JPH01192579A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH01192579A
JPH01192579A JP63016492A JP1649288A JPH01192579A JP H01192579 A JPH01192579 A JP H01192579A JP 63016492 A JP63016492 A JP 63016492A JP 1649288 A JP1649288 A JP 1649288A JP H01192579 A JPH01192579 A JP H01192579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
line
sheet
page
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63016492A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Hiramatsu
壮一 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63016492A priority Critical patent/JPH01192579A/ja
Publication of JPH01192579A publication Critical patent/JPH01192579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はページメモリを持たないシリアル記録装置にお
いて、ホストコンピュータ(ワープロ等を含む)等から
送られてくるデータをシートの両面(裏表)に記録する
ことが可能な記録装置に関する。
〔従来の技術〕
近時複写機においても両面コピーが要求されているごと
く、プリンタ等の記録装置においても両面記録の要求が
強まっている。
しかし、従来の記録装置、特にカットシート記録を主と
するワープロ用プリンタ等においては、シートの片面の
みに記録する構造のものが殆どであった。
また、従来においても記録シートの両面に記録を行う両
面印字方式の記録装置が特開昭52−99023あるい
は特開昭52−99024等で提案されているが、これ
らの装置では記録ヘッドおよびプラテン等が表面用と裏
面用の2倍必要であり、部品点数が増え、装置が複雑か
つ大型となり、コストが嵩むものであった。また、記録
時の動作が複雑で時間を要するものであった。
さらに、両面記録を行う時には、一般に、記録装置を制
御するホストコンピュータ側にそのようなソフトを搭載
する必要があるが、これでは、記録装置を制御するだけ
でなく他の多くの処理を行っているホスト側に負担が増
え、結果的に全体の処理スピードが低下することがあっ
た。
そこで、ホストコンビエータ側に負担をかけることのな
い両面印字可能な記録装置として、少なくとも1ペ一ジ
分記憶するページメモリ手段を備えたものが考えられる
すなわち、インターフェイスを介して外部から入力され
て(る同一形態のデータを少なくとも1ペ一ジ分記憶す
るページメモリ手段と、ページメモリ手段に記憶された
内容の1部を転送され記憶するバッハアメモリ手段と、
ページメモリ手段を後尾側から読み出してバッハアメモ
リ手段に記憶させる反転手段と、バッハアメモリ手段の
内容を順次記録する記録手段とを有し、シートの両面に
同一のフォーマットで記録可能にする構成の記録装置が
考えられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記構成の記録装置では、両面印字に専用のペ
ージメモリを必要とし、構造および制御が複雑となり、
通常のシリアル式の記録装置において簡単に実施するこ
とはできなかった。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は上記従来技術に鑑みなされたものであり、ペー
ジメモリを持たない通常のシリアル式記録装置において
も単にソフトの変更するだけで容易に両面印字を実施し
うる記録装置を提供することを目的とする。
本発明は、1ラインまたは複数ライン分の印字データを
上下左右反転させる反転手段と、反転した印字データを
記録するごとに逆転のシート送りを行う制御手段とを設
けて成る記録装置により、上記目的を達成するものであ
る。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例による記録装置の縦断面図で
ある。
第1図において、記録装置本体1には、プラテン軸2を
介してプラテン3が回転可能に軸支されており、該プラ
テン3はシート送りローラを兼ねており、その下側には
一対のピンチローラ(フィードローラ)4.5が回転自
在に配置されている。
これらのピンチローラ4.5はシート送りローラ3の周
面に解除可能に圧接されており、該シート送りローラ3
の回転方向に応じて(用紙やプラスチック薄板などの記
録媒体)6を所定方向に搬送するようになっている。
シート送りローラ3の前方側(図において左側)には第
1のシートガイド板7が所定隙間をおいて配置されてお
り、この第1のシートガイド7はガイド軸8Aに沿って
左右に往復動するキャリッジ8に取り付けられている。
前記キャリッジ8には記録ヘッド(不図示)並びに必要
なインクリボンカセットあるいはインクタンクなどが搭
載されている。
前記シート送りローラ3の前方上側(図において左上方
側)にはペイルローラ9が配置されており、このペイル
ローラ9は不図示の駆動源によって送りローラ3の周面
に圧接する位置(実線)と離脱する位置(破線)との間
で切換作動される。
このペイルローラ9の上方には、第2のシートガイド1
0および第3のシートガイド11が配置されており、第
2のパスの後のシート6がこの第2および第3のシート
ガイド10,11の間を通過するように構成されている
前記第3のシートガイド11の手前側すなわちペイルロ
ーラ9とシート送りローラ3の圧接点を通る共通接線上
の近傍には第1の排紙ローラ12と従動ローラ15から
成る排出機構が配設されている。
前記排紙ローラ12は前記シート送りローラ3と同期し
て軸13を介して駆動される。また、この排紙ローラ1
2の外周にはシート6の後端を持ち上げながら一定角度
回転させるための複数の歯部14が形成されている。
前記従動ローラ15は軸16に回転自在に軸支されてい
る。
前記第2および第3のシートガイド10.11の上方に
は第2パス時にシート6を排出するための第2の排紙ロ
ーラ17および従動ローラ22が配置されている。
第2の排紙ローラ17は軸18に固定され、送りローラ
3と同期して回転駆動される。この第2の排紙ローラ1
7の円周にもシート6の後端を持ち上げながら一定角度
回転させるための複数の歯部19が形成されている。
前記排紙ローラ17の軸18には軸受18aが嵌装され
、該軸受18aの外周にはペーパートレイ20が回動自
在に嵌着されている。このペーパートレイ20は第2の
バスから排出されるシート6を積載するためのものであ
り、ストッパ21によって手前側へ倒れるのを防止され
ている。
第2の排紙ローラ17の従動ローラ22は軸23に回転
自在に軸支されている。この軸23にはシート押さえ板
24によってペーパートレイ20上のシート6の倒れが
防止されている。
記録装置本体1の上面手前側には、片面記録、両面記録
、ホストコンピュータの指令に従うオートモードの3つ
の記録モードに選択的に切換えるための切換スイッチS
Wが設けられている。
第2図は第1図の記録装置のブロック回路図である。
第2図において、記録装置本体1はインターフェイスI
Fを介して外部のホストコンピュータ41と接続されて
いる。
ホストコンピュータ41と中央処理装置(CPU)42
とは制御信号線S1で接続され、ドライバ43はCPU
42により制御信号線S2、S3を介して制御される。
ドライバ43は印字ヘッド32、キャリッジモータ34
、シート送りローラ35およびペイルローラ9アフブダ
ウンモータ36を駆動する回路である。
すなわち、ドライバ43の動作に応じて、電源49から
の電流はパワースイッチ48を介して記録ヘッド32の
各素子DTI、D T 2−−−−−−−−一・−DT
8、キャリ7ジモータ34の各励磁相SΦ1・−・・・
・・・−8Φ4、シート送りモータ35の各励磁相FΦ
1・・・−−−−−−−−FΦ4、ペイルローラ9シフ
ト用モータ36にそれぞれ所定の制御態様で供給される
ホストコンピュータ41は、印字データ並びに各種のコ
マンドデータを送信してくる。
CPU42は記録装置に内蔵され、データ信号に基づい
てドライバ43を制御するものである。
このCPU42には、印字動作制御用のROM47の他
に、桁カウンタLC,ドツトカウンタ001表面印字ま
たは裏面印字の判定領域JAおよびバッハアンモ98M
等を備えたRAMが設けられている。
切換スイッチSWは、片面印字モードラインMl。
両面印字モードラインM2およびホスト側の指令に応じ
て動作するオートモードラインM3を有する。
然して、本発明による記録装置は1ラインまたは複数ラ
イン分の印字データを上下左右反転させる反転手段と、
反転した印字データを記録するごとに逆転のシート送り
を行う制御手段とを備えており、ページメモリなしで両
面印字を実行できる構成を有するものである。
すなわち、従来の制御では、ページメモリを持たないシ
リアルプリンタにおいては両面印字の際に印字の頭部と
足部が逆の印字となってしまうため、表と裏で頭尾を合
わせるためにはページメモリを有する記録装置を使用し
全メモリを反転して印字しなければならなかった。
本発明は、ページメモリを持たず1ラインパツハアのみ
のシリアル式記録装置によって頭尾が合った両面印字が
可能な制御手段を提供するものである。
第3図は本発明によりページメモリなしのシリアル式記
録装置で両面印字を実行する場合の動作手順を示すフロ
ーチャートである。
第3図において、ステップ100で記録動作が開始され
ると、ステップ101で両面印字モードであるか否かを
判断する。
両面印字でなく片面印字であればステップ102へ進ん
でペイルローラ9をアンプ(離隔)し、ステップ103
で通常の印字ルーチンへ進む。
ステップ101で両面印字である場合は、ステップ10
4で表面印字フラグをオンにし、ステップ105で表面
印字フラグがオンか否かを判断する。
表面印字フラグがオンであれば、ステップ106でペイ
ルローラ9(第1図)をダウン(圧接)にしてシートバ
スを決め、ステップ107で1ライン印字し、ステップ
108で1ライン分正転方向にシート送りをし、ステッ
プ109で1枚(1ページ)分の印字が終了したか否か
すなわちページの後端のラインを印字したか否かを判断
する。
1ペ一ジ分終了していなければステップ107へ戻って
次のラインの印字を行い、1ペ一ジ分終了するまで1ラ
インづつ印字を繰り返していく。
1ペ一ジ分の印字が終了するとステップ110へ進んで
表面印字アンプをオフにし、ステップ111で印字モー
ドに変化があるか否かすなわち両面印字が終了したか否
かを判断する。
印字モードに変化がなければステップ105へ戻って表
面印字フラグがオンか否かを判断する。
両面印字が終了していればステップ101へ戻って次の
印字モードが両面印字モードであるか否かを判断する。
ステップ105で表面印字フラグがオンでなく裏面印字
であると判断されると、ステップ112へ進んでペイル
ローラ9(第1図)をアップ(離隔)し、ステップ11
3でシート6を後端まで正転送すし、ステップ114で
1ライン分の反転パターンを印字し、ステップ116で
1ライン分逆転方向にシート送りを行う。
そこでステップ117へ進んで1ペ一ジ分の印字が終了
したか否か、すなわちページ後端から逆転シート送りし
ながら印字を続けてページ先端に達したか否かを判断す
る。
ページ先端に達していなければステップ114へ戻り前
述の1ライン分づつの左右反転パターン印字を下端(後
端)から上端(先端)へ逆転のシート送りを行いながら
裏面印字を行う。
1ペ一ジ分の裏面印字が終了するとステップ118へ進
んで正転方向のシート送りを行ってシートを排出し、ス
テップ119で表面印字フラグをオンにし、前述のステ
ップ111へ進んで印字モードに変化があるか否か、す
なわち両面印字を継続するのか否かを判別する。
第4図において、第3図中のステップ105で裏面印字
であると判別されると、ステップ212でペイルローラ
9をアンプにし、ステップ213でシート6を後端より
1ライン上まで正転送すし、ステップ214で2ライン
反転パターンをセットする。
然る後ステップ215へ進んで第2行目の反転部を印字
し、ステップ216で1ライン分正転送りをし、ステッ
プ217で第1行目(シートの後端ライン)の反転部を
印字する。
その後で、シート6を2ライン分逆転シート送りし、1
ペ一ジ分が終了したか否かすなわちシートのページ先端
まで2ライン分づつ逆転送りしながら印字したか否かを
判別する。
ページ先端に到着していなければ、ステップ214へ戻
り、前述の2ライン分づつの反転部印字を行ないページ
先端に達するまで繰り返す。
1ペ一ジ分の裏面印字が終了すると、第3図中のステッ
プ118へ進んでシートを正転送すして排紙する。
第5図はシート長さを予め記憶させておき、記録部の手
前に設けられる1個のPEセンサで表面印字を行う場合
に第3図中のステップ106〜109に置換えて実行さ
れる動作手順を示し、第6図は同じくシート長さを記憶
しておき1個のPEセンサで裏面印字を行う場合に第3
図中のステップ112〜ステツプ117に置換えて実行
される動作手順を示す。
第5図において、第3図中のステップ105で表面印字
フラグがオンであると、ステップ306でペイルローラ
9を圧接し、ステップ307で1ライン分印字し、ステ
ップ308で1ライン分正転方向にシート送りし、その
後ステップ309でシート長さカウンタを加算し、ステ
ップ310へ進んで1ペ一ジ分の表面印字が終了したか
否かすなわちPEセンサがオンになったか否かを判別す
る。
1ペ一ジ分終了していなければステップ307へ戻って
1ラインづつ表面印字を繰返す。
1ペ一ジ分の印字が終了すると第3図中のステップ11
0へ進んで表面印字フラグをオフにする。
次いで裏面印字の場合を第6図で説明する。
第6図において、第3図中のステップ105で表面印字
フラグがオンでない場合、ステップ412でペイルロー
ラをアップにし、ステップ413でPEセンサがオンに
なるまでシートを正転方向に送り、ステップ414でバ
ッファに1ライン分の反転パターンをセットする。
そこで、ステップ415で1ライン分反転パターンを印
字し、ステップ416で1ライン分逆転方向にシート送
りした後、ステップ417でシート長さカウンタを減算
する。
然る後、ステップ418へ進んでシート長さカウンタが
Oになったか否かすなわちシートの後端から先端までの
裏面印字(逆転シート送りによる印字)が終了したか否
かを判別する。
1ペ一ジ分の裏面印字が終了していなければステップ4
14へ戻って以上の1ラインづつの裏面印字を繰返す。
1ペ一ジ分の裏面印字が終了した時、第3図中のステッ
プ118へ進んでシート6を正転送すして排紙する。
以上の動作手順によれば、■ラインまたは複数ライン分
の印字データを上下左右反転させるとともに、反転した
印字データを記録するごとに逆転方向にシート送りする
よう制御するので、ページメモリを持たないシリアル式
記録装置によっても、頭部と連部が正しく配置される両
面印字を迅速かつ確実に実行することが可能になった。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなごとく、本発明の記録装置によ
れば、1ラインまたは複数ライン分の印字データを上下
、左右反転させる反転手段と、反転したデータを記録す
るごとに逆転のシートを行なう制御手段とを設けたので
、ページメモリを持たない通常のシリアル式の記録装置
においても、単にソフトを変更するだけで、表面と裏面
の頭部および連部がきちんと合った両面印字を容易に実
行することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による記録装置の縦断面図、
第2図は第1図の記録装置の制御系を示すブロック図、
第3図は第1図の記録装置で1ラインバツフアを用いて
両面印字する時の動作手順を示すフローチャート、第4
図は第1図の記録装置で2ラインバツフアを用いて裏面
印字する時の動作手順を示す部分フロートチャート、第
5図は第1図の記録装置で1個のPEセンサのみを使用
して表面印字するときの動作手順を示す部分フロートチ
ャート、第6図は第1図の記録装置で1(囚のPEセン
サのみを使用して裏面印字する時の動作手順を示す部分
フロートチャートである。 3−・・−・・−・・・シート送りローラ(プラテンロ
ーラ)、6・・・・・・−一−−−シート、6 a−−
−−−−−−−・−表面、6 b−−−−−−−・−・
・裏面、8−・−・・・・−キャリッジ、9・・・・・
−・・−・−ペイルローラ、12−・−・−・・・排紙
ローラ、17・−・・−・−・・排紙ローラ、32・−
−−−−−−・−印字ヘッド、34・−−−−−−−一
−−・キャリッジモータ、35−・−・−・・・シート
送りモータ、42・−・・−−−−一−中央処理装置(
CP U) 、46−−−−−−−−・・−RAM。 代理人 弁理士  大 音 康 毅

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1ラインまたは複数ライン分の印字データを上下
    左右反転させる反転手段と、反転した印字データを記録
    するごとに逆転のシート送りを行う制御手段とを設ける
    ことを特徴とする記録装置。
JP63016492A 1988-01-27 1988-01-27 記録装置 Pending JPH01192579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63016492A JPH01192579A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63016492A JPH01192579A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01192579A true JPH01192579A (ja) 1989-08-02

Family

ID=11917787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63016492A Pending JPH01192579A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01192579A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0921011A2 (en) * 1997-12-08 1999-06-09 Hewlett-Packard Company Media handling system for duplex printing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0921011A2 (en) * 1997-12-08 1999-06-09 Hewlett-Packard Company Media handling system for duplex printing
EP0921011A3 (en) * 1997-12-08 2000-01-05 Hewlett-Packard Company Media handling system for duplex printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4473314A (en) Printing apparatus responsive to paper feeding device position
JP4174103B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH01192579A (ja) 記録装置
JP2750692B2 (ja) 記録方法
JPH0443793B2 (ja)
JP2884523B2 (ja) プリンタの媒体排出方法
JP2003237163A (ja) 画像形成装置
JP3426802B2 (ja) プリンタの用紙搬送制御方法および制御装置
JPH0739197B2 (ja) プリンタ制御装置
JP2911309B2 (ja) シリアルプリンタ
JP3593678B2 (ja) 印刷方法
JP3812200B2 (ja) シリアルプリンタ
JPH044168A (ja) 記録装置
JPS6179685A (ja) プリンタ制御方式
JP3224413B2 (ja) 記録装置
JPS62244676A (ja) 記録装置の作動方法
JPH03227272A (ja) プリンタ
JPH0747346B2 (ja) 記録装置の制御方法
JPS6287367A (ja) 記録装置のシ−ト搬送装置
JP2005305697A (ja) 自動両面印刷手段を備えた印刷装置における、印刷媒体の節約手法
JPH09100072A (ja) 印字装置
JPH01290442A (ja) 液体噴射記録方法および液体噴射記録装置
JPH0899443A (ja) シリアル記録装置
JPS61134282A (ja) 記録装置
JPH0747345B2 (ja) 記録装置の制御方法