JPH01196426A - 電気ストーブ - Google Patents

電気ストーブ

Info

Publication number
JPH01196426A
JPH01196426A JP2154188A JP2154188A JPH01196426A JP H01196426 A JPH01196426 A JP H01196426A JP 2154188 A JP2154188 A JP 2154188A JP 2154188 A JP2154188 A JP 2154188A JP H01196426 A JPH01196426 A JP H01196426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb member
honeycomb
reflected
radiant heater
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2154188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Fujii
宏明 藤井
Nobumori Kuwabara
桑原 伸盛
Kiyoshi Sekiya
清 関谷
Mitsuo Takai
光男 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2154188A priority Critical patent/JPH01196426A/ja
Publication of JPH01196426A publication Critical patent/JPH01196426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は可視光線を含む輻射熱を放出する高温輻射ヒー
タを用いた電気ストーブに関するものである。
従来の技術 従来のこの種電気ストーブは、例えば特公昭62−19
660号公報に開示されているように、第3図、第4図
のような構造になっていた。
すなわち、高温輻射ヒータ6から放射される可視光を含
む輻射熱線は、その一部はアルミ製ハニカム部材7のセ
ルフaを直進し、一部はセルフaの壁面7bで反射しな
がら通過する。
従って高温輻射ヒータ6の前面に設けられたアルミ製ハ
ニカム部材7は全面が美しく輝き、暖かい感覚を与える
ものである。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような構造のものでは、高温輻射ヒ
ータ6から放出された可視光を含む輻射熱線の一部は、
背面の反射板8に反射し、はぼ平行光線となって、前方
へ出るためセルフaの壁面7bに反射せず、アルミ製ハ
ニカム部材7の輝きには寄与しない。セルフaの壁面7
bに反射する可視光を含む輻射熱線は、高温輻射ヒータ
6により直接前方へ放出された反射板8に反射しないも
のである。以上のような特性であるため壁面7bに対し
角度をもたせた位置Bに目を置くとアルミ製ハニカム部
材7の全面は美しく暉いて見えるが壁面7bと角度をも
たない(平行な)位置Cに目を置くとアルミ製ハニカム
部材7の全面が美しく輝いて見えないという課題があっ
た。
そこで、本発明はストーブ前方どの位置に目を置いても
アルミ型ハニカム部材全面が美しく輝いて見える電気ス
トーブを提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するため、本発明の技術的な手段は、可
視光を含む輻射熱線を放射する高温輻射ヒータと、その
後方に設けた反射板と、高温輻射ヒータの前方にその高
温輻射ヒータを覆うように設けた奥行き方向に六つの壁
面をもつ多数のセル部から成るアルミ製の第1のハニカ
ム部材と、その第1のハニカム部材の後方に奥行き方向
に六つの壁面をもつ多数のセル部から成る第2のノ1ニ
カム部材とを備え、第1の−・二カム部材と第2の・・
二カム部材との間に角度をもたせた設置としたものであ
る。
作  用 上記構成によシ、高温幅対ヒータから反射板に反射した
平行な可視光を含む輻射熱線は、第1のハニカム部材と
第2のハニカム部材に角度をもたせた設置であるため少
なくともどちらか一方の壁面に反射する。また高温幅対
ヒータよシ直接前方へ放出された可視光を含む輻射熱線
も、第1の・・ニカム部材か第2の71ニ力ム部材の少
なくともどちらかの壁面に反射する。すなわち高温輻射
ヒータからの放出される大部分の可視光を含む輻射熱線
はアルミ製ハニカム部材の壁面に反射するためストーブ
前方どの位置に目を置いてもアルミ製ノ・ニカム部材全
面が美しく輝いて見える。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図において、1は本体、2は反射板、3は可視
光線と赤外線を放出する高温輻射ヒータ、4は高温輻射
ヒータ3を覆うように高温輻射ヒータ3の前方に設けら
れたアルミ製の第1のハニカム部材、6は第1のハニカ
ム部材の後方に角度をも念せて設置したアルミ製の第2
のノ・ニカム部材である。第2図は第1のハニカム部材
4、および第2の・・ニカム部材6の詳細を示す斜視図
で、薄いアルミ箔iを多数はシ合せ六つの壁面jをもつ
セルkを多数形成したものである。
次に本実施例の構成における作用を説明する。
高温輻射ヒータ3から反射板2に反射した平行な可視光
を含む輻射熱線は、Dのように第2のハニカム部材5の
壁面jに反射せずに、第1のハニカム部材4の壁面jに
反射して通過するか、あるいはEのように第2のハニカ
ム部材5と第1のハニカム部材4の両者の壁面jに反射
しながら通過する。
高温輻射ヒータ3よシ前方へ直接放出された可視光を含
む輻射熱線は、Fのように第2のハニカム部材6の壁面
jに反射せずに、第1の71ニ力ム部材4の壁面jに反
射して通過するか、あるいはGのように第2のハニカム
部材6の壁面jに反射し、第1のハニカム部材4の壁面
jに反射せずに通過するか、または、Hのように第2の
・1ニ力ム部材5と第1のハニカム部材4との両者の壁
面jに反射しながら通過する。
従って、高温輻射ヒータ3よシ放出される可視光線と赤
外線からなる輻射熱線は、はとんど全てアルミ製の第1
のハニカム部材4か第2のノ1ニカム部材6の少なくと
もどちらか一方の壁面jに反射しながら通過するため、
ストーブ前方どの位置に目を置いてもその第1のノ1ニ
カム部材4か第2のハニカム部材6の少なくともどちら
かが美しく輝き、いわゆる高温輻射ヒータ3の前方のア
ルミ製ハニカム部材全面が美しく輝いて見えるようにな
る。
発明の効果 以上のように、本発明の電気ストーブは、高温輻射ヒー
タよシ放出される可視光線と赤外線のほとんど全てがセ
ルの壁面に反射するため、ストーブ前方どの位置に目を
置いてもアルミ製・\ニカム部材の全面が美しく均一に
輝いて見え、インテリア性を向上させ暖感覚も増大する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気ストーブの断面図
、第2図は、第1および第2のノ・ニカム2・・・・・
・反射板、3・・・・・・高温輻射ヒータ、4・・・・
・・第1のハニカム部材、5・・・・・・第2のノ1ニ
カム部材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3
図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可視光を含む輻射熱線を放射する高温輻射ヒータと、そ
    の後方に設けた反射板と、前記高温輻射ヒータの前方に
    その高温輻射ヒータを覆うように設けた奥行き方向に六
    つの壁面をもつ多数のセル部から成るアルミ製の第1の
    ハニカム部材と、その第1のハニカム部材の後方に奥行
    き方向に六つの壁面をもつ多数のセル部から成る第2の
    ハニカム部材とを備え、前記第1のハニカム部材と前記
    第2のハニカム部材との間に角度をもたせた配置とした
    電気ストーブ。
JP2154188A 1988-02-01 1988-02-01 電気ストーブ Pending JPH01196426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154188A JPH01196426A (ja) 1988-02-01 1988-02-01 電気ストーブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154188A JPH01196426A (ja) 1988-02-01 1988-02-01 電気ストーブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01196426A true JPH01196426A (ja) 1989-08-08

Family

ID=12057837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2154188A Pending JPH01196426A (ja) 1988-02-01 1988-02-01 電気ストーブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01196426A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01196426A (ja) 電気ストーブ
JPH01196425A (ja) 電気ストーブ
JPH0316573B2 (ja)
JP3607223B2 (ja) 電気ストーブ
JPS63213726A (ja) 電気スト−ブ
JPS6219660B2 (ja)
USD313072S (en) Electric heater element for use in a radiant heater for a glass ceramic hob
JPS62166232A (ja) スト−ブ
USD312126S (en) Electric heater element for use in a radiant heater for a glass ceramic hob
JPS61116223A (ja) 電気スト−ブ
JPS6294732A (ja) 電気スト−ブ
JPS6217527A (ja) 電気スト−ブ
JPS6269024A (ja) スト−ブ
JPS59123184A (ja) 電気スト−ブ等の反射板
JPS62166230A (ja) 電気スト−ブ
JPH01269830A (ja) 電気ストーブ
USD312127S (en) Electric heater element for use in a radiant heater for a glass ceramic hob
JPH01114631A (ja) 電気ストーブ
JPS63238338A (ja) 電気スト−ブ
JPH02287023A (ja) 電気ストーブ
JPS634893Y2 (ja)
JPH0629679B2 (ja) 電気スト−ブ
JPH01269829A (ja) 電気ストーブ
JPS6222919A (ja) スト−ブ
JPS62166231A (ja) 電気スト−ブ