JPH0118097Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118097Y2
JPH0118097Y2 JP1984125299U JP12529984U JPH0118097Y2 JP H0118097 Y2 JPH0118097 Y2 JP H0118097Y2 JP 1984125299 U JP1984125299 U JP 1984125299U JP 12529984 U JP12529984 U JP 12529984U JP H0118097 Y2 JPH0118097 Y2 JP H0118097Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
lid
container body
container
projecting piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984125299U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6141603U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12529984U priority Critical patent/JPS6141603U/ja
Publication of JPS6141603U publication Critical patent/JPS6141603U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0118097Y2 publication Critical patent/JPH0118097Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は化粧料等のコンパクト容器に関するも
のであり、特に化粧料等とパフやスポンジなどの
化粧用具とを一つの容器内に分離して収納するタ
イプのコンパクト容器に関するものである。
《従来の技術》 従来のこの種のコンパクト容器としては、例え
ば実開昭58−77609号公報に記載されたものが存
する。同公報記載のコンパクト容器は、互いに上
下方向に重ね合される容器本体と中皿容器と蓋体
をそれぞれの後端部において相互に開閉自在に枢
着するとともに、該中皿容器の前端部上下位置に
第1及び第2の突片を形成し、該中皿容器下側に
位置する該容器本体の前端部には該第2の突片と
係合可能な第3の突片を形成し、該中皿容器の上
側に位置する該蓋体の前端部には該第1の突片と
係合可能な第4の突片を形成し、該中皿容器の第
1と第2の突片との間には前後方向に摺動自在な
スライド部材を介装した構成を有する。
以上の構成において、該蓋体と該容器本体が該
中皿容器に対して閉じられるとき、該第1と第4
の突片、第2と第3の突片がそれぞれ係合して閉
塞状態を保持し続けるとともに、開放するときは
該スライド部材を内方に押圧することによつて、
該スライド部材の上下面を該蓋体と該容器本体の
各前端縁部に作用させて各突片同士の係合を解除
し、該蓋体と該容器本体とを該中皿容器に対して
開放させるものである。従つて、ワンタツチ操作
によつて蓋体と中皿容器と容器本体の相互間を同
時に或いはタイミングをずらして開放させること
ができるという利点を有している。
しかし、上記公報記載のコンパクト容器にあつ
ては、蓋体と容器本体と中皿容器のそれぞれに係
止用突片を設けて中皿容器に対して蓋体と容器本
体とをそれぞれ個別に係止させるようにしてある
ため、係止部の構成が複雑となり、また多数の係
止用突片の寸法上の精度誤差によつて、中皿容器
に対する蓋体と容器本体の係止強度にバラツキを
生ずる恐れが大きい。このバラツキに基づく係止
力の過不足によつて生ずる係合不良を防止するた
めには、係止用突片の寸法精度に厳密な注意を払
い必要があるが、そうすると生産性低下、コスト
アツプなどを来たしてしまう。
また、上記のようなコンパクト容器とは別に、
実開昭58−169807号公報に示されているように、
容器本体と上蓋と中蓋とを後端で開閉自在に蝶着
するとともに容器本体と上蓋とから垂設した爪片
に形成した係止用突片の係合によつて3者が閉止
するようにし、容器本体内には更にパフ受板を前
後方向に移動可能に設けるとともにこのパフ受板
には解除片を一体形成し、一方容器本体の前後に
パフ受板を上昇させる傾斜部を設け、解除片を押
圧してパフ受板を後方へ摺動させるとパフ受板が
傾斜部によつて上昇し、これとともに解除片が上
昇して中蓋と上蓋を開放させるコンパクト容器も
公知となつている。
《考案が解決しようとする問題点》 この後者のコンパクト容器では係止用突片は容
器本体と上蓋の爪片に夫々設けられているだけで
あるから前者のコンパクト容器の問題点を解消す
るが、両係止用突起の係合を解除するためにパフ
受板の上昇運動を利用している。しかし、このパ
フ受板は容器本体の凹所のほぼ全底面を覆う程度
に面積の大きなものであるから、その前端の解除
片の押圧によつてパフ受板全体をスムーズに上昇
させることは困難で、従つて蓋体の開放操作性に
問題があつた。
本考案は上記のような問題点を解決するもので
その目的は後者のタイプのコンパクト容器におい
て構成が簡単でしかも蓋体の開放操作性に優れた
コンパクト容器を提供するにある。
《問題点を解決する手段》 本願考案のコンパクト容器によれば、上蓋と容
器本体と下蓋とをそれぞの後端部において相互に
開閉自在に枢着し、該上蓋の前端部には下方に突
出する第1の突片が、該下蓋の前端部には該第1
の突片と係合可能な上方に突出する第2の突片が
それぞれ形成され、該容器本体を間に挾んで該上
蓋と該下蓋を閉じたとき、該第1の突片と該第2
の突片が係合して閉止位置を占めるように構成さ
れ、該容器本体の前端壁に水平方向の開口部を形
成するとともに該開口部に押圧小部片を摺動自在
に嵌挿し、該押圧小部片には該第1の突片と該第
2の突片の少なくとも何れか一方が上下方向に貫
通する空隙部を形成し、該上蓋と該下蓋とが閉止
した位置において該押圧小部片を内方へ押圧した
時に該押圧小部片と該第1突片または該第2突片
とが当接する面の少なくとも何れか一方を傾斜面
とし、該押圧小部片の内方への押圧力によつて該
上蓋または下蓋を縦方向に開放する分力を生じせ
しめてなるのである。
《実施例》 以下に本考案の好適な実施例について添付図面
を参照にして説明する。
第1図〜第3図は本考案の第1実施例に係るコ
ンパクト容器を示し、このコンパクト容器では中
央部の容器本体10に上蓋20と下蓋30とがそ
れぞれの後端部においてピン11によつて開閉自
在に枢着されている。
容器本体10は平面略矩形に形成され、上面に
化粧料を収納するための凹所12を有し、またそ
の前端面の中央部には凹状切欠部13が形成され
ている。この凹状切欠部13の中央部には内方に
向けて段付の案内孔14が形成されている。この
凹状切欠部13にはスライダー(押圧小部片)4
0が配設され、このスライダー40は容器本体1
0の肉厚と同等の厚さを有するヘツド部41とこ
のヘツド部41の中央部から内方へ延長する一対
のアーム42−42とを有している。このヘツド
部41は略矩形となつていて、その内側角部は略
直角となつている。アーム42−42は左右に分
離してその間に空隙部43を形成し、その内端に
はフツク状突起44−44が形成されている。こ
のスライダー40はそのアーム42−42を凹状
切欠部13の案内孔14内に強制的に押し込み、
アーム42−42内端のフツク状突起44−44
を段付案内孔14の段部に係合させることによつ
て容器本体10に分離不能に組付けられる。この
ようにしてスライダー40を容器本体10に組付
けた後には、スライダー40は容器本体10の凹
状切欠部13内を前後方向に摺動可能となる。
上蓋20は容器本体10と同様な平面略矩形に
形成され、その内面には鏡21が添着されてい
る。また、上蓋20の前端部下面からは第1の突
片22が一体的に垂下形成され、この第1の突片
22の内面には第1の係合突起23が一体形成せ
られている。また、この第1の突片22の前面部
は内方へ向けて降下した傾斜面24として形成さ
れている。この第1の突片22は上蓋20を閉じ
た時に容器本体10に取付けられたスライダー4
0の左右のアーム42−42間の空隙部43内に
入ることができるようになつている。
下蓋30は容器本体10と同様な平面矩形な皿
状に形成され、その上方内部にはパフ31が収納
されるようになつている。下蓋30の前端部上面
からは第2の突片32が一体的に立設形成され、
この第2の突片32の外面には第2の係合突起3
3が一体形成せられている。そして、この下蓋3
0を容器本体10に対して閉じた時に、第2の突
片32が容器本体10に取付けられたスライダー
40の左右のアーム42−42間の空隙部43に
入り、更に上蓋20を閉じると上蓋20に垂下形
成した第1の突片22が上記と同様に空隙部43
に入り、第1の突片22の第1の係合突起23と
第2の突片32の第2の係合突起33とが相互に
係合して容器本体10に対して上蓋30と下蓋4
0とが閉止位置を占めることになる。
本考案の上記第1実施例では上蓋20の第1の
突片22の前面部を傾斜面24とし、これに当接
するスライダー40の内部上端を角部として形成
したが、本考案はこれに限られるものではなく、
第4図〜第6図に示す第2実施例のように、上記
の場合と逆に、上蓋20の第1の突片22aの前
面下端を角部として形成し、スライダー40aの
内方上面部に内方に向けて降下する傾斜面45を
形成し、上蓋20と下蓋30の閉止位置からこの
スライダー40aを内方に押圧した時に、スライ
ダー40aの傾斜面45が第1突片22aの下端
角部に作用してこれを上方に押し上げるような垂
直分力が生ずるようにしても良い。また、このス
ライダー40aは、第1実施例の場合と異なり、
アーム42a−42aの内端が相互に横方向に一
体的に連結され、アーム42a−42a間の空隙
部43aが角孔として形成されている。
更に、本願考案では上記実施例の場合以外に
種々の変更が可能である。例えば前記実施例では
上蓋20の第1の突片22がその内面に第1の係
合突起23を有し、下蓋30の第2の突片32よ
りも前方(外方)に位置しているが、これとは逆
に第2の突片32を第1の突片22よりも前方に
位置させてその内面に第2の係合突起33を形成
し、第1の係合突起23を第1の突片22の前面
に形成するようにしても良い。この場合、前記第
1実施例における傾斜面41は第2の突片32の
前面に形成され、または第2実施例における傾斜
面45はスライダー40の下面部に形成されるよ
うになる。
また、上記実施例では容器本体10に化粧料
を、下蓋30内にパフ31を収納する例について
図示したが、この収納物を適宜変更し得ることは
言うまでもないことである。
《作用》 上記の第1実施例において、上蓋20と下蓋3
0とを容器本体に対して閉じた第2図に示す閉止
位置では、スライダー40のヘツド部41の内部
上端角部が上蓋20の第1の突片22の前端傾斜
面24に略当接しており、この状態にてスライダ
ー40を内方へ押圧すると、この水平方向の押圧
力は傾斜面24を介して上蓋20を上方へ押し上
げる垂直分力を生じ、これによつて上蓋20の第
1の突片22に形成した第1の係合突起23と下
蓋30の第2の突片32に形成した第2の係合突
起33との係合が解除され、第3図に示すように
上蓋20は上方へ一部開放する。その後は、上蓋
20の前端に指を掛けて上蓋20を自由に所望の
角度開けることができるとともに下蓋30も所望
の角度下方に開口させ、内部のパフ31を取り出
して容器本体1内の化粧料を用いて化粧すること
ができる。化粧後に上蓋20と下蓋30とを挾む
ようにして閉じると、上蓋20の第1の突片22
と下蓋30の第2の突片32とがスライダー40
の空隙部43に入り、ここで第1の係合突起23
と第2の係合突起33とが相互に係合して閉止位
置を占める。
尚、第4図〜第6図に示した第2実施例の場合
にはスライダー40aに形成した傾斜面45が蓋
体20の第1の突片22の下端角部に作用してこ
れに垂直分力を生ぜしめて蓋体を開放する点で相
違するだけで、その他の作用は第1実施例の場合
と同様である。
《効果》 以上のように本考案のコンパクト容器では容器
本体と上蓋、下蓋の3段構成となつているが、こ
れらの閉止係合は上蓋の第1の突片と下蓋の第2
の突片とによつて1個所で行なわれているだけで
あるから、構成が簡単で係止部の精度誤差による
係合不良の恐れが極めて少なくなる。また、上記
第1の突片と第2の突片の係合の解除は容器本体
の前端壁に水平方向に形成された開口部に摺動自
在に嵌挿された押圧小部片(スライダー)の押込
操作によつて行われるため、構成が簡単でしかも
押込操作をスムーズに行うことができ、蓋体の開
放操作性に優れたものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例に係るコンパクト
容器の押圧部材(スライダー)のみを分離して示
す開放状態における斜視図、第2図は第1実施例
に係るコンパクト容器の閉止位置における断面
図、第3図は第2図の状態から押圧部材を操作し
て上下蓋を開放した状態を示す断面図、第4図は
本考案の第2実施例を示す第1図同様の斜視図、
第5図及び第6図は本考案の第2実施例に係るコ
ンパクト容器の閉止位置と開放位置とをそれぞれ
示す断面図である。 10……容器本体、20……上蓋、22……第
1の突片、24……傾斜面、30……下蓋、32
……第2の突片、40……スライダー、45……
傾斜面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上蓋と容器本体と下蓋とをそれぞれの後端部に
    おいて相互に開閉自在に枢着し、該上蓋の前端部
    には下方に突出する第1の突片が、該下蓋の前端
    部には該第1の突片と係合可能な上方に突出する
    第2の突片がそれぞれ形成され、該容器本体を間
    に挟んで該上蓋と該下蓋とを閉じたとき、該第1
    の突片と該第2の突片が係合して閉止位置を占め
    るように構成され、該容器本体の前端壁に水平方
    向の開口部を形成するとともに該開口部に押圧小
    部片を摺動自在に嵌挿し、該押圧小部片には該第
    1の突片と該第2の突片の少なくとも何れか一方
    が上下方向に貫通する空隙部を形成し、該上蓋と
    該下蓋とが閉止した位置において該押圧小部片を
    内方へ押圧した時に該押圧小部片と該第1突片ま
    たは該第2突片とが当接する面の少なくとも何れ
    か一方を傾斜面とし、該押圧小部片の内方への押
    圧力によつて該上蓋または下蓋を縦方向に開放す
    る分力を生じせしめてなることを特徴とするコン
    パクト容器。
JP12529984U 1984-08-20 1984-08-20 コンパクト容器 Granted JPS6141603U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12529984U JPS6141603U (ja) 1984-08-20 1984-08-20 コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12529984U JPS6141603U (ja) 1984-08-20 1984-08-20 コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6141603U JPS6141603U (ja) 1986-03-17
JPH0118097Y2 true JPH0118097Y2 (ja) 1989-05-26

Family

ID=30683988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12529984U Granted JPS6141603U (ja) 1984-08-20 1984-08-20 コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141603U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169807U (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 釜屋化学工業株式会社 コンパクト容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6141603U (ja) 1986-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0118097Y2 (ja)
JPH0112643Y2 (ja)
JPS635604Y2 (ja)
JPS6312806Y2 (ja)
JPS6226011Y2 (ja)
JPS5825938Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0726963Y2 (ja) コンパクトケース
JPS6033853Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH043971Y2 (ja)
JPH0319302Y2 (ja)
JPH0228810Y2 (ja)
JPH0228811Y2 (ja)
JPH0610887Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6033847Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6223371Y2 (ja)
JPH0440566Y2 (ja)
JPH0131126Y2 (ja)
JPH0333286Y2 (ja)
JPH0112651Y2 (ja)
JPH0331202Y2 (ja)
JPH0437541Y2 (ja)
JPH0228814Y2 (ja)
JPH0228813Y2 (ja)
JPH034167Y2 (ja)
JPH043973Y2 (ja)