 Mitec Scientific Corporation Treatment of materials with infrared radiation
CN102811510A (zh) * 2011-06-01 2012-12-05 张家港市佳龙真空浸漆设备制造厂 近红外石英管辐射器
JP2013007525A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd バッチ式焼成炉の焼成方法
WO2021068888A1 (zh) * 2019-10-09 2021-04-15 湖北中烟工业有限责任公司 一种Ni基复合材料发热体及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671288A (en) * 1979-11-16 1981-06-13 Asahi Glass Co Ltd Far infrared ray irradiator
JPS6060990A (ja) * 1983-09-15 1985-04-08 株式会社デンソー 遠赤外線放射発熱体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671288A (en) * 1979-11-16 1981-06-13 Asahi Glass Co Ltd Far infrared ray irradiator
JPS6060990A (ja) * 1983-09-15 1985-04-08 株式会社デンソー 遠赤外線放射発熱体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5350927A (en) * 1992-06-17 1994-09-27 Mitech Scientific Corp. Radiation emitting ceramic materials and devices containing same
US5472720A (en) * 1992-06-17 1995-12-05 Mitec Scientific Corporation Treatment of materials with infrared radiation
US5707911A (en) * 1992-06-17 1998-01-13 Mitech Scientific Corp. Infrared radiation generating ceramic compositions
CN102811510A (zh) * 2011-06-01 2012-12-05 张家港市佳龙真空浸漆设备制造厂 近红外石英管辐射器
JP2013007525A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd バッチ式焼成炉の焼成方法
WO2021068888A1 (zh) * 2019-10-09 2021-04-15 湖北中烟工业有限责任公司 一种Ni基复合材料发热体及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0043682B1 (en) Infrared radiative element
JPH01227376A (ja) 遠赤外線ヒータ
JP2006294337A (ja) 遠赤外線ヒーター
US2966430A (en) Electric resistance elements
JPS5856236B2 (ja) 遠赤外線放射素子の製造法
JPH01226765A (ja) 遠赤外線放射部材
JPH0155380B2 (ja)
JPS6019114B2 (ja) 赤外線放射ヒ−タ
JPS5934233B2 (ja) 遠赤外線放射装置
JPS6052552B2 (ja) 遠赤外線放射素子の製造法
JPH02204991A (ja) 遠赤外線ヒータおよびその製造方法
JPH0435879B2 (ja)
JPH0148625B2 (ja)
JPS5923428B2 (ja) 遠赤外線放射素子
JPH03127482A (ja) 遠赤外線ヒータおよびその製造方法
JPS6093793A (ja) 遠赤外線ヒ−タ
JPH0311072B2 (ja)
JPH0311071B2 (ja)
JPH0766782B2 (ja) ヒータランプ
JPS63175370A (ja) 長波長赤外線を放射する発熱体
JPH1055877A (ja) 電気ヒーター
JPH0536471A (ja) 電気ヒーター
JPS60259834A (ja) 電気スト−ブ
JPH0535558B2 (ja)
JPS63178473A (ja) 長波長赤外線を放射する発熱体