JPS6133667Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133667Y2
JPS6133667Y2 JP4982680U JP4982680U JPS6133667Y2 JP S6133667 Y2 JPS6133667 Y2 JP S6133667Y2 JP 4982680 U JP4982680 U JP 4982680U JP 4982680 U JP4982680 U JP 4982680U JP S6133667 Y2 JPS6133667 Y2 JP S6133667Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
panel
screw
hole
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4982680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56154093U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4982680U priority Critical patent/JPS6133667Y2/ja
Publication of JPS56154093U publication Critical patent/JPS56154093U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6133667Y2 publication Critical patent/JPS6133667Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電気機器および計器等のケース体を
パネルへの取付ける場合に、正常に取付け固定さ
せるケース取付装置に関するものである。
従来の取付装置においては、安定取付を確保す
るための締付金具がなく、ネジの先端部を直接パ
ネルに当てていたがこの場合、ネジを回すことに
よつてパネルとの接触点が変わり、いわゆるネジ
の逃げが発生して、十分な締付けができない欠点
があつた。
この考案では締付金具を採用することによりネ
ジの締付けを安定させさらにパネルへの締付接触
点を増やすことにより堅固にケースをパネルに取
付けることを目的とするものである。
この考案は上記目的を達成するために、取付具
および締付ネジとともに、締付金具を設けたこと
を特徴とするものである。
以下、この考案の実施例を図面にもとづいて説
明する。
第1図は外観図で、ケース4がパネル5の開口
部51に取付けられることを示している。
第2図はこの考案の部品の組立状態を示した図
である。第3ないし5図は取付具装着状態および
ケース4をパネル5に取付けた状態を示す図であ
る。これらの図において取付具1は、細長・枠状
に形成され、その長手方向にネジ2が慣通して取
付けられる。そのため、長手方向左側の壁にはメ
ネジが切られており、右側には貫通孔が設けられ
ている。又、その底面には、取付ツメ11,11
がケース4の厚みよりわずかに大きい高さをもつ
て、L字状に突出させられている。さらに前記底
面は段差を有し、その突出部12(第2図)の突
出高さは、締付金具3の厚みよりわずかに高く形
成されている。なおこの取付具1は合成樹脂を成
形加工して得られる。
3は締付金具で、金属板をプレス加工して得ら
れるもので、略箱状に形成されている。この締付
金具3の左側壁30は断面コの字状に形成され、
その突端31,31がパネル5を押圧する。又こ
の側壁30の中心部には、締付ネジ2の先端21
をガイドするための皿状突出部32が形成されて
おり、この突出部32の高さは前記突端31,3
1の高さとほぼ等しい。又、この締付金具3の底
面33には、取付具1の突出部12とほぼ形状の
等しい開口部34が設けられている。
ケース4の上面には、取付具1の取付ツメ1
1,11が入り込むに十分な開口41,41が、
前記取付ツメ11,11と等しいピツチで設けら
れている。なおこの開口41,41の幅は取付ツ
メ11,11の幅よりわずかだけ大きく設定され
ているので、後述するように取付具1をケース4
に組込んだとき、取付具1の図上左右方向の移動
は自由であるが、幅方向の移動は規制される。
又、ケース4の前面パネル部は、ケース本体部よ
り大きく設定され、その周縁部は後述のようにケ
ース当て部42を形成している。そして、開口4
1,41は、ケース当て部42に垂直となるよう
設けられている。
次にどのようにしてケース4がパネル5に取付
けられるかを説明する。
まず第1図に示すようなパネル5のパネル開口
部51にケース当て部42までケース4を挿入
し、前記に示した組合わせで取付具1をケース4
へ取付ける(第2図)。このとき第4図に示すよ
うにネジ2はあらかじめゆるめられた状態にあ
り、また締付金具3の側壁30はネジ2の先端部
21とパネル5との間の任意の位置にある。この
とき締付具3はネジ2の中心軸方向にある限られ
た範囲内ではあるが自由にスライドできる。次
に、締付金具3をその突端31,31がパネル5
に当るまでスライドさせる(第5図)。この状態
でネジ2を締めていくとやがてネジ2の先端部2
1は締付金具3の皿状突出部32の内側へ当り、
さらにネジ2を締め込むと締付金具3の突端3
1,31がパネル5に押し付けられてケース4は
パネル5上に取付けられる(第3図)。さらにネ
ジ2を締付け皿状突出部32の外側面もパネル5
に当接するようにすると、一層安定な取付けがで
きる。この場合、取付具1および締付金具3のケ
ース4上での位置は規制されているのでネジの逃
げが発生することはない。
この考案によればケースの係合孔を有する面に
締付金具を配置し、この締付金具の上から取付具
を装着して、ケースの係合孔に鍵状突起を係合し
たのち貫通孔にネジを螺嵌してネジの先端で締付
金具をケース当て部側へ摺動することによりケー
ス当て部と締付金具との間にパネルを強固に挾持
できるので、ケースのパネルへの取り付けを安定
させまた堅固に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はパネル5とケース4との関係を示す外
観図、第2図は部品の組立斜視図、第3図は取付
具を装着しケースをパネルに取付けた状態断面
図、第4図はケースをパネルに挿入し取付具を装
着した直後の状態断面図、第5図はネジ締め込み
直前の状態断面図である。 1……取付具、2……締付ネジ、3……締付金
具、4……ケース、5……パネル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一側面から対向する他側面に向けて設けられる
    貫通孔とこの貫通孔の一部に設けられる雌ネジ部
    と貫通孔が設けられる面とは異なる面に設けられ
    た鍵状突起とを有する方形の取付具と、 前記貫通孔の長さより長くかつ前記雌ネジ部に
    螺嵌されるネジと、 前記鍵状突起が挿通されかつ前記異なる面に摺
    接する面を有し前記ネジの先端部が当接する当接
    面を備えた締付金具と、 前記当接面との間にパネルを挾持するケース当
    て部と前記鍵状突起が係合される係合孔とを備え
    たケースとから成るケース取付装置。
JP4982680U 1980-04-11 1980-04-11 Expired JPS6133667Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4982680U JPS6133667Y2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4982680U JPS6133667Y2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56154093U JPS56154093U (ja) 1981-11-18
JPS6133667Y2 true JPS6133667Y2 (ja) 1986-10-01

Family

ID=29644790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4982680U Expired JPS6133667Y2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133667Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739025Y2 (ja) * 1988-08-29 1995-09-06 株式会社エフシーデザイン 機器の取付構造
JP6100961B1 (ja) * 2016-09-02 2017-03-22 ココリサーチ株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56154093U (ja) 1981-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4105862A (en) Outlet box having screw mounting means
US4050603A (en) Clamp for securing bar hanger to electrical wiring box
US4062512A (en) Clamp for securing bar hanger to electrical wiring box
US6545216B1 (en) Electrical box for supporting various fixtures having different fixture fastener offset widths
US4120473A (en) Mounting bracket for electrical boxes
US3189077A (en) Retaining clip for headed fasteners
US4069448A (en) Threaded fastener mounting means
JPH04244608A (ja) 2つの成形棒を解離可能に結合するための装置
US5057649A (en) Electrical wiring box
JPS6133667Y2 (ja)
US2879912A (en) Adjustable mounting flange for switch boxes and the like
JPS582319Y2 (ja) アイロン
JPS6322682Y2 (ja)
JPS6139123Y2 (ja)
JPS584235Y2 (ja) 基板取付装置
JPH0134382Y2 (ja)
JPS584307Y2 (ja) 陰極線管取付装置
JPH0522646Y2 (ja)
JPH0114065Y2 (ja)
JPS5840322Y2 (ja) 板材の取付け装置
JPS6316228Y2 (ja)
JP3322496B2 (ja) 配線器具の化粧プレートの取付構造
JPS5821294Y2 (ja) 配線器具の取付け枠
JPH0323627Y2 (ja)
JP2546047Y2 (ja) 電気器具の取付装置