JPH01194050A - Dmaデバイスの回路構成 - Google Patents

Dmaデバイスの回路構成

Info

Publication number
JPH01194050A
JPH01194050A JP1884388A JP1884388A JPH01194050A JP H01194050 A JPH01194050 A JP H01194050A JP 1884388 A JP1884388 A JP 1884388A JP 1884388 A JP1884388 A JP 1884388A JP H01194050 A JPH01194050 A JP H01194050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
dmac
mpu
internal
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1884388A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Terasaki
寺崎 宣生
Norio Tsuchiya
土屋 紀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP1884388A priority Critical patent/JPH01194050A/ja
Publication of JPH01194050A publication Critical patent/JPH01194050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、ハードディスク装置や端末表示装置などで大
量のデータを高速に転送するために使用されるDMAデ
バイスの回路構成に関し、特に、マイクロプロセッサと
DMAコントローラを効率よく動作させる回路構成に関
する。
B1発明の概要 本発明は、ハードディスク装置や端末表示装置などで大
量のデータを高速に転送す“るために使用される DM
Aデバイスの回路構成において、マイクロプロセッサと
DMAコントローラのバスをバッファにより分離するこ
とにより、マイクロプロセッサとDMAコントローラと
を効率よく動作させ、ウェイト時間なども減らし、処理
速度を向上させる技術を開示するものである。
C0従来の技術 DMA (Direct Memory Access
)とは、通常のデータ授受がCPU(中央処理装置)を
経由して行なわれるのに対して、入出力装置と記憶装置
とが直接データを授受する方式を言い、入出力装置に特
殊なハードウェアを用いて高速でデータを送ることがで
きる。この制御は、CPUに代って、専用のDMA:)
ントローラ(DMA Controller、以下DM
ACと呼称する)が実行し、通常DMACは1つのIC
にまとめられている。
第2図は、従来のDMAデバイスの一例を示す構成図で
ある。第2図において、21はシステムバスであり、2
2はそのシステムバス21に接続されたDMAデバイス
のモジュールである。
モジュール内部には、DMAC23,マイクロプロセッ
サ(以下MPUと呼称する)24.内部メモリ25.入
出力ポート(I 10)26が内部バス27に接続され
ていて、その内部バス27はシステムバスインタフェー
ス28を介して前記システムバス21に接続されている
上記装置の入力動作は、入出力ポート26からのデータ
をMPU24が取込み、シリ・パラ変換等の処理を行っ
たのち一旦内部メモリ25に格納し、そのデータをDM
A C23が読込み、システムバスインタフェース28
を介してシステムバス21上に存在するメモリ(図示せ
ず)に書込む。
出力動作の場合は、システムバス21上に存在する前記
メモリから、DMAC2,3がシステムバスインタフェ
ース28を介してデータを読込んで内部メモリ25に書
込み、MPU24は内部メモリ25に格納されているデ
ータの処理を行って、入出力ポート26へ出力する。
D1発明が解決しようとする課題 従来の装置が、DMAC23及びMPU24の2つのマ
スクを備え、上記の如く動作させているのは、それぞれ
のり−ド/ライトサイクルを有効に使用するためである
が、上記の構成では2つのマスクが同一の内部バス27
上に配設されているため、一方が動作しているときは他
方が動作することができず、割込みを不当に待たせ、ア
クセスタイムにロスを生じ、全体的な処理時間もかかる
等、非常に効率が悪かった。
本発明は、このような課題を解決すべく創案されてもの
で、マイクロプロセッサとDMAコントローラとを効率
よく動作させ、ウェイト時間なども減らし、処理速度を
向上させるDMAデバイスの回路構成を提供することを
目的とする。
E1課題を解決するための手段 本発明において、上記の課題を解決するための手段は、
マイクロプロセッサ及びDMAコントローラをバス接続
されるDMAデバイスの回路構成において、マイクロプ
ロセッサとDMAコントローラのバスをバッファにより
分離した回路構成とするものである。
F、作用 本発明では、従来の内部バスに相当する部分をバッファ
により分離し、DMACとMPUが独立にバスにアクセ
スすることを可能にし、動作効率を向上させるものであ
る。
G、実施例 以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図は、本発明を実施したD M Aデバイスの一例
を示す構成図である。同図において、11はシステムバ
スであり、12はシステムバス11に接続されたD M
 Aデバイスのモジュールである。
モジュール内部には、従来例と同様にDMACl3、M
PU14.内部メモリ15及び入出力ボート16を備え
ているが、DMACl3は専用のDMACバス17を有
し、そのDMACバス17がシステムバスインタフェー
ス18を介して前記システムバス11に接続されている
D M A Cバス17は、バッファ19を介して、内
部バス20に連結されていて、該内部バス20にMPU
14.内部メモリ15及び入出力ボート16が接続され
ている。
即ち、従来の内部バスに相当する部分が、バッファ19
によりD M A Cバス17と内部バス20とに分離
された形になっていて、DMACl 3とMPU14が
独立してバスを使用することを可能にし、動作効率を向
上させている。
入力動作は、入出力ボート16からのデータをMPU1
4が取込み、ソリ・パラ変換等の処理を行って内部メモ
リ15に格納する。次にD M A C13は、内部メ
モリ15へのアクセス権利を得るために、MPU14に
対して内部バス20の使用権の調停を行う。DMACI
 3が内部バス20の使用権を獲得すると、バッファ1
9を開き、内部メモリ15からのデータを読み込む(こ
の間は、M P U 14はウェイト状態になる)。読
み込みが終了するとバッファ19を閉じる(バッファ1
9を閉じることにより、MPU14のウェイト状態は解
除される)。次に、DMACl3はシステムバス11の
使用権を得て、データをシステムバス11上のメモリ(
図示せず)に書込む。
出力動作の場合は、DMAC13は、システムバスtt
の使用権を得て、そのシステムバス11上に存在する前
記メモリからデータを読み込む。
次に、DMAC13は、内部メモリ15へのアクセス権
利を得るために、MPU14に対して内部バス20の使
用権の調停を行う。DMACl3が内部バス20の使用
権を獲得すると、前記バッファ19を開き、内部メモリ
15ヘデータを書込む(この間、MPU14はウェイト
状態になる)。書込みが終了するとバッファ19を閉じ
る(バッファ19を閉じることにより、MPU14のウ
ェイト状態は解除される)。MPU14は内部メモリ1
5に格納されているデータの処理を行って、人出力ポー
ト16へ出力する。
このように、従来の回路構成ではDMAC23がシステ
ムバス21をアクセスしている間、内部バス27を占有
しているので、MPU24が動作できなかったが、本実
施例では、DMACl3がシステムバス11をアクセス
するとき使用するのはDMACバス17たけで、バッフ
ァ19は閉じられていて、MPU14は内部バス20を
自由に使用することができ、各種の動作が可能になる。
H0発明の詳細 な説明したとおり、本発明は、上記の構成により、マイ
クロプロセッサとDMAコントローラとを効率よく動作
させ、ウェイト時間を減らし、処理速度を向上させる効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は従来例の
構成図である。 11.12・・・システムバス、12.22・・・モジ
ュール、13.23・・・DMAコントローラ、14.
24・・・マイクロプロセッサ、15.25・・・内部
メモリ、16.26・・・入出力ボート、17・・・D
MACバス、18.28・・システムバスインタフェー
ス、19・・・バッファ、20.27・・・内部バス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マイクロプロセッサ及びDMAコントローラをバ
    ス接続されるDMAデバイスの回路構成において、マイ
    クロプロセッサとDMAコントローラのバスをバッファ
    により分離したことを特徴とするDMAデバイスの回路
    構成。
JP1884388A 1988-01-29 1988-01-29 Dmaデバイスの回路構成 Pending JPH01194050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1884388A JPH01194050A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 Dmaデバイスの回路構成

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1884388A JPH01194050A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 Dmaデバイスの回路構成

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01194050A true JPH01194050A (ja) 1989-08-04

Family

ID=11982841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1884388A Pending JPH01194050A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 Dmaデバイスの回路構成

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01194050A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153024A (en) * 1979-05-15 1980-11-28 Toshiba Corp Bus control system
JPS6180448A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Toshiba Corp ダイレクトメモリアクセス制御方式
JPS62168254A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Fujitsu Ltd バス制御方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153024A (en) * 1979-05-15 1980-11-28 Toshiba Corp Bus control system
JPS6180448A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Toshiba Corp ダイレクトメモリアクセス制御方式
JPS62168254A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Fujitsu Ltd バス制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5426737A (en) Direct memory access for data transfer within an I/O device
US6330629B1 (en) Information processing system
JPH01194050A (ja) Dmaデバイスの回路構成
JPH0553902A (ja) メモリ制御回路
JP3943302B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPH02205961A (ja) Dmaデバイスのバス回路構成
JPS59133629A (ja) Dma転送制御方式
JP2642087B2 (ja) 主記憶装置間データ転送処理機構
JPH023217B2 (ja)
JPS61256458A (ja) 情報転送方式
JP3028998B2 (ja) Dma転送回路
JPH0442320A (ja) ファイルデータの転送装置
JPH01194051A (ja) Dma転送方式
JPH05334234A (ja) 高速dma転送装置
JPS6383849A (ja) アドレス変換方式
JPS62293365A (ja) デ−タ転送方式
JPS63201810A (ja) 情報処理システムの時刻方式
JPS6280754A (ja) メモリアクセス制御装置
JPH0786852B2 (ja) I/oプロセッサのデータ転送方式
JPH0322163A (ja) コンピュータシステム
JPH04120648A (ja) 共通バス接続装置
JPS60231232A (ja) マルチプロセツサシステムの磁気テ−プ装置制御方式
JPS61253570A (ja) バス制御方式
JPS62280923A (ja) デイスクコントロ−ラ
JPH01240960A (ja) Dma転送制御回路