JPH0117825Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0117825Y2 JPH0117825Y2 JP19309783U JP19309783U JPH0117825Y2 JP H0117825 Y2 JPH0117825 Y2 JP H0117825Y2 JP 19309783 U JP19309783 U JP 19309783U JP 19309783 U JP19309783 U JP 19309783U JP H0117825 Y2 JPH0117825 Y2 JP H0117825Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- socket
- cabinet
- tongue piece
- shaped
- socket mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案は電気機器等に用いることのできるキヤ
ビネツトへのソケツト取付装置に関するものであ
る。
ビネツトへのソケツト取付装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点
従来、イヤホンソケツト等をキヤビネツトに取
付ける場合には、たとえば、第1図に示すように
していた。これは第1図Aのように、キヤビネツ
ト1にソケツトの頭部に挿通する透孔を設け、ソ
ケツト3をキヤビネツト内部より透孔2に挿入
し、ソケツト頭部に設けられたネジ4にナツト5
を螺合してキヤビネツトを挟持してソケツトを固
定するか、第1図Bに示すように、キヤビネツト
6の内壁にソケツト7をビス8,8′で固定する
方法である。
付ける場合には、たとえば、第1図に示すように
していた。これは第1図Aのように、キヤビネツ
ト1にソケツトの頭部に挿通する透孔を設け、ソ
ケツト3をキヤビネツト内部より透孔2に挿入
し、ソケツト頭部に設けられたネジ4にナツト5
を螺合してキヤビネツトを挟持してソケツトを固
定するか、第1図Bに示すように、キヤビネツト
6の内壁にソケツト7をビス8,8′で固定する
方法である。
しかし、このような一般的に用いられていたも
のでは、いつれもキヤビネツトの内側から取付の
為のビス締め等を要し、機器のコンパクト化によ
り、キヤビネツト内部が狭くなり作業性が著しく
低下する欠点があつた。
のでは、いつれもキヤビネツトの内側から取付の
為のビス締め等を要し、機器のコンパクト化によ
り、キヤビネツト内部が狭くなり作業性が著しく
低下する欠点があつた。
考案の目的
本考案は以上のような従来の欠点を除去するも
ので、簡単な構成でビス締め作業を必要としない
作業性に優れたソケツト取付装置を提供すること
を目的とする。
ので、簡単な構成でビス締め作業を必要としない
作業性に優れたソケツト取付装置を提供すること
を目的とする。
考案の構成
本考案においては、樹脂成形された平板の長辺
端部に相対向してそれぞれ内壁に係止段部を備え
た舌片と、上記舌片近傍に相対向して内部にL字
状の折曲げ部を備えた固定片と、周辺にコ字状の
切込みを備え、切込み頂部に向けて傾斜を設けた
突起とを一体に形成したソケツト取付基台をキヤ
ビネツト内壁に接着し、上記固定片のL字状折曲
げ部内に摺動挿入し、上記突起と嵌合して係止す
る透孔と、先端部をコ字状に形成した固定金具と
より構成し、舌片内壁の係止段部でソケツトを挟
持し、更に舌片を固定金具で挟持固定することに
よりソケツトをビス又はナツト等の螺合をするこ
となく取付けることができるものである。
端部に相対向してそれぞれ内壁に係止段部を備え
た舌片と、上記舌片近傍に相対向して内部にL字
状の折曲げ部を備えた固定片と、周辺にコ字状の
切込みを備え、切込み頂部に向けて傾斜を設けた
突起とを一体に形成したソケツト取付基台をキヤ
ビネツト内壁に接着し、上記固定片のL字状折曲
げ部内に摺動挿入し、上記突起と嵌合して係止す
る透孔と、先端部をコ字状に形成した固定金具と
より構成し、舌片内壁の係止段部でソケツトを挟
持し、更に舌片を固定金具で挟持固定することに
よりソケツトをビス又はナツト等の螺合をするこ
となく取付けることができるものである。
実施例の説明
以下に、本考案の一実施例を図面を参照して説
明する。
明する。
第2図に示すように、樹脂成形された板体の長
辺端部に相対向してそれぞれ内壁に係止段部1
1,11′を備えた舌片12,12′と、舌片近傍
に相対向してそれぞれ内部に向けてL字状の折曲
げ部13,13′を備えた固定片14,14′と、
周辺にコ字状の切込み15を備え、切込み頂部に
向けて傾斜を設けた突起16とを一体形成したソ
ケツト取付基台17をキヤビネツト内壁に接着す
る。また固定片14,14′の内部を摺動し、突
起16と嵌合係止する透孔18と、先端部19を
コ字状に形成した固定金具20とを設けて構成す
る。
辺端部に相対向してそれぞれ内壁に係止段部1
1,11′を備えた舌片12,12′と、舌片近傍
に相対向してそれぞれ内部に向けてL字状の折曲
げ部13,13′を備えた固定片14,14′と、
周辺にコ字状の切込み15を備え、切込み頂部に
向けて傾斜を設けた突起16とを一体形成したソ
ケツト取付基台17をキヤビネツト内壁に接着す
る。また固定片14,14′の内部を摺動し、突
起16と嵌合係止する透孔18と、先端部19を
コ字状に形成した固定金具20とを設けて構成す
る。
そして、ソケツト21を舌片12,12′の係
止段部11,11′内に挟持し、第3図に示すよ
うに固定金具20の先端部19のコ字状形成部で
舌片12,12′を挟持固定する。
止段部11,11′内に挟持し、第3図に示すよ
うに固定金具20の先端部19のコ字状形成部で
舌片12,12′を挟持固定する。
かかる構成により、キヤビネツト後部より固定
金具を挿入することによつて狭小なキヤビネツト
内部で極めて容易にソケツトを取付けることが出
来るものである。
金具を挿入することによつて狭小なキヤビネツト
内部で極めて容易にソケツトを取付けることが出
来るものである。
尚ソケツト取付基台の一辺に第4図に示すよう
にL字状の折曲げ部22を設け、キヤビネツト内
壁に接着してU字形の溝を形成することにより、
スピーカ又はブラケツト取付けリブとして活用す
ることも出来るものである。
にL字状の折曲げ部22を設け、キヤビネツト内
壁に接着してU字形の溝を形成することにより、
スピーカ又はブラケツト取付けリブとして活用す
ることも出来るものである。
考案の効果
このように、本考案によれば、ソケツト取付基
台をキヤビネツトに接着して、基台と一体に形成
された舌片でソケツトを挟持し、固定金具をキヤ
ビネツト後部より挿入することにより狭小なキヤ
ビネツト内部でソケツトを容易に取付けることが
でき、基台でキヤビネツトを補強し、更に基台の
一辺にL字形の折曲げ部を設けることによりスピ
ーカ、ブラケツト等の取付けリブとして利用する
ことのできる実用上有利なものである。
台をキヤビネツトに接着して、基台と一体に形成
された舌片でソケツトを挟持し、固定金具をキヤ
ビネツト後部より挿入することにより狭小なキヤ
ビネツト内部でソケツトを容易に取付けることが
でき、基台でキヤビネツトを補強し、更に基台の
一辺にL字形の折曲げ部を設けることによりスピ
ーカ、ブラケツト等の取付けリブとして利用する
ことのできる実用上有利なものである。
第1図A,Bは従来例におけるソケツト取付装
置の側断面図、第2図は本考案の一実施例におけ
るソケツト取付装置の分解斜視図、第3図はその
組立状態を示す斜視図、第4図は他の実施例に用
いる基台の斜視図である。 11,11′……係止段部、12,12′……舌
片、13,13′……L字折曲げ部、14,1
4′……固定片、15……コ字切込み、16……
突起、17……基台、18……透孔、19……コ
字部、20……固定金具、21……ソケツト、2
2……L字状折曲げ部。
置の側断面図、第2図は本考案の一実施例におけ
るソケツト取付装置の分解斜視図、第3図はその
組立状態を示す斜視図、第4図は他の実施例に用
いる基台の斜視図である。 11,11′……係止段部、12,12′……舌
片、13,13′……L字折曲げ部、14,1
4′……固定片、15……コ字切込み、16……
突起、17……基台、18……透孔、19……コ
字部、20……固定金具、21……ソケツト、2
2……L字状折曲げ部。
Claims (1)
- 樹脂成形された板体の長辺端部に相対向してそ
れぞれ内壁に係止段部を偏えた舌片と、上記舌片
近傍に相対向して内部にL字状の折曲げ部を備え
た固定片と、周辺にコ字状の切込みを備え、切込
み頂部に向けて斜傾を設けた突起とを一体に形成
したソケツト取付基台をキヤビネツト内壁に接着
し、上記固定片のL字状折曲げ部内に摺動挿入
し、上記突起と嵌合係止する透孔と先端部をコ字
状に形成した固定金具で構成し、舌片でソケツト
を挟持固定するようにしたソケツト取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19309783U JPS6099786U (ja) | 1983-12-15 | 1983-12-15 | ソケツト取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19309783U JPS6099786U (ja) | 1983-12-15 | 1983-12-15 | ソケツト取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6099786U JPS6099786U (ja) | 1985-07-08 |
JPH0117825Y2 true JPH0117825Y2 (ja) | 1989-05-24 |
Family
ID=30415389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19309783U Granted JPS6099786U (ja) | 1983-12-15 | 1983-12-15 | ソケツト取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6099786U (ja) |
-
1983
- 1983-12-15 JP JP19309783U patent/JPS6099786U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6099786U (ja) | 1985-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0117825Y2 (ja) | ||
JPH0125007Y2 (ja) | ||
JPH05226188A (ja) | 電子部品の取付具 | |
JP3202820B2 (ja) | 壁板用取付押え金具の設置構造 | |
JPS5938448B2 (ja) | 器具取付装置 | |
JPH06141439A (ja) | 配線器具プレート枠の構造 | |
JPS6133667Y2 (ja) | ||
JPH0521927Y2 (ja) | ||
JPS6246390Y2 (ja) | ||
JPS6342780Y2 (ja) | ||
JPH0125021Y2 (ja) | ||
JPH05234802A (ja) | 電装部品取付装置 | |
JPH044186Y2 (ja) | ||
JPH0352574Y2 (ja) | ||
JPS6316228Y2 (ja) | ||
JPH0239881Y2 (ja) | ||
JP3464352B2 (ja) | 軽量間仕切り用取付け具 | |
JPS584235Y2 (ja) | 基板取付装置 | |
JPS644179Y2 (ja) | ||
JPS61247206A (ja) | 結露防止カバ− | |
JPS6336571Y2 (ja) | ||
JPS6223194Y2 (ja) | ||
JPH043179Y2 (ja) | ||
JPS607009Y2 (ja) | 端子取付位置決め構造 | |
JPS6327514Y2 (ja) |