JPH01224772A - 電子写真感光体の製造方法 - Google Patents

電子写真感光体の製造方法

Info

Publication number
JPH01224772A
JPH01224772A JP63049608A JP4960888A JPH01224772A JP H01224772 A JPH01224772 A JP H01224772A JP 63049608 A JP63049608 A JP 63049608A JP 4960888 A JP4960888 A JP 4960888A JP H01224772 A JPH01224772 A JP H01224772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge transport
electrophotographic photoreceptor
transport layer
gaseous oxygen
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63049608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2720448B2 (ja
Inventor
Yuzuru Fukuda
福田 讓
Masayuki Nishikawa
雅之 西川
Shigeru Yagi
茂 八木
Kenichi Karakida
唐木田 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63049608A priority Critical patent/JP2720448B2/ja
Priority to US07/264,748 priority patent/US5082760A/en
Priority to GB8826096A priority patent/GB2212289B/en
Priority to KR1019880014688A priority patent/KR0156562B1/ko
Priority to DE3838165A priority patent/DE3838165A1/de
Publication of JPH01224772A publication Critical patent/JPH01224772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720448B2 publication Critical patent/JP2720448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/043Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure
    • G03G5/0433Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure all layers being inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/081Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/24Deposition of silicon only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真感光体、特に非晶質ケイ素系電子写
真感光体の製造方法に関する。
従来の技術 近年、感光層として非晶質ケイ素を主体とする蒸着層を
有する電子写真感光体が注目されている。
これは、非晶質ケイ素自体、従来の電子写真感光体の寿
命要因を根本的に改善できる可能性を有しており、電子
写真感光体に応用することにより、電気的に安定な繰返
し特性を有し、高硬度かつ熱的に安定で長寿命の電子写
真感光体を得る可能性を有するためであり、従来、これ
らの点に着目して種々の非晶質ケイ素系電子写真感光体
が提案されている。
中でも、感光層として、光照射により、電荷キャリアを
発生させる電荷発生層と、電荷発生層で生じた電荷キャ
リアを効率よく注入でき、かつ効率的に移動可能な電荷
輸送層とに分離した、いわゆる機能分離型感光層を有す
る非晶質ケイ素系電子写真感光体が優れたものとして提
案されている。
この様な機能分離型の非晶質ケイ素系電子写真感光体に
おける電荷輸送層としては、例えば、シラン、ジシラン
等のシラン化合物のガスと、炭素、酸素又は窒素含有ガ
ス及び微量の第■族或いは第V族元素含有ガスの混合ガ
スをグロー放電分解して、上記元素を含んだ非晶質ケイ
素膜を形成したものが用いられている。
発明が解決しようとする課題 一般に、電荷輸送層と電荷発生層とに機能分離された電
子写真感光体において、その帯電性は、感光層中で膜厚
が最も大ぎい電荷輸送層自体の特性が寄与するが、上記
シラン化合物のグロー放電分解によって得られる水素化
非晶質ケイ素膜を用いた電子写真感光体の帯電性は、略
30V/μ程度或いはそれ以下であり、未だ十分なもの
とはいえない。また、その暗減衰率は、使用条件によっ
て異なるが、−数的には少なくとも20%/ Sec程
度で、極めて高い。そのため、その様な非晶質ケイ素系
の電荷輸送層を有する電子写真感光体は、その用途が比
較的高速なシステムに限られたり、或いは十分な帯電電
位が得られないために、特定の現像系を必要とするとい
う問題があった。又、帯電電位を増加するためには、電
荷輸送層の膜厚を大にすればよいが、そのためには製造
時間を増大させねばならず、ざらには、通常の製造法で
は、厚膜作成に伴う膜欠陥の発生確率が増大し、得率の
低下が引き起こされ、感光体が極めて高コストになると
いう問題があった。
本発明者等は、先にアルミニウムの酸化物膜が電荷輸送
層としての機能を有することを見出だしたが、このアル
ミニウムの酸化物膜を、例えばイオンブレーティング法
、電子ビーム蒸着法などの方法で形成した場合、形成条
件によっては、膜中にひび割れ等が発生し、また、膜の
透明性が低下する場合のあることが分かった。この様な
ひび割れなどの欠陥を有するアルミニウムの醸化物膜を
電荷輸送層として使用すると、安定した電気特性が得ら
れず、また、画像欠陥も多い電子写真感光体となる。
本発明は、従来の技術における上記のような問題点に鑑
みてなされたものである。
したがって、本発明の目的は、新規な電荷輸送層を有す
る帯電性に優れ、暗減衰率が小さく、かつ低コストな電
子写真感光体を製造する方法を提供することにある。更
にまた、本発明の目的は、透明性が優れ、ひび割れがな
く、硬度の高い電荷輸送層を有する、電気特性の安定し
た、画像欠陥の無いなどの優れた電子写真特性を有する
電子写真感光体の製造方法を提供することにおる。
課題を解決するための手段及び作用 本発明者等は、電荷輸送層の作製方法について鋭意検討
の結果、特定の方法によってアルミニウム酸化膜を形成
した場合に、物理的特性及び電子写真特性において一層
優れたものが得られることを見出だし、本発明を完成す
るに至った。
本発明は、支持体上に、アルミニウムの酸化物を主成分
とする電荷輸送層を形成し、次いで非晶質ケイ素を主成
分とする電荷発生層を形成する工程を含む電子写真感光
体の製造方法において、該電荷輸送層を、凌素ガスを導
入しつつイオンブレーティング法により形成することを
特徴とする。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明において、支持体としては、導電性支持体及び絶
縁性支持体のいずれをも用いることができるが、絶縁性
支持体を用いる場合には、少なくとも他の層と接触する
面が導電処理されていることが必要でおる。導電性支持
体としては、ステンレススチール、アルミニウム等の金
属或いは合金等があげられ、絶縁性支持体としては、ポ
リエステル、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポリス
チレン、ポリアミド等の合成樹脂フィルム又はシート、
ガラス、セラミック、紙等があげられる。
支持体の上には、アルミニウムの酸化物を主成分とする
電荷輸送層が形成されるが、この層は、可視光を透過し
、又、可視光領域において、実質的に光感度を有しない
ものでおる。なあ、紫外光に対しては光感度を有してい
てもよい。
この電荷輸送層は、イオンブレーティング法によって形
成する必要がある。原料としては、アルミニラム単体、
酸化アルミニウムなどの化合物が用いられる。具体的に
説明すると、イオンブレーティング装置の真空槽内に設
けられた水冷可能な無酸素銅るつぼ内に、原料を挿入す
る。成膜条件は、真空槽内の真空度10−5〜10’T
Orr、イオン化電極への印加電圧1〜+500V、基
板へのバイアス印加電圧O〜−2000v、電子銃電圧
0.5〜50Kv、電子銃電流0.5〜1000mAで
おる。又、基板温度は20〜1000 ’Cに設定する
本発明においては、別に酸素ガスを真空槽内に直接導入
するが、酸素ガスの導入量は、真空槽内の酸素ガス圧力
によって規定することができる。
すなわち、真空槽内を上記の真空度まで排気した後、酸
素ガスを、真空度10−6〜102TOrr、好ましく
は10−4〜10”Torrの範囲になるように導入す
る。
この場合、鼠素ガスの導入量が少ないと、形成された膜
の透明度が低下し、一方、酸素ガスの導入量が多くなる
と、形成された膜に発生するひび割れが減少する。しか
しながら、過剰量の酸素ガスは、膜を過度に軟らかくす
るので適宜の範囲に設定することが必要でおる。
又、電荷輸送層の膜厚は、イオンプレーアイング時間の
調整により適宜設定することができるが、本発明におい
ては、2〜100朗、好ましくは3〜30JiMの範囲
に設定される。
電荷輸送層の上には、非晶質ケイ素を主成分とする電荷
発生層が形成されるが、この層は公知の方法によって形
成することができる。例えば、グロー放電分解法、スパ
ッタリング法、イオンブレーティング法、真空蒸着法等
によって形成することができる。これ等の成膜方法は、
目的に応じて適゛宜選択されるが、プラズマCVD法に
よりシラン或いはシラン系ガスをグロー放電分解する方
法が好ましく、この方法によれば、膜中に適量の水素を
含有した比較的暗抵抗が高く、かつ光感度も高い膜が形
成され、電荷発生層として好適な特性を得ることができ
る。
以下、プラズマCVD法を例にめげて説明する。
ケイ素を主成分とする電荷発生層を作成するための原料
ガスとしては、シラン、ジシランを初めとするシラン類
、或いはシリコン結晶を用いて得られたガスがめげられ
る。又、電荷発生層を形成する際に、必要に応じて、水
素、ヘリウム、アルゴン、ネオン等のキャリアガスを用
いることも可能である。これらの原料ガス中にジボラン
(B。
H6)ガス、ホスフィン(PH3)ガスなどのドーパン
トガスを混入させ、膜中にほう素或いは燐等の不純物元
素を添加することもできる。又、光感度の増加等を目的
として、ハロゲン原子、炭素原子、散索原子、窒素原子
等を含有させてもよい。
ざらに又、長波長域感度の増加を目的として、ゲルマニ
ウム、錫等の元素を添加することも可能でおる。
電荷発生層はケイ素を主成分とし、1〜40原子%、好
ましくは5〜20原子%の水素を含んだものが好ましい
。膜厚としては、0.1〜30即の範囲、好ましくは0
.2〜5μmの範囲に設定される。
本発明の電子写真感光体の製造においては、必要に応じ
て電荷輸送層及び電荷発生層の組の上部おるいは下部に
隣接して、他の層を形成してもよい。これらの層として
は、例えば次のものがあげられる。
電荷注入阻止層として、例えばアモルファスシリコンに
元素周期律表第■族元素あるいはV族元素を添加してな
るn型半導体層、n型半導体層、あるいは窒化ケイ素、
炭化ケイ素、酸化ケイ素、非晶質炭素等の絶縁層が、又
、接着層として、アモルファスシリコンに窒素、炭素、
酸素等を添加してなる層がめげられる。その他、元素周
期律表第111B族元素、第V族元素を同時に含む層な
ど、感光体の電気的及び画像的特性を制御できる層があ
げられる。これらの各層の膜厚は任意に決定できるが、
通常0.01即〜10Il!nの範囲に設定して用いら
れる。
更に、感光体表面のコロナイオンによる変質を防止する
ための表面保護層を設けてもよい。
上記の各層は、プラズマCVD法により形成することが
できる。電荷発生層の場合に説明したように、不純物元
素を添加する場合は、それらの不純物元素を含む物質の
ガス化物を、シランガスと共のプラズマCVD装置内に
導入してグロー放電分解を行う。膜形成条件は次の通り
である。すなわち、周波数は、通常O〜5GH2,放電
時の真空度は10−4〜10Torr、基板加熱温度は
30〜800℃でおる。各層の膜厚は、放電時間の調整
により適宜設定することができる。
実施例 以下、本発明を実施例によって説明する。
直径約120mのアルミニウムパイプをイオンブレーテ
ィング装置の真空槽内に設置し、99.9%のアルミナ
(Al2O2>を真空構内の水冷無酸素銅るつぼに投入
し、真空ポンプにより、真空度を2x 1O−6Tor
rになるまで排気した後、真空度2X10−4Torr
になるまで酸素ガスを導入した。電子銃に電圧8.5K
Vを印加して、電流240mAとなるように電源出力を
設定した。このとき、イオン化電極の電圧を70Vとし
、基板自体には一400Vのバイアス電圧を印加した。
アルミニウムパイプ付近に設置された水晶振動子膜厚モ
ニタにより、付着速度が31A/5f3Cで一定となる
よう電子ビームの出力を制御した。このようにして、約
25分間成膜し、膜厚的5μmの酸化アルミニウム膜よ
りなる電荷輸送層を形成した。
試料を真空槽より取り出して電荷輸送層を調べたところ
、形成された酸化アルミニウム膜は透明でおり、又、膜
中にひび割れ(クラック)のないことが確認された。ざ
らに又、ビッカース硬度も675であって、高い硬度を
有していた。
次に、上記電荷輸送層の上に膜厚1μmのa −8IH
膜を形成した。すなわち、容量結合型プラズマCVD装
置にシランガス2(>Occ/l1lillを導入し、
圧力を1.5Torrとした。支持体温度を250’C
にして、13.58門Hzの高周波出力300Wで10
分間グロー放電分解を行った。
得られた電子写真感光体は、優れた表面性を有し、電気
特性に優れ、コピー画像も欠陥のないものであった。
比較例 酸素ガスを導入しなかった以外は、上記実施例と同様に
して電子写真感光体を製造した。形成された電荷輸送層
は、黒色であり、膜にはひび割れが多数発生していた。
又、ビッカース硬度も200でおり、硬度の点でも劣っ
たものであった。得られた電子写真感光体は、表面性が
悪く、電気特性が不安定であり、また、コピー画像に欠
陥の発生が見られた。
発明の効果 本発明によれば、アルミニウムまたはその化合物を用い
て、透明性が優れ、ひび割れがなく、硬度の高い新規な
電荷輸送層を有する電子写真感光体を製造することがで
きる。したがって、本発明によって製造された電子写真
感光体は、耐久性に優れ、又、電気特性や画像特性等の
電子写真特性にも優れたものである。
特許出願人  富士ゼロックス株式会社代理人    
弁理士  渡部 剛

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体上に、アルミニウムの酸化物を主成分とす
    る電荷輸送層を形成し、次いで非晶質ケイ素を主成分と
    する電荷発生層を形成する工程を含む電子写真感光体の
    製造方法において、該電荷輸送層を、酸素ガスを導入し
    つつイオンブレーティング法により形成することを特徴
    とする電子写真感光体の製造方法。
  2. (2)原料として、Al_2O_3を用いることを特徴
    とする請求項(1)記載の電子写真感光体の製造方法。
  3. (3)原料として、アルミニウムを用いることを特徴と
    する請求項(1)記載の電子写真感光体の製造方法。
JP63049608A 1987-11-10 1988-03-04 電子写真感光体の製造方法 Expired - Lifetime JP2720448B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049608A JP2720448B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 電子写真感光体の製造方法
US07/264,748 US5082760A (en) 1987-11-10 1988-10-31 Method for preparing an electrophotographic photoreceptor having a charge transporting layer containing aluminum oxide
GB8826096A GB2212289B (en) 1987-11-10 1988-11-08 A method for preparing an electrophotographic photoreceptor
KR1019880014688A KR0156562B1 (ko) 1987-11-10 1988-11-09 전자사진 감광체의 제조방법
DE3838165A DE3838165A1 (de) 1987-11-10 1988-11-10 Verfahren zum herstellen eines elektrophotographischen photorezeptors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049608A JP2720448B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 電子写真感光体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01224772A true JPH01224772A (ja) 1989-09-07
JP2720448B2 JP2720448B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=12835949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049608A Expired - Lifetime JP2720448B2 (ja) 1987-11-10 1988-03-04 電子写真感光体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2720448B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014026101A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Canon Inc 電子写真感光体の製造方法
KR20190088430A (ko) * 2018-01-18 2019-07-26 비아비 솔루션즈 아이엔씨. 경질 차폐물 상의 실리콘 코팅

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254158A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Fuji Electric Co Ltd 電子写真用感光体の製造方法
JPS638748A (ja) * 1986-06-26 1988-01-14 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 多層型無定形ケイ素像形成部材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254158A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Fuji Electric Co Ltd 電子写真用感光体の製造方法
JPS638748A (ja) * 1986-06-26 1988-01-14 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 多層型無定形ケイ素像形成部材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014026101A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Canon Inc 電子写真感光体の製造方法
KR20190088430A (ko) * 2018-01-18 2019-07-26 비아비 솔루션즈 아이엔씨. 경질 차폐물 상의 실리콘 코팅
US11486042B2 (en) 2018-01-18 2022-11-01 Viavi Solutions Inc. Silicon coating on hard shields

Also Published As

Publication number Publication date
JP2720448B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59119359A (ja) 電子写真用光導電部材
JPS6055347A (ja) 光導電性要素
US5098736A (en) Method for preparing electrophotographic photoreceptor
JP2595575B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH01224772A (ja) 電子写真感光体の製造方法
US5075187A (en) Electrophotographic photoreceptor with oxide of Al, Zr or Ta as charge transport layer
KR0156562B1 (ko) 전자사진 감광체의 제조방법
JP2595591B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01204057A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH0616177B2 (ja) 電子写真用光導電部材
JP2508654B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS63175868A (ja) 電子写真感光体
US4758487A (en) Electrostatographic imaging members with amorphous boron
JPH02124578A (ja) 電子写真感光体
JPS60140357A (ja) 電子写真感光体
US5009977A (en) Photosensitive member for electrophotography having amorphous silicon
JPH0380307B2 (ja)
JPH01156758A (ja) 電子写真感光体
JPH07117764B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
EP0324039B1 (en) Electrophotographic photoreceptor
JP2668406B2 (ja) 電子写真用像形成部材
JPS6357781B2 (ja)
JPH0310092B2 (ja)
JPS6357782B2 (ja)
JPH0454944B2 (ja)