JPH01199989A - イチョウの葉から乾燥残留物を単離する方法 - Google Patents

イチョウの葉から乾燥残留物を単離する方法

Info

Publication number
JPH01199989A
JPH01199989A JP63316558A JP31655888A JPH01199989A JP H01199989 A JPH01199989 A JP H01199989A JP 63316558 A JP63316558 A JP 63316558A JP 31655888 A JP31655888 A JP 31655888A JP H01199989 A JPH01199989 A JP H01199989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
celite
leaves
residue
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63316558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2661998B2 (ja
Inventor
Silvano Paracchini
ジルヴァノ・パラッチーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linnea SA
Original Assignee
Linnea SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4285222&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01199989(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Linnea SA filed Critical Linnea SA
Publication of JPH01199989A publication Critical patent/JPH01199989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2661998B2 publication Critical patent/JP2661998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/16Ginkgophyta, e.g. Ginkgoaceae (Ginkgo family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、イチョウ(gingko biloba L
、)又はサリスブリアアデアンチホリアスミス(sal
isburiaadiantifolia Sm1th
)の葉から乾燥抽出物を単離する方法に関するものであ
る。
上記の葉が脳及び末梢血管連動活性を有する化合物を含
むことが知られている。
西独国特許第1,767.098号明細書には2.上記
化合物を、葉を低級アルコール又はケトンの水性混合物
で処理することから実質的に成る方法により抽出するこ
とが教示されている。かくして得られた溶液は所望の薬
理学的活性化合物と若干の不所望化合物の双方を含有す
る。従って、次の段階は、後者を低級ハロゲン置換炭化
水素で抽出することにより除去することから成る。
この方法により、回収及び再循環するのが困難な溶媒の
混合物が必然的に形成されることが明らかであり、任意
の場合において、この混合物には厳しい周囲影響をとも
なう費用のかかる処理が必要である。
更に、か(して得られた生成物は、安定な注入可能溶液
の製造を妨げる若干の未確認不所望化合物をなお含有す
る。
西独国特許公開第2,117,429号明細書では、後
者の欠点を、西独国特許第1,767.098号明細書
に従って得られた生成物の水溶液を硫酸アンモニウムで
処理し、次いで水性相をケトンで抽出することにより克
服することを意図している。この際、ケトン溶液は濃縮
され、残留物は低級アルコールで処理される。
かくして得られた溶液は鉛誘導体で処理され、濾過する
ことにより沈殿を除去した後、溶液は硫酸アンモニウム
で処理されブタノンで抽出される。
有機相は再び硫酸アンモニウムで処理され乾燥される。
この第2方法は第1方法の欠点全てを有するのに加えて
毒性化合物、例えば鉛誘導体の使用を包含し、鉛誘導体
の使用は特に注射により投与すべき薬剤を製造すること
においては絶対に回避すべきであることは明らかである
最後に、上記の方法により要求される複雑さ及び多数の
操作は収率及び最終生成物の質の再現性を害する。
従って、毒性溶媒又は反応体の使用を回避し収率と最終
生成物の質双方に関して容易に再現し得る簡易且つ経済
的な方法に対する要求が、なお強く存在する。
本発明者は、セライト、即ち珪藻土を塩素置換溶媒と鉛
誘導体の双方と交換し得ることを見出した。このことは
全く予期しなかったことであり、かくして収率と最終生
成物の質双方に関して容易に再現し得る簡易且つ経済的
な方法を達成することが可能になった。
従って、本発明の目的は、脳及び末梢血管連動活性を有
する乾燥抽出物をイチョウの葉から低級アルコール又は
ケトンの水溶液を用いて抽出した後に単離するに当たり
、アルコール−又はケトン−水 溶液をセライトの存在
下で濃縮し、かくして得られた濃厚懸濁液をセライト上
で濾過し、電解質で処理しブタノンで抽出し、有機相を
稠密残留物に濃縮し、この残留物を水で処理し、かくし
て得られた水性懸濁液を一定重量に乾燥することを特徴
とする乾燥抽出物の単離方法に関するものである。
本発明の方法に使用するイチョウの葉は、DAB9゜第
575〜577頁により試験して少なくとも0.45重
重量のフラボノイド(クエルセチンとして)を含有する
のが好ましい。但し、ハイベロシト(hyperos 
id)を参照標準としてクエルセチンと置換した。
本発明の第一部分は、既知技術に従って葉を低級アルコ
ール又はケトンの水溶液で抽出する。適当なアルコール
及びケトンの例としては、メチル、プロピル及びブチル
アルコール、アセトン、ブタノン及びメチル−プロピル
−ケトンがある。
抽出溶媒に葉が懸濁した懸濁液から成る抽出混合物を、
濾過し加圧して溶媒を除去し、濾過する前に、25℃の
温度で平衡にするのが好ましい。
かくして得られた透明?8液は、?a1宿した水)8液
が処理した葉の重量の1.5〜1.6倍の容量になるま
でセライトの存在下で濃縮する。次いで、濃厚水溶液を
セライト板上で注意深く繰返し濾過した。
電解質をかくして得られた水溶液に添加する。
電解質としては、アルカリ金属若しくはアルカリ土類金
属又はアンモニウムの塩化物、硫酸塩、硝酸塩又は臭化
物が好ましい。更に好ましくは、電解質は塩化ナトリウ
ム又は硫酸アンモニウムである。
添加すべき電解質の量は、5〜20%(w/ν)の範囲
の量が好ましく、更に好ましくは12〜13(w/ν)
の範囲の世である。
ブタノンを用いる次の抽出は、25℃の温度で連続的に
行うのが好ましい。分配した後に得られた有機相は、水
分を除去し濾過し、減圧下で稠密な残留物に濃縮する。
溶媒の水分除去は、稠密残留物の重量と同じ容量の蒸留
水を添加し、かくして得られた懸濁液を減圧下45℃の
温度で乾燥することにより行うのが好ましい。か(して
得られた生成物は次の性質を有する。
a)外観:吸湿及び潮解性黄−茶色粉末b) エチルア
ルコール中の4%溶解性(W/V):標準通り C) カールフィッシャー法による残留水分:最大5% d)残留配分:最大1% e)同定 e、1)  メタノール中におけるUvスペクトルは、
264±2nm及び348±2nmに2本の吸収スピー
クを示す。
e、2)  IIPLTCMERCKプレート上でトル
エン/酢酸エチル/ギ酸を用いて行った。薄層クロマト
グラフィーでは、ジフェニルホウ酸エステル試薬を噴霧
しプレートをウッドライト(Wood light)の
下で観察することにより示される一連の特性スポットが
示される。
f) 重金属     :最大40ppmg) フラボ
ノイド単位ニア〜8(クエルセチンとして) h)有機溶媒    :最大0.旧% 以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれ
に限定さるものではない。
実施貫よ 0.45%のフラボノイド(クエルセチンとして)を含
有する10kgのイチョウの葉を、適当な抽出器に詰め
込んだ。次いで、葉を、6ONの65%(v/ν)アセ
トンを用いて60℃の温度で4.5時間かき混ぜながら
処理した。懸濁液を25℃の温度に冷却し、二段(do
uble)フィルタ上で濾過し、パネルを絞り溶媒除去
を行い、固体分を10ρの新鮮なアセトンで洗浄した。
濾液を分離し、200gのセライトを添加し、懸濁液を
若干の減圧下45℃の温度で15!の最終容量に′aI
iiシた。懸濁液を25〜28℃の温度に冷却し、注意
深くセライト板上で濾過し、11の水で洗浄し、固形物
を再び注意深くパルプ状にした。得られた水)8液を、
41のブタノンと2kgの硫酸アンモニウムを用いて2
5℃の温度で処理し、層を分離し、溶液を夫々21のブ
タノンを用いて3回排気した。
有機層を混合し、無水硫酸すl−IJウム上で乾燥し、
濾過し、減圧下60℃の温度でほぼ乾燥した残留物に濃
縮した。溶媒は乾燥工程を行う前に水を添加することに
より完全に除去した。
収i:tsog、乾燥抽出物は次の性質を有した。
a)空気中で潮解性の黄褐色粉末 b) エチルアルコール中の4%溶解性(W/V):標
準通り C)灰分:  0.25% d)同 定 :  標準通り e) 重金属 :   20ppm f) タイターニア、6 g)有機溶媒:  検出せず 災絡尉I 0.49%のフラボノイド(クエルセチンとして)を含
有する10kgのイチョウの葉を、適当な抽出器に入れ
た。次いで、葉を、60℃の温度で4.5時間かきまぜ
なから60fの60%(v/ν)エタノールで処理した
。懸濁液を25℃の温度に冷却し、2段フイルタ上で濾
過し、パネルを絞り溶媒を除去し、固形物を10ffi
の新鮮な水性エタノールで処理した。
濾液を分離し、200gのセライトを添加し、懸濁液を
若干の減圧下45℃の温度で最終容量15fに濃縮した
。懸濁液を25〜28℃の温度に冷却し、セライト板上
で注意深く濾過し、IPの水で洗浄し、固体を再び注意
深くパルプ状にした。得られた水溶液を42のブタノン
及び2kgの硫酸アンモニウムを用いて25℃の温度で
処理し、相を分離し、溶液を夫々21のブタノンを用い
て3回排出した。
有機相を混合し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し濾過し
、減圧下60℃の温度でほぼ乾燥残留物に濃縮した。溶
媒は乾燥工程を行う前に水を添加することにより完全に
除去した。
収量:  183g、乾燥抽出物は次の性質を有した。
a)空気中で潮解性の黄褐色粉末 b) エチルアルコールに4%(W/V)溶解性:標準
通り C)灰分:0.3% d) 同 定 :  標準通り e)重金属 :   20ppm f) タイターニア、8 g)有機溶媒:   0.005% 特許出願人  リンネア・ニス・アー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、脳及び末梢血管連動活性を有する乾燥抽出物をイチ
    ョウの葉から低級アルコール又はケトンの水溶液を用い
    て抽出した後に単離するに当たり、アルコール−又はケ
    トン−水溶液をセライトの存在下で濃縮し、かくして得
    られた濃厚懸濁液をセライト上で濾過し、電解質で処理
    しブタノンで抽出し、有機相を稠密残留物に濃縮し、こ
    の残留物を水で処理し、かくして得られた水性懸濁液を
    一定重量に乾燥することを特徴とする乾燥抽出物の単離
    方法。 2、少なくとも0.45重量%のフラボノイドを含有す
    るイチョウの葉を使用することを特徴とする請求項1に
    記載の方法。 3、アルコール−又はケトン−水溶液の濃縮により得ら
    れる水溶液の容量が抽出した葉の重量の1.5〜1.6
    倍であることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法
    。 4、電解質が、アルカリ金属若しくはアルカリ土類金属
    又はアンモニウムの塩化物、硫酸塩、硝酸塩又は臭化物
    であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つの
    項に記載の方法。 5、電解質が塩化ナトリウム又は硫酸アンモニウムであ
    ることを特徴とする請求項4に記載の方法。 6、添加する電解質の量が12〜13%(w/v)であ
    ることを特徴とする請求項4又は5に記載の方法。 7、ブタノンを用いる抽出を、25℃の温度で連続的に
    行うことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つの項
    に記載の方法。 8、用いるブタノンの量が25%(v/v)であること
    を特徴とする請求項1〜7のいずれか1つの項に記載の
    方法。 9、稠密残留物に添加する水の容量が稠密残留物自体の
    重量と等しく、かくして得られた水性懸濁液の乾燥を減
    圧下45℃の温度で行うことを特徴とする請求項1〜8
    のいずれか1つの項に記載の方法。
JP63316558A 1987-12-18 1988-12-16 イチョウの葉から乾燥残留物を単離する方法 Expired - Fee Related JP2661998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4943/87-7 1987-12-18
CH4943/87A CH678150A5 (ja) 1987-12-18 1987-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01199989A true JPH01199989A (ja) 1989-08-11
JP2661998B2 JP2661998B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=4285222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63316558A Expired - Fee Related JP2661998B2 (ja) 1987-12-18 1988-12-16 イチョウの葉から乾燥残留物を単離する方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0324197B1 (ja)
JP (1) JP2661998B2 (ja)
KR (1) KR0133920B1 (ja)
AR (1) AR240020A1 (ja)
AT (1) ATE73343T1 (ja)
CH (1) CH678150A5 (ja)
DE (1) DE3869111D1 (ja)
ES (1) ES2030498T3 (ja)
GR (1) GR3004878T3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3940092A1 (de) * 1989-12-04 1991-06-06 Schwabe Willmar Gmbh & Co Extrakt aus blaettern von ginkgo biloba, verfahren zu seiner herstellung und den extrakt enthaltende arzneimittel
DE3940094A1 (de) * 1989-12-04 1991-06-06 Montana Ltd Wirkstoffkonzentrate und neue wirkstoff-kombinationen aus blaettern von ginkgo biloba, ein verfahren zu ihrer herstellung und die wirkstoff-konzentrate bzw. die wirkstoff-kombinationen enthaltenden arzneimittel
DE3940091A1 (de) * 1989-12-04 1991-06-06 Schwabe Willmar Gmbh & Co Extrakt aus blaettern von ginkgo biloba, verfahren zu seiner herstellung und den extrakt enthaltende arzneimittel
ES2036951B1 (es) * 1991-11-29 1994-01-16 Euromed S A Procedimiento de obtencion de un extracto esencialmente compuesto de ginkgoflavonoides a partir de las hojas de ginkgo biloba.
US6086883A (en) * 1993-12-03 2000-07-11 Montana Limited Extract from the leaves of Ginkgo biloba
FR2755015B1 (fr) * 1996-10-25 1998-12-24 Sod Conseils Rech Applic Utilisation d'un extrait flavonoidique de ginkgo biloba substantiellement depourvu de terpenes, dans le domaine buccodentaire, et composition contenant un tel extrait
DE19829516B4 (de) 1998-07-02 2004-08-26 Dr. Willmar Schwabe Gmbh & Co. Kg Wasserlöslicher nativer Trockenextrakt aus Gingko biloba mit hohem Gehalt an Terpenoiden und Flavonglykosiden
MXPA05013705A (es) * 2003-07-01 2006-03-08 Zeller Max Soehne Ag Metodo de extraccion de plantas y extracto.
ITMI20071492A1 (it) 2007-07-24 2009-01-25 S I I T Srl Servizio Internazi "composizioni per il trattamento e la prevenzione di condizioni di vertigine e acufeni comprendenti citicolina, estratto di ginkgo biloba e flavoni dimerici di ginkgo biloba"

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1767098C2 (de) * 1968-03-29 1973-01-04 Dr. Willmar Schwabe Gmbh, 7500 Karlsruhe-Durlach Verfahren zur Gewinnung eines vasoaktiven Arzneimittels aus den Blättern von Ginkgo biloba
FR2518406A1 (fr) * 1981-12-22 1983-06-24 Prodipharm Nouveau procede d'obtention de substances vaso-actives extraites de feuilles de ginkgo
US4753929A (en) * 1986-03-12 1988-06-28 Daicel Chemical Industries, Ltd. Flavone glycoside

Also Published As

Publication number Publication date
GR3004878T3 (ja) 1993-04-28
ES2030498T3 (es) 1992-11-01
ATE73343T1 (de) 1992-03-15
KR890009387A (ko) 1989-08-01
EP0324197A1 (en) 1989-07-19
DE3869111D1 (de) 1992-04-16
KR0133920B1 (ko) 1998-04-22
JP2661998B2 (ja) 1997-10-08
AR240020A1 (es) 1990-01-31
CH678150A5 (ja) 1991-08-15
EP0324197B1 (en) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2799734B2 (ja) プロシアニドールオリゴマー画分、その製造方法、及びこれを含有する薬剤組成物
JPH01108952A (ja) スパイス抽出物の製造方法
EP0402925B1 (en) A method of isolating ginkgolides from the leaves of the ginkgo tree and purifying them
JPH01199989A (ja) イチョウの葉から乾燥残留物を単離する方法
EP0360556A1 (en) New extracts of ginkgo biloba and their methods of preparation
Wall et al. Plant antitumor agents III: A convenient separation of tannins from other plant constituents
ES354478A1 (es) Un procedimiento industrial de extraccion de antocianosi- dos.
JPH0343275B2 (ja)
PT97582B (pt) Processo de obtencao de complexos de catequinas
JPH02247196A (ja) アスパラガスから精製サポニンを回収する方法
US3422090A (en) Process of producing esters from plants of the genus valeriana
RU2514673C2 (ru) Способ удаления пестицидов из экстрактов ginkgo biloba и экстракты, получаемые упомянутым способом
US4747979A (en) Removal of toxins from cottonseed
RU2005127381A (ru) Способ химической переработки бересты
JPH08333380A (ja) 茶葉サポニンの製造法
US5885582A (en) Extract from the leaves of ginkgo biloba
US5902587A (en) Camomile oils having a high natural poly-ynes content and process for their production
US5804192A (en) Process for obtaining procyanidol oligomers from plants by extractions
EP0731708B1 (en) Extract from the leaves of ginkgo biloba
KR100197353B1 (ko) 은행잎 추출물의 신규한 제조방법
JPS59190956A (ja) ロカグラマイド化合物
RU2158598C2 (ru) Способ получения дигидрокверцетина
RU2160115C2 (ru) Способ получения концентрата экдистероидов и экдистерона из растительного сырья
US6086883A (en) Extract from the leaves of Ginkgo biloba
US2734898A (en) Production of hecogenin from plant

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees