JPH01208886A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH01208886A
JPH01208886A JP3451188A JP3451188A JPH01208886A JP H01208886 A JPH01208886 A JP H01208886A JP 3451188 A JP3451188 A JP 3451188A JP 3451188 A JP3451188 A JP 3451188A JP H01208886 A JPH01208886 A JP H01208886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
semiconductor laser
waveguides
optical
emitting points
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3451188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yoshihara
吉原 一博
Keiichi Kubota
恵一 窪田
Hideo Tanaka
英男 田中
Tadashi Nomura
正 野村
Ryuichi Inoue
隆一 井上
Kiyoshi Nagatani
永谷 清志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3451188A priority Critical patent/JPH01208886A/ja
Publication of JPH01208886A publication Critical patent/JPH01208886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高データ転送用光デイスク装置の光ヘッドの
光源に用いられる半導体レーザ装置に関するものである
〔従来の技術〕
光デイスク装置のデータ転送速度の向上のなめ、複数の
光ビームで光デイスク上の複数のトラックを同時にトレ
ースし、複数のトラックを同時にトレースし、複数のト
ラックに並列に情報の記録や再生を行う方法が知られて
いる。このとき、光ヘッドの光源として、同一パッケー
ジ内に複数の発光点を有する半導体レーザ(LD)を用
いることが光ヘッドの部品点数の削減、小型化、軽量化
の点で有利である。
〔発明が解決しようとする課題〕
同一パッケージ内に複数の発光点を有する半導体レーザ
を光ヘッドの光源として用いる場合、情報の記録または
再生動作を安定に信頼性よく実現するためには個々の光
出力の安定化が不可欠である。そのため個々の光出力の
モニタが必要となるが、従来、個々の光出力を独立に検
出する有効な方法がなかった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、複数個の発光点を有する半導体レーザと、前
記半導体レーザからの出射光をその発光点ごとに独立に
導波する複数の光導波路と、前記半導体レーザからの出
射光を前記光導波路に結合させる回折格子結合器と、前
記光導波路を導波した光の強度を検出する複数の光検出
器を備え、前記半導体レーザと、前記光導波路と前記光
検出器を同一のパッケージ内に収めたことを特徴とする
〔作用〕
本発明においては、複数個の発光点から射出しな光はそ
れぞれ異なる導波路中を伝播し、それぞれ異なる光検出
器にて検出される。したがって、個々の光出力の独立検
出が低クロストークで可能となる。
〔実施例〕
第1図に本発明の一実施例を示す。尚、第1図ではパッ
ケージを省略して描いである。
複数の発光点1a、lb、lcを持つ半導体レーザ1か
らの出射光は、それぞれ例えばガラスまたは誘電体また
はは導体基板2上の例えばチタン拡散等により作成され
た光導波路上の、例えば電子ビーム描画により作成され
た回折格子結合器5a、5b、5cによって、光導波路
3 a +3b、3c内に入射し、さらに同光導波路内
を伝播する。光導波路3a、3b、3cを射出した光は
、それぞれ基板2上に作製された光検出器4a、4b、
4cに入射し、独立に検出される。
この実施例ではパッケージは図示しなかったが、パッケ
ージは通常用いられているものを用いた。
また、半導体レーザ、光検出器も通常用いられているも
を用いた。
〔発明の効果〕
本発明は、半導体レーザの発光点と、光導波路の入射端
を接近させることができるので、他の発光点からの出射
光のまわり込みをおさえることができ、低クロストーク
で個々の発光点出力を検出することができる。なお第1
図では発光点が3個の場合について述べたが、発光点の
個数が2個または4個以上であっても同様の効果が得ら
れる。
さらに光検出器は基板2上に集積されていなくてもかま
わない。このときは光導波路3a、3b。
3cの端部に光検出器を設置し、光導波路端面からの出
射光をそれぞれ検出すればよい。あるいは光導波路端部
に入射側と同じように回折格子を設けて、この上に光検
出器を備えた構成としてもよい。また、発光点1a、l
b、lcを回折格子5a、5b、5cに一致するように
して半導体レーザ1を光導波路上に設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図。 図において、1・・・半導体レーザ、la、lb。 IC・・−発光点、2・・・基板、3a、3b、3c・
・・光導波路、4a、4b、4cm光検出器、5a。 5b、5c・・・回折格子結合器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の発光点を有する半導体レーザと、前記半導体レ
    ーザからの出射光をその発光点ごとに独立に導波する複
    数の光導波路と、前記半導体レーザからの出射光を前記
    光導波路に結合させる回折格子結合器と、前記光導波路
    を導波した光の強度を検出する複数の光検出器を備え、
    前記半導体レーザと、前記光導波路と前記光検出器を同
    一のパッケージ内に収めたことを特徴とする半導体レー
    ザ装置。
JP3451188A 1988-02-16 1988-02-16 半導体レーザ装置 Pending JPH01208886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3451188A JPH01208886A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 半導体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3451188A JPH01208886A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01208886A true JPH01208886A (ja) 1989-08-22

Family

ID=12416284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3451188A Pending JPH01208886A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01208886A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01241030A (ja) * 1988-03-18 1989-09-26 Sanyo Electric Co Ltd 光出力モニタ装置
JPH01241032A (ja) * 1988-03-18 1989-09-26 Sanyo Electric Co Ltd 光出力モニタ装置
EP0645797A1 (en) * 1993-09-27 1995-03-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electron beam lithography with background exposure in a neighbouring region
KR100547897B1 (ko) * 2003-06-30 2006-01-31 삼성전자주식회사 파장 가변형 레이저 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01241030A (ja) * 1988-03-18 1989-09-26 Sanyo Electric Co Ltd 光出力モニタ装置
JPH01241032A (ja) * 1988-03-18 1989-09-26 Sanyo Electric Co Ltd 光出力モニタ装置
EP0645797A1 (en) * 1993-09-27 1995-03-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electron beam lithography with background exposure in a neighbouring region
BE1007552A3 (nl) * 1993-09-27 1995-08-01 Philips Electronics Nv E-beam lithografie met achtergrondbelichting in naburig gebied.
KR100547897B1 (ko) * 2003-06-30 2006-01-31 삼성전자주식회사 파장 가변형 레이저 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61161759A (ja) 集積オプトエレクトロニクス・デバイス
US4716559A (en) Integrated optical device with improved isolation between the semiconductor laser and the photodetectors
JPS60502021A (ja) イントラウエ−ブガイド用光フアイバ・ビ−ムスプリツタ/カプラ−
US4760568A (en) Optical information processing device
JPH05205486A (ja) 光導波路記録媒体及び光再生装置
JPH01208886A (ja) 半導体レーザ装置
EP0449636B1 (en) Laser apparatus with means for detecting the laser power level
JPH01214087A (ja) 半導体レーザ装置
KR980006671A (ko) 반도체 레이저, 광학 픽업 장치와 광학 기록 및/또는 재생 장치
EP0469552B1 (en) Optical pickup device
JPS61144608A (ja) 立体光回路
JP2681980B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH01238185A (ja) 半導体レーザ装置
JPH01273252A (ja) 磁気光学ピックアップ
JP2003227953A (ja) フォトニック結晶集光素子、フォトニック結晶集光光源、および光ディスク装置
SU1236543A1 (ru) Устройство дл воспроизведени информации с отражающего носител
JPS62293527A (ja) 光ピツクアツプ
JPS63318504A (ja) 光集積回路
JPH04154182A (ja) 半導体レーザ装置
JPS63164036A (ja) 光学ヘツド
JPS63269129A (ja) 光集積回路
JPH0728092B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH05173031A (ja) 多分岐導波路装置
JPS63173239A (ja) 光ピツクアツプ
JP2006023467A (ja) 光波長変換器