JPS58143445A - 光学式情報記録装置 - Google Patents

光学式情報記録装置

Info

Publication number
JPS58143445A
JPS58143445A JP57025776A JP2577682A JPS58143445A JP S58143445 A JPS58143445 A JP S58143445A JP 57025776 A JP57025776 A JP 57025776A JP 2577682 A JP2577682 A JP 2577682A JP S58143445 A JPS58143445 A JP S58143445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
recording
light source
laser light
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57025776A
Other languages
English (en)
Inventor
Itaru Shibata
格 柴田
Shigeru Arai
茂 荒井
Akira Minami
彰 南
Koichi Ogawa
小川 紘一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57025776A priority Critical patent/JPS58143445A/ja
Publication of JPS58143445A publication Critical patent/JPS58143445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明はレーザ光によ)情報を記録媒体上にビットを形
成して記録する光学式情報記録装置に係シ、特に情報が
正確に記録され九か否かを検知すると共にレーザ光源の
出力を制御して良好な記録を行なわしめる光学式情報記
録装置に関する。
(b)  技術の背景 従来の光学式情報記録装置はレーザ光を集中して記録媒
体上にビットを形成し、情報を記録する機能が主であっ
て、情報が良好に記録され九か否かは検知する方法が不
充分であp1又情報記碌が不良の場合の対応も不満足な
もo”’cTob、その対策が望まれている。
(c)  発明の目的 本発明の目的は上記要望に基づき情報の記録後直ちに再
生し再生信号の包路線によ如記碌が適正に行なわれたか
否かを検知すると共にレーザ光源を制御してレーザ光の
出力を適切なものとする仁とにより、良好な精報配轍を
行なう光学式情報記録装置を提供する仁とKある・ (d)  発明の構成 本発明の構成は記録媒体表面上よ1再生用レーザ光が反
射されて光検出器によ〉電気信号に変換されるが、該光
検出器出力線直流と交流が重畳してお〕、鋏交流電流の
包路線の変guiと無変iIImを検波し、差動増幅器
に加え、規定電圧と比較するととくより、鋏差動増幅器
出力が一定時間、例えば光ディスクの1回転以上一定電
圧を保持するかどうかで紀鎌が良好に実施されたか否か
判定し若し該差動増幅器の出力が低下し、比較器の出力
が生じた場合レーザ光源を制御してレーザ出力を増加さ
せるものである。
(・)発明の実施例 情報再生レベルのレーザ光を記録媒体に投射すると光検
出器の出力には直流に交流が重畳し良路1図の如き信号
が得られる。しかし情報記録レベルのレーザ光の電力が
不足でビットが形成されぬか又は不充分な場合は第2図
に示す如く再生レベルのレーザ光は記録媒体表面上で反
射する光量が増加するため光検出器の出力は交流分が減
少する。
従って光検出器の再生信号の変調側と無変g側の包結線
を検波し、その差の出力を得ればレベル低下を生ずるの
でビット形成の良否を判定することが出来る。    
  ′ 第3図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図であ
る。レーザ光源6よシ出九レーザ光は偏光ビームスプリ
tり5を通り、1/4波長板4を経射されレンズ7を経
て光検出器8に入シ、電気信号に変換される。変調側検
出器9は包結線の変調側を検波し、無変調側検波器lO
紘包路線の無変m*を検波し、差動増幅器11へ夫々の
出力を加える。スイッチ15は光ディスクの1トラック
分記録が完了すると閉じ、咳トラックの再生が完了する
と開く。比較器12Fi規定電圧発生器13の出力レベ
ルと該差動増幅器11の出力レベルとを比較し、規定電
圧発生器13の出力レベルよシ該差動増幅器11の咄カ
レペルが低下した場合、情報記録が不良であり九と判定
すると共に制御部14を制御してレーザ光源6を駆動し
レーダ光の出力を増加する様に制御する0規定電圧発生
器13の出力レベルは記録周波数及び再生レベルのレー
ザ光の光量に応じた電圧である@ (f)  発明の詳細 な説明し九如く本発明は変調側包絡線と無変wI41I
I包絡線とを検波し、その差出力の低下を調べることに
よシビット形成の良否が判定出来るため光ディスクの1
)?yりごとに記録と再生を繰p返せば情報記録状態の
検知が可能でTop1該検波出力の差出力によ)レーザ
光源を制御することで良好な情報記鋒を行なうことが出
来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は記録媒体よp再生した光検出器出力信号波形を
説明する図、第2図は記録媒体のビット形成不良の場合
の光検出器出力信号波形を説明する図、第3図は本発明
の一実施例を示す回路のプリ12図である。 lは記録媒体、5は偏光ビームスプリフタ、6はレーザ
光源、8は光検出器、9は変調側検波器。 10は無変調側検波器、11は差動増幅器、12は比較
器、13は規定電圧発生器、14は制御部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ光を用いて記録媒体にビットを形成し、情報音記
    録する光学式情報記録装置に於て、レーザ光の記録媒体
    面よりの反射光を検出する光検出器と、該光検出器の出
    力の変調側と無賓調側の包路線を検波し皺検波出力の差
    を規定電圧と比較する手段を設け、鋏比較手段の出力に
    よ〉レーず光源の出力を制御するようKしたことを**
    とする光学式情報記録装置。
JP57025776A 1982-02-19 1982-02-19 光学式情報記録装置 Pending JPS58143445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025776A JPS58143445A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 光学式情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025776A JPS58143445A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 光学式情報記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58143445A true JPS58143445A (ja) 1983-08-26

Family

ID=12175245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57025776A Pending JPS58143445A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 光学式情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143445A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0184188A2 (en) * 1984-12-03 1986-06-11 Hitachi, Ltd. Information-recording and reproducing device
EP0300581A2 (en) * 1984-02-08 1989-01-25 Laser Magnetic Storage International Company Amorphous pip protection apparatus for use in an optical recording apparatus
JPH01165922U (ja) * 1988-05-07 1989-11-21
JPH0316038A (ja) * 1989-06-13 1991-01-24 Teac Corp 情報記録再生装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0300581A2 (en) * 1984-02-08 1989-01-25 Laser Magnetic Storage International Company Amorphous pip protection apparatus for use in an optical recording apparatus
EP0184188A2 (en) * 1984-12-03 1986-06-11 Hitachi, Ltd. Information-recording and reproducing device
EP0184188A3 (en) * 1984-12-03 1988-11-02 Hitachi, Ltd. Information-recording and reproducing device
JPH01165922U (ja) * 1988-05-07 1989-11-21
JPH0316038A (ja) * 1989-06-13 1991-01-24 Teac Corp 情報記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2655682B2 (ja) 光磁気情報記録再生装置
US4648085A (en) Optical information recording and reading apparatus with error correction
JP2574765B2 (ja) 光磁気デイスク装置
JPH0339321B2 (ja)
JPS58143445A (ja) 光学式情報記録装置
JP2821122B2 (ja) 光磁気ディスク装置および光磁気記録方法
JPS60121533A (ja) 光学的情報記録再生装置
KR19990060578A (ko) 광자기 기록매체상의 데이타 기록 방법 및 장치
JPH08115521A (ja) 光学式記録再生方式
JPS6013334A (ja) 光記録再生装置
JP2804620B2 (ja) 光デイスク評価装置
JPH03113855A (ja) 光磁気記録再生装置
JP2732847B2 (ja) 光記録媒体評価装置
JP3086465B2 (ja) 信号再生方法
JPH0474780B2 (ja)
JPS6032146A (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
JP3766994B2 (ja) 情報の記録再生制御方法およびその装置
JPH02128326A (ja) 光学的記録再生装置
JPH05242543A (ja) 光磁気記録媒体及びその記録再生装置
JPS62202360A (ja) 光メモリ装置の信号検出回路
JPS63298822A (ja) 光ピックアップの制御方式
JPS61294645A (ja) 情報記録再生装置
JPH01191326A (ja) 光学的情報処理装置
JPH0612722A (ja) 光磁気記録装置
JPH02137133A (ja) 光学的記録再生装置