JPH0122454B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122454B2
JPH0122454B2 JP58156434A JP15643483A JPH0122454B2 JP H0122454 B2 JPH0122454 B2 JP H0122454B2 JP 58156434 A JP58156434 A JP 58156434A JP 15643483 A JP15643483 A JP 15643483A JP H0122454 B2 JPH0122454 B2 JP H0122454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
controlled
intake
valve
reed valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58156434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6050226A (ja
Inventor
Tateo Hirose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP15643483A priority Critical patent/JPS6050226A/ja
Publication of JPS6050226A publication Critical patent/JPS6050226A/ja
Publication of JPH0122454B2 publication Critical patent/JPH0122454B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/02Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps
    • F02B33/28Component parts, details or accessories of crankcase pumps, not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B33/02 - F02B33/26
    • F02B33/30Control of inlet or outlet ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、ピストンバルブとリードバルブを
併用した2サイクルエンジンの吸気装置に関す
る。
(従来の技術) 2サイクルエンジンの吸気装置には、シリンダ
壁に開口してピストンにより開閉制御されるピス
トンバルブ方式とリード弁を介してクランク室に
開口するリードバルブ方式があり、ピストンバル
ブ方式は、吸入抵抗がなく、開度を大きくとれる
が、低速域で吹返しが生じ、リードバルブ方式は
吸入抵抗があり高速域での出力が充分でないなど
それぞれ一長一短がある。このため両方式を直列
または並列に併用して双方の長所を取入るように
試みた吸気装置がある。
例えば、シリンダに開口してピストンにより開
閉されるメインの吸気通路(第1通路と呼ぶ)に
直列にリードバルブを介在させることによつて、
吹返しをリードバルブのところで阻止するように
したものがある。しかし、中、高速域ではリード
バルブの吸入抵抗により吸入効率が低下するとい
う問題がある。
この場合、実公昭46−28090号公報や実公昭47
−12976号公報に見られるように、高速域におい
てはリードバルブの作用を回避して、吸入効率の
高めたものがある。
一方、上記第1通路から分岐してクランク室に
連通する吸気通路(第2通路と呼ぶ)を設け、リ
ードバルブによつて開閉制御するものがある。ピ
ストンバルブ方式とリードバルブ方式を並列に用
いたもので吸入効率の向上が図られるが、低速域
での第1通路の吹返し現象を防ぐことはできな
い。
この場合、実公昭58−8894号公報で見られるよ
うに、第1通路にエンジン回転数で制御されるバ
タフライバルブを介在させ、低速域では第1通路
を塞いで吹返しを防ぐようにしたものがある。し
かし、低速域では第2通路による吸気のみにな
り、出力上満足できないうらみがある。
また吸気装置には上記第1通路から分岐して掃
気通路に接続された吸気通路(第3通路と呼ぶ)
を設け途中で一旦シリンダ内に導通してピストン
により開閉制御するようにしたものがある。
これをリードバルブと組合せて吹返しを防ぐ形
にしたものでは、実公昭47−30643号公報がある。
第1通路に第3通路を加えたことにより、吸入効
率は向上するが、中、高速域でリードバルブの抵
抗が作用する問題がある。これを防ぐには前記実
公昭47−12976号公報のもののように、中、高速
域でリードバルブを回避させるようにすると効果
的である。
なお、第3通路そのものは、ピストンにより開
閉制御する構造が複雑であるという問題がある。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように2サイクルエンジンの吸気装置に
は、種々の形のものがあり、ピストンバルブ方式
とリードバルブ方式との組合せも多様に存在し、
一長一短があつてそれぞれに問題点を有している
ことに鑑み、この発明は、第1通路、第2通路、
第3通路を完備した上で、第2、第3通路をリー
ドバルブで開閉制御し、かつ第1通路の吹返しを
防ぐリードバルブを、中、高速域では回避させて
吹返しの防止と全域での出力向上ができるように
した2サイクルエンジンの吸気装置を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、この発明の2サイ
クルエンジンの吸気装置は、気化器に接続された
吸気通路で、シリンダ壁に開口しピストンにより
開閉制御されるメインの第1通路に、下方へ分岐
してクランク室に連通しリードバルブにより開閉
制御される第2通路と、上方へ分岐して掃気通路
に接続する第3通路とを両分岐開口部が上下に対
峙するように配備し、この分岐開口部付近の通路
内に、上方へリフトするリードバルブのバルブシ
ート板を配置したものであつて、そのバルブシー
ト板は、その吸気下流側が上下に揺動できるよう
に上流側端が第1通路上壁に軸支され、上方へ揺
動したときは第3通路を閉塞し、下方へ揺動した
ときは、下流側端が第2通路分岐開口部の直ぐ下
流側の第1通路下壁に接して第1通路を閉塞すよ
うに設定されると共に、その揺動変位は、エンジ
ン回転数に関連して低速域では下方位置、中高速
域では上方位置になるように制御されたものであ
る。
(作用) このように構成したことにより、低速域では、
第2通路をその専用のリードバルブにより制御
し、第1通路をバルブシート板のリードバルブと
ピストンバルブで制御し、第3通路をバルブシー
ト板のリードバルブで制御し、第1通路にも吹返
し現象がなく、かつ吸気は各通路共行なわれる。
リードバルブは多少吸入抵抗となるが、吹返しが
ないので総合的に吸気効率がよく、低速出力が向
上する。
中、高速域では、バルブシート板が退避して第
1通路はピストンバルブのみの制御になり、第2
通路はその専用のリードバルブにより制御され、
第3通路はバルブシート板のリードバルブにより
制御される形になる。この速度域ではピストンバ
ルブ制御による吹返しがなく、ピストンバルブの
高効率作用により第2、第3通路の吸入と共に高
い高速出力が得られる。
第3通路は、上記のように低速域、中、高速域
共にリードバルブ制御が保たれ、掃気通路にダイ
レクトに接続することができ、全速度域で応答性
がよく、吸気および掃気効率を高めて出力向上に
役立つ。
(実施例) 以下この発明の実施例を示す図に就いて説明す
る。
気化器に接続された吸気通路1は、エンジンシ
リンダ2の内壁に開口して、上下運動するピスト
ン3のスカート部により開閉制御される第1通路
1aと、そこから下方に分岐してクランク室4に
連通する第2通路1bと、上方に分岐して掃気通
路20に接続される第3通路1cによつて形成さ
れる。
第2通路1bと第3通路1cの第1通路1aに
対する分岐開口部は上下に対峙して配置される。
第2通路1bは下方へ開くリードバルブ5によつ
て開閉制御される。
次に、この第3通路1cの分岐開口部より吸気
上流側の第1通路1a上壁には軸孔6に支軸7が
貫通して備えられる。支軸7には、第1通路1a
内に配置されたバルブシート板9の吸気上流側端
が固定される。バルブシート板9は下流側が上下
に揺動でき、上面には上方へリフトするリードバ
ルブ8が装備される。
このバルブシート9が上方に揺動したときは
(図の実線図示)上記第3通路1cの分岐開口部
を塞ぎ、下方に揺動したときは、下流側端縁が第
2通路1b分岐開口部の直ぐ下流側の第1通路1
a下壁に接し、第1通路1aを斜めに横切つて閉
塞する。
バルブシート板9の支軸7の一端には、第2図
に示すように、アクチユエータ10の出力軸11
が接続され、バルブシート板9の上記のような上
下揺動変位を制御する。アクチユエータ10はエ
ンジン回転数によつて制御され、エンジン低速回
転域でバルブシート板9を下方位置に招き、中、
高速回転域では上方位置に退避させる。
図中12はOリング、13はオイルシールで支
軸7両端部の気密に保持する。また支軸7の他端
にはレバー14が固定され、排気通路15に介装
したバタフライ型排気バルブ16の支軸17上の
作動レバー18とロツド19で連結する。排気バ
ルブ16はエンジン回転数の増加と共に開度を増
すように制御され、特に低速時のエンジン回転を
円滑にするのに役立つ。
ピストン3の上昇によつてクランク室4が負圧
になり、吸気通路1から燃料ガスが吸入される
が、上記の構成によつてその吸気は次のような行
なわれる。
低速域ではバルブシート板9が下方位置にあ
り、ピストン3の上昇に応じてクランク室4が負
圧になり、リードバルブ5を開いて第2通路1b
か直接的に、またリードバルブ8を開いて第3通
路1cから掃気通路20を介してクランク室4に
燃料ガスが吸入される。ピストン3が上死点近く
になると、シリンダ2の吸気ポートがあき、リー
ドバルブ8を抜け出た燃料ガスが第1通路1aを
通つてクランク室4に吸入される。
ピストン3が下降に転ずるとクランク室4内は
正圧に変わり、リードバルブ5,8を閉じて、燃
料ガスはクランク室4内に封じ込められたまま圧
縮される。ピストン3の下降の初期では吸気ポー
トが開いているが、リードバルブ8の存在によつ
て吹返しが阻止される。
中、高速域になると、バルブシート板9が上方
位置に揺動して第3通路1cに被せられる。第1
通路1aはリードバルブ8の閉塞から開放され
る。第2通路1b、第3通路1cではリードバル
ブ5および8を開いて燃料ガスが吸入され、第1
通路1aでは障害物なく燃料ガスが吸引される。
こうして第1、第2、第3通路で吸入が行なわ
れ、かつ吹返しが阻止される。特に第1通路1a
では低速域で吹返しが防止されると同時に、中、
高速域ではリードバルブ8が回避して吸入効率が
向上する。
バルブシート板9が揺動しても、第3通路1c
はリードバルブ8の制御を受ける。したがつてピ
ストンバルブ方式の構造を省略でき、ダイレクト
に掃気通路に接続でき、応答性がよく、出力向上
に役立つと同時に構造の簡素化によりコスト低減
ができる。
〔発明の効果〕
以上の通り、この発明に係る2サイクルエンジ
ンの吸気装置は、第1、第2、第3通路を並設し
た吸気通路を設定し、第1通路は低速域で直列し
たリードバルブ方式とピストンバルブ方式、中、
高速域ではピストンバルブ方式単独で開閉制御さ
れ、第2、第3通路はリードバルブ方式で開閉制
御されるようにしたもので、吹返し現象を防止す
ると共に低速から高速までの全速度域に亘つて出
力を向上し、かつ第3通路をリードバルブ方式に
したことと、そのリードバルブを第1通路の制御
と兼用したことにより構造を簡素化してコスト低
減に役立てることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の装置の実施例を示す2サイ
クルエンジンの断面図、第2図は第1図A−A矢
視平面図、第3図は第1図B−B矢視平面図であ
る。 1……吸気通路、1a……第1通路、1b……
第2通路、1c……第3通路、2……シリンダ、
3……ピストン、4……クランク室、5,8……
リードバルブ、9……バルブシート板、10……
アクチユエータ、15……排気通路、20……掃
気通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 気化器に接続された吸気通路で、シリンダ壁
    に開口しピストンにより開閉制御されるメインの
    第1通路に、下方へ分岐してクランク室に連通し
    リードバルブにより開閉制御される第2通路と、
    上方へ分岐して掃気通路に接続する第3通路とを
    両分岐開口部が上下に対峙するように配備し、こ
    の分岐開口部付近の通路内に、上方へリフトする
    リードバルブのバルブシート板を配置したもので
    あつて、そのバルブシート板は、その吸気下流側
    が上下に揺動できるように上流側端が第1通路上
    壁に軸支され、上方へ揺動したときは第3通路を
    閉塞し、下方へ揺動したときは、下流側端が第2
    通路分岐開口部の直ぐ下流側の第1通路下壁に接
    して第1通路を閉塞すように設定されると共に、
    その揺動変位は、エンジン回転数に関連して低速
    域では下方位置、中高速域では上方位置になるよ
    うに制御されたことを特徴とする2サイクルエン
    ジンの吸気装置。
JP15643483A 1983-08-29 1983-08-29 2サイクルエンジンの吸気装置 Granted JPS6050226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15643483A JPS6050226A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 2サイクルエンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15643483A JPS6050226A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 2サイクルエンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6050226A JPS6050226A (ja) 1985-03-19
JPH0122454B2 true JPH0122454B2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=15627661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15643483A Granted JPS6050226A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 2サイクルエンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050226A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4712976U (ja) * 1971-03-12 1972-10-16
JPS588894U (ja) * 1981-07-09 1983-01-20 三洋電機株式会社 ヒ−タ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4712976U (ja) * 1971-03-12 1972-10-16
JPS588894U (ja) * 1981-07-09 1983-01-20 三洋電機株式会社 ヒ−タ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6050226A (ja) 1985-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62228622A (ja) エンジンの吸気装置
US4998512A (en) Exhaust port control system for two stroke engine
JPS5943923A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
US6892714B2 (en) Exhaust gas reflux apparatus for internal combustion engine
JPS59168217A (ja) 過給機付内燃エンジンの制御装置
US5390699A (en) Reed valve assembly
JPH0122454B2 (ja)
JP2662799B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JPS6039856B2 (ja) 複数吸気ポ−ト付燃焼室を有する内燃機関
JPH0322518Y2 (ja)
JPH108937A (ja) 4サイクルエンジンのクランク室換気構造
JPS6218645Y2 (ja)
JPS61116028A (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPH0721873Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JPS6124665Y2 (ja)
JPS5840299Y2 (ja) 内燃機関のエアクリ−ナ
JPS6131145Y2 (ja)
JPS6023466Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0138297Y2 (ja)
JPS5849386Y2 (ja) リ−ドバルブ装置
JPS6316840Y2 (ja)
JPS5819307Y2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPS61272425A (ja) 2サイクルエンジンのエンジンブレ−キ作動装置
JPS6146178Y2 (ja)
JPS5833246Y2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気ガスコントロ−ル装置