JPH01207220A - 皮膚用組成物 - Google Patents

皮膚用組成物

Info

Publication number
JPH01207220A
JPH01207220A JP2975988A JP2975988A JPH01207220A JP H01207220 A JPH01207220 A JP H01207220A JP 2975988 A JP2975988 A JP 2975988A JP 2975988 A JP2975988 A JP 2975988A JP H01207220 A JPH01207220 A JP H01207220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
component
coa
present
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2975988A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Egawa
真 江川
Keikichi Sugiyama
圭吉 杉山
Akira Fukushima
明 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2975988A priority Critical patent/JPH01207220A/ja
Publication of JPH01207220A publication Critical patent/JPH01207220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/606Nucleosides; Nucleotides; Nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/66Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、皮膚に外用することにより皮膚細胞を賦活化
し、新陳代謝を促進して、しわのない滑らかでしっとり
した若々しい肌を与える化粧用クリームなどの皮膚用組
成物に関するものである。
〔従来の技術〕
既に、本発明の有効成分(A)を構成する補酵素A(以
下、CoAと略称する)またはその誘導体を皮膚化粧料
として利用すること(特開昭50−31051号)が提
案されている。
しかしながら、上記の方法ではCoAまたはその誘導体
の経皮吸収が必ずしも十分とはいえず、そのため皮膚組
織中での賦活化作用が十分に発揮され難いという外用剤
として用いる上での問題点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、本発明は、皮膚化粧料の有効成分として知られ
ている(A)成分の経皮吸収性を改善することによって
、実用性の高い皮膚用組成物を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上記(A)成分の経皮吸収性の改善をはかるため、種々
の方法について検討した結果、本発明は意外にも特定の
多価アルコール類、特定のムコ多糖類、又は特定の結合
組織蛋白質を併用すると(A)成分の経皮吸収性が改善
され、上記問題点を有効に解決できるとの新たな知見に
基づいてなされたものである。
すなわち、本発明は、(A)CO八へしくはそのアシル
誘導体またはそれらの塩からなる群力み選ばれる少なく
とも1種の化合物と、(B)グリセリン、ジグリセリン
、ポリグリセリン、1,3−ブチレングリコーノペジプ
ロピレングリコール、ポリエチレンクリコール、ポリプ
ロピレングリコール、ソルビトールからなる多価アルコ
ール類、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸またはそれ
らの塩からなるムコ多糖類、コラーゲン、エラスチンま
たはそれら加水分解物かろなる結合組織蛋白質よりなる
群から選ばれる少なくとも1種の化合物とを含有するこ
とを特徴とする皮膚用組成物を提供する。
本発明で用いる(A)成分のうち、CoAは生体内でア
シル基の転移反応に関与しており、脂肪酸の酸化、脂肪
酸の合成、ステロイド合成、ピルビン酸の酸化、アミノ
酸代謝、生物学的アセチル化等種々の酵素反応において
アシル基の担体となる重要な物質として知られている。
CoAは、ヨーロッパでは医薬品原料として使用されて
おり、日本では診断薬、試薬として醗酵法で生産された
ものが市販されている。また、本発明では、CoAの塩
も使用でき、具体例としては、CoAナトリウム塩(C
oA・Na、CoA・3Na) 、CoAリチウム塩(
CoA−Li、CoA・3Li) 、Co、Aカリウム
塩(CoA−KSCo八・3 K)、CoA )リエタ
ノールアミン塩、COAトリス塩等が例示されるっさら
に、本発明ではCoAの炭素数1〜25、好ましくは1
〜19のアシル誘導体またはそれらの塩も使用でき、具
体例としては、アセチルCo、A、アセチル CoAナ
トリウム塩(アセチルCoA・Na、アセチルCoA 
+ 3Na) 、アセチルCo八トリエタノールアミン
塩、n−プロピオニルCoA、n−ブチリルCoAカリ
ウム塩(n−ブチリルCoA−K。
n−ブチリルCOA・3K)、n−ブチリルCoAトリ
ス塩、n−ヘプタノイルCoASn−デカノイルCo、
A。
n−ペンタデカノイルCoA、ステアロイルCoA、オ
レオイルCoA 、  リルオイルCoAリチウム塩(
リルオイルCoA・し11  リ、/レオイルCoへ・
3日)等が例示される。
一方、本発明で(B)成分として用いる化合物のうち、
多価アルコール頚は、優れた溶解性、乳化性、湿潤性等
を有するものであり、具体的には、グリセリン、ジグリ
セリン、31体〜101体のポリグリセリン、1.3−
ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、平均分
子量200〜6000のポリエチレングリコール、平均
分子量200〜4000のポリプロピレングリコール、
ソルビトールが挙げられる。
また、同じ<(B)成分として用いる化合物のうち、ム
コ多糖類は生体内で結合組織成分として広く分布し、皮
膚、軟骨、脛等に主に存在し、細胞を支える基質として
重要な役割を果すものであり、具体的には、ヒアルロン
酸、コンドロイチン硫酸が挙げられる。特にヒアルロン
酸は抽出法、醗酵法により生産され良好な保湿機能を有
する。また、コンドロイチン硫酸はウシ、サメ等の軟骨
から製造され、ヒアルロン酸と同様、良好な保湿作用を
有する。なお、本発明ではヒアルロン酸及びコンドロイ
チン硫酸の塩も使用可能であり当該塩としては、ヒアル
ロン酸ナトリウム塩、コンドロイチン硫酸ナトリウム塩
、ヒアルロン酸カリウム塩、コンドロイチン硫酸リチウ
ム塩、ヒアルロン酸トリス塩、コンドロイチン硫酸トリ
エタノールアミン塩が例示される。
また、(B)成分の1つである結合組織蛋白質は、ムコ
多糖類と同様、皮膚、軟骨、腺等に存在し、外部から生
体を保護したり、筋肉の伸縮力を骨に伝達するほか、細
胞を支える基質として重要な役割を果すものであり、具
体的:二は、コラーゲン、エラスチンまたはそれらの平
均分子量300〜10.000の加水分解物が挙げられ
る。特にコラ−ゲンまたはその平均分子量300〜10
,000の加水分解物は、牛骨、牛皮、豚皮等から抽出
または酸、酵素加水分解により製造され、保湿効果、ト
リートメント効果を有する。また、エラスチンまたはそ
の平均分子量300〜10,000の加水分解物は、動
物の項靭帯から製造され、水分保持作用や損傷毛の回復
に効果がある。
本発明では必須取分とする前記成分(A)の化合物と成
分(B)の化合物を併用することにより、従来知られて
いなかった(A)成分の経皮吸収性の改 7善がはから
れ、その結果、外用剤として十分な効果を発揮し得る実
用性の高い化粧用クリーム等の皮膚用組成物を提供する
ものであり、(A)及び(B)の化合物は任意の濃度で
配合できる。製品形態、使用頻度:こもよるが、通常は
各種皮膚用組成物中に(A)成分として、0.001〜
5重量%(以下%と略する)、好ましくは0.01〜2
%含有させるのがよい。また、(B)成分としてo、 
o o i〜25%、好ましくは0.01〜15%含有
させるのがよい。より好ましくは成分(A)/(B)を
重量比で100/1〜1/1000、最も好ましくは5
0/1〜11500となるように含有させるのがよい。
本発明の皮膚用組成物には、上記必須成分の池に、油分
、水、界面活性剤、保湿剤、低級アルコール、増粘剤、
酸化防止剤、キレート剤、pHFl整剤l防剤剤、香料
、色素等通常化粧料等皮膚用組成物に用いられる原料を
配合可能である。具体的には、油分としては、オリーブ
油、ホホバ油、硬化油等の油脂類、鯨ロウ、蜜ロウ、ラ
ノリン等のロウ類、流動ハラフィン、セレシン、スクヮ
ラン等の炭化水S類、ステアリン酸、オレイン酸等の脂
肪酸類、セタノーノペステアリルアルコール、ラノリン
アルコール、ヘキシルデカノール等のアルコール類、ミ
リスチン酸イソプロピル、バルミチン酸イソプロピル、
ステアリン酸ブチル等のエステル類などが例示される。
また、界面活性剤としては、ステアリン酸ナトリウム、
セチル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエ
ーテルリン酸、N−アシルグルタミン酸ナトリウム等の
アニオン界面活性剤、塩化ステアリルジメチルベンジル
アンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム
等のカチオン界面活性剤、塩酸アルキルアミノエチルグ
リシン液、レシチン等の両性界面活性剤、モノステアリ
ン酸グリセリン、モノステアリン酸ソルビタン、シヨ糖
脂肪酸エステノペモノステアリン酸プロピレングリコー
ル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、モノステア
リン酸ポリエチレングリコール、モノパルミチン酸ポリ
オキシエチレンソルビタン、ポリオキシエチレンヤシ脂
肪酵モノエタノールアミド、ポリオキシエチレンポリオ
キシブロビレングリコーノペポリオキシエチレンヒマシ
油、ポリオキシエチレンラノリン等の非イオン界面活性
剤等を例示することができる。さらに、保湿剤としては
、各種アミノ酸、ピロリドンカルボン酸、乳酸及びそれ
らの塩等の天然保湿成分(Natural )、loi
sturing Factor)を、低級アルコールと
しては、エタノール、インプロパツール等を、増粘剤と
しては、ヒドロキシエチルセルロース、カルホキジメチ
ルセルロースナトリウム等を、酸化防止剤としては、ジ
ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソー
ル、没食子酸プロピル等を、キレート剤としては、エデ
ト酸二ナトリウム、エタンヒドロキシジホスフェート等
を、pH11整剤としては、クエン酸、クエン酸ソーダ
、ホウ酸、ホウ砂、リン酸−水禦ナトリウム等を、防腐
剤としては、バラオキシ安息香酸メチノペバラオキジ安
息香酸エチル、デヒドロ酢酸、サリチル酸、安息香酸等
をそれぞれ例示することができる。尚、任意成分は、こ
れらに限定されるものではない。上記必須成分と任意成
分を適当に配合することにより、例えば、必須成分(A
)0.001〜5%、必須成分(B)0.001〜25
%、任意成分として油分0〜80%、界面活性剤0.5
〜12%、保湿剤0.1〜10%、精製水11〜95%
、防腐剤微量を含有する皮膚用組成物を提供することが
できる。具体的には、化粧水、クリーム、バック剤、ロ
ーション、スキンミルク、乳液等種々の製品形態として
用いることが可能である。
皮膚化粧料として用いる場合、好ましい界面活性剤とし
て、X−アシルグルタミン酸ナトリウム、モノステアリ
ン酸グリセリン、モノステアリン酸ソルヒタン、ショ糖
脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル
、ポリオキシエチレンヒマシ油等があげられる。
皮膚化粧料として用いる場合の具体例を示すと、化粧水
として: 本発明の必須成分(A) 0.01〜2%、必須成分(
B)0.01〜15%、低級アルコール2〜15%、界
面活性剤0.5〜1%、保湿剤0.5〜7%、pH調整
剤0.05〜0.2%、精製水60〜97%、防腐剤 
微量、香料 微量を含有する組成物、皮膚用クリームと
しては; 必須成分(A) 0.01〜2%、必須成分(B) 0
.01〜15%、油分20〜60%、界面活性剤2〜7
%、保湿剤0〜7%、精製水9〜78%、防腐剤微量、
香料 0〜微量を含有する組成物、ローションとしては
; 必須成分(A) 0.01〜2%、必須成分(B) 0
.01〜15%、低級アルコール5〜15%、界面活性
剤0.5〜2%、保湿剤0.5〜7%、酸化防止剤0、
O1〜0.05%、キレート剤0.02〜0.1%、p
H調整剤0.1〜1%、精製水58〜94%、防腐剤 
微量、香料 微量を含有する組成物、スキンミルクとし
ては; 必須成分(A) 0.01〜2%、必須成分(B) 0
.01〜15%、油分20〜40%、界面活性剤2〜5
%、精製水38〜78%、防腐剤 微量、香料微量を含
有する組成物、 乳液としては; 必須成分(A) 0.01〜2%、必須成分(B) 0
.01〜15%、油分10〜30%、界面活性剤1〜5
%、保湿剤0.5〜7%、精製水41〜89%、防腐剤
 微量、香料 0〜微量を含有する組成物があげられる
杢発明で用いられる成分(A)と成分(B)とを併用し
た場合、(A)成分の経皮吸収性の大幅な改善がはから
れる機構の詳細は不明であるが、成分(8)により皮膚
組織の水分保持能が増し、成分(A)の皮膚組織との親
和性が向上して、経皮吸収性が改善され、COA又はそ
のアシル誘導体及びそれらの塩が真皮内に到達しやすく
なり、その結果真皮内に存在する繊維芽細胞を活性化し
て皮膚の弾力性・柔軟性の改善がはかられるものと思わ
れる。
また、本発明の有効成分である成分(A)と成分(B)
  との併用により、皮膚刺激性等の安全性の点で、実
用上特に問題は認められなかった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、成分(八)と成分(B)との併用によ
り従来にない経皮吸収性の優れた組成物が得られ、皮膚
へ施すことにより皮膚細胞を著しく賦活化し、しわのな
い滑らかでしっかりした若々しい肌とすることができる
皮膚用組成物が提供される。
従って、本発明の皮膚用組成物は、各種化粧用クリーム
、化粧水、ローション、スキンミルク、乳液、パック剤
等の種々の形態で幅広く使用できる。
次に、実施例により本発明を説明する。
実施例1 本発明の皮膚用組成物について、[’oA若しくはその
アシル誘導体またはそれらの塩の経皮吸収性を下記のよ
うにして評価した。
すなわち、表−1に示す成分1〜6及び成分7〜11を
別々に80℃で加熱溶解した後、混合乳化して、表−1
に示すクリームを調製した。なお、成分8.9は表−2
に示した。また、配合量は%で表わす。
このように調製したクリームを10週令の雄のヘアレス
マウスの背部皮Jt J ciに毎日朝夕2回0.1g
づつ4日間連続塗布した。5日目の朝に屠殺後、塗布部
位の皮膚を生理食塩水を用いて十分にふいた後、皮膚を
切り出し直ちに表皮と真皮に剥離し、各々ホモジネート
後、遠心分離して沈渣と上清(I)に分けた。沈渣はさ
らに水に分散し55℃10分間加熱後、更に遠心分離し
て上清(II)を得た。上清(I)と上清(I[)を合
わせて高速液体クロマトグラフィーによりCo、Aまた
はそのアシル誘導体を定量し、表−2に示す結果を得た
表−2の結果から、本発明の(A)成分であるCoA若
しくはそのアシル誘導体またはそれらの塩を単独でクリ
ームに配合した場合に比べて、(B)成分を併用した場
合には、いずれも(A)成分の経皮吸収性が著しく改善
されることがわかる。
次に、このようにして調製したクリームの有効性を下記
のようにして評価した。すなわち、表=2で示した比較
例(Nα2)及び本発明品(No、 3 )のクリーム
を、20名の女性(35才〜50才)に1日2回(朝晩
)、連続3力月間ハーフ・フェイス法で左右類面別々に
使用させた後、小じわの改善の程度を調べた。結果をま
とめて表−3に示す。
表−3 表−3の結果から、(A)成分であるCoA若しくはそ
のアシル誘導体またはそれらの塩と(B)成分を併用し
た本発明品であるクリーム(No、2)は、(A)成分
のみを配合した比較例のクリーム(Nα1)に比べて、
小じわの改善に対して、明らかに優れた効果を示した。
なお、上記クリームの3ケ月間の使用中及び使用後にお
いて、皮溝の状態に異常は認められなかった。
実施例2 表−4に示す成分1〜4を80℃で加熱溶解した。一方
、成分5〜10を80℃で加熱溶解し、前記油脂相溶液
(成分1〜4)に添加し乳化させ、表−4に示す乳液を
調製した。なお、成分6.7は表−5に示した。このよ
うにして調製した乳液の経皮吸収性を実施例1と同様に
して調べた。結果を表−5に示す。
表−5の結果から、本発明の(A)成分を単独で乳液に
配合した場合に比べて、(B)成分を併用した場合には
、いずれも(A)成分の経皮吸収性が著しく改善される
ことがわかる。
次に、このようにして調製した本発明品(Nα5)の乳
液の有効性を、実施例1と同様にして評価した。結果を
表−6に示す。
表−6 表−6の結果から、(A)成分と(B)成分を併用した
本発明品である乳液(Nα5)は、(A)成分のみを配
合した比較例の(No、1)に比べて、小じわの改善:
二対して、明らかに侵れた効果を示した。
なお、上記乳液の3力月間の使用中及び使用後において
、皮膚の状態に異常は認められなかった。
実施例3 表−7に示す成分1〜5及び成分6〜12を別々に混合
溶解した後、成分6〜12の溶液を撹拌しながら、成分
1〜5の溶液に添加し、表−7に示すローションをg製
した。なお、成分6.7は表−8に示した。このように
して調製したローションの経皮吸収性を実杷例1と同様
にして調べた。
結果を表−8に示す。
表−8の結果から、本発明の(A)成分を単独でローシ
ョンに配合した場合に比べて、(8)成分を併用した場
合には、いずれも(A)成分の経皮吸収性が著しく改善
されることがわかる。
次に、このようにして調製した本発明品(Nα11)の
ローションの有効性を実施例1と同様にして評価した。
結果を表−9に示す。
及 −9 表−9の結果から、(A)成分と(B)成分を併用した
本発明品であるローション(Nα11)は、(A)成分
のみを配合した比較例の乳液(Na、IO)に比べて、
小じわの改善に対して、明らかに優れた効果を示した。
なお、上記ローションの3力月間の使用中及び使用後に
おいて、皮膚の状態に異常は認められなかった。
実施例4 表−10に示す成分8〜10を成分1に溶解した後、成
分2〜6を成分7に溶解した水溶液に添加して可溶化し
、表−10の化粧水を調製した。
なお、成分2.3は表−11に示した。
表−10 表−11の結果から、本発明の(A)成分を単独で化粧
水に配合した場合に比べて、(B)成分を併用した場合
には、いずれも(A)成分の経皮吸収性が著しく改善さ
れることがわかる。
次!二、このようにして調製した本発明品の化粧水(N
o、12)の有効性を実施例1と同様にして評価した。
結果を表−12に示す。
表−12 表−12の結果から、(A)成分と(B)成分を併用し
た本発明品である化粧水(No、 12 )は、(A)
成分のみを配合した比較例の化粧水(No、 10 )
に比べて、小じわの改善に対して、明らかに優れた効果
を示した。
なお、上記化粧水の3力月間の使用中及び使用後におい
て、皮膚の状態に異常は認められなかった。
実施例5 実施例1の比較例NQ、■及び本発明品Nα2において
、(A)成分としてCoA・3NaO代りに、アセチル
CoA、 n−ブチリルCOA十トリウム塩(n−ブチ
リルcoA−Na) 、n−デカノイルCOAまたはn
−ペンタデカノイルCoAを配合した以外は、実施例1
の比較例XcLl及び本発明品Xα2と同じ組成のクリ
ームを調製し、実施例1と同様に経皮吸収性及び小じわ
に対する改善効果を調べたところ、本発明のクリームは
比較例に比べて、優れた効果が得られた。
実施例6 実施例4の比較例N010及び本発明品No、12にお
いて、(A)成分としてCoA・3Naの代りに、アセ
チルCoAナトリウム塩(アセチルCoA・3Na)、
プロピオニルCQAXn−ペンタデカノイルCoAナト
リウム塩(n−ペンタデカノイルCoA −Na) ま
たはリルオイルCoAを配合した以外は、実施例4の比
較例No、 10及び本発明品No、12と同じ組成の
化粧水を調製し、実施例1と同様に経皮吸収性及び小じ
わj二対する改善効果を調べたところ、本発明の化粧水
は比較例に比べて、優れた効果が得られ手続補正書 特許庁長官  小 川 邦 夫  殿 1、事件の表示   昭和63年特許願第29759号
2、発明の名称  皮膚用組成物 3、補正をする者 事件との関係  出願人 名称 (676)ライオン株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付  自   発 6、補正の対象    明細書の発明の詳細な説明の瀾
(1)  明細書第17頁第8行目の“比較例・・・・
(No。
3)”を[比較例(No、1)及び本発明品(Nα2)
」と訂正する。
(2)同書第21頁下から4行目の“比較例の(Nα1
)”を「比較例の乳液(Nα1)」に訂正する。
(3)同書第24頁の表−8中、Nα15の成分Bの欄
の“コンドロイチン硫酸”を「エラスチン加水分解物」
と訂正する。
(4)同書第25頁下から4行目の“乳液”を「ローシ
ョン」に訂正する。
(5)同書第28頁の表−12を次の通り訂正する。
「      表−12 」 (6)同書第29頁第17行目の“CoA・3Na ”
を「coA・3KJと訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)補酵素A若しくはそのアシル誘導体またはそれら
    の塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物と
    、 (B)グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、1
    ,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、
    ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、
    ソルビトールからなる多価アルコール類、ヒアルロン酸
    、コンドロイチン硫酸またはそれらの塩からなるムコ多
    糖類、コラーゲン、エラスチンまたはそれらの加水分解
    物からなる結合組織蛋白質よりなる群から選ばれる少な
    くとも1種の化合物とを含有することを特徴とする皮膚
    用組成物。
JP2975988A 1988-02-10 1988-02-10 皮膚用組成物 Pending JPH01207220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2975988A JPH01207220A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 皮膚用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2975988A JPH01207220A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 皮膚用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01207220A true JPH01207220A (ja) 1989-08-21

Family

ID=12285002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2975988A Pending JPH01207220A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 皮膚用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01207220A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2703591A1 (fr) * 1993-04-06 1994-10-14 Sederma Sa Compositions cosmétiques et dermopharmaceutiques et/ou diététiques contenant le coenzyme A associé au coenzyme Q10.
JPH07291850A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
EP0755673A1 (fr) * 1995-07-25 1997-01-29 L'oreal Composition stable contenant un actif cosmétique et/ou dermatologique sensible à l'eau
JPH10279422A (ja) * 1997-03-31 1998-10-20 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2003321354A (ja) * 2002-03-01 2003-11-11 Eisai Co Ltd 吸収促進組成物
JP2005336134A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Rohto Pharmaceut Co Ltd 経皮吸収促進剤
JP2005336133A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
ES2259262A1 (es) * 2005-03-04 2006-09-16 Sesderma, S.L. Producto cosmetico.
ITMI20090521A1 (it) * 2009-04-01 2010-10-02 Salati Gian Luca Lamberto Composizione cosmetica ad attivita' idratante e favorente l'elesticita' della pelle
WO2016194760A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 ロート製薬株式会社 美容方法およびそれに用いる皮膚外用剤、並びに遊走付与剤、皮膚状態を向上させる美容方法に用いられる成分のスクリーニング方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2703591A1 (fr) * 1993-04-06 1994-10-14 Sederma Sa Compositions cosmétiques et dermopharmaceutiques et/ou diététiques contenant le coenzyme A associé au coenzyme Q10.
JPH07291850A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
EP0755673A1 (fr) * 1995-07-25 1997-01-29 L'oreal Composition stable contenant un actif cosmétique et/ou dermatologique sensible à l'eau
FR2737116A1 (fr) * 1995-07-25 1997-01-31 Oreal Composition stable contenant un actif cosmetique et/ou dermatologique sensible a l'eau
JPH10279422A (ja) * 1997-03-31 1998-10-20 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP4485133B2 (ja) * 2002-03-01 2010-06-16 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 吸収促進組成物
JP2003321354A (ja) * 2002-03-01 2003-11-11 Eisai Co Ltd 吸収促進組成物
JP2005336134A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Rohto Pharmaceut Co Ltd 経皮吸収促進剤
JP2005336133A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
ES2259262A1 (es) * 2005-03-04 2006-09-16 Sesderma, S.L. Producto cosmetico.
ITMI20090521A1 (it) * 2009-04-01 2010-10-02 Salati Gian Luca Lamberto Composizione cosmetica ad attivita' idratante e favorente l'elesticita' della pelle
WO2016194760A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 ロート製薬株式会社 美容方法およびそれに用いる皮膚外用剤、並びに遊走付与剤、皮膚状態を向上させる美容方法に用いられる成分のスクリーニング方法
JPWO2016194760A1 (ja) * 2015-05-29 2018-03-15 ロート製薬株式会社 美容方法およびそれに用いる皮膚外用剤、並びに遊走付与剤、皮膚状態を向上させる美容方法に用いられる成分のスクリーニング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7230080B2 (ja) 低pHを有する皮膚用組成物
US5336692A (en) Ointment base and method of use
JP4904811B2 (ja) α,α−トレハロースの糖質誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤
KR20050083828A (ko) 국소용 피부 관리 조성물
JPH07277939A (ja) 皮膚外用剤
JPH01207220A (ja) 皮膚用組成物
JPS63152309A (ja) 皮膚外用剤
US20030095991A1 (en) Treatment for skin
JPS63192704A (ja) 化粧料
JP2021088523A (ja) 皮膚化粧料
JP3507635B2 (ja) 外用に適する組成物
US7829072B2 (en) Serum albumin compositions for use in cleansing or dermatological products for skin or hair
JP2010006786A (ja) 皮膚外用剤
JPH0196109A (ja) 美白化粧料
JP3568983B2 (ja) 養毛剤
JP2781982B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2000344697A (ja) 長鎖分岐アルコール及びこれを用いた化粧料及び外用剤
JPS61210013A (ja) 皮膚外用剤
KR100521787B1 (ko) 피부 또는 머리카락을 개선하기 위한 조성물
JPH01121205A (ja) 美白化粧料
JP2780805B2 (ja) 新規な皮膚外用剤組成物
JP2000247825A (ja) 化粧料および外用剤
JPH01121206A (ja) 美白化粧料
KR20070006626A (ko) 피부의 국부조성물
JP2609884B2 (ja) 皮膚化粧料