JPH01186220A - 金型保持装置 - Google Patents

金型保持装置

Info

Publication number
JPH01186220A
JPH01186220A JP968088A JP968088A JPH01186220A JP H01186220 A JPH01186220 A JP H01186220A JP 968088 A JP968088 A JP 968088A JP 968088 A JP968088 A JP 968088A JP H01186220 A JPH01186220 A JP H01186220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
support member
wedge member
mold support
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP968088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2632890B2 (ja
Inventor
Katsuji Sekida
関田 勝治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP63009680A priority Critical patent/JP2632890B2/ja
Publication of JPH01186220A publication Critical patent/JPH01186220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2632890B2 publication Critical patent/JP2632890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/02Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means
    • B21D5/0209Tools therefor
    • B21D5/0236Tool clamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば、タンジェントベンダーやプレスブ
レーキのごとき折曲加工機において金型を保持する装置
に係り、さらに詳細には、金型の上下弯曲の調節を容易
に行なうことができ、また金型の着脱をワンタッチ的に
容易に行なうことのできる金型保持装置に関する。
(従来の技術) プレスブレーキ等の折曲加工機よって板材の折曲げ加工
を行なうと、板材の中央部間近の折曲角度が甘くり、製
品形状が、いわゆる舟形(中だれ)になることが知られ
ている。上記のごとき問題を解決するために、−膜内に
は、プレスブレーキにおけるラム又は上部フレームと上
金型との間に楔部材を備えた調節装置を多数介在し、各
調節装置における各楔部材の位置を調節して、上金型を
予め下方へ弯曲突出せしめる構成が採られている。
上記調節装置において、楔部材の位置調節は、楔部材を
ハンマーで叩いたり、あるいは楔部材に螺合した螺子を
回転することによって行なわれている。
また、調節装置によって金型を保持するには、調節装置
に備えたクランプジョーを複数のボルトで締付けること
によって行なわれている。
(発明が解決しようとする課題) 従来の調節装置において楔部材の位置を叩いて調節する
場合には、楔部材の正確な位置調節が困難である。また
、楔部材に螺子を螺合した構成においては、螺子に工具
を側方から係合し、螺子を数回回転させなければならな
いので、操作性に問題点があった。
さらに従来の調節装置においては、複数のボルトを操作
することによって金型の着脱を行なうものであるので、
金型の着脱交換時の操作が厄介であるという問題点があ
った。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明は、上述のごとき従来の問題点に鑑みてなされ
たもので、金型を挟圧保持自在なクランプジョーを揺動
自在に備えた金型支持部材と折曲加工機におけるフレー
ムとの間に介在される楔部材を、上記金型支持部材に左
右方向へ移動自在に装着して設け、この楔部材を左右方
向へ移動すべく楔部材と偏心部が係合した回転軸を、前
記金型支持部材に回転自在に装着してなるものである。
また、この発明においては、金型支持部材と揺動自在な
クランプジョーとの間にクランプジョーを揺動しかつ固
定するクランプ作動装置を設けてなるものである。
(作用) この発明においては、工具を用いて回転軸を回動するこ
とにより、回転軸の偏心部が偏心回動して楔部材を左右
方向に移動する。すなわち、回転軸は前後方向に設けら
れており、回転軸の前端部に工具を係合して回動すれば
良いものであり、操作性が良いと共に楔部材の位置調節
を容易に行なうことができる。また、金型の着脱交換時
には、クランプ作動装置を操作することによって、クラ
ンプジョーを作動することができ、金型の固定、解除を
1操作で容易に行なうことができる。
(実施例) 第1図〜第3図を参照するに、この実施例に係る金型保
持装置!1は、例えばタンジェントベンダーやプレスブ
レーキ等のことく板材の折曲げ加工を行なう折曲加工機
(図示省略)におけるラムあるいは上部のフレーム3(
以下単にフレームと称す)に、固定金具5を介して着脱
可能に取付けられている。上記金型保持装置1は、フレ
ーム3の下部に多数取付けられ、個々に調節操作が行な
われるものである。なお、金型保持装置1をフレーム3
に固定する前記固定金具5等の構成は、−膜内なもので
良いので、その詳細については説明を省略する。
上記金型保持装置1は、第1図〜第3図より明らかなよ
うに、金型7を支持する金型支持部材9を備えている。
この金型支持部材9は、前記フレーム3の厚さとほぼ同
程度の厚さであり、金型支持部材9の前面には、補助プ
レート11が複数のボルト13によって一体的に取付け
である。この補助プレート11は金型支持部材9と一体
に形成してもよいものである。
上記補助プレート11が金型支持部材9より上方に突出
した上端部が、前記固定金具5によって挟圧されること
により、フレーム3に対する金型保持装置1の固定が行
なわれている。
前記金型支持部材9の上面は、本実施例においては第1
図より明らかなように、右下りに傾斜してあり、この金
型支持部材9の上面と前記フレーム3の下面との間には
、左右方向に延伸した楔部材15が左右方向へ移動調節
可能に介在しである。
より詳細には、前記補助プレート11のほぼ中央部に形
成した矩形状のガイド孔17内には、摺動ブロック19
が左右方向の移動を規制されて上下動のみ自在に嵌合さ
れている。この摺動ブロック19に回転自在に支承され
た回転軸21の後部には、後方向へ突設した偏心部21
11.Ifi設けてあり、この偏心部21Eは前記楔部
材15の孔に回転自在に嵌合しである。
したがって、回転軸21の前端部に形成した工具係合部
23に工具を係合し、回転軸21を回転することにより
、楔部材1,5は金型支持部材9に対して左右方向へ移
動されることとなる。なお、回転軸21の回転による信
心部21Eの上下方向の変位は、摺動ブロック19が上
下に移動することによって吸収され、楔部材15が金型
支持部材9の上面より離脱するようなことはない。
前記回転軸21の回転は、前記固定金具5による固定を
1かに暖めた状態において行なうものであり、回転軸2
1の回転によって、楔部材15が第1図において例えば
左方向へ移動されると、金型支持部材9が下降され、上
下位置の調節が行なわれる。なお、楔部材15の左右方
向の移動量あるいは金型支持部材9の上下調節量は、例
えば回転軸21に目盛を設けておくことにより、容易に
読みとることが可能である。
上述のごとく、楔部材15を左右方向に位置調節した後
に、楔部材15を固定すべく、楔部材15には、補助プ
レート11に設けた左右方向の長孔11Hを貫通した固
定ボルト25が螺着しである。したがって、この固定ボ
ルト25を締付けることにより、楔部材15は補助プレ
ート11に一体的に固定されて、不動の状態となる。
前記金型7を支持するために、金型支持部材9の前面に
は、複数の支持ボルト27を介してクランプジョー29
が前後方向に揺動可能に支持されている。このクランプ
ジョー29と金型支持部材9との間には、コイルスプリ
ングのごとき弾性部材31が弾装してあり、クランプジ
ョー29は金型支持部材29から離反する方向へ常には
付勢されている。
上記クランプジョー29により金型7を金型支持部材9
へ押圧保持するために、クランプジョー29の上部と金
型支持部材9との間には、クランプ作動装置32が介在
しである。
より詳細には、第4図に示されるように、前記金型支持
部材9には上部側が前側(第4図においては右側)へ僅
かに突出するように傾斜したラック33が形成してあり
、このラック33と噛合したビニオン35を備えたピニ
オン軸37が設けられている。このピニオン軸37は、
第1図に示されるように、左右方向に延伸してあり、適
宜一方の端部には工具係合部37Kが形成しである。さ
らに、このピニオン軸37には、前記クランプジョー2
9の上部に上下動自在に支承されたスライドブロック3
9が係合支持されている。
上記構成により、ピニオン軸37の工具係合部37Kに
工具を係合して、ピニオン軸37を第4図において反時
計回り方向に回転すると、ピニオン軸37は、ラック3
3とビニオン35との噛合間係により、次第に上方向へ
移動する。このピニオン軸37の上昇に従ってスライド
ブロック39も上昇される。
上述のごとくピニオン軸37が次第に上昇すると、ピニ
オン軸37は第3図、第4図において次第に右方向へ変
位することとなり、クランプジョー29の上部を前側へ
押圧する。したがって、クランプジョー29の下部でも
って金型7を金型支持部材9へ押圧することとなり、金
型7の押圧挟持が行なわれる。クランプジョー29でも
って金型7を押圧挟持した状態においては、反力による
抵抗が大きく、ピニオン軸37が自然に逆回転するよう
なことはないものである。
既に理解されるように、この実施例においては、回転軸
21を前面から回転操作することによって楔部材15を
左右方向に移動調節するので、その操作性が良いもので
ある。また、ピニオン軸37を回転する1操作のみによ
って金型7の固定、解除を行なうことができ、金型7の
着脱交換時の操作が容易である。
第5図、第6図は第2実施例を示すもので、前記クラン
プ作動装′f132の別¥S様を示すものである。
すなわち第2実施例においては、金型支持部材9に形成
された軸受凹部41内に、外周面の1部を平面43Pに
形成した長い棒状のカム体43を回転自在に支承し、こ
のカム体43を前記クランプジョー29の上部に接触せ
しめてなるものである。したがって、この構成において
は、第5図に示されるように、カム体43の平面43P
がクランプジョー29に対面接触しているときには金型
7の押圧固定を解除した状態にある。そして、第5図の
状態からカム体43を適宜方向に回動することにより、
クランプジョー29によって金型7の押圧固定が行なわ
れる。
すなわちこの実施例においては、極めて簡単な構成でも
って金型7の固定、解除が行なわれるも。
のであり、安価に製造できるものである。
[発明の効果] 以上のごとき実施例の説明より理解されるように、要す
るにこの発明の要旨は特許請求の範囲に記載のとおりで
あるから、この発明によれば、金型保持装置における楔
部材の左右方向への位置調節が容易である。また、金型
の着脱交換時には1操伴でもって金型の固定、解除を行
なうことができ、その操作が良いものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は実施例に
係る装置の正面図である。第2図および第3図は、それ
ぞれ第1図における■−■線、■−■線に沿った断面図
である。第4図は第3図における主要部分の拡大図であ
る。第5図、第6図はそれぞれ第2実施例を示す側断面
図である。 3・・・フレーム、7・・・金型、9・・・金型支持部
材15・・・楔部材、21・・・回転軸、21E・・・
偏心部29・・・クランプジョー、32・・・クランプ
作動装置。 代理人  弁理士  三 好  保 男第1図 第4図 第5図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金型を挟圧保持自在なクランプジョーを揺動自在
    に備えた金型支持部材と折曲加工機におけるフレームと
    の間に介在される楔部材を、上記金型支持部材に左右方
    向へ移動自在に装着して設け、この楔部材を左右方向へ
    移動すべく楔部材と偏心部が係合した回転軸を、前記金
    型支持部材に回転自在に装着してなることを特徴とする
    金型保持装置。
  2. (2)折曲加工機におけるフレームに装着されて金型を
    支持する金型支持部材に、金型を挟圧保持するクランプ
    ジョーを揺動可能に設け、このクランプジョーと金型支
    持部材との間にクランプジョーを揺動しかつ固定するク
    ランプ作動装置を設けてなることを特徴とする金型保持
    装置。
JP63009680A 1988-01-21 1988-01-21 金型保持装置 Expired - Fee Related JP2632890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63009680A JP2632890B2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21 金型保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63009680A JP2632890B2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21 金型保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01186220A true JPH01186220A (ja) 1989-07-25
JP2632890B2 JP2632890B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=11726922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63009680A Expired - Fee Related JP2632890B2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21 金型保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2632890B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05337551A (ja) * 1992-06-05 1993-12-21 Amada Metrecs Co Ltd プレスブレーキ用下型の取付装置
JP2010284715A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Kyokuko Seisakusho:Kk プレスブレーキ用下型装置
WO2013164959A1 (ja) * 2012-05-02 2013-11-07 株式会社 アマダ 金型ホルダ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254524A (ja) * 1985-09-04 1987-03-10 Hitachi Ltd 金型自動クランプ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254524A (ja) * 1985-09-04 1987-03-10 Hitachi Ltd 金型自動クランプ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05337551A (ja) * 1992-06-05 1993-12-21 Amada Metrecs Co Ltd プレスブレーキ用下型の取付装置
JP2010284715A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Kyokuko Seisakusho:Kk プレスブレーキ用下型装置
WO2013164959A1 (ja) * 2012-05-02 2013-11-07 株式会社 アマダ 金型ホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2632890B2 (ja) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921741B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JPH0716713B2 (ja) 曲げ加工機の金型クランプ装置
JPH01186220A (ja) 金型保持装置
JP2740125B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JP4242005B2 (ja) プレスブレーキ用上型ホルダ装置
JP2611096B2 (ja) プレスブレーキの上型取付装置
JP3470046B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JP4094881B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JPH0647446A (ja) 曲げ加工機におけるサポート装置
JP4201463B2 (ja) 板材のプレス成形装置
JP3170143B2 (ja) プレスブレーキ用上型
JP2740122B2 (ja) プレスブレーキ用上型
JP3004597U (ja) プレスブレーキ用上型
JP3056772U (ja) ガラス割り器
JP3200404B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JP3793175B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
CN213888930U (zh) 一种储物盒装配工装
JPH0622382Y2 (ja) パチンコ機の固定金具
JP3019724U (ja) 曲げ加工機の上金型クランプ装置における金型の上下位置調整機構
JP2018187648A (ja) 型取付装置
JPH0750164Y2 (ja) 木材加工機のクランプ装置
JPH033409Y2 (ja)
JP5573552B2 (ja) パンチピンの角度調整装置及びパンチングマシン
JPH0510988Y2 (ja)
JPH0790282B2 (ja) プレスブレーキ用上型ホルダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees