JPH0120841Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120841Y2
JPH0120841Y2 JP9950582U JP9950582U JPH0120841Y2 JP H0120841 Y2 JPH0120841 Y2 JP H0120841Y2 JP 9950582 U JP9950582 U JP 9950582U JP 9950582 U JP9950582 U JP 9950582U JP H0120841 Y2 JPH0120841 Y2 JP H0120841Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste straw
conveying
threshing
binding
straw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9950582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS594248U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9950582U priority Critical patent/JPS594248U/ja
Publication of JPS594248U publication Critical patent/JPS594248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0120841Y2 publication Critical patent/JPH0120841Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、脱穀装置の排ワラ出口側にカツター
及び結束装置を配設し、これら両者間に、その下
端部を支点としての揺動により、前記脱穀装置か
ら排ワラ搬送装置を介して送り出されてきた排ワ
ラをカツターに供給する状態と前記結束装置に供
給する状態とに切換え可能なカバーを設けるとと
もに、前記カバーと結束装置との間には、排ワラ
を結束装置に搬送供給する姿勢と結束装置側に退
避させた非搬送姿勢とに揺動切換え自在な受継搬
送装置を設けてある脱穀機の排ワラ処理装置に関
する。
この種の従来の排ワラ処理装置では、前記受継
搬送装置を、無端搬送体をそれの搬送作用部分及
び戻り部分が側面視において排ワラ搬送装置の搬
送作用部分と平行となる直線状態で掛張したもの
から構成するとともに、この直線状受継搬送装置
の揺動支点を、その搬送終端部の無端搬送体掛張
用輪体の軸芯上に設けていたのであるが、これに
よる場合は、受継搬送装置の搬送始端側輪体の軸
芯と揺動軸芯とが同一又はほぼ同一レベルにある
ため、この受継搬送装置の搬送作用姿勢から非搬
送姿勢への切換えに要する上下スペースが非常に
大きくなり、排ワラ処理装置全体が大型化し易い
欠点がある。
本考案は、前記受継搬送装置の合理的な改造を
もつて前述の欠点を解消する点に目的を有するも
のであつて、かかる目的達成のためになされた本
考案の特徴構成は、前記受継搬送装置を、無端搬
送体を側面視において三角形状に掛張したテンシ
ヨン式のものに構成するとともに、この三角形状
受継搬送装置9の揺動支点を、その下側部の無端
搬送体掛張用輪体の軸芯上に設けた点にある。
上記特徴構成による作用、効果は次の通りであ
る。
つまり、前記三角形状受継搬送装置の揺動軸芯
をその搬送始端側輪体の軸芯よりも下方に変位さ
せたことにより、この受継搬送装置の搬送始端部
の搬送作用姿勢から非搬送姿勢への切換え時にお
ける上下移動スペースを可及的に小さくすること
が可能で、従来構造に比して排ワラ処理装置のコ
ンパクト化を図ることができる。しかも、受継搬
送装置の揺動軸芯を下部輪体の軸芯上に設けたこ
とにより、例えば、揺動軸芯を輪体の軸芯に対し
て変位させてある場合のように、この受継搬送装
置への伝動機構中に該受継搬送装置の揺動を許容
する特別な融通を設ける必要がなく、伝動装置を
簡単かつ経済的に構成し得るに至つた。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
コンバインの排ワラ処理装置を構成するに、脱
穀装置1の後部に、後方上方に向かつて開口する
排ワラ供給口2を有する円盤型カツター3を取付
け、このカツター3の後部には、結束空間4の上
下に結節機構部5Aと結束機構部5Bとを対設し
てある結束装置5を、前記排ワラ供給口2との間
に側面視においてほぼ三角状の空間を形成する状
態で配備している。前記カツター3の排ワラ供給
口2下端縁近傍には、その下端部の横軸芯周りで
の揺動により、前記排ワラ供給口2を開いて前記
脱穀装置1のフイードチエーン6から排ワラ搬送
装置7を介して搬送されてくる排ワラをカツター
3に供給する細断処理状態と前記排ワラ供給口2
を閉塞して排ワラを結束装置5に供給する結束処
理状態とに切換え自在なカバー8を設けるととも
に、前記結束装置5の、前記三角状空間に臨む側
には、前記カバー8が結束処理状態にあるとき排
ワラを結束装置5に搬送供給する搬送作用姿勢
に、かつ、細断処理状態にあるとき結束装置5側
に退避させた非搬送作用姿勢に揺動切換え可能な
受継搬送装置9を設けている。
前記カツター3を構成するに、左右側板10,
10に亘つて、多数の回転刃11A,11Bを装
着してある前後一対の回転軸12A,12Bを、
前部回転軸12Aが後部回転軸12Bよりも上方
に位置する状態で支承させるとともに、前記左右
側板10,10の後半上部で、かつ、前後方向に
適宜間隔を隔てた2箇所には、夫々排ワラ稈長方
向に沿う姿勢のパイプ状のステー13を架設して
いる。
前記両ステー13,13に亘つて結束装置5を
スライド移動ならびに固定自在に載架支持させる
に、この結束装置5の結束伝動ケース14に、前
記ステー13に摺動自在に外嵌するコの字状のガ
イド部材15及び後部ステー13に摺動自在に係
合するL字状のガイド部材16を有する取付けフ
レーム17を連設するとともに、前記後部ガイド
部材16には、これを後部ステー13に締付け固
定するクランプ18を締付け解除自在に設けてい
る。
前記受継搬送装置9は次の如く構成されてい
る。
即ち、前部ガイド部材15の株元側に固着され
たブラケツト19に、結束伝動ケース14に支承
された入力軸20と同軸芯上に位置する支軸21
を固着し、この支軸21及び入力軸20に、排ワ
ラ稈長方向に沿う姿勢の筒状ケース22を介して
連係された一対の搬送フレーム23,23を揺動
自在に外嵌支持させるとともに、前記搬送フレー
ム23,23には、側面視においてこれら搬送フ
レーム23,23の上下両端部とで三角形の各頂
点を形成可能なほぼへの字状のテンシヨンアーム
24,24を枢着している。
前記筒状ケース22に挿通支持された回転軸2
5の穂先側端部に固着のプーリー26と前記入力
軸20に固着のプーリー27ならびに前記穂先側
テンシヨンアーム24に遊嵌支持されたプーリー
28とに亘つて、排ワラの穂先側を係止搬送可能
な無端搬送ベルト(無端搬送体の一例)29を側
面視において三角形状に掛張するとともに、前記
回転軸25の株元側端部に固着のプーリー26と
前記支軸21及び株元側テンシヨンアーム24に
夫々遊嵌支持されたプーリー27,28とに亘つ
て、排ワラの株元側を係止搬送可能な無端搬送ベ
ルト29を穂先側と同様に側面視において三角形
状に掛張し、更に、前記搬送フレーム23,23
とテンシヨンアーム24,24との間に亘つて
夫々、テンシヨンプーリー28,28をベルト緊
張方向に移動付勢するためのスプリング30,3
0を張設している。
前記株元側搬送フレーム23とブラケツト19
との間に亘つて、受継搬送装置9全体をカバー8
側に揺動付勢するスプリング31を張設するとと
もに、前記筒状ケース22には、結束装置5の全
スライド移動調節範囲において前記カバー8に接
当可能な合成樹脂製の接当支持部32を構成して
いる。
従つて、上述の如く構成された三角状受継搬送
装置9は結束装置5の入力軸20を介して駆動さ
れ、かつ、前記カバー8の細断処理状態又は結束
処理状態への切換え操作に連動して、揺動支点で
もある下側プーリー27,27の軸芯周りで追従
揺動することにより、非搬送作用姿勢又は搬送作
用姿勢に切換えられるべく構成されている。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンバインの排ワラ処理装置の側面
図、第2図は平面図、第3図は要部の拡大縦断側
面図、第4図は受継搬送装置の展開断面図であ
る。 1……脱穀装置、3……カツター、5……結束
装置、7……排ワラ搬送装置、8……カバー、9
……受継搬送装置、27……輪体、29……無端
搬送体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 脱穀装置1の排ワラ出口側にカツター3及び
    結束装置5を配設し、これら両者3,5間に、
    その下端部を支点としての揺動により、前記脱
    穀装置1から排ワラ搬送装置7を介して送り出
    されてきた排ワラをカツター3に供給する状態
    と前記結束装置5に供給する状態とに切換え可
    能なカバー8を設けるとともに、前記カバー8
    と結束装置5との間には、排ワラを結束装置5
    に搬送供給する姿勢と結束装置5側に退避させ
    た非搬送姿勢とに揺動切換え自在な受継搬送装
    置9を設けてある脱穀機の排ワラ処理装置にお
    いて、前記受継搬送装置9を、無端搬送体29
    を側面視において三角形状に掛張したテンシヨ
    ン式のものに構成するとともに、この三角形状
    受継搬送装置9の揺動支点を、その下側部の無
    端搬送体掛張用輪体27の軸芯上に設けてある
    ことを特徴とする脱穀機の排ワラ処理装置。 前記受継搬送装置9の下部輪体27が駆動輪
    体である実用新案登録請求の範囲第項に記載
    の脱穀機の排ワラ処理装置。
JP9950582U 1982-06-30 1982-06-30 脱穀機の排ワラ処理装置 Granted JPS594248U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9950582U JPS594248U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 脱穀機の排ワラ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9950582U JPS594248U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 脱穀機の排ワラ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594248U JPS594248U (ja) 1984-01-12
JPH0120841Y2 true JPH0120841Y2 (ja) 1989-06-22

Family

ID=30235780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9950582U Granted JPS594248U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 脱穀機の排ワラ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594248U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS594248U (ja) 1984-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1360127B1 (en) Vertical diverter assembly
US3722667A (en) Dual wiping device for a conveyor belt in which both wipers have a common pivotal support but operate independently of each other
JPH0120841Y2 (ja)
JPH0120840Y2 (ja)
JP2969806B2 (ja) 脱穀装置
JP2006223254A (ja) コンバインの排藁搬送装置
JPH0238599Y2 (ja)
JPH08116781A (ja) 脱穀機の排藁搬送装置
JPS5938115Y2 (ja) 刈取機における穀稈搬送装置の支持構造
JP4218419B2 (ja) コンバインの刈取搬送装置
JP3369792B2 (ja) 脱穀機における排藁搬送装置
JPS5942817A (ja) 脱穀機の排ワラ処理部構造
JP2924415B2 (ja) コンバイン用脱穀装置
JP2001061338A (ja) 自脱型コンバインの排ワラ搬送装置駆動構造
JP2000004653A (ja) 脱穀装置
JP4289621B2 (ja) 自脱型コンバインの穀稈搬送構造
JPS5927732Y2 (ja) コンバイン
JPS5917151Y2 (ja) コンバイン用排ワラ結束装置
JP2000270660A (ja) 刈取収穫機の茎稈搬送部構造
JP4499954B2 (ja) コンバイン
JPH09131120A (ja) コンバインにおける縦搬送装置
JP2004276148A (ja) らっきょう切断装置
JP3206072B2 (ja) コンバイン用脱穀装置
JP2558656Y2 (ja) コンバインの脱穀部構造
JPH0510579Y2 (ja)