JPH01198591A - 縫製装置 - Google Patents

縫製装置

Info

Publication number
JPH01198591A
JPH01198591A JP2190988A JP2190988A JPH01198591A JP H01198591 A JPH01198591 A JP H01198591A JP 2190988 A JP2190988 A JP 2190988A JP 2190988 A JP2190988 A JP 2190988A JP H01198591 A JPH01198591 A JP H01198591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
axis
clamp
overlock
overlock sewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2190988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344556B2 (ja
Inventor
Kikuo Mori
森 紀久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP2190988A priority Critical patent/JPH01198591A/ja
Publication of JPH01198591A publication Critical patent/JPH01198591A/ja
Publication of JPH0344556B2 publication Critical patent/JPH0344556B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はオーバーロックミシンを備え、該ミシンにより
曲線状の縁かy゛り縫いを行うことができるようにした
縫製Hに関する。
従来技術 被縫製物或いはミシンを制御装置によりX軸方向及びy
軸方向に?)Jかして被縫製物に曲線状の縫い目を形成
することはよく知られ、また特開昭62−19195号
に示されるように、被縫製物を回転させながらミシンを
進退させることによって曲線状の縫い目を形成するよう
にした装置も知られているが、曲線状の縁か一′り縫い
を行うことができる縫製装置は知られていない、そこで
例えば肩パツトのくるみ縫い工程(この工程では通常、
芯地を二つ折りにした布でくるんだ肩バフ)の折曲部を
除く周縁に本纏いによるくるみ縫いを行っタッチ−木釘
オーバーロックミシンによる縁カソり纏いが行われる)
におけるように、曲線状の縁かシリ縫いを行う必要のあ
るときには従来、被縫製物を操作して手作業により行わ
れてきたかく所望の縫合曲線に沿って縁がVoり縫いが
行われるように、ことに空間的形態を保って被縫製物を
操作するのは容易でなく、それにはかなりな熟練を要す
るうえ仕上がり具合が不揃いとなりがちで均一な縫製品
が得られなかった。
発明が解決しようとする問題点 オーバーロックミシンでは、該ミシンと被縫製物のうち
のいづれか一方をX軸方向及びy軸方向に動かしてもそ
れだけでは曲線状の縁かシリ縫いを形成することはでき
ない、オーバーロックミシンでは、縁かシリ縫い目が針
孔に沿って送り方向に伸びる爪にか−った状態で形成さ
れ、それが布送りに伴って次第に爪より抜けていくが、
縫い目が上手く爪より抜けてい(ためには爪の伸びる方
向と抜ける方向、すなわち布送り方向を一致させねばな
らず、したがってオーバーロックミシンでは縫合軌跡の
接線方向と布送り方向を一致させる必要があるが、縫合
軌跡が曲線である場合、縫合軌跡の接線方向と布送り方
向を一致させることができないからである。
本発明は縫合軌跡の接線方向と布送り方向とが一致する
ようにオーバーロックミシンの動きを制御することによ
って曲線状の縁かシリ縫いを形成することができる縫製
装置を提供することを目的とする。
問題の解決手段 本発明によればそのため、被縫製物をクランプするクラ
ンプ装置と、針孔中心を通るθ軸の回りに回動可能に支
持されるオーバーロックミシンと、制御装置を備え、該
装置によりクランプ装置とオーバーロックミシンを相対
移動させるとともに縫合軌跡の接線と布送り方向とが一
致するようにオーバーロックミシンを上記θ軸の回りに
回動させる機構とを有する縫製装置が提供される。
クランプ装置とオーバーロックミシンを相対移動させる
とともにオーバーロックミシンをθ軸の回りに回動させ
る機構としては、例えばX軸及びy軸方向に移動可能に
支持させるクランプ装置或いはオーバーロックミシンを
X軸方向に移動させる第一の作動装置と、y軸方向に移
動させる・第二の作動装置と、オーバーロックミシンを
θ軸の回りに回動させるサーボモータ等の第三の作動装
置とよりなり、各作動装置が制御装置によって制御され
るもの、特開昭62−19195号に示されるように、
クランプ装置を回転させる装置と、オーバーロックミシ
ンを進退させる機構と、オーバーロックミシンをθ軸の
回りに回転させるサーボモータ婢の装置によりなるもの
等を例として挙げることができる。なおオーバーロック
ミシンをθ軸の回りに回転させるには、サーボモータ等
よりベルト伝動や歯車伝動によって行うこともできるが
、好ましくはサーボモータ等より直接回転させるダイレ
クトドライブ方式が採用される。
実施例 図は肩バットの自動くるみ縫い装置についての例を示す
もので、ベース1上に取着される長方形の枠2にはボー
ルネジ4が軸支されて可動体3に捩込まれているととも
にその両側に可動体3にスライド可能に嵌挿されるガイ
ド軸5が並設され、ボールネジ4の軸端に取着される直
流サーボモータ6によりボールネジ4が回転駆動される
と、可動体が図のX軸方向に左右rJJするようになっ
ている。可動体3にはまた枠2と同様、軸端に直流サー
ボモータ7を取付けたボールネジ8と、その両側に配設
されるガイド軸9と、ボールネジ8が捩込まれるととも
にガイド軸9が通される゛可動体11を有する枠12が
枠2と直交して取付けてあり、サーボモータ7によりボ
ールネジ8が回転駆動されると、可動体11がy軸方向
に前後動するようになっている。13は可動体11に固
着されるテーブル14上に取着される直流サーボモータ
であり、その上には該モータ13によって回転駆動され
る円板15が取付けられ、円板15上には押え機構と送
り機構を取除いた二本針オーバーロックミシン16が針
板の針孔中心を通るθ軸と回転軸とが一致するようにし
て取付けられている。17は第2図に示されるように、
芯地18を二つ折りにした布19でくるみ込んだ肩パン
)20の折曲部を除く芯地周縁を押える開閉可能なりラ
ンプで、ボックス21内に内蔵される図示しないロータ
リーアクチュエイターにより90”回転し、第1図に示
す縫合位置と肩パフ)20の脱着を行う位置とに切換え
られるようにしである。
23は上記各種サーボモータ、オーバーロックミシン及
びクランプの開閉を制御する制御装置を内蔵したコント
ロールボックスで、制御装置に組込まれる記憶装置には
クランプ17に沿った縫合曲線がデジタル信号に変換さ
れ、縫製データとして予め入力されている。
作用 本実施例による肩バットのくるみ縫いは次のようにして
行われる。
コントロールボックス23の押し釦操作により肩パツト
20をクランプしたクランプ17が第1図の縫合位置に
切換られ、つづいてオーバーロックミシン16が縫合開
始位置に、すなわち針をり□ランプ17に接近した縫合
開始位置に、針板の爪(図示しない)の向きを縫合軌跡
の接線と一致させてオーバーロックミシン16がセット
される。そして記憶装置に記憶された縫製データに基づ
いて各サーボモータ6.7及び13が駆動され、オーバ
ーロック・ミシン16がX軸及びy軸方向更にはθ軸の
回りに動かされてクランプ17に沿い、向きを常にクラ
ンプ17の接線方向に向けて移動する。これによりクラ
ンプ17に沿って、すなわち肩パツト20の折曲部を除
(周縁に二本針の縁かソ゛り縫いが形成される。
本実施例によれば、従来、本纏いによるくるみ縫いと一
木釘オーバーロックミシンによる縁かゾり縫いの二工程
を要していた朋バットのくるみ縫い工程が二本針オーバ
ーロックミシンにより一工程で、しかも自動的に行える
にようになる。
上記実施例では、オーバーロックミシンについてx、y
及びθ軸の三輪制御が行われるようになっているが、ク
ランプ17をx、y軸方向に、オーバーロックミシンを
θ軸の回りに動かすようにすることもできるし、クラン
プを回転させながらオーバーロックミシンを進退させ、
かつオーバーロックミシンをθ軸の回りに動かすように
することもでき1.また上記テーブル14を可動体11
より突設されるボールネジの回転により昇降させるよう
にし、オーバーロックミシンをX及びy軸の方向のはか
2軸方向にも動かすようにすることもできる。
上記実施例ではまた、肩バットのくるみ纏いが行われる
ようになっているが、任意の曲線でもそれを縫製データ
として記t9装置に記憶させておけば、任意の縫合曲線
をなす縁かシリ縫いを行うことができる。
発明の効果 本発明によれば以上のように、クランプ装置とオーバー
ロックミシンの相対移動中、オーバーロックミシンを針
孔中心を通るθ軸の回りに回転させて縫合軌跡の接線と
布送り方向とを一致させるようにしたので、どのような
曲線でも設定されたプログラム通りの縁かゾり縫いを行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である縫合装置の斜視図、第
2図は間装πにおけるクランプ装置の要部側面図である
。 6.7.13・・直流サーボモータ 14・・テーブル  15・・円板 16・・オーバーロックミシン 17・・クランプ20
・・肩バット 特許出願人 工業技術院長 飯塚幸ヨ 第2図 手続補正書彷狗 昭和63年5月19日 特許庁長官  小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第 21909号 3、補正をする者 氏名     工業技術院  研究開発官室電話 (0
3)501−1511   内線 4611〜24、補
正命令の日付(発送口) 昭和63年4月26日5、補
正の対象 「図面の第1図」 6、補正の内容 図面の浄書(内容に変更なし)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被縫製物をクランプするクランプ装置と、針孔中
    心を通るθ軸の回りに回動可能に支持されるオーバーロ
    ックミシンと、制御装置を備え、該装置によりクランプ
    装置とオーバーロックミシンを相対移動させるとともに
    縫合軌跡の接線と布送り方向とが一致するようにオーバ
    ーロックミシンを上記θ軸の回りに回動させる機構とを
    有する縫製装置
  2. (2)クランプ装置とオーバーロックミシンとを相対移
    動せるとともにオーバーロックミシンをθ軸の回りに回
    動させる機構は、x軸及びy軸方向に移動可能なテーブ
    ルと、該テーブルをx軸及びy軸方向に動かす第一及び
    第二の作動装置と、上記テーブル上においてθ軸の回り
    に回動可能に支持されるオーバーロックミシンをθ軸の
    回りに動かす回動装置とよりなる特許請求の範囲第1項
    記載の縫製装置
  3. (3)回動装置は上記テーブル上に取着されるとともに
    オーバーロックミシンを支持する特許請求の範囲第2項
    記載の縫製装置
  4. (4)第一及び第二の作動装置並びに回動装置はサーボ
    モータである特許請求の範囲第2項記載の縫製装置
JP2190988A 1988-02-03 1988-02-03 縫製装置 Granted JPH01198591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2190988A JPH01198591A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 縫製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2190988A JPH01198591A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 縫製装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01198591A true JPH01198591A (ja) 1989-08-10
JPH0344556B2 JPH0344556B2 (ja) 1991-07-08

Family

ID=12068220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2190988A Granted JPH01198591A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 縫製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01198591A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04176491A (ja) * 1990-11-08 1992-06-24 Daiwa:Kk 自動車用マットの縁かがり装置
JPH07116364A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Maruhachi Mawata:Kk 布団周縁部の縫製装置
JP2013208276A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Pegasus Sewing Machine Mfg Co Ltd オーバーロックミシン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212191A (ja) * 1984-03-27 1985-10-24 コツホス・アドラー・アクチエンゲゼルシヤフト 回転ハウジング付き縫成頭部をもつ自動ミシン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212191A (ja) * 1984-03-27 1985-10-24 コツホス・アドラー・アクチエンゲゼルシヤフト 回転ハウジング付き縫成頭部をもつ自動ミシン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04176491A (ja) * 1990-11-08 1992-06-24 Daiwa:Kk 自動車用マットの縁かがり装置
JPH07116364A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Maruhachi Mawata:Kk 布団周縁部の縫製装置
JP2013208276A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Pegasus Sewing Machine Mfg Co Ltd オーバーロックミシン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344556B2 (ja) 1991-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4803937A (en) Method and apparatus for attaching a zipper to a garment
JPH079270U (ja) 閂止め縫い目構造
JPH01198591A (ja) 縫製装置
JP2515400B2 (ja) 自動縫製ミシン
US4580512A (en) Method of and apparatus for feeding fabric to a sewing machine
US4799442A (en) Method of and apparatus for feeding fabric to sewing machine
JP3369625B2 (ja) ボタンホール縫い方法
US4517907A (en) Driven work folder
US4648335A (en) Apparatus for setting a workpiece correctly on a sewing machine
JP2623567B2 (ja) 2本針ミシンの制御装置
JP3726895B2 (ja) ボタン付けミシン
JPH0571280B2 (ja)
JPH048076B2 (ja)
JPS5846793Y2 (ja) すくい縫いミシンにおける布案内装置
JPH0245913B2 (ja)
JP2649005B2 (ja) テープ状生地の縫着方法
JPH0319347Y2 (ja)
JPH02257989A (ja) 襟を衣服の胴体に縫い付ける方法及び装置
JP2912810B2 (ja) 被覆方法及びそれに使用する被覆シート並びに縫い目形成装置
JPH0218874B2 (ja)
JP4722265B2 (ja) 生地供給装置
JPH0535834Y2 (ja)
JPH0411659Y2 (ja)
JPH0382497A (ja) 自動縫製ミシン
JPH0236456Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term