JPH03190372A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH03190372A
JPH03190372A JP1328291A JP32829189A JPH03190372A JP H03190372 A JPH03190372 A JP H03190372A JP 1328291 A JP1328291 A JP 1328291A JP 32829189 A JP32829189 A JP 32829189A JP H03190372 A JPH03190372 A JP H03190372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
small
picture
memory
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1328291A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Imaizumi
健治 今泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1328291A priority Critical patent/JPH03190372A/ja
Publication of JPH03190372A publication Critical patent/JPH03190372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、原稿画像に任意の小画像を挿入するという画
像編集処理を行なう画像処理装置に関する。
[従来の技術] 原稿画像をイメージスキャナ装置により読み取って、そ
の画像を複写したりコンピュータにより画像処理したり
する画像処理装置がよく利用されている。
このような画像処理装置で、1ページの原稿画像内に、
別の小さい小画像を挿入したい場合、1つの方法として
、読み取り原稿に所望の小画像の原稿を貼りつけて、読
み取る方法がある。
この方法は、イメージスキャナ装置があれば可能であり
、画像処理装置が最も簡単に構成できる。
しかし、原稿画像や小画像を変更したり同一画像を別に
利用したりする場合、原稿を剥がなくてはならず作業が
面倒である。
また、別の方法として、原稿画像と挿入する画像とをそ
れぞれ別々に読み取って、コンピュータにより所望の画
像に編集する方法がある。この方法は、原稿画像の変更
や再利用が容易である。しかし、コンピュータには、画
像編集用のソフトウェアが必要になるため、画像処理装
置が高価になる。
[発明が解決しようとする課題] 以上のように、従来は、原稿画像に任意の小画像を挿入
するという画像編集を行なう場合、編集作業が面倒であ
ったり、画像処理装置が高価になたりするという問題が
あった。
本発明は、以上の問題を解決し、編集作業が容易で安価
な画像処理装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] このために本発明は、原稿画像を読み取って原稿画像メ
モリに蓄積する一方、その原稿画像メモリと同一容量で
記憶領域が対応している小画像メモリを備えて、その小
画像メモリの任意の領域に任意の小画像を蓄積するよう
にし、その小画像メモリからはその領域の画像のみ読み
出す一方、上記原稿画像メモリからは、その領域以外の
画像を読み出し、各画像を合成して原稿画像に小画像を
挿入した画像を得るようにしたことを特徴とするもので
ある。
[作用] 上記構成によれば、読み取った原稿画像や小画像は何度
でも利用できると共に、変更する場合には別の画像を蓄
積すればよいので、画像の変更や再利用の際の作業が容
易になる。
また、編集処理はハードウェア動作により実行され、コ
ンピュータやソフトウェアが必要ないので、画像処理装
置が安価に構成できるようになる。
[実施例] 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る画像処理装置のブロ
ック構成図を示したものである。この画像処理装置は、
原稿画像を読み取って所定の画像編集を行ない、その編
集画像を図示せぬホストコンピュータに出力するもので
ある。
図において、CODラインイメージセンサ1は、セット
される原稿の画像を1ラインずつ読み取るものである0
画信号処理回路2は、CODラインイメージセンサ1か
ら出力された画信号を増幅してシェーディング補正する
一方、デジタル信号に変換すると共に既知の各種画像補
正処理を実行するものである。
原稿画像ページメモリ3は、原稿画像の画情報を1ペ一
ジ分蓄積するもので、小画像メモリ4は、その原稿画像
ページメモリ3と同一容量で記憶領域が対応しているも
ので、原稿画像に挿入する各種小画像を蓄積するもので
ある。
書込用副走査カウンタ5は、原稿画像ページメモリ3ま
たは小画像メモリ4に画情報を書き込む際に画像の副走
査位置を示すもので、読出用副走査カウンタ6は上記各
メモリから画情報を読み出す際に画像の副走査位置を示
すものである。セレクタ7は、上記2つのカウンタの出
力の一方を選択するものである。
書込用主走査カウンタ8は、上記各メモリに画情報を書
き込む際に画像の主走査位置を示すもので、読出用主走
査カウンタ9はそれらのメモリから画情報を読み出す際
に画像の主走査位置を示すものである。セレクタ10は
、上記2つのカウンタの出力の一方を選択するものであ
る。
メモリアドレス指示回路11は、セレクタ7およびセレ
クタ10により選択された各カウンタの出力に基づいて
原稿画像ページメモリ3と小画像メモリ4のアドレスを
指示するものである。
副走査方向始点座標レジスタ12は、1ページの原稿画
像において小画像を挿入する領域の副走査方向始点座標
をセットするレジスタであり、副走査方向終点座標レジ
スタ13は、その終点座標をセットするレジスタである
副走査領域判定回路14は、読出用副走査カウンタ6の
出力値が副走査方向始点座標レジスタ12と副走査方向
終点座標レジスタ13とで示される範囲内のときにハイ
レベルの信号を出力するものである。
主走査方向始点座標レジスタ15は、上記領域の主走査
方向始点座標をセットするレジスタであり。
主走査方向終点座標レジスタ16は、その終点座標をセ
ットするレジスタである。
主走査領域判定回路17は、読出用主走査カウンタ9の
出力値が主走査方向始点座標レジスタ15と主走査方向
終点座標レジスタ16とで示される範囲内のときにハイ
レベルの信号を出力するものである。アンド回路18は
、副走査領域判定回路14と主走査領域判定回路17の
出力値に基づいてセレクタ19を制御するものである。
セレクタ19は、原稿画像ページメモリ3または小画像
メモリ4を選択するもので、DMA回路20は、その選
択されたメモリから画情報を読み出すものである。イン
タフェース回路21は、その読み出した画情報を所定の
手順でホストコンピュータ側に送出するものである。
制御部22は、以上の各回路を制御するマイクロコンピ
ュータシステムであり、操作部23は、オペレータが座
標値の入力操作や設定操作を行なうものである。
以上の構成で、本実施例の画像処理装置は、原稿画像に
、例えば挿絵やシンボルマークなと、各種小画像を挿入
する編集機能を備えている。
この画像処理装置を使用する場合、最初に原稿画像に挿
入する小画像の読み取りを行なう。
第2図は、この読取処理を示したもので、オペレータは
、小画像を記録した1ページの原稿を図示せぬ読取台に
セットする(処理1o1)。この読取台には、画像読み
取り領域のX、Y座標が表示されているものとする。
このとき、オペレータは、第3図に示すように、セット
した小画像の画像領域の対向する角の2点の座標値(X
*tyg) (X*ty*)を読み取っておく。そして
、所定の操作で小画像の読取動作を起動する(処理10
2)。
これにより、画像読取装置は動作を開始し、CCDライ
ンイメージセンサ1により原稿画像を順次読み取る。こ
の場合、書込用副走査カウンタ5と書込用主走査カウン
タ8とが作動し、セレクタ7は書込用副走査カウンタ5
を選択しセレクタ1oは書込用主走査カウンタ8を選択
する。そして、メモリアドレス指示回路11は、それぞ
れの出力値により小画像メモリ4のアドレス値を示す。
これにより、読み取られた画情報が小画像メモリ4内に
順次格納される(処理103)。
次に、原稿画像の編集を行なう場合、オペレータは、第
4図に示すように、読取原稿を原稿台にセットして(処
理201)、原稿画像の読み取り動作を起動する(処理
202)。
これにより、画像読み取りが実行され、前記と同様に書
込用副走査カウンタ5と書込用主走査カウンタ8が作動
し、メモリアドレス指示回路11は原稿画像ページメモ
リ3のアドレスを指示する。
これにより、読み取られた画情報は原稿画像ページメモ
リ3に格納される(処理203)。
次に、オペレータは、先に読み取った小画像の領域座4
m(xgtym)(xetye)を入力して(処理20
4)、編集動作を起動する(処理205)。
これにより1画像読取装置が作動し、座標値X。
が主走査方向始点座標レジスタ15、座標値y、が副走
査方向始点座標レジスタ12、座標値X、が主走査方向
終点座標レジスタ16に、座標値y、が副走査方向終点
座標レジスタ13にそれぞれセットされる(処理206
)。
次に、読出用副走査カウンタ6と読出用主走査カウンタ
9を作動し、セレクタ7は読出用副走査カウンタ6、セ
レクタ10は9をそれぞれ選択する。そして、原稿画像
ページメモリ3と小画像メモリ4の画情報の読み出しを
同時に実行する(処理207)。
ここで、読出用主走査カウンタ9は画情報読出位置の座
標値Xを指示し、読出用副走査カウンタ6は座標値yを
指示する。主走査領域判定回路17は、読出用主走査カ
ウンタ9の座標値Xが、x 、 < x < x 。
の範囲内のときハイレベルの信号を出力する。また、副
走査領域判定回路14は、読出用副走査カウンタ6の座
標値yが、y*<y<y=の範囲内のときハイレベルの
信号を出力する。アンド回路18はそれらの面会が共に
ハイレベルのときハイレベルの信号を出力する。
セレクタ19は、アンド回路18の出力がローレベルの
とき原稿画像ページメモリ3の画情報を読み出し、ハイ
レベルのとき小画像メモリ4の画情報を読み出す。この
読み出し制御により画情報が合成され、第6図に示すよ
うに原稿画像Aの一部に、指定した小画像Bが挿入され
た画情報が取り出される(処理208)。この合成され
た画情報は、DMA回路20によりホストコンピュータ
に転送される(処理209)。
以上のように、本実施例では、挿入する小画像を小画像
メモリ4に、編集する原稿画像を原稿画像ページメモリ
にそれぞれ蓄積し、小画像の座標を入力して編集動作を
起動すると、各メモリから画像が読み出され、このとき
2つの画像が合成されて、原稿画像に小画像が挿入され
るようになる。
従って、原稿画像や挿入する小画像は自由に何度でも利
用できると共に、小画像の配置を変える場合には、再度
読み取り操作を行なえばよいので、編集作業が容易にな
る。
また、この画像編集処理はコンピュータやソフトウェア
を必要としないので、画像処理装置が安価に構成するこ
とができる。
なお、以上の実施例では、挿入用の小画像も原稿から読
み取るようにしたが、ホストコンピュータ側から小画像
メモリ4に転送するようにしてもよい。また、編集した
画像をホストコンピュータに転送するようにしたが、例
えばプリンタに直接出力して編集画像を記録するなど、
出力装置は何でもよいことはいうまでもない。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、原稿画像を原稿画像メ
モリに蓄積する一方、その原稿画像メモリと同一容量で
記憶領域が対応している小画像メモリを備えて、その小
画像メモリの任意の領域に任意の小画像を蓄積するよう
にし、その小画像メモリから読み出した画像と原稿画像
メモリから読み出した画像とを合成することにより、所
定の編集画像を得るようにしたので、原稿画像や小画像
は何度でも利用できると共に、変更する場合には別の画
像を蓄積すればよいので、画像の変更や再利用の際の作
業が容易になると共に1編集処理にはコンピュータや画
像編集ソフトウェアを必要としないので、画像処理装置
が安価に構成できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る画像処理装置のブロッ
ク構成図、第2図は小画像の読取処理を示す動作フロー
チャート、第3図は小画像原稿の説明図、第4図は画像
編集処理を示す動作フローチャート、第5図は編集画像
の説明図である。 1・・・CCDラインイメージセンサ、2・・・画信号
処理回路、3・・・原稿画像ページメモリ、4・・・小
画像メモリ、5・・・書込用副走査カウンタ、6・・・
読出用副走査カウンタ、?、10.19・・・セレクタ
、8・・・書込用主走査カウンタ、9・・・読出用主走
査カウンタ、11・・・メモリアドレス指示回路、12
・・・副走査方向始点座標レジスタ、13・・・副走査
方向終点座標レジスタ、14・・・副走査領域判定回路
、15・・・主走査方向始点座標レジスタ、16・・・
主走査方向終点座標レジスタ、17・・・主走査領域判
定回路、18・・・アンド回路、20・・・DMA回路
、21・・・インタフェース回路、22・・・制御部、
第2図 第3図 (xe 、ye ) 第 4 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  原稿画像に任意の小画像を挿入する画像編集処理を行
    なう画像処理装置において、原稿画像を読み取る画像読
    取手段と、その読み取った画像を蓄積する原稿画像メモ
    リと、その原稿画像メモリと同一容量で記憶領域が対応
    している小画像メモリと、その小画像メモリの任意の領
    域に任意の小画像を蓄積する小画像蓄積手段と、上記小
    画像メモリからは上記領域の画像のみ読み出す一方、上
    記原稿画像メモリからは上記領域以外の画像を読み出す
    画像選択読出手段と、読み出した各画像を合成して原稿
    画像に小画像を挿入した画像を得る画像編集手段とを備
    えていることを特徴とする画像処理装置。
JP1328291A 1989-12-20 1989-12-20 画像処理装置 Pending JPH03190372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1328291A JPH03190372A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1328291A JPH03190372A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03190372A true JPH03190372A (ja) 1991-08-20

Family

ID=18208591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1328291A Pending JPH03190372A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03190372A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152890A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像編集装置、画像編集方法、画像形成装置及び画像形成方法
WO2020230720A1 (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 凸版印刷株式会社 カバー材、カバー材の製造方法、及び、パルプモールド成形用型

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152890A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像編集装置、画像編集方法、画像形成装置及び画像形成方法
WO2020230720A1 (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 凸版印刷株式会社 カバー材、カバー材の製造方法、及び、パルプモールド成形用型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4947269A (en) Image reproduction apparatus capable of dividing an image into parts for reproduction on respective sheets
US20040141204A1 (en) Image memory apparatus
US5563713A (en) Image processing method and apparatus with adding of a white outline to an outline of a character image
JP2000232589A (ja) 画像読取り装置
JPH03190372A (ja) 画像処理装置
US7605944B2 (en) Method of creating a plurality of images by single scanning and apparatus using the same
JP2537192B2 (ja) 画像再生装置
JP3203024B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH07334675A (ja) 絵柄切り抜き方法および装置
JP3229314B2 (ja) 画像読取り装置
JP2834758B2 (ja) 画像処理装置
JPS6212279A (ja) 原稿読取装置
JPS63109059A (ja) 画像処理システム
JP2579985B2 (ja) 画像通信装置
JP2697860B2 (ja) 画像処理装置
JP2926710B2 (ja) 画像処理装置
JP2002271615A (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
JP3477658B2 (ja) 画像処理装置
JPH10327316A (ja) 画像処理装置
JPH0416059A (ja) 画像処理装置
JPH11308438A (ja) 画像処理装置
JPH07234664A (ja) イメ−ジ表示装置
JPH11331555A (ja) 画像処理方法および装置
JPH08156326A (ja) 画像処理装置及び方法
JPS59112761A (ja) 書画読取編集方式