JPH01187179A - ソータ - Google Patents

ソータ

Info

Publication number
JPH01187179A
JPH01187179A JP1034288A JP1034288A JPH01187179A JP H01187179 A JPH01187179 A JP H01187179A JP 1034288 A JP1034288 A JP 1034288A JP 1034288 A JP1034288 A JP 1034288A JP H01187179 A JPH01187179 A JP H01187179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
sorter
bin
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1034288A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Kubo
直樹 久保
Takuma Ishikawa
琢磨 石川
Toshio Matsui
松井 俊夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP1034288A priority Critical patent/JPH01187179A/ja
Publication of JPH01187179A publication Critical patent/JPH01187179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 魔1」Jlシl生野 本発明は、ソータ、特に電子写真複写機等の作像装置か
ら排出された用紙を複数のビンに順次分配するソータに
関する。
従来技術とその問題点 従来、作像装置から排出された用紙のページ揃えを行な
うソーティング処理、各ページごとの仕分けを行なうグ
ルービング処理を実行するために種々のソータが提案さ
れている。そのうち、用紙を縦搬送通路に沿って略垂直
方向に搬送しつつ、縦搬送通路に設けた偏向爪にて用紙
を個々に方向転換させ、各ビンに分配するタイプのもの
としては、特公昭61−5977号公報、実公昭59−
11960号公報、特開昭59−92868号公報に記
載のものが知られている。
しかしながら、この種のタイプのソータにおいて、例え
ば、実公昭59−11960号公報に記載されている様
に、偏向爪のみで用紙をガイドしてビンに送り込むと、
用紙を飛ばす形式となりピン上での用紙の整合が乱れ、
先に収容されている用紙を蹴り出す等の問題点を有して
いる。そのため、各ビンの用紙受入れ側に排出ローラ対
を設ける対策が考慮されているが、特公昭61−597
7号公報、特開昭59−92868号公報に記載されて
いる様に、縦搬送通路で用紙を搬送するための縦搬送ロ
ーラ対の一方と排出ローラ対の一方とは兼用されており
、これでは用紙を偏向させる半径が小さくなり、通紙抵
抗が大きくなって搬送不良を招来するという問題点を有
している。
間  を  するための手段 そこで、本発明に係るソータは、 (a)縦搬送通路に設置された少なくとも一対の縦搬送
ローラ対と、各ビンの用紙受入れ側に対向して設置され
、偏向爪にて方向転換された用紙を各ビンに送り込む排
出ローラ対とを備え、(b)前記縦搬送ローラ対のうち
内側ローラと前記排出ローラ対のうち上側のローラとを
ホルダに回転自在に装着し、このホルダをばね部材にて
付勢することにより前記内側ローラ及び上側ローラを外
側縦搬送ローラ及び下側排出ローラに圧接させたこと、 を特徴とする。
正−月 以上の構成において、作像装置から排出された用紙は、
ソータの縦搬送通路を略垂直方向に搬送され、偏向爪が
順次縦搬送通路に進入することで方向転換され、各ビン
に対応して設けられた一対の排出ローラ対から各ビンに
送り込まれる。このとき、用紙は偏向爪にガイドされて
縦搬送通路から排出ローラ対へ比較的大きい偏向半径に
て回り込むこととなる。また、縦搬送ローラ対の内側ロ
ーラと排出ローラ対の上側ローラとはホルダに一体的に
ユニット化されていることから、それぞれ他方のローラ
へ圧接させる機構が一つのばね部材を設置するのみで済
み、組立て作業も簡単である。
衷臭例 以下、本発明に係るソータの一実施例につき、添付図面
を参照して説明する。
[全体構成] 本発明の一実施例としてのソータ(40)は、第1図に
示す様に、複写機(1)の側部に付設されたもので、複
写機(1)には自動給紙装置(15)と自動原稿搬送装
置(30)(以下、ADFと記す)が付設されている。
複写機(1)は、周知の電子写真法によるもので、矢印
(a)方向に回転駆動される感光体ドラム(2)上には
、まず、帯電チャージャ(3)にて一定の電荷が付与さ
れ、光学系(4)が矢印(b)方向にスキャンすること
によりADF(30)にて所定位置にセットされた原稿
がスリット露光きれる。これにて、感光体ドラム(2)
上に形成され□た静電潜像は磁気ブラシ式の現像装置(
5)にてトナー像とされ、転写チャージャ(6)にて用
紙上に転写される。
用紙は複写機(1)内のニレベート式及びカセット式の
自動給紙装置(10)、 (tl)あるいは機外に付設
した自動給紙装置(15)の三段の給紙カセット(16
)、 (17)、 (18)のいずれかから選択的に1
枚ずつ給紙され、タイミングローラ対(19)にて所定
のタイミングで前記転写部に送られる。転写後の用紙は
搬送ベルト(20)にて定着装置(21)に送り込まれ
、ここでトナー像の定着を行なった後、排出ローラ対(
22)からソータ(40)に送り込まれ、このときスイ
ッチ(SW)にて検出される。また、複写機(1)には
、両面コピー、合成コピーを行なうための再給紙装置(
25)が内蔵され、排出ローラ対(22)の手前にはそ
のための用紙搬送切換え爪(26)が設置されている。
一方、感光体ドラム(2)は転写後も矢印(a)方向に
回転を続け、ブレード方式のクリーニング装置(7)に
て残留トナーを払拭されると共に、イレーザランプ(8
)にて残留電荷を消去され、次回のコピー動作に備える
A D F (30’)は、それ自体周知のもので、原
稿トレイ(31)上に載置きれた原稿を給紙ローラ対(
32)にて1枚ずつ給紙し、搬送ベルト(34)の回転
にて原稿台ガラス(29)上の所定位置にセットする。
画像露光後、原稿は搬送ベルト(34)の回転にて反転
搬送路(35)を通じて排出トレイ(36)上に排出さ
れる。
ソータ(40)は、用紙のソーティング又はグルーピン
グを行なうための10段のビン(58)を有し、そのう
ち最上段のビン(58)は用紙を分配することなく排出
されてきた順にそのまま収容するノンソートトレイとし
て兼用されている。通紙径路は第1図中−点鎖線で示す
通りであり、ノンソートモードの場合、用紙は受入れロ
ーラ(41a)、 (41b)から排出ローラ(70a
)、 (70b)を通じて最上段のビン(58)上に排
出される。ソーティングモード及びグルービングモード
の場合、用紙は切換え爪(55)にて方向転換されて縦
搬送通路(60)に案内され、第2図に示す偏向爪(6
5)にて適宜方向転換され、−対の排出ローラ(70a
)、 (70b)から2段目以下のビン(58)上に排
出きれる。
ところで、このソータ(40)は第1図中奥方側に設け
た垂直軸(図示せず)を支点として回動可能に設置され
、背部を開放して紙詰まり時の処理等を可能にしている
[ソータの構成と動作]6 次に、ソータ(40)の構成と動作について第2図。
第3図、第4図を参照して詳細に説明する。
ノンソートモード時の用紙搬送通路は、1点鎖線位置に
セットされた切換え爪(55)の上面と、受入れローラ
(41b)及び最上段の上側排出ローラ(70b>を支
持するガイド板(45)とで構成されている。このガイ
ド板(45)はばね性を有し、ローラ(41b)、 (
70b)をそれぞれ下側のローラ(41a)、 (70
a)に圧接させる機能をも有している。
切換え爪(55)は図示しないソレノイドによって支軸
(56)を支点として回動可能であり、ソレノイドがオ
フされている通常は第2図中−点鎖線位置にセットされ
、用紙を最上段のビン(S8)の方向ヘガイドする。ソ
ーティング、グルーピングモードが選択されると、ソレ
ノイドがオンすることにより、切換え爪(55)は第2
図中実線位置へ移動し、その湾曲面にて用紙を2段目以
下のビン(58)の方向へガイドする。
また、ビン(58)の用紙受入れ側には図示しない透過
型のフォトセンサが設置きれ、用紙が各ビン(58)に
収容されたことを検出する様になっている。
縦搬送通路(60)は、縦ガイドフレーム(61)と縦
搬送ローラ(63a)、 <63b)と偏向爪(65)
とから構成されている。また、各ビン(58)の用紙送
り込み側に対向した位置には排出ローラ(70a)、 
(70b)が−対ずつ設置されている。
縦搬送ローラ(63a)、 (63b)は本実施例にお
いて2組のものが設置され、両者の間隔はこのソータ(
40)での仕分けが可能とされる最小サイズの用紙長さ
よりも若干短く設定されている。また、上段の縦搬送ロ
ーラ(63a)、 (63b)と受入れローラ(41a
)。
(41b>との間隔、下段の縦搬送ローラ(63a)、
 (63b)と最下段のビン(58)に対応する排出ロ
ーラ(70a)。
(70b)との間隔も、同様に最小サイズの用紙の長さ
よりも若干短く設定されている。これは、縦搬送ローラ
(63a)、 (63b)の設置個数を極力少なくし、
構成の簡略化を図るためである。
偏向爪(65)は2段目以下の各ビン(58)に対応し
て設置され、最下段のビン(58)に対向する偏向爪(
65〉以外のものはそれぞれ専用のソレノイドによって
支軸(66)を支点として回動可能であり、各ソレノイ
ドがオフされている通常は第2図中実線位置にセットさ
れ、実線位置にセットされた切換え爪(55)から送り
込まれた用紙を左側の面と縦ガイドフレーム(61)と
で下方ヘガイドする。一方、各偏向爪(65)は各ソレ
ノイドがオンされて一点鎖線位置へ切り換えられたとき
、用紙をその湾曲面にてそれぞれ対応するビン(58)
ヘガイドする。なお、最下段の偏向爪(65)は用紙を
最下段のビン(58)ヘガイドする位置に固定されてい
る。
次に、各ローラ(70a)、 (70b)、 (63a
)、 (63b)の取付は構造について説明する。
下側の排出ローラ(70a)はソータ(40)内の所定
位置に回転自在に装着されている。上側の排出ローラ(
70b)のうち最上段と4段目と9段目を除いたものは
、それぞれに対応する下側の排出ローラ(70b)に圧
接する様にホルダ(71)に回転自在に装着されている
。そして、4段目と9段目の上側の排出ローラ(70b
)と内側の縦搬送ローラ(63b)とは、第3図、第4
図に示すホルダ(72)に回転自在に装着されている。
ホルダ(72)はソータ(40)内に固定された取付は
板(75)との間にビス(76)にて支持されたフィル
ばね(77)を介在させることにより、弾性的に略下方
に付勢啓れた状態で取り付けられている。このコイルば
ね(77)の付勢力にて4段目と9段目の上側の排出ロ
ーラ(70b)はその段の下側の排出ローラ(70a)
に圧接すると共に、内側の縦搬送ローラ(63b)が外
側の縦搬送ローラ(63a)に圧接する。外側の縦搬送
ローラ(63a)は縦ガイドフレーム(61)の凹部(
62)に装着きれている。また、ホルダ(72)には搬
送路側に用紙をガイドするためのガイド板(78)が設
けられている。縦ガイドフレーム(61)は第2図中奥
方の垂直軸(図示せず)を支点として縦搬送通路(60
)を開放可能である。
次に、各ローラの駆動機構について説明する。
ソータ(40)内の各ローラは一つのモータ(図示せず
)によって回転駆動される。即ち、ローラ(41a)、
 (63a)、 (70a)はそれぞれギヤを介して回
転駆動され、これらに弾性的に圧接するローラ(41b
)。
(63b)、 (70b)は従動回転する0以上の各ロ
ーラのうち、駆動側の各ローラ(41a)、 (63a
)、 (70a)はゴム材からなり、従動側の各ローラ
(41b)、 (63b)。
(70b)は比較的硬い樹脂材から構成されている。
次に、以上の構成からなるソータ(40)でのソーティ
ング動作について説明する。
ソーティングモードが選択されると、まず、切換え爪(
55)が第2図中−点鎖線位置に保持され、複写機(1
)から排出された1枚目の用紙は切換え爪(55)の上
面とガイド板(45)とでガイドされ最上段の排出ロー
ラ(70a)、 (70b)から最上段のビン(58)
へ収容きれる。この用紙収容が図示しないフォトセンサ
によって検出されると、切換え爪(55)が実線位置に
切り換えられる。同時に、2段目のビン(58)に対応
する偏向爪(65)のソレノイドがオンされ、該偏向爪
(65)が−点鎖線位置に切り換えられ、2枚目の用紙
は偏向爪(65)の湾曲面にてガイ下され2段目の排出
ローラ(70a)、 (,70b)から2段目のビン(
58)へ収容きれる。以後、用紙がフォトセンサにてビ
ン(58)へ収容されたことが検出されるごとに、用紙
が収容されたビン(58)に対応する偏向爪(65)を
実線位置へ復帰させると共に、次段の偏向爪(65)を
−点#I、i位置へ切り換え、次段のビン(5B)へ用
紙を収容する。
以上の実施例において、縦搬送ローラ(63a)。
(63b)は最小サイズの用紙長さよりも若干短い間隔
で設置され、ローラの設置数を極力少なくしている。そ
して、用紙の方向転換は各ビン(58)に対向した偏向
爪(65)の動作によって行なう、用紙は偏向爪(65
)にガイドされつつ各ビン(58)へ送り込まれるが、
このとき用紙は内側の縦搬送ローラ(63b)から排出
ローラ(70b)へと大きく回り込み、偏向爪(65)
でガイドされる半径が大きくなる。さらに、内側の従動
縦搬送ローラ(63b)と上側の従動排出ローラ(70
b) ’は共にホルダ(72)に一体的に設けられ、コ
イルばね(77)にて駆動側のローラ(63g)、 (
70a)に圧接され、構成及び組立て作業が簡略化され
ている。
灸匪の急玉 以上の説明で明らかな様に、本発明によれば、内側の従
動縦搬送ローラと上側の従動排出ローラとをホルダに回
転自在に装着し、このホルダをばね部材にて他方の駆動
ローラに圧接させたため、ローラ類の取付は構成が簡単
なものとなり、その組立て作業も容易である。しかも、
用紙は偏向爪にガイドきれつつ内側の縦搬送ローラから
上側の排出ローラへ大きく回り込む歪ととなり、良好な
搬送性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るソータの一実施例を示し、第1図は
複写機を含む全体の概略構成−1第2図はソータの内部
構成図、第3図はローラ支持部分の正面図、第4図はロ
ーラ支持部分をビン側から見た正面図である。 (1)・・・複写機、(40)・・・ソータ、(55)
・・・切換え爪、(58)・・・ビン、(60)・・・
縦搬送通路、(61)・・・縦ガイドフレーム、(65
)−・・偏向爪、(63a)、(63b) ・・・縦搬
送ローラ、(70a)、(70b) ・・・排出ローラ
、(72)−・・ホルダ、(77)・・・コイルばね。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、作像装置から排出された用紙を縦搬送通路に沿って
    略垂直方向に搬送しつつ、縦搬送通路に設けた偏向爪に
    て略垂直方向に重ねて設置した複数のビンに順次分配す
    るソータにおいて、 前記縦搬送通路に設置された少なくとも一対の縦搬送ロ
    ーラ対と、各ビンの用紙受入れ側に対向して設置され、
    前記偏向爪にて方向転換された用紙を各ビンに送り込む
    排出ローラ対とを備え、前記縦搬送ローラ対のうち内側
    ローラと前記排出ローラ対のうち上側のローラとをホル
    ダに回転自在に装着し、このホルダをばね部材にて付勢
    することにより前記内側ローラ及び上側ローラを外側縦
    搬送ローラ及び下側排出ローラに圧接させたこと、 を特徴とするソータ。
JP1034288A 1988-01-19 1988-01-19 ソータ Pending JPH01187179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034288A JPH01187179A (ja) 1988-01-19 1988-01-19 ソータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034288A JPH01187179A (ja) 1988-01-19 1988-01-19 ソータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01187179A true JPH01187179A (ja) 1989-07-26

Family

ID=11747514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1034288A Pending JPH01187179A (ja) 1988-01-19 1988-01-19 ソータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01187179A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6505829B2 (en) Sheet treating apparatus and image forming apparatus having the same
US3630607A (en) Set separation copier system
US6283470B1 (en) Sheet treating apparatus with aligning device and image forming apparatus having the same
US4772917A (en) Copier with double-face copying and/or composite copying capability and intermediate sheet feeder therefor
JPS58118666A (ja) 原稿自動搬送装置付き両面複写機
JPH01187179A (ja) ソータ
JPH0243161A (ja) 用紙収容装置
JPH01187180A (ja) ソータ
JPH03111373A (ja) ソータ
JP2662433B2 (ja) ソータ
JP2672670B2 (ja) 画像形成装置
JPH0223154A (ja) 画像形成用紙後処理装置
JP2672602B2 (ja) 画像形成装置
JPH03234596A (ja) フィニッシャ付きソータ
JPH0262368A (ja) フィニッシャ付きソータ装置
JPH0634124B2 (ja) 複写装置
JP2663546B2 (ja) フィニッシャ付きソータ装置
JPH0262369A (ja) フィニッシャ付きソータ装置
JPH09272655A (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPH09288395A (ja) 画像形成装置
JPS59211055A (ja) 自動両面記録装置
JPH047266A (ja) ソータ
JPH02188346A (ja) 電子写真複写装置
JP2003128315A (ja) シート後処理装置及びこれを備える画像形成装置
JPH0192171A (ja) 画像形成装置