JPH01204240A - 光記録媒体評価装置 - Google Patents

光記録媒体評価装置

Info

Publication number
JPH01204240A
JPH01204240A JP2743788A JP2743788A JPH01204240A JP H01204240 A JPH01204240 A JP H01204240A JP 2743788 A JP2743788 A JP 2743788A JP 2743788 A JP2743788 A JP 2743788A JP H01204240 A JPH01204240 A JP H01204240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical recording
recording medium
level
laser
reference level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2743788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2732847B2 (ja
Inventor
Toyoyuki Nunomura
布村 豊幸
Tamotsu Iida
保 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP63027437A priority Critical patent/JP2732847B2/ja
Publication of JPH01204240A publication Critical patent/JPH01204240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2732847B2 publication Critical patent/JP2732847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ディスク等の光記録媒体の評価装置に係り
、更に詳しくは、レーザビームによって情報記録を行な
う各種形態の光記録媒体において、再生時に基準レベル
以上の再生信号を得るに必要な記録レーザパワーを求め
るようにした、或いは、再書込み型(消去型)の光記録
媒体において、消去時に必要な消去レーザパワーを求め
るようにした光記録媒体評価装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種光記録媒体評価装置、例えば光ディスクの
記録感度の測定評価装置においては、光デイスク上の1
つのブロック(セクタやトラック)を最小単位とし、各
ブロック毎に順次レーザパワーを変えて記録を行ない、
然る後、これを再生してオシロスコープで波形観察し、
記録レーザパワーによる媒体の記録感度を測定していた
また、光磁気タイプ、相変化タイプ等の再書込み型の光
記録媒体においては、前記した複数のブロックに対し、
総べて同一レベルで予め記録を行なっておき、この各ブ
ロックに対して順次レーザパワーを変えて消去を行なっ
た後、上述と同様にこれを順次再生してオシロスコープ
で波形観察し、消去レーザパワーによる媒体の消去感度
を測定していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが上記した従来の測定評価装置による手法では、
複数のブロックにわたって記録或いは消去を行なうため
試験N域が多くなること、並びにオシロスコープによる
波形観察なので、測定時間が比較的長くなるという問題
があった。
また、穴あけタイプ、泡形成タイプのような所謂W−0
(Wr i t e−onco)型の光記録媒体にあっ
ては、試験記録したブロックは消去不能であるため、試
験領域が多いということは望ましいことではない。
従って、本発明の解決すべき技術的課題は上記従来技術
のもつ問題点の解消にあり、その目的とするところは、
試験領域を少くできて、測定時間の短縮が計れると共に
、測定の自動化を行ない得る光記録媒体評価装置を提供
するにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の光記録媒体評価装置
は、光記録媒体上へ光ビームを照射するためのレーザ光
源と、記録・再生時の同期をとるために前記光記録媒体
上の基準点を検出するための位置検出手段と、前記基準
点を基点として前記レーザ光源による記録レーザパワー
を段階的に変化させる信号を発生するレーザ駆動回路と
、段階的にレベルが変化する再生信号と予め定められた
基準レベルとを比較し、再生信号が基準レベルを超えた
か否かを検出するコンパレータと、前記基準点から前記
再生信号が前記基準レベルを超えるまでの時間を計測す
るカウンタとを、備え、前記カウンタの計測時間から、
再生時に前記基準レベル以上の再生信号を得るために必
要な記録パワーを求めうるように、構成される。
また、本発明の光記録媒体評価装置は、再書込み型(消
去型)の光記録媒体上に光ビームを照射するためのレー
ザ光源と、記録・再生の同期をとるために前記光記録媒
体上の基準点を検出するための位置検出手段と、予め一
定の記録パワーレベルで記録された記録域に対し前記基
準点を基点として、′前記レーザ光源による消去レーザ
パワーを段階的に変化させて照射する信号を発生するレ
ーザ駆動回路と、前記パワーが段階変化する消去レーザ
ビームを照射された部分による段階的にレベルが変化す
る再生信号と予め定められた基準レベルとを比較し、再
生信号が基準レベルを超えたか否かを検出するコンパレ
ータと、前記基準点から前記再生信号が前記基準レベル
を超えるまでの時間を計測するカウンタとを、備え、前
記カウンタの計測時間から、消去時に必要な消去パワー
を求めうるように、構成される。
〔作用〕
本発明は上述の如く、基準点を基点として段階的に記録
レーザパワーを変化させて記録を行ない、この試験記録
情報による再生信号と基準レベルを比較して、再生信号
が基準レベルを超えるまでの時間を基準点からカウント
するので、例えば、1つのセクタのみを試験領域とする
ことができ、且つ測定時間も短縮できる。また計測され
た時間からこれに対応する記録レーザパワーは容易に識
別でき、測定の自動化が達成される。
また、予め一定レベルで記録された情報を、基準点を基
点として段階的に消去レーザパワーを変化させて消去し
、然る後、この消去域からの再生信号と基準レベルとを
比較して、再生信号が基準レベルを超えるまでの時間を
基準点からカウントするので、同様に、例えば1つのセ
クタのみを試験領域とでき、測定時間が短縮され、必要
とする消去レーザパワーの自動計測が達成される。
〔実施例〕
以下、本発明を第1図〜第3図に示した1実施例によっ
て説明する。
該実施例においては、光記録媒体として光磁気ディスク
に適用したものを示しているが、媒体の記録感度を測定
する場合には、レーザビームによって情報記録を行なう
各種形態の光記録媒体、即ち、穴あけ方式、泡形成方式
、色素(変色)方式等のW−O型光記録媒体、或いは、
光磁気方式、相変化方式等の再書込み型光記録媒体に適
用可能である。また、消去感度を測定する場合は、上記
美磁気方式、相変化方式等の再書込み型光記録媒体が適
用可能である。また、記録感度測定及び消去感度測定は
、光デイスク以外にも、カード状、テープ状等の光記録
媒体に適用可能である。
第1図において、1は光磁気ディスクで、適宜回転駆動
源によって回転せしめられる。2は、半導体レーザより
なるレーザ光源で、該レーザ光源から射出された光ビー
ムは、コリメータレンズ3 。
によって平行光束とされた後、ビームスプリッタ4を経
て対物レンズ5に導かれ、該対物レンズ5で絞り込まれ
た光ビームが光スポットとして、前記光磁気ディスク1
の記録膜(垂直磁化膜)laに照射される。また、記録
1f*1aからの反射ビームは、前記ビームスプリッタ
4で照射され、入/2波長板6、偏光ビームスプリッタ
7を介して、第1デイテクタ8及び第2デイテクタ9へ
それぞれ導かれるようになっている。
10は差動アンプ、11はアンプで、前記第1、第2デ
イテクタ8.9で光電変換されたP2Sの検出信号が供
給され、差動アンプ10からは光磁気信号に対応した信
号が、アンプ11からは両ディテクタ8.9の出力を重
畳した光強度信号に対応した信号がそれぞれ出力される
ようになっている。即ち、差動アンプ10からは磁気記
録膜上の情報の再生信号が、またアンプ11からは前記
光磁気ディスクl上の各セクタ毎に予め穿孔されたセク
タ先頭信号(10情報)が出力されるようになっている
12はコンパレータで、ポテンショメータ13で所望値
に設定された基準電圧(基準レベル)と前記差動アンプ
10の出力とを比較し、差動アンプ10からの再生信号
が上記基準レベルを超えると、カウンタ14ヘカウント
打切り信号を出力するようになっている。15は位置検
出部で、前記アンプ11の出力によってセクタの基準点
を認知し、カウンタ14にカウント開始信号を送出する
ようになっている。
16は、クロックパルスを発生する発振器で、該発振器
16の出力は前記カラタン14並びにレーザ駆動回路1
7に供給される。上記レーザ駆動回路17は、前記位置
検出部15からの信号並びに発振器16からのクロック
パルスに基づき、定められたタイミングでレーザ駆動信
号を出力するようになっていると共に、図示せぬ制御回
路からの指令信号によって後述する如く記録レーザパワ
ー及び消去レーザパワーを段階的に変化させるようにな
っている。
18は、前記光ビームが照射された部位の記録膜1aに
磁場を付与するための電磁コイルで、必要に応じて光ピ
ツクアップと連動して移送されるように構成される。1
9は、磁場の強さを任意の値に設定可能な磁場設定部で
、該磁場設定部19のディジタル出力は、D/Aコンバ
ータ20、電圧−電流変換回路21を介して印加電流と
して前記電磁コイル18に供給され、電磁コイル18は
設定された所望強さの磁場を発生するようになっている
。なお、前記電圧−電流変換回路21は、図示せぬ制御
回路からの指令信号に基づき、後述する記録時と消去時
には各々逆方向の磁界を発生させる機能も付加されてい
る。
上述した該実施例の構成における記録悪魔の瀞定動作を
、第1,2図を参照して以下に説明する。
いま、前記光磁気ディスク1が回転し、これに前記レー
ザ光源2から光ビームが照射されて、前述したように前
記アンプ11の出力によって前記位置検出部15がセク
タの先頭位置を認知すると、位置検出部15は第2図(
a)の如き基準位置パルスを前記レーザ駆動回路17に
出力する。これによってレーザ駆動回路17は、基準位
置パルスを基準として、前記発振器16からの第2図(
b)のクロックパルスに同期し、且つ、予め定められた
タイミングでパワー(レベル)が階段的に所定値で変化
する第2図(c)の記録パルスを発生する。よって、レ
ーザ光源2は、上記記録パルスに見合った段階的にパワ
ーが変化する記録レーザを出力して、前記記録膜la上
には試験記録情報が書込まれる。なお、この際記録膜1
aの光ビーム照射部位には、前記磁場設定部19で設定
した既知の強さの磁界が前記′gl磁コイル1日によっ
て付与されている。
上記のように、1つのブロック(セクタ)を試験領域と
して試験記録情報が書込まれた光磁気ディスク1には、
今度は一定パワーの再生用ビームがレーザ光源2によっ
て照射される。(なお、この再生時には前記電磁コイル
18は消磁されている。)そして、アンプ11の出力に
よって位置検出部15が試験領域の先頭位置を認知する
と、前記した基準位置パルスが前記カウンタ14に送出
され、カウンタ14はこれによってクロックパルスの計
数を開始する。一方、前記した第1、第2デイテクタ8
.9のP、S成分信号を供給される前記差動アンプ10
からは、試験記録情報による第2図(d)のような順次
レベルの異なる再生信号が出力される。この差動アンプ
1oがらの再生信号は、前記コンパレータ12によって
予め定められた基準レベル(スライスレベル)と比較さ
れ、再生信号が基準レベルを超えると(第2図では左か
ら3番目の再生信号)、コンパレータ12は直ちにカウ
ンタ14ヘカウント打切り信号を出力する。よって、カ
ウンタ14は、基準位置パルスの発生時点(セクタの基
準点)から再生信号が基準レベルを超えるまでのクロッ
クパルス数をカウントし、これに基づき第2図でT1で
示した時間が計測されることになる。
上記したカウンタ14による計測値と前記記録レーザパ
ワーとの関係は既知であるので、例えば、カウンタ14
の直接出力、或いは記録レーザパワーへの換算結果を、
図示せぬ表示器、プリンタ等で出力することによって、
オペレータは容易に、再生時に基準レベル以上の再生信
号を得るに必要な記録レーザパワーを知ることができる
。よって、記録感度測定の自動化が達成できると共に、
試験領域を可及的に小さくし得て測定時間の短縮が計れ
ることになる。
次に、消去感度の測定動作を第1.3図を参照して説明
する。
消去感度の測定に際しては、光磁気ディスク1の記録膜
1aの1つのブロック(例えばセクタ)を試験領域とし
、該試験領域には、第3図(c)に示すような一定レベ
ルの記録パルスによって消去試験用の情報が予め書込ま
れている。この記録パルスは、該実施例においては、前
記位置検出部15からの基準位置パルスを基準として前
記発振器16のクロックパルスに同期して前記レーザ駆
動回路17によって出力されるようになっている。
(なお、上述の消去試験用の情報は、別異の装置によっ
て書込んでおいても良い。) そして、消去試験用の一定レベルの情報が書込まれた回
転する光磁気ディスク1に、レーザ光源2から光ビーム
が照射され、アンプ11の出力によって位置検出部15
が前記試験領域の基準点(所定セクタの先頭基準位置)
を検出すると、第3図(a)に示した基準位置パルスが
、レーザ駆動回路17に送出される。レーザ駆動回路1
7は、この基準位置パルスを基準として前記クロックパ
ルスに同期し、且つ定められたタイミングでパワー(レ
ベル)が段階的に所定値で変化する第3図(d)の消去
パルスを発生する。よって、レーザ光源2は、上記消去
パルスに見合った段階的にパワーが変化する消去レーザ
を出力し、前記試験領域に予め一定レベルで書込まれた
情報は、各々このレーザパワーに見合って消去される。
なお、この消去用レーザビームの照射時には、前記tm
コイル18はビーム照射部位に、記録時とは逆向きの磁
界を発生させている。
然る後、光磁気ディスク1には一定パワーの再生用ビー
ムがレーザ光源2によって照射される。
(なお、この再生時には電磁コイル1日は消磁されてい
る。)そして、前述と同様にアンプ11の出力によって
位置検出部15が試験領域の先頭位置を認知すると、前
記した基準位置パルスが前記カウンタ14に送出され、
カウンタ14はこれによってクロックパルスの計数を開
始する。一方、前記した第1、第2ディテクタ8.9の
P、S成分記号を供給される前記差動アンプ10からは
、試験記録情報による第3図(e)のような0レベルか
ら順次レベルの異なる再生信号が出力される。
この差動アンプ10からの再生信号は、前記コンパレー
タ12によって予め定められた基準レベル(スライスレ
ベル)と比較され、再生信号が基準レベルを超えると(
第3図では左から2番目に突出した再生信号)、コンパ
レータ12は直ちにカウンタ14ヘカウント打切り信号
を出力する。よって、カウンタ14は、基準位置パルス
の発生時点(セクタの基準点)から再生信号が基準レベ
ルを超えるまでのクロックパルス数をカウントし、これ
に基づき第2図でT2で示した時間が計測されることに
なる。
上記したカウンタ14による計測値と前記消去レーザパ
ワーとの関係は既知であるので、例えば、カウンタ14
の直接出力、或いは消去レーザパワーへの換算結果を、
図示せぬ表示器、プリンタ等で出力することによって、
オペレータは容易に、消去時に基準レベルの記録信号を
消去するのに必要な記録レーザパワーを知ることができ
る。よって、消去感度測定の自動化が達成できると共に
、試験領域を可及的に小さくし得て測定時間の短縮が計
れることになる。
なお、上記した実施例においては、光磁気ディスクを例
にとって説明したが、本発明はこの実施例項の冒頭で述
べたように、他の種々の光記録媒体に適用可能であるこ
とは、上述してきた説明で当業者には明らかであろう。
また、実施例においては記録感度測定用の記録パルスの
レベルを漸次増大させているが、これを漸次減少させて
も良く、また同様に、消去感度測定用の消去信号も漸次
増大させるようにしても良い。更にまた、光記録媒体が
ディスクである場合には、基準位置信号はスピンドルの
同期回転信号を利用することができる。
なおまた、実施例のように光磁気記録媒体を用いた場合
、磁場強さが可変設定できる磁場付与手段を設けると、
磁場強さを種々変えた条件下の測定も可能となる。
〔発明の効果〕
以下詳述したように本発明によれば、光記録媒体上の試
験領域を少くでき、測定時間の短縮と測定の自動化が計
れる光記録媒体評価装置が提供でき、その産業的価値は
多大である。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本発明の1実施例に係り、第1図は光記録
媒体評価装置のブロック図、第2図(a)〜(d)は記
録感度測定時のタイミングチャート図、第3図(a)〜
(e)は消去感度測定時のタイミングチャート図である
。 1・・・・・・・・・光磁気ディスク、1a・・・・・
・・・・記録膜、3・・・・・・・・・コリメータレン
ズ、4・・・・・・・・・ビームスプリッタ、5・・・
・・・・・・対物レンズ、6・・・・・・・・・入/2
波長板、7・・・・・・・・・偏光ビームスプリッタ、
8・・・・・・・・・第1デイテクタ、9・・・・・・
・・・第2デイテクタ、10・・・・・・・・・差動ア
ンプ、11・・・・・・・・・アンプ、12・・・・・
・・・・コンパレータ、13・・・・・・・・・ポテン
ショメータ、14・・・・・・・・・カウンタ、15・
・・・・・・・・位置検出部、16・・・・・・・・・
発振器、17・・・・・・・・・レーザ駆動回路、18
・・・・・・・・・電磁コイル、19・・・・・・・・
・磁場設定部、20・・・・・・・・・D/Aコンバー
タ、21・・・・・・・・・W圧−電流変換回路。 第1図 第2図 : (b)  クローク  1             
         ′: ? 第3図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光記録媒体上へ光ビームを照射するためのレーザ
    光源と、記録・再生時の同期をとるために前記光記録媒
    体上の基準点を検出するための位置検出手段と、前記基
    準点を基点として前記レーザ光源による記録レーザパワ
    ーを段階的に変化させる信号を発生するレーザ駆動回路
    と、段階的にレベルが変化する再生信号と予め定められ
    た基準レベルとを比較し、再生信号が基準レベルを超え
    たか否かを検出するコンパレータと、前記基準点から前
    記再生信号が前記基準レベルを超えるまでの時間を計測
    するカウンタとを、備え、前記カウンタの計測時間から
    、再生時に前記基準レベル以上の再生信号を得るために
    必要な記録パワーを求めうるようにしたことを特徴とす
    る光記録媒体評価装置。
  2. (2)請求項(1)記載において、前記光記録媒体が再
    書込み型(消去型)の媒体とされた場合、前記レーザ駆
    動回路は、前記レーザ光源をして段階的にパワーレベル
    が変化する消去レーザビームを発生させる機能を付加さ
    れていることを特徴とする光記録媒体評価装置。
  3. (3)請求項(2)記載において、前記光記録媒体が光
    磁気記録媒体とされた場合、光磁気記録媒体に付与する
    磁場の強さを自動設定する磁場付与手段が付加されたこ
    とを特徴とする光記録媒体評価装置。
  4. (4)再書込み型(消去型)の光記録媒体上に光ビーム
    を照射するためのレーザ光源と、記録・再生の同期をと
    るために前記光記録媒体上の基準点を検出するための位
    置検出手段と、予め一定の記録パワーレベルで記録され
    た記録域に対し前記基準点を基点として、前記レーザ光
    源による消去レーザパワーを段階的に変化させて照射す
    る信号を発生するレーザ駆動回路と、前記パワーが段階
    変化する消去レーザビームを照射された部分による段階
    的にレベルが変化する再生信号と予め定められた基準レ
    ベルとを比較し、再生信号が基準レベルを超えたか否か
    を検出するコンパレータと、前記基準点から前記再生信
    号が前記基準レベルを超えるまでの時間を計測するカウ
    ンタとを、備え、前記カウンタの計測時間から、消去時
    に必要な消去パワーを求めうるようにしたことを特徴と
    する光記録媒体評価装置。
  5. (5)請求項(4)記載において、前記光記録媒体が光
    磁気記録媒体とされた場合、光磁気記録媒体に付与する
    磁場の強さを自動設定する磁場付与手段が付加されたこ
    とを特徴とする光記録媒体評価装置。
JP63027437A 1988-02-10 1988-02-10 光記録媒体評価装置 Expired - Fee Related JP2732847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63027437A JP2732847B2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 光記録媒体評価装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63027437A JP2732847B2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 光記録媒体評価装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01204240A true JPH01204240A (ja) 1989-08-16
JP2732847B2 JP2732847B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=12221087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63027437A Expired - Fee Related JP2732847B2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 光記録媒体評価装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2732847B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0725397A2 (en) * 1995-01-31 1996-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Write test method for pit edge recording method and optical information recording/reproducing apparatus utilizing the same test method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117244A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 光デイスク検査方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117244A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 光デイスク検査方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0725397A2 (en) * 1995-01-31 1996-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Write test method for pit edge recording method and optical information recording/reproducing apparatus utilizing the same test method
EP0725397A3 (en) * 1995-01-31 1996-12-27 Canon Kk Test method for a pit length modulation-based recording method and optical information recording / reproducing apparatus using this test method
US5815477A (en) * 1995-01-31 1998-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Write test method for use in recording process for recording information by modulating the power of a laser light thereby forming a high-temperature state and a low-temperature state on a recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2732847B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2655682B2 (ja) 光磁気情報記録再生装置
US5982714A (en) Laser beam adjusting for magnetic field modulation overwrite magneto-optical recording device
US5010540A (en) Apparatus for recording and reproducing information on and from an optical disk
JPH01204240A (ja) 光記録媒体評価装置
JPS6013334A (ja) 光記録再生装置
JPH0322222A (ja) 光ディスク装置
JPH0581678A (ja) 光デイスク再生装置
JP2589317B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS58143445A (ja) 光学式情報記録装置
JPH0785494A (ja) 情報記録再生装置
JP2814850B2 (ja) 磁気ヘッドノイズ検出方式
US5793713A (en) Magneto-optical recording device and method for judging the recorded signals by detecting magnetization states
KR100209158B1 (ko) 디브이디알 시스템의 포커스 바이어스 조정 장치
JP2588007B2 (ja) 薄膜ヘッドのウイグルの検査方式および検査装置
JP3353326B2 (ja) 測定装置、調整方法及び調整装置
JPH03113855A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6254830A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPH10134354A (ja) 光記録媒体の最適記録及び再生光量の決定方法並びに記録再生方法及び装置
JP3050393B2 (ja) サーボデイスクの媒体検査装置
JP2002032920A (ja) ビーム光強度分布測定方法および光情報記録再生装置におけるビーム光強度分布測定装置
JPH1125535A (ja) 光磁気ディスク記録時のレーザと磁界の位相調整方法および光磁気ディスク装置
JPH05174502A (ja) 情報記録装置
JPH03165354A (ja) 光磁気ディスクの検査方法及び装置
JPS62137755A (ja) 光デイスク評価装置
JPH04372739A (ja) 情報記録ディスクおよびそのトラッキング感度測定装置ならびにトラッキング制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees