JPH01214852A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH01214852A
JPH01214852A JP3873288A JP3873288A JPH01214852A JP H01214852 A JPH01214852 A JP H01214852A JP 3873288 A JP3873288 A JP 3873288A JP 3873288 A JP3873288 A JP 3873288A JP H01214852 A JPH01214852 A JP H01214852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
photosensitive material
image receiving
sensor
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3873288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yoshino
茂 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3873288A priority Critical patent/JPH01214852A/ja
Publication of JPH01214852A publication Critical patent/JPH01214852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、像様露光によって感光材料に生じた画像を該
感光材料と受像材料を重ね合わせて受像材料へ転写する
画像記録装置に関する、〔発明の技術的背景とその問題
点〕 上述の画像記録装置の例として5例えば本出願人の出a
K係わる特開昭62−147461号明細書に開示され
ているものがある。この画像記録装置は少なくとも感光
性ハロゲン化銀、還元剤。
重合性化合物および色画像形成物質が塗設されかつ、少
なくとも該重合性化合物および色画像形成物質は同一の
マイクロカプセルに封入されている感光性組成物から成
る感光材料を使用し、この感光材料Km様露光な行って
潜像を形成し、その後加熱忙よって現像を行い、潜像が
存在する部分の重合性化合物を重合して高分子化合物を
生成させてマイクロカプセルを硬化させる。つい1色画
像形成物質が転写し得るような受像層を有する受像材料
と重ねて加圧し、潜像が存在しない部分のマイクロカプ
セルの少なくとも一部を破裂させ1色画像形成物質を受
像材料に転写させて受像材料上に画像を得るもの1ある
、 第1図はこの様な画像記録装置の1例を示している、露
光装置6はハウジング1内に固定されており、ガラス板
2は図示しない駆動手段により露光装置3上を矢印A〒
示す水平方向に往復移動する。
ハウジング1の側部には、感光材料Sを巻付けた感材ロ
ール12を収容した感材カートリッジ14が取りはずし
自在に取付けられている。感材カートリッジ14からく
り出された感光材料Sは露光装置3によって像様露光さ
れつつカッターユニット6によって一定長に切断される
、 露光部fjjLにおいて像様露光された感光材料Sは、
熱現像装置12によって加熱現像され1重ね合わせ部1
9によつ【、受像紙供給装置20から供給された受像材
料Cと感光材料Sが重ね合わされ、加圧転写装置22に
よって約500 kl?/cdの圧力が加えられ転写が
行なわれる。
この加圧転写後、剥離装置25において、感光材料Sと
受像材料Cは剥離され、感光材料Sは感材廃棄トレイ6
1へ廃棄される、そして、受像材料Cは定着装置33に
よって定着され取出しトレイ36へ送出される。ここに
おいて、重ね合わせ前の感光材料Sの搬送工程には露光
部31.加熱現像装置12があるの1.マガジン4から
重ね合ワせ部19ま!の感光材料Sの搬送距離は、シー
ト供給部20から重ね合わせ部19ま〒の受像材料Cの
搬送距離に較べて非常に長くなる。
この様な構成の画像記録装置fは、連続画像記録の場合
、記録時間を短くするために、感光材料が工程内にある
枚数は受像材料が搬送工程内にある枚数より多くなり、
連続画像記録途中でシート供給部20が空になると、そ
の時点f像様露光中。
もしくは加熱現像中の感光材料が存在するため。
画像記録を停止するとそれらの工程の中断によって満足
な画像が得られない状態となるため廃棄せざるを得なく
なり、また、そのまま搬送すると。
結局転写されないまま廃棄となり、さらには加圧転写装
置22を汚したり1紙づまりの原因となるという問題が
ある。
これを解決するためK、本出願人の出願fある特願昭6
2−50858号、特願昭62−8+769号明細書で
はニアエンド検出器を受像紙カセット20に設けている
が、現状fはこのニアエンド検出器1は誤差を小さくす
ることが困難であり。
残枚数基−10程度度を検知するように設定され。
検知されると新たな感光材料の供給を停止するようにな
っている、従って、常に最後の数枚の受像紙がカセット
の中に残り使われないままとなり。
これを改善することが要請されている、〔発明の目的〕 本発明は上述の問題を解決するためKなされたもの11
画像が記録された感光材料をムダにすることなくしかも
一旦供給された受像材料を最後まで確実に感光材料と重
ね合わせすることができる画像記録装置を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は感光材料供給手段から供給される感光材料に記
録された画像を受像材料供給手段によって供給される受
像材料へ転写する画像記録装置において、受像材料供給
手段内の受像材料の残−つが所定残量となったことな検
知するニアエンド検知手段と、ニアエンド検知手段が所
定残量を検知した場合に受像材料供給手段の作動後に感
光材料供給手段を作動させる制御手段とを有する構成f
あり、受像材料を先に供給するととKより受像材料の有
無が確実に判明した後感光材料を供給する。
なお本発明において、感光材料とは、該感光材料に露光
された画像を被転写材料(受像材料)K転写して可視像
を得るタイプのもの1あればどのようなものfあっても
良い。
例えば、前述したマイクロカプセルを利用した感光材料
の他、像様露光により生じ、た潜像を予備的に熱現像し
たり湿式現像を行なった後、受像材料と重ねて圧力を加
えて可視像を得るタイプのものが上げられる、このよう
な材料の例としては。
本出願人の出願に係わる特開和61−278849号公
報に開示されたものがある。この他熱現像な行なって得
られる画像を加熱により受像材料へ転写するいわゆる熱
現像感光材料がある。この熱現像感光材料にあっては、
加熱により画像状に可動性の色素を放出させこの可動性
の色素を、水などの溶媒によって媒染剤な有する受像材
料(色素固定材料)に転写が行なわれるもの、高沸点有
機溶剤により受像材料に転写が行なわれるもの、受像材
料に内蔵された親水性熱溶剤により受像材料に転写され
るもの、あるいは、可動性の色素が熱拡散性または昇華
性〒あり、支持体等の色素受容材料に転写するもの等が
知られており、具体的には。
米国特許第4,465,079号、同第4,474,8
67号。
同第4,478,927号、同第4,507,380号
同第4,500.626号、同第4.48S、914号
;特開昭58−149046号、同58−149047
号、同59−152440号、同59−154445号
、同59−165054号、同59−180548号、
同59−1684i号、同59−174832号、同5
9−174833号、同59−174834号、同59
−174835号、などに開示されている。
〔実施態様〕
本発明な第1図に示した画像記録装置をもとに説明する
◎ ハウジング1の上面には原稿を載置する透明な支持ガラ
ス板2を備え、このガラス板2の下方には露光装置3を
備えている。露光部&3はハウジング1内に固定されて
ルす、ガラス板2は図示しない駆動手段により露光装f
!t3上を矢印A、で示す水平方向に往復移動する。
感光材料Sはロール状に巻回されてマガジン4内に収納
され、一対の繰り出しローラ5によりマWジン4から引
き出される。このマガジン4の着脱は上部カバー67な
その右端を中心に回動して開いて′D)ら行なわれるマ
ガジン4から引き出された感光材料Sは、搬送ローラ7
、8. 9により露光部へと搬送され、露光されながら
カッタ6により所定畏に切断される。
露光像を有し、シート状に切断された感光材料Sは、続
いて搬送ローラ10,11により加熱現像装置12に搬
送される。
加熱現像装置12は、断熱性のハウジング16内に、中
空円筒状の加熱ローラ14と、4つのベルト支持テーラ
15と、支持ロー215に張架され加熱ローラ14の外
周に約240°の角度1巻き付けた無端ベルト16とを
備え、感光材料Sをベルト16と加熱ローニア14との
間に挾持しながら搬送して、加熱ローラ14内に備えた
ハロゲンランプ17により約り20℃!加熱している。
加熱現像装置12によって加熱現像されハウジング16
から排出された感光材料Sは、搬送ロー218により重
ね合わせ部19へ搬送され、受像紙カセット20もしく
は手差し部21から供給される受像紙Cと重ね合わされ
、加圧転写装置22へ搬送される。
加圧転写装置22は圧接した一対の加圧ローラ26と、
それぞれの加圧ローラ2SK圧接したノ々ツクアップロ
ーラ24とからなり、感光材料Sと受像紙Cのシワを防
止するためのブレード72が入口部に備えられ、その先
端が加圧ローラ2SIC弾性的に接している、重ね合わ
された感光材料Sと受像紙Cは約550 kl//c!
lの圧力で加圧される。
そして感光材料Sに記録された画像が受像紙CK転写さ
れると1重ね合わされた感光材料Sと受像紙Cは剥離装
置25に搬送される。
剥離装置25は搬送ローラ26と剥離爪27とからなり
、剥離爪27が搬送ローラ26の下流1揺動することに
より、先端が感光材料Sと受像紙Cとの間に入り込んで
両者を引き剥す。
剥離装置25によって受像紙Cから剥離された感光材料
Sは、搬送ロー228,29.50によって廃棄トレイ
31へ゛搬送され廃棄されると共に収納される。一方1
画像を転写された受像紙Cは感光材料Sから剥離された
後、搬送ローラ52Vcよって後加熱装置33へ搬送さ
れる。そして、受像紙Cは、後加熱装置35に備えた例
えばハロゲンランプ54によって加熱されて画像の発色
が即進され、搬送ローラ’6SIICより取出トレイ6
6上に送出される。
感光材料Sと受像紙Cの重ね合わせタイミング制御を第
2図のフローチャートを用いて説明する。
連続記録が指示された画像記録がスタートし。
前述の様に加熱現像された感光材料Sが、加熱現像装置
12と重ね合わせ部19との間にあるセンサSW2によ
って検知されると、す1に受像紙カセット20から引き
出され搬送ロー276に先端な当てて待機させられてい
る受像紙Cが、あらかじめ設定されている重ね合わせの
タイミングによってスタートし1重ね合わせ部19にお
いて感光材料Sと重ね合わされる。
ここ〒、受像紙カセット20には、前述した種々のエア
エンド検知器(図示せず)が備えられている、このニア
エンド検知器が搬送糸路途中の露光済み感光材料より多
い数に設定された残量だけの受像紙となったことを検知
すると、この時点f露光中の感光材料の次の露光開始は
停止され1次の露光予定の感光材料は、露光部3の下流
に配置゛されたセンサSW、に先端を検知されたと同時
にその位a〒停止する。センサSW2には図示していな
いカウンタが接続されており、このカウンタは前述のエ
アエンド検知器の検知を受けてセンサSW2が感光材料
を検知する毎のカウントを開始する。
この間に1丁−’e’に露光済み!ある露光部6以後の
感光材料のみ搬送され、前述の様に感光材料と受像紙が
重ね合わされる。これKよって搬送経路中の露光済みの
感光材料は確実に受像紙と重ね合わされる。
センサSW2のカウンタが、あらかじめ設定されている
搬送経路中の露光済みの感光材料がなくなる数取上とな
ると、(第2図のフローチャートにおいては設定値は2
)受像紙カセット20の受像紙の供給a −5p 41
の部分に設けられたセンサSW3において、受像紙の供
給が検知された後に。
センサSW1の位置に停止している感光材料の露光開始
を再開する、そして、センサSW3に検知された受像紙
は搬送ローラ76に先端な当接して待機しており、前述
のように感光材料がセンサSW2に検知された時に、あ
らかじめ設定されたタイミングによって感光材料と重ね
合わされる。
従って、受像材料が残り少なくなると、受像材料が待機
位置につくことが検知されに後K、この受像材料と重ね
合わされる感光材料に対して#露光が開始される。
そして、受像紙カセット内のセンサSW4によって受像
紙がなくなったことが検知されると連続画像記録は停止
される・ 以上のように制御するわけであるが、前述のエアエンド
検知器の作動表示やセ/すSW4が受像紙の残量なしな
検知した時の表示な加えるとさらに好適1ある。
〔発明の幼果〕
以上のように、エアエンド検知器によって受像材料の残
りが少量1あることが検知されると、受像材料が供給さ
れた後、この受像材料K1ね合わされる感光材料の供給
が開始される制御を行なうことで、受像材料を最後の1
枚ま1使用することが1き、なおかつ受像材料がなくな
った時点で。
露光中または露光済みの感光材料が転写部前に存在しな
いようにすることが1きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は画像記録装置の概略図、第2図は本発明の制御
を示すフローチャートである。 図中符号: 1・・・ハウジング 2・・・ガラス板 3・・・露光
装置4・・・マガジン 5・・・繰り出しローラ 6・
・・カッタ7、8.9. 10. 11・・・搬送ロー
ラ12・・・加熱現像装置 1S・・・ハウジング14
・・・加熱ローラ 15・・・ベルト支持ローラ16・
・・ベルト 17・・・ハロゲンランプ1B・・・搬送
ローラ 19・・・重ね合わせ部20・・・受像紙カセ
ット 21・・・手差し部22・・・加圧転写装置 2
3・・・加圧ローラ24・・・バックアップローラ 2
5・・・剥離装置26・・・搬送ローラ 27・・・剥
離爪28.29.30・・・搬送ローラ 31・・・廃
棄トレイ32・・・搬送ローラ 33・・・後加熱装置
64・・・紫外線ランプ 65・・・搬送ローラ36・
・・取出トレイ 67・・・上部カバー41・・・供給
ローラ 76・・・搬送ローラSW、、 SW2. S
W、、 SW4・・・センサ(ほか3名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感光材料供給手段から供給される感光材料に記録された
    画像を受像材料供給手段によつて供給される受像材料へ
    転写する画像記録装置において、受像材料供給手段内の
    受像材料の残りが所定残量となつたことを検知するニア
    エンド検知手段と、ニアエンド検知手段が所定残量を検
    知した場合に受像材料供給手段の作動後に感光材料供給
    手段を作動させる制御手段とを有することを特徴とする
    画像記録装置。
JP3873288A 1988-02-23 1988-02-23 画像記録装置 Pending JPH01214852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3873288A JPH01214852A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3873288A JPH01214852A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01214852A true JPH01214852A (ja) 1989-08-29

Family

ID=12533499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3873288A Pending JPH01214852A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01214852A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01214852A (ja) 画像記録装置
JPH01203158A (ja) 画像記録装置
JPH01201662A (ja) 画像記録方法
JPS63163458A (ja) 感光材料と受像材料の供給方法
JPH01102560A (ja) 画像記録装置
JPH01201661A (ja) 画像記録方法
JPH01203128A (ja) シート材料供給装置
JPH0582932B2 (ja)
JPH01201644A (ja) 画像記録方法
JPH0588271A (ja) ジヤム検出制御方法
JP2552893B2 (ja) 加熱現像装置の加熱方法
JPH01138559A (ja) 画像記録装置
JPS63253363A (ja) 画像記録装置
JPH0758394B2 (ja) 画像記録装置
JPH0364748A (ja) 画像形成方法
JPH06148857A (ja) 画像記録装置
JPS63315271A (ja) 画像記録方法
JPS63184755A (ja) 画像記録装置
JPH01300255A (ja) 画像記録装置
JPH01123234A (ja) 後加熱装置
JPS63252848A (ja) シ−ト供給装置
JPH11327112A (ja) 熱現像方法及び熱現像装置
JPH01227155A (ja) 画像記録装置
JPH01300256A (ja) 画像記録装置
JPS6326657A (ja) 複写装置