JPH01206005A - コンクリート建造物用穿孔機 - Google Patents
コンクリート建造物用穿孔機Info
- Publication number
- JPH01206005A JPH01206005A JP3149288A JP3149288A JPH01206005A JP H01206005 A JPH01206005 A JP H01206005A JP 3149288 A JP3149288 A JP 3149288A JP 3149288 A JP3149288 A JP 3149288A JP H01206005 A JPH01206005 A JP H01206005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drill
- air
- hole
- compressed air
- bored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 24
- 238000009527 percussion Methods 0.000 claims description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野:
本発明はコンクリート建造物の壁面を補修するために、
薬液を注入して接着補強する際の薬液注入穴を合理的に
穿孔する工法に関する。
薬液を注入して接着補強する際の薬液注入穴を合理的に
穿孔する工法に関する。
従来の技術:
コンクリート建造物の壁面や天井面など(以下総称して
壁面という)にクラックが発生したり、外装壁が浮き出
したりした場合、その進行を阻止して補強するために、
クラック部分あるいは壁面浮き出し部の背後に接着性の
薬液を注入している。
壁面という)にクラックが発生したり、外装壁が浮き出
したりした場合、その進行を阻止して補強するために、
クラック部分あるいは壁面浮き出し部の背後に接着性の
薬液を注入している。
このような目的で薬液を壁面の所要個所に注入するにつ
いて、その注入穴を穿削する必要があり、通常コンクリ
ート穿孔用のドリルでもって穿削している。この穿削に
際して、ドリルに水を供給して作業性を高めるような方
法が採用されている。このような技術については事例を
挙げるまでもなく、汎用されている。
いて、その注入穴を穿削する必要があり、通常コンクリ
ート穿孔用のドリルでもって穿削している。この穿削に
際して、ドリルに水を供給して作業性を高めるような方
法が採用されている。このような技術については事例を
挙げるまでもなく、汎用されている。
解決しようとする課題:
しかし乍ら、従来の穿孔作業では、切削されたコンクリ
ート等の切屑(切粉)が、ドリルの切刃部に供給された
水と混じり合って泥状になり、穿孔部周辺を汚染する。
ート等の切屑(切粉)が、ドリルの切刃部に供給された
水と混じり合って泥状になり、穿孔部周辺を汚染する。
また、切屑の排出が速やかに行われなくなって、作業能
率の向上を阻害することがある。あるいはまた、作業現
場の状況で、水を使用できない場合があり、不具合なこ
とがある。
率の向上を阻害することがある。あるいはまた、作業現
場の状況で、水を使用できない場合があり、不具合なこ
とがある。
もつとも、前記の一部を解消する手段として、たとえば
特開昭62−215774号公報により開示されている
ような、穿孔作業時に、穿削部の周囲を囲って除塵する
方法を組合わせて採用すると、周囲の汚染は解消するも
、カバーの仮取り付けに付随する機器を必要とし、広範
囲にわたる使用に不便さが生じることは回避できない。
特開昭62−215774号公報により開示されている
ような、穿孔作業時に、穿削部の周囲を囲って除塵する
方法を組合わせて採用すると、周囲の汚染は解消するも
、カバーの仮取り付けに付随する機器を必要とし、広範
囲にわたる使用に不便さが生じることは回避できない。
課題を解決する手段:
本発明は、前記したような問題点を解決して、掘削作業
がより一層合理的に実施できる穿孔工法を提供すること
にある。
がより一層合理的に実施できる穿孔工法を提供すること
にある。
すなわち、本発明にては、打撃画報モータにより駆動さ
れるコンクリート穿削用ドリルを用いて、コンクリート
構造物に穿孔するに際し、ドリルの基幹部からシャンク
内を通じ掘削部の近傍で切削二番部の片面にて穿削方向
に気体が噴出するようにしたものを用い、このドリルに
圧縮空気を供給して、穿孔内部で旋回流が生じるように
し、切屑を気流によりドリルシャンクに沿わせて外部に
排出させつつ穿孔するようにしたのである。
れるコンクリート穿削用ドリルを用いて、コンクリート
構造物に穿孔するに際し、ドリルの基幹部からシャンク
内を通じ掘削部の近傍で切削二番部の片面にて穿削方向
に気体が噴出するようにしたものを用い、このドリルに
圧縮空気を供給して、穿孔内部で旋回流が生じるように
し、切屑を気流によりドリルシャンクに沿わせて外部に
排出させつつ穿孔するようにしたのである。
本発明で使用するコンクリート穿削用ドリルにあっては
、その軸心から先端に設けである空気噴出孔に対しての
圧縮空気供給部を、基幹部に外嵌した給気ブロックに設
け、この給気ブロックと小型コンプレッサーとを接続す
るホースは、嵌脱容易な継手を介して連結できるように
したものが用いられる。
、その軸心から先端に設けである空気噴出孔に対しての
圧縮空気供給部を、基幹部に外嵌した給気ブロックに設
け、この給気ブロックと小型コンプレッサーとを接続す
るホースは、嵌脱容易な継手を介して連結できるように
したものが用いられる。
実施例:
以下本発明を一実施例について図面により説明すれば次
の通りである。
の通りである。
第1図に示すのは、本発明工法に使用して好ましい効果
が得られるコンクリート用ドリルユニットであり、この
コンクリート用ドリルユニット(1)は、ドリル(2)
とこのドリル(2)に圧縮空気を送り込むための給気具
αOとからなる。
が得られるコンクリート用ドリルユニットであり、この
コンクリート用ドリルユニット(1)は、ドリル(2)
とこのドリル(2)に圧縮空気を送り込むための給気具
αOとからなる。
ドリル(2)は、基幹部(3)をその他よりも大径にし
て、後端部品が打撃回転モータの出力軸に連結できるよ
うにし、基幹部(3)から先端までの間は基部を除いて
細径に形成してあり、このシャンク部(4)先端に、−
文字状に切刃(5)(5)を、対称に取り付け、この切
刃(5) (5)取り付は部の直径よりシャンク部(4
)の直径が小になっている。さらに基幹部(3)から先
端部(45までの間に、軸心に沿ってエア流通孔(7)
が設けてあり、基幹部(3)では外周面からエア流通孔
(7)に対して連通ずる送入孔(1)を、また先端部(
4′)□−畢 孔(7)に連通して設けである(第2図参照)。
て、後端部品が打撃回転モータの出力軸に連結できるよ
うにし、基幹部(3)から先端までの間は基部を除いて
細径に形成してあり、このシャンク部(4)先端に、−
文字状に切刃(5)(5)を、対称に取り付け、この切
刃(5) (5)取り付は部の直径よりシャンク部(4
)の直径が小になっている。さらに基幹部(3)から先
端部(45までの間に、軸心に沿ってエア流通孔(7)
が設けてあり、基幹部(3)では外周面からエア流通孔
(7)に対して連通ずる送入孔(1)を、また先端部(
4′)□−畢 孔(7)に連通して設けである(第2図参照)。
このようなドリル(2)に対して、給気具αOは、第1
図で示すように内周に環状の溝(2)を形成したボス0
1)部をドリル(2)の基幹部(3)に外嵌して、ドリ
ルが回転自在なようにし、軸方向の前後をスナップリン
グαQと係止リングα・とでドリル基幹部(3)に形成
の溝(9) ((+5を介して外脱しないように組合わ
せ、このボス09部と一体に直結する給気管α3が交叉
して設けたものである。この給気管(至)の端部には公
知のクイックカップリング(図示省略)が嵌脱自在に取
り付けられるようになっている。
図で示すように内周に環状の溝(2)を形成したボス0
1)部をドリル(2)の基幹部(3)に外嵌して、ドリ
ルが回転自在なようにし、軸方向の前後をスナップリン
グαQと係止リングα・とでドリル基幹部(3)に形成
の溝(9) ((+5を介して外脱しないように組合わ
せ、このボス09部と一体に直結する給気管α3が交叉
して設けたものである。この給気管(至)の端部には公
知のクイックカップリング(図示省略)が嵌脱自在に取
り付けられるようになっている。
このようなコンクリート用ドリル(2)を使用して、コ
ンクリート壁面0〜部に穿孔するには、第3図に例示す
るように、打撃回転式の穿孔用モータ(4)の出力軸に
接手を介して取り付け、給気管αJに小型ニアコンプレ
ッサー(日からの圧縮空気供給ホース(1)を、公知の
クイックカップラーGυで着脱自在に接続し、圧縮空気
をドリルに供給しつつ目的個所で穿孔する。
ンクリート壁面0〜部に穿孔するには、第3図に例示す
るように、打撃回転式の穿孔用モータ(4)の出力軸に
接手を介して取り付け、給気管αJに小型ニアコンプレ
ッサー(日からの圧縮空気供給ホース(1)を、公知の
クイックカップラーGυで着脱自在に接続し、圧縮空気
をドリルに供給しつつ目的個所で穿孔する。
この状態で穿孔を続けると、ドリル(2)はモータ(1
)の作動で間欠的にドリルを進退させ、かつ前進時に切
刃(5)取り付きの先端を被穿削部に打ち付ける。この
状態では公知の操作である。
)の作動で間欠的にドリルを進退させ、かつ前進時に切
刃(5)取り付きの先端を被穿削部に打ち付ける。この
状態では公知の操作である。
しかし乍ら、ドリル(2)には給気具00に繋がれたホ
ース(至)から供給される圧縮空気がゐ給気具ボス09
部の環状溝@内を経て、ドリル基幹部(3)に開口転す
るドリル先端部(4′)のエア噴射口(8)から穿削部
−9゜分に向って噴出する。ドリル先端部がコンク+7
−トノ)部に打ち付けられて切削している時点では、第
4図に示すように噴出する圧気がドリル先端部(45の
削がれた傾斜面と切刃(5)による切削部後との空隙(
a)に圧力を保持したままで、−瞬溜められる。次にド
リル(2)がモータ翰の操作で後退した瞬間、ドリル先
端と穿孔部との間に空隙(b)が発生するので(第5図
参照)、圧力を保って溜められていた圧気は、その空隙
(b)に進入し、次にドリル(2)に打撃力が加えられ
て空隙(b)が消去するとき、空隙部にあった圧気が押
しのけられる。このとき切削によって生じたコンクリー
トの切粉は押しのけられたエアと共に持ち去られ、シャ
ンク側へ移動することになる。なお、エア噴射口(8)
は、ドリル先端(4′)のシンニング部を境とする一方
の傾斜面部に開口し、他方の傾斜面部にはエア噴出がな
いので、ドリルの穿孔部に対する打撃操作時、両傾斜面
により穿孔部分に形成される空隙部(a) (a)間の
差圧でもってエア噴射口(8)側と反対の側へ移動し、
ドリル(2)の回転によりシャンク(4)部に沿って旋
回しなから切粉を同伴させて穿削孔(C)外に排除され
る。なお、使用する圧気としては0.4¥J程度の圧力
を有するもので目的を達成できる。もちろん供給空気量
は穿削孔径に応じ、切粉が大きく飛散しない程度に絞っ
て少量供給すればよい。
ース(至)から供給される圧縮空気がゐ給気具ボス09
部の環状溝@内を経て、ドリル基幹部(3)に開口転す
るドリル先端部(4′)のエア噴射口(8)から穿削部
−9゜分に向って噴出する。ドリル先端部がコンク+7
−トノ)部に打ち付けられて切削している時点では、第
4図に示すように噴出する圧気がドリル先端部(45の
削がれた傾斜面と切刃(5)による切削部後との空隙(
a)に圧力を保持したままで、−瞬溜められる。次にド
リル(2)がモータ翰の操作で後退した瞬間、ドリル先
端と穿孔部との間に空隙(b)が発生するので(第5図
参照)、圧力を保って溜められていた圧気は、その空隙
(b)に進入し、次にドリル(2)に打撃力が加えられ
て空隙(b)が消去するとき、空隙部にあった圧気が押
しのけられる。このとき切削によって生じたコンクリー
トの切粉は押しのけられたエアと共に持ち去られ、シャ
ンク側へ移動することになる。なお、エア噴射口(8)
は、ドリル先端(4′)のシンニング部を境とする一方
の傾斜面部に開口し、他方の傾斜面部にはエア噴出がな
いので、ドリルの穿孔部に対する打撃操作時、両傾斜面
により穿孔部分に形成される空隙部(a) (a)間の
差圧でもってエア噴射口(8)側と反対の側へ移動し、
ドリル(2)の回転によりシャンク(4)部に沿って旋
回しなから切粉を同伴させて穿削孔(C)外に排除され
る。なお、使用する圧気としては0.4¥J程度の圧力
を有するもので目的を達成できる。もちろん供給空気量
は穿削孔径に応じ、切粉が大きく飛散しない程度に絞っ
て少量供給すればよい。
室内での壁面に対する穿孔作業にあたっては、本発明者
の先願発明(特開昭62−215774号にて開示)に
よる携帯集塵手段を併用することで切粉を周囲に飛散さ
せず、作業できる。
の先願発明(特開昭62−215774号にて開示)に
よる携帯集塵手段を併用することで切粉を周囲に飛散さ
せず、作業できる。
発明の効果:
本発明工法によれば、コンクリート構造部を穿孔する際
、従来の穿削促進材として用いる水に代えて、圧縮空気
を用い、この圧気をドリルの切削部に対して継続して供
給し、打撃時に穿孔深部にて波状的に給気圧を与えるこ
とで、切粉を速やか−を用いて、屋外等での壁面補修作
業の一次操作として、薬液注入穴の穿孔が容易に、かつ
確実に、能率よく作業ができ、経済性を高め得る方法で
ある。
、従来の穿削促進材として用いる水に代えて、圧縮空気
を用い、この圧気をドリルの切削部に対して継続して供
給し、打撃時に穿孔深部にて波状的に給気圧を与えるこ
とで、切粉を速やか−を用いて、屋外等での壁面補修作
業の一次操作として、薬液注入穴の穿孔が容易に、かつ
確実に、能率よく作業ができ、経済性を高め得る方法で
ある。
第1図は本発明工法に使用するコンクリート用ドリルユ
ニットの一実施例を示す断面図、第2図ドリルの先端部
拡大断面図、第3図乃至第5図は作業態様を示す図であ
る。 (1)・・・コンクリート用ドリルユニット(2)・・
・ド リ ル (3)・・・ドリルの基幹部(
4)・・・シャンク (45・・・ドリルの
先端部(9) <4>・・・ 溝 αO・・
・給 気 具αυ・・・ボ ス 部 (2)・・
・環 状 溝03・・・給 気 管 αυ・・・
スナップリングαQ・・・係止リング 翰・・・
モ − タ■・・・ホ − ス (a)(四・・
・空隙部(0・・・穿 削 孔 第1図 第2図
ニットの一実施例を示す断面図、第2図ドリルの先端部
拡大断面図、第3図乃至第5図は作業態様を示す図であ
る。 (1)・・・コンクリート用ドリルユニット(2)・・
・ド リ ル (3)・・・ドリルの基幹部(
4)・・・シャンク (45・・・ドリルの
先端部(9) <4>・・・ 溝 αO・・
・給 気 具αυ・・・ボ ス 部 (2)・・
・環 状 溝03・・・給 気 管 αυ・・・
スナップリングαQ・・・係止リング 翰・・・
モ − タ■・・・ホ − ス (a)(四・・
・空隙部(0・・・穿 削 孔 第1図 第2図
Claims (1)
- 1 打撃回転モータにより駆動されるコンクリート用ド
リルを用いて、コンクリート構造物に穿孔するに際し、
ドリルの基幹部からドリル内を通じて切削部の近傍で切
削二番部の片面にて穿削方向に気体が噴出するようにし
たものを用い、このドリルに圧縮空気を供給して、穿孔
内部で旋回流が生じるようにし、切屑を気流によりドリ
ルシャンクに沿わせて外部に排出させつつ穿孔すること
を特徴とするコンクリート建造物に対する穿孔工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63031492A JP2650191B2 (ja) | 1988-02-12 | 1988-02-12 | コンクリート建造物用穿孔機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63031492A JP2650191B2 (ja) | 1988-02-12 | 1988-02-12 | コンクリート建造物用穿孔機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01206005A true JPH01206005A (ja) | 1989-08-18 |
JP2650191B2 JP2650191B2 (ja) | 1997-09-03 |
Family
ID=12332752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63031492A Expired - Fee Related JP2650191B2 (ja) | 1988-02-12 | 1988-02-12 | コンクリート建造物用穿孔機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2650191B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005059273A1 (en) * | 2003-12-19 | 2005-06-30 | Yan Sup Lee | Mortar breaking device |
KR100650156B1 (ko) * | 2003-12-19 | 2006-11-27 | 이완섭 | 모르타르 주입장치 |
JP2016112673A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 富士重工業株式会社 | 工具駆動装置、工具駆動装置用のアタッチメント及び被穿孔品の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6087650U (ja) * | 1983-11-24 | 1985-06-15 | 東急建設株式会社 | ドリルの刃 |
JPS62201642U (ja) * | 1986-06-11 | 1987-12-22 |
-
1988
- 1988-02-12 JP JP63031492A patent/JP2650191B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6087650U (ja) * | 1983-11-24 | 1985-06-15 | 東急建設株式会社 | ドリルの刃 |
JPS62201642U (ja) * | 1986-06-11 | 1987-12-22 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005059273A1 (en) * | 2003-12-19 | 2005-06-30 | Yan Sup Lee | Mortar breaking device |
KR100650156B1 (ko) * | 2003-12-19 | 2006-11-27 | 이완섭 | 모르타르 주입장치 |
JP2016112673A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 富士重工業株式会社 | 工具駆動装置、工具駆動装置用のアタッチメント及び被穿孔品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2650191B2 (ja) | 1997-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01206005A (ja) | コンクリート建造物用穿孔機 | |
JP2007136643A (ja) | コアドリル | |
CN201396076Y (zh) | 固定孔用风动反循环钻具 | |
JP2001303879A (ja) | パイロットホールの拡掘方法及び装置 | |
JP3083226B2 (ja) | 掘削装置 | |
JP2002295158A (ja) | ロックホールドリル | |
JP3455178B2 (ja) | リングビット及びそのリングビットを用いた二重管衝撃掘削方法 | |
JP3376519B2 (ja) | 泥水式エヤーハンマー | |
JP3725365B2 (ja) | 大口径削孔工法および削孔装置 | |
JP2002161692A (ja) | トンネル工事用ブレーカの散水方法および装置 | |
JPH072775Y2 (ja) | 逆循環マルチタイプダウンザホールドリル | |
JP3004436B2 (ja) | 水平掘削装置 | |
JPH03221698A (ja) | 岩盤等の穿孔方法 | |
JPH09130936A (ja) | 掘削装置 | |
JP2002155690A (ja) | さく孔方法及びさく孔機械 | |
JP2889381B2 (ja) | トンネルの一次覆工方法 | |
JP3104768U (ja) | 土壌掘削工具 | |
JP2005307462A (ja) | モルタル吹付け機とこれを用いた補修工法 | |
JP2526336B2 (ja) | 地盤改良体造成工法とこれに使用する造成装置 | |
JPH0763946B2 (ja) | 衝撃工具 | |
JP2001182474A (ja) | 削孔装置 | |
JP2003231060A (ja) | アブレシブウォータージェット工法及びそれに用いるアブレシブウォータージェットノズル | |
JP2005036445A (ja) | 削孔機 | |
JP2005307524A (ja) | 土壌掘削工具 | |
JP2001140254A (ja) | 水ジェット削孔装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |