JPH01202067A - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JPH01202067A
JPH01202067A JP2561088A JP2561088A JPH01202067A JP H01202067 A JPH01202067 A JP H01202067A JP 2561088 A JP2561088 A JP 2561088A JP 2561088 A JP2561088 A JP 2561088A JP H01202067 A JPH01202067 A JP H01202067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
recording
size
recording paper
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2561088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2579985B2 (ja
Inventor
Yasuo Fujii
康雄 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63025610A priority Critical patent/JP2579985B2/ja
Publication of JPH01202067A publication Critical patent/JPH01202067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579985B2 publication Critical patent/JP2579985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は記録紙への記録手段を有するファクシミリ装置
等の画像通信装置に関する。
[従来の技術] 従来、ファクシミリ装置等の画像通信装置では、へ3サ
イズのような大型の原稿も送信できる一般業務用の装置
がある一方、05サイズのような比較的小型の記録しか
画像記録をすることかできないポータプルタイプの装置
も提供されている。このように、取扱うことのできる記
録紙サイズは装置の種類によって異なっている。
そこで、受信側の装置にセットされた記録紙よりも大ぎ
いサイズの受信画像データを記録紙上に記録出力させる
場合には、従来では画像データを記録紙サイズまで縮少
して記録出力するようにしていた。
たとえば、受信側の記録紙のサイズがへ4版で送信側の
原稿が口4版の場合には、原稿画像をそのまま送イ3し
ても、B4サイズのフォーマットではへ4サイズの記録
紙に記録できないので、送信側で原稿画像の縮少送信を
行っていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述のように記録紙サイズよりも画像デ
ータが大きい場合に送信側で縮少した画像データを受信
し、そのまま記録出力するというような従来方式では図
面等の細かい画像データの場合に縮少してしまうと判読
ができなくなることがあるという重大な欠点があった。
そこで、本発明は上述の欠点を除去し、受信側の記録紙
サイズよりも大きい画像データを縮少せずに送受信し、
受信側で等倍の大きさで分割して記録紙上に記録出力す
ることかで籾るようにして、縮少により判読できなくな
ることを解消した画像通信装置を提供することを目的と
する。
[課題を解決するための手段] かかる目的を達成するため、本発明は記録紙のサイズよ
りも大きなサイズの画像データを受信する受信手段と、
受信手段で受信した画像データを記憶する記憶手段と、
画像データの分割位置を指定する指定手段と、指定手段
で指定された分割位置において記憶手段に記憶されてい
る画像データを分割して読出す読出し制御手段と、読出
し制御手段により読み出された画像データを等倍で記録
紙上に記録出力する記録手段とを具備したことを特徴と
する。
[作 用] 本発明は、上記構成により、受信した記録紙サイズより
も大きい画像データを縮小せずに等倍のままで指定位置
で分割して記録出力するようにしているので、画像デー
タの縮小により判読できなくなるというような不都合が
解消される。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明実施例の基本構成を示す。
本図において、 aは記f)紙のサイズよりも大きなサイズの画像データ
を受信する受信手段であり、例えば第2図の通信部19
からなる。
bは受信手段aで受信した画像データを記憶する記憶手
段であり、例えば第2図のメモリ部13h)らなる。
Cは画像データの分割位置を指定する指定手段であり、
例えば第2図の操作部110からなる。
dは指定手段Cで指定された分割位置において記憶手段
すに記憶されている画像データを分割して読出す読出し
制御手段であり、例えば第2図の記録部制御部14から
なる。
eは読出し制御手段dにより読み出された画像データを
等倍で記録紙上に記録出力する記録手段であり、例えば
71g2図の記録部17からなる。
第2図は本発明の一実施例の回路構成を示す。
本図において、!1は本発明実施例装置の全体の制御を
司る主制御部であり、例えば公知のマイクロプロセッサ
等により構成される。12は原稿を光電変換により読み
取る原稿読取部であり、CODラインセンサなどのイメ
ージセンサや照明ランプなどから構成される。13はメ
そり部であり、主制御部11の第5図に示すような制御
手順(プログラム)や読取部12や通信部19からの画
像データ等を記憶する。
14は記録部制御部であり、記録紙へ画像データを記録
する記録部17の制御を行う。記録部制御部14は分割
位置設定および検出部15と有効部分設定部16とによ
り構成される。
18は通信回線であり、この回線18を通じて他の装置
と画像データの送受信を行う通信部19はMODEM 
(変復調装置)およびNCU(M4制御装置)等から構
成される。
11Gは操作部であり、操作者のデータや指示の人力の
ためのタッチキーや表示装置等から413成される。
次に、以上の構成における記録動作について説明する。
送信側の読取部12に装填された原稿サイズが受信側の
記録部17の記録紙サイズより大きいと、通信部19を
通じて送られる信号により受信側の主制御部11が判断
した場合には、送信側の読取部12に装填された原稿の
画像データを読取って等倍のままで送信し、受信側は受
信したその画像データをメモリ部13に縮少を行なわな
いで等倍の状態で一旦記憶する。また、複写機として用
いるときにも同様に等倍のままで画像データをメモリ部
13に記憶する。
次に、このメモリ部13に記憶された画像データを、等
倍の状態で記録紙のサイズに応じて分割して、インクジ
ェットプリンタの如き記録部17にセットされた記録紙
上に順次出力する。このときの記録部制御部14の分割
の設定および動作について以下に説明する。
記録部制御部14の分割位置の設定はあらかじめ操作部
110のキー人力により操作者が行うことができる。
今、記録部17にセットされた記録紙(ロール紙)の幅
を層サイズとした場合の記録部制御部14に対する分割
位置設定処理手順を第5図に示す。
上述のように、記録紙の幅をA4サイズとしたので、縮
少しないで等倍で分割しなければならない画像データは
A3サイズおよび口4サイズのものである。この2つの
サイズについての分割位置人力操作を第5図のフローヂ
ャートを用いて説明する。
電源人力後、まずステップSlで、主制御部11は操作
部110の表示画面上に“画像データがへ3サイズの時
における分割位置を入力して下さい”のようなメツセー
ジを表示する。この表示メツセージに従いオペレータは
次のステップS2で分割したい位置を操作部110から
入力する。今、第3図においてへ3サイズの時の画像デ
ータ画像範囲を破線部24と斜線部25で表わされるも
のとし、ステップS2で指定された分割する位置の指定
点を符号23で示す、この23の位置データは次のステ
ップS3で主制御部11の制御により、メモリ部13の
所定領域に記憶される。
また、符号22に示した部分は余白部分であり、例えば
符号24で示した画像データ部分を記録部17の記録紙
上に出力したい時に、記録紙の幅のサイズから符号24
で示す部分の長さを差し引いた長さが22の部分で示さ
れる。つまり、22で示した部分の長さと24で示した
部分の長さを加えた長さが記録紙の幅のサイズとなる。
同様に25で示した部分を記録部17の記録紙上に出力
したい時には、符号25で示した部分の長さと符号22
で示した長さの合計が記録部17の記録紙の幅のサイズ
以下となるように、次のステップS3で22の部分の長
さについて、主制御部11により決定する。
また、メモリ部13に記憶される画像データの1ライン
長に符号22で示す長さを加えた長さを符号21で示す
すなわち、ステップS3においては、主制御部11は2
3の位置データを基に計算した21の長さ、22の部分
の長さ、および23の位置データをメモリ部13に記憶
する。
次のステップS4. S5. S6は上述のステップS
l。
S2. S3と同様に画像データ幅がへ3サイズから口
4サイズに変わった点が変わっているだけである。従っ
てステップS4では、操作部110の表示画面上に“画
像データが84サイズ時における分割位置を人力して下
さい”のようなメツセージ表示をする。
この表示メツセージに従いオペレータはそのステップS
5で分割したい位置を操作部110から人力する。ステ
ップS6での処理はステップS3と同様なのでその説明
は省略する。
以上の分割データ入力設定処理により、A3サイズと8
4サイズの両方に対する画像分割位置データ(23) 
、全体の画像データの幅データ(21) 、余白の長さ
データ(22) 、が画像データ受信前にあらかじめそ
れぞれメモリ部13内に格納される。
次に、通信部19を通じてA3サイズ(または口4サイ
ズ)の画像データをメモリ部13に等倍で格納してから
、第3図の符号24で示す破線部分の画像を受信側の記
録部17のA4サイズの記録紙上に出力する場合につい
て説明する。
まず、記録に先立ち、主制御部11は分割位置設定およ
び検出部15,12,21.22の部分の長さデータ、
および23の分割位置データをメモリ部13から読み出
して設定する。さらに有効部分設定部16に上記の23
.21のデータから算出した24の部分のデータを設定
し、記録部17の記録紙上に出力することを指示する。
次に、メモリ部13に記憶されている画像データを記録
部制御部14の読み出しアドレスに基づいて読み出し、
記録部17へ出力する。このとき、記録部制御部14は
画像データの1ラインの開始時に22の部分の長さデー
タを基に空白データを記録部に出力するように出力タイ
ミングを制御し、22の部分の空白データを記録部17
に出力終了した後、有効部分設定部16の読み出しアド
レスにより、メモリ部13に記憶されている画像データ
の1ラインの先頭から24の部分の長さの画像データの
みを記録部17に出力する。
従って、1ラインの残りの25で示す残存部分は記録部
制御部14により強制的に記録部17に出力されないこ
とになる。そして、1ライン毎に上述の処理を繰返ずこ
とによりメそり部13に記憶されている画像データの内
、24の部分のみ記録紙に記録出力される。
第4図は本発明の実施例の出力の一例を示す。
本図において、31は記録部17の記録紙サイズよりも
大きい画像データを示し、32は最初に記録部17で記
S′J紙上に記録出力される画像を示す。また、33は
記録部17で2回目に記録紙上に記録出力される画像を
示す。このように、本実施例によれば、へ3サイズの1
つの画像が2つに分割され、それぞれへ4サイズの2枚
の画像記録として出力されるので、2つの出力画像を付
き合せて、元の原稿画像を等倍で再現することができる
次に、第3図の25に示す斜線部分を記録部12の記録
紙に出力する場合について説明する。
2回目の記録では、21のデータおよび23のデータを
基に計算した25で示す部分の長さデータを有効部分設
定部16に設定する。
次にメそす部13に記憶されている画像データな記録部
制御部14の読み出しアドレスに基いて有効部分のみ読
み出して記録部17へ出力する。このとき、記録部制御
部14は画像データの1ラインの開始時に22の部分長
のアドレスデータを基に空白データを記録部17に出力
するように出力タイミングを制御し、22の部分の空白
データを記録部17に出力終了した後、有効部分設定部
16の読み出しアドレスによりメモリ部13に記憶され
ている画像データの1ラインの25で示す部分を記録部
17に出力して記録紙上に画像記録する。
すなわち、これによって画像データの1ラインの先頭か
ら符号23の位置までの画像部分は記録部14には出力
されないこととなり、25で示す残りの1ライン画像デ
ータのみが記録部17に出力される。以上の処理を1ラ
イン毎に繰り返す事により第4図の31で示す画像デー
タが記録紙上に記録出力される。
なお、上述の本発明実施例は複写装置をして使用する場
合にもそのまま適用することができる。
また、上述の記録部制御部14を読取部制御部に置き1
!!!え、受信側の記録紙のサイズデータに応じて、読
取部12での読取領域を分割して、複数回に分けて選択
読取することにより第3図のような構成をもたない受信
側装置に対しても上述と同様な記録画像を得ることがで
きる。
なお、この場合は画像データ記憶用のメモリ部13をな
くして、読取部12と記録部17を同期して同jR7に
動作させることが可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば受信した記録紙サ
イズよりも大きい画像データを縮小せずに等倍のままで
指定位置で分割して記録出力するようにしているので、
画像データの縮小により判読できなくなるというような
不都合が解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の基本構成を示すブロック図、 第2図は本発明実施例の回路構成を示すブロック図、 第3図は分割位置と画像データの関係を示す説明図、 第4図は原稿と出力画像の一例を示す説明図、第5図は
分割位置設定処理手順を示すフローチャートである。 11・・・主制御部、 12・・・読取部、 13・・・メモリ部、 14・・・記録部制御部、 15・・・分割位置設定および検出部、16・・・有効
部分設定部、 17・・・記録部、 18・・・回線、 19・・・通信部、 110・・・操作部。 *施有IIの基本ホ茸底玄承すブ′口11.り図第1図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)記録紙のサイズよりも大きなサイズの画像データを
    受信する受信手段と、 該受信手段で受信した前記画像データを記憶する記憶手
    段と、 前記画像データの分割位置を指定する指定手段と、 該指定手段で指定された前記分割位置において前記記憶
    手段に記憶されている画像データを分割して読出す読出
    し制御手段と、 該読出し制御手段により読み出された画像データを等倍
    で前記記録紙上に記録出力する記録手段と を具備したことを特徴とする画像通信装置。
JP63025610A 1988-02-08 1988-02-08 画像通信装置 Expired - Fee Related JP2579985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025610A JP2579985B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025610A JP2579985B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 画像通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01202067A true JPH01202067A (ja) 1989-08-15
JP2579985B2 JP2579985B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=12170661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63025610A Expired - Fee Related JP2579985B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579985B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2579985B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0247154B2 (ja)
JPH04261265A (ja) 画像処理装置
JP3028654B2 (ja) 画像処理装置
JPH01202067A (ja) 画像通信装置
GB2249911A (en) Facsimile apparatus with automatic copy sizing
JP2701152B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP2001036681A (ja) 画像処理装置
JP3149178B2 (ja) 情報記録出力方式
JP3846090B2 (ja) 画像処理装置
JPH0771181B2 (ja) 記録方法
JP2000307834A (ja) 画像形成装置
JP2000216992A (ja) ファクシミリ装置
JP2001245073A (ja) 通信端末装置
JPS6240861A (ja) 発信元印字方式
JPH08340439A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ原稿出力方法
JPH05153366A (ja) 編集機能付フアクシミリ装置
JPH03190372A (ja) 画像処理装置
JPH0537745A (ja) 画像形成装置
JPH11122473A (ja) 画像形成装置
JPH0723191A (ja) 画像処理装置
JPH05336345A (ja) 端末装置
JPS61227475A (ja) 画像処理装置
JPH07177285A (ja) 通信端末装置
JPH04160975A (ja) ファクシミリ装置
JP2002359738A (ja) デジタル複写機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees