JPH01213605A - 光ファイバケーブルの布設方法 - Google Patents

光ファイバケーブルの布設方法

Info

Publication number
JPH01213605A
JPH01213605A JP63039074A JP3907488A JPH01213605A JP H01213605 A JPH01213605 A JP H01213605A JP 63039074 A JP63039074 A JP 63039074A JP 3907488 A JP3907488 A JP 3907488A JP H01213605 A JPH01213605 A JP H01213605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
grip
strand
optical fiber
messenger wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63039074A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishii
博 石井
Osamu Ando
修 安藤
Nobuyuki Misono
御園 信行
Yasuyuki Sugawara
菅原 康行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP63039074A priority Critical patent/JPH01213605A/ja
Publication of JPH01213605A publication Critical patent/JPH01213605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/48Overhead installation
    • G02B6/483Installation of aerial type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、光ファイバケーブルの布設方法、特に、メツ
センジャーワイヤとしてFRPロンロッ線)を用いたケ
ーブルの布設方法に関するものである。
〈従来の技術〉 従来、メツセンジャーワイヤとして、金属線例えば鋼線
や鋼撚線等が用いられた光ファイバケーブルでは、鉄塔
や電柱等の被取付物に架線する場合、例えば第4図に示
したような方法で行われている。
先ス、光ファイバユニットからメツセンジャーワイヤ1
を分離し、この分離されたメツセンジャーワイヤ1の端
末寄りの途中部分に仮止め金具(工具)2からなる仮止
め部3を設け、この仮止め部3と被取付物4との間に張
線器5を有する仮止め用ワイヤ6を張り、この張線器5
により張力を調整しながら、メツセンジャーワイヤ1の
最適端部を決め、この端末に巻付はグリップ等を取付け
、この巻付はグリップの引掛は部を被取付物4の固定リ
ング7等に通して架線している。
この際、前記した如く仮止め金具2が用いられるわけで
あるが、この金具2は、例えば第5図に示したように、
メツセンジャーワイヤ1が通される環状部材8と、この
環状部材8内に移動自在に挿入される固定用役部材9と
かなり、そして、メツセンジャーワイヤ1の固定にあた
っては、これらの各剛体部材である環状部材8と固定用
模部材9とでメツセンジャーワイヤlを挟み込む方式で
ある。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、このような構造の仮止め金具2による挟持方
式では、メツセンジャーワイヤ1が金属線の場合には、
強度的に十分対応でき、あまり問題とならないが、メツ
センジャーワイヤ1がFRPロッド(線)等のような樹
脂製の場合、次のような問題があった。
(1)、メツセンジャーワイヤがFRPロッドの場合、
仮止め金具2での固定を強固にするためには、ロッドの
シースを除去する必要がある。と言うのは、シースがあ
ると、このシース部分に金具が喰い込んだりして、金具
とFRPロッド間に微妙なずれや隙間が生じて強固な固
定ができないからである。また、このシースの除去作業
が結構面倒であり、かつ架線終了後には、このシース除
去部分を補修しなければならない。
(2)、一方、シースを除去した場合、今度は金具とF
RPロンロッ直接触れるため、FRPロンロッ傷等が付
き易く、断線等の原因となる恐れが生じる。特に、金具
2が小型の場合、張力を強めると、FRPロンロッ滑っ
たり、ロッド自体が変形したりして、十分な把持力が得
られないという問題もある。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、その特徴とする点は、メツセンジャーワイヤを仮
止めする際、FRP製メツセンジャーワイヤの特性に応
じて、この部分に、仮止め用の巻付はグリップを用いた
ことにある。
か\る本発明をより具体的にのべると、本発明は、光フ
ァイバユニットとメツセンジャーワイヤとからなる光フ
ァイバケーブルを布設する際、メツセンジャーワイヤを
光ファイバユニットから分離し、該メツセンジャーワイ
ヤの端末寄りの途中に引掛は部を有する仮止め用巻付は
グリップを取付け、該仮止め用巻付はグリップの引掛は
部を鉄塔等の被取付物に仮止めし、しかる後、前記メツ
センジャーワイヤの端末に取付けた本止め用巻付はグリ
ップで前記被取付物に架線する光ファイバケーブルの布
設方法にある。
く作用〉 この仮止め用巻付はグリップは、後述するように非0出
し状態のメツセンジャーワイヤ部分に直接巻けばよいの
で、シース除去作業およびその後の補修作業が不要とな
り、作業性の向上が図られる他、FRPロッドに直接ふ
れることがないため、ロッド自体の損傷の恐れもなく、
大きな張力を掛けての使用が可能となり、さらに布設後
の断線等の問題も解消される。
〈実施例〉 以下、本発明方法の一実施例を図示すると、第1図〜第
3図の如くで、先ず、第1図に示したように、メツセン
ジャーワイヤ1の端末寄りの途中部分に、例えば環状の
引掛は部11を有する仮止め用巻付はグリップ10を取
付ける。
この仮止め用巻付はグリップlOによる仮止め部3の形
成後は、従来と略同様、この仮止め部3と被取付物4と
の間に張線器5を有する仮止め用ワイヤ6を張り、この
張線器5により張力を調整しながら、メツセンジャーワ
イヤlの最適端部を決め、この端末に本止め用巻付はグ
リップ12を取付け、この本止め用巻付はグリップ12
の引掛は部13を、第2図に示したように被取付物4の
固定リング7等に通して架線する。
これにより、光ファイバケーブルFの光ファイバユニッ
ト14部分は、鉄塔等を避けて、かつ所定のゆとりをも
って無理なく布設される。
本発明において、上記仮止め用巻付はグリップ10は、
その構成素線15として、単線を用いてもよいが、好ま
しくは撚線からなる柔軟性に冨んだもの、またはこれと
同等のものがよく、メツセンジャーワイヤ1のシース上
から直接巻き込む。
グリップ素線15が柔らかいと、シースを介したメツセ
ンジャーワイヤ1、例えばFRPロッドに巻き込んだと
き、ロッドの外周から締め付け、比較的弱い巻付は力に
よっても、ロッドとの馴染みないし密着性がよく、複数
回の巻き込みにより、以外と大きな把持力、すなわち十
分な仮止め強度が得られる。従って、この巻付は方式の
場合、ロッド自体に損傷を与える恐れは殆どなく、また
、この巻き付は自体、およびその取り外しも極めて簡単
に行なえる。
なお、上記本止め用巻付はグリップ12の場合は、永久
的な強固が固定が必要とされるため、例えば第3図に示
したように、メツセンジャーワイヤ1のシース16を口
出しし、裸のロッド部分にグリップ素線17を巻き付け
て行い、グリップ12の巻付は部からメツセンジャーワ
イヤ1の井目出し部にかけて保護用の被覆層18を施し
である。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなように、本発明に係る光ファイ
バケーブルの布設方法によれば、FRP製メツセンジャ
ーワイヤの仮止めに際して、巻付はグリップを用いてい
るため、井目出しのメツセンジャーワイヤは、グリップ
素線により、その周方向から締め付けられ、比較的小さ
な巻付は力による巻付けであっても、十分大きな把持力
で固定されるため、メツセンジャーワイヤ自体に与える
ダメージを最小限に抑えることができる。この結果、■
シースの除去作業、およびその後の補修作業が不要とな
り、■また、メツセンジャーワイヤの損傷が殆どなく、
これにより、延線や緊線の張力を太き(取ることができ
、さらに布設後の断線等の恐れもなく、■また、布設時
の天候や気温に関係なく作業が可能であり、■かつ、グ
リップ自体の取付け、取り外しも容易に行える等の優れ
た利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光ファイバケーブルの布設方法の
メツセンジャーワイヤの仮止め状態を示した概略説明図
、第2図は第1図の本発明方法により布設された光ファ
イバケーブルの布設状態を示した概略説明図、第3図は
本発明の本止め用巻付はグリップの状態を示した縦断面
図、第4図は従来方法によるメツセンジャーワイヤの仮
止め状態を示した概略説明図、第5図は従来の仮止め金
具の一例を示した平面図である。 図中、 1・・・・メツセンジャーワイヤ、 3・・・・仮止め部、 4・・・・被取付物、 6・・・・仮止め用ワイヤ、 10・・・仮止め用巻付はグリップ、 11・・・引掛は部、 12・・・本止め用巻付はグリップ、 13・・・引掛は部、 4・・・・光ファイバユニット、 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光ファイバユニットとメッセンジャーワイヤとからな
    る光ファイバケーブルを布設する際、メッセンジャーワ
    イヤを光ファイバユニットから分離し、該メッセンジャ
    ーワイヤの端末寄りの途中に引掛け部を有する仮止め用
    巻付けグリップを取付け、該仮止め用巻付けグリップの
    引掛け部を鉄塔等の被取付物に仮止めし、しかる後、前
    記メッセンジャーワイヤの端末に取付けた本止め用巻付
    けグリップで前記被取付物に架線することを特徴とする
    光ファイバケーブルの布設方法。
JP63039074A 1988-02-22 1988-02-22 光ファイバケーブルの布設方法 Pending JPH01213605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039074A JPH01213605A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 光ファイバケーブルの布設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039074A JPH01213605A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 光ファイバケーブルの布設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01213605A true JPH01213605A (ja) 1989-08-28

Family

ID=12542972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63039074A Pending JPH01213605A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 光ファイバケーブルの布設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01213605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206150A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Chugoku Electric Power Co Inc:The ドロップ光ファイバケーブル引込線支持具およびドロップ光ファイバケーブル引込線支持方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206150A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Chugoku Electric Power Co Inc:The ドロップ光ファイバケーブル引込線支持具およびドロップ光ファイバケーブル引込線支持方法
JP4553204B2 (ja) * 2006-01-31 2010-09-29 中国電力株式会社 ドロップ光ファイバケーブル引込線支持方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1230941A (en) Method and apparatus for applying strain relief to a cable splice
JPH01213605A (ja) 光ファイバケーブルの布設方法
JP3152378B2 (ja) 圧縮型引留クランプおよびプレハブ電線
JPH01273008A (ja) 海浜マンホール内海底ケーブル引留方法
JP3152379B2 (ja) 圧縮型引留クランプおよびプレハブ電線
JP2007148121A (ja) 光ファイバケーブル保持具、光ファイバケーブル引き留め構造及び光ファイバケーブル引き留め方法
JPH0644265Y2 (ja) ケ−ブル引留端部
JPH06311629A (ja) 引留めクランプ
JP3968394B2 (ja) 支線取付具及び取付方法
JPH03284114A (ja) ケーブル接続部
JP2543127Y2 (ja) 巻付け型光ファイバケーブルの端末部
JP4181507B2 (ja) ファイバーケーブルの敷設構造、敷設方法及びメンテナンス方法
JPH1174U (ja) プラスチック被覆線条体入り金属管の接続部
JPS6184613A (ja) 光コネクタ付ケ−ブル
JPH0447534B2 (ja)
JPH0998527A (ja) 地線用ジャンパクランプ
JP2992817B2 (ja) ケーブルのテンションメンバの端末処理方法及び端末処理を施したケーブル
JPH05292635A (ja) 電線の鉄塔への取付装置
JP2002139632A (ja) 巻付型opgw用突き出し抑制金具付き接続箱
JPS63302711A (ja) 光ファイバ複合架空地線の圧縮クランプ構造及びその圧縮作業工法
JPH10145929A (ja) ケーブル端末部におけるシース収縮防止構造
JPS6289004A (ja) 添架光ケ−ブルの固定方法
JPH09107615A (ja) ワイヤハーネス用丸型保護チユーブ
JPS6016164B2 (ja) 圧縮型引留クランプ及び送電線架設方法
JPS6366123B2 (ja)