JPH01176270A - 酸化物超電導成形体の製造方法 - Google Patents

酸化物超電導成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH01176270A
JPH01176270A JP62336275A JP33627587A JPH01176270A JP H01176270 A JPH01176270 A JP H01176270A JP 62336275 A JP62336275 A JP 62336275A JP 33627587 A JP33627587 A JP 33627587A JP H01176270 A JPH01176270 A JP H01176270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
oxygen
atmosphere
calcined
calcination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62336275A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Enomoto
憲嗣 榎本
Naoki Uno
直樹 宇野
Yasuzo Tanaka
田中 靖三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP62336275A priority Critical patent/JPH01176270A/ja
Publication of JPH01176270A publication Critical patent/JPH01176270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電カケープル、マグネット、電力貯蔵リンク又
は磁気シールド等に用いられる酸化物超電導成形体の製
造方法に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
近年、(Ln+−xSrx)Cub、、(Ln+fxB
aX)tCuOa、LnBazCusOt、LnBa2
−XS r xCu 30?等(但し、LnはY、Sc
又は希土類元素)の層状ペロブスカイト型構造の酸化物
超電導体が見出されている。
これらの酸化物超電導体は、液体N2温度以上で超電導
となるため従来の液体He温度で超電導を示す金属超電
導体に較べて格段に経済的であり、各分野での利用が検
討されている。
ところで上記の酸化物超電導体は脆いため金属材料のよ
うに塑性加工ができず、これらを線材等に加工するには
、主に粉末冶金法が用いられ、例えば原料粉末を仮焼成
して仮焼粉となし、この仮焼粉を基体上に被覆成形した
り、又はAg管等に充填して伸延加工し、次いでこれを
0□含有雰囲気中で加熱焼結する方法が用いられている
上記のような粉末冶金法に用いられる原料粉末は、Y 
r B a * Cu s Otの超電導体に例をとる
と、その原料はY2O2、BaCO5、CuOのような
化合物で、この化合物をY:Ba:Cuが1:2:3に
なるように混合したのち、これを大気中又は酸素雰囲気
中で850〜t、ooo℃に加熱して仮焼成し、これを
ボールミル等で粉砕し分級して仮焼粉に加工される。
ところで酸化物超電導体は、原料の性状や製造条件によ
ってその臨界電流密度(以下Jcと略記)等が著しく左
右されるもので、上記のような仮焼成が大気中で施され
ると仮焼粉の酸素量が不足して、後の焼結工程において
超電導体の組成及び結晶構造の適正化がなされず、又仮
焼成が酸素雰囲気中で施されると仮焼粉の酸素が過剰と
なって後の焼結工程において十分な焼結がなされず、そ
の結果成形体の密度が低下し、更には成形体にクランク
が生じる等、いずれにしても高い超電導特性をもうたも
のが得られないという問題があった。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明はかか
る状況に鑑みなされたもので、その目的とするところは
超電導特性に優れた酸化物超電導成形体の製造方法を提
供することにある。
即ち本発明は、酸化物超電導体の原料粉末を低酸素分圧
の雰囲気中で仮焼成したのちこれを粉砕分級した仮焼粉
と上記原料粉末を酸素雰囲気中で仮焼成したのちこれを
粉砕分級した仮焼粉とを前者の仮焼粉が60〜95wt
%の割合になるように両仮焼粉を混合し、次いでこの混
合粉を所望の形状に成形したのち、この成形体に酸素含
有雰囲気中で焼結及び焼成を順次施すことを特徴とする
ものである。
本発明において原料粉末にはアルカリ土類金属、希土類
元素及び銅の酸化物、炭酸塩、硫酸塩、硝酸塩、硫化物
、ハロゲン化物、アルコキシド類又はそれぞれの元素単
体や合金の粉末が用いられる。
本発明において用いる原料粉末を低酸素分圧の雰囲気中
で仮焼成したものは酸素欠乏状態の仮焼粉であり、又酸
素雰囲気中で仮焼成したものは超電導体構造の仮焼粉で
ある。
而してこれら2種の仮焼粉を所定の割合で混合し焼結す
ることにより、焼結過程において超電導体構造の仮焼粉
が超電導体構造発現の核となり、同時に酸素欠乏状態の
仮焼粉による一種の酸素との反応を伴った焼結がなされ
、均質な組成及び結晶構造を有する高密度の焼結体が得
られる。
上記において酸素欠乏状態の仮焼粉は10− ’〜20
0Torrの酸素分圧の雰囲気中で500〜1,000
℃に加熱して得たものが好ましい、その理由は加熱温度
が500℃未満あるいは酸素分圧が10−’Torr未
満では得られる仮焼粉の酸素量が不足しすぎて、後の焼
結において超電導状態の発現に必要な組成又は結晶構造
が得られず、又加熱温度が1,000℃を超えて、ある
いは酸素分圧が200Torrを超えても得られる仮焼
粉は、酸素欠乏状態とならず後の焼結において緻密な焼
結体が得られな(なるためである。
又超電導体構造の仮焼粉は原料粉末を760Torr以
上の酸素雰囲気中で600〜1.100℃加熱して得た
ものが好ましい、その理由は加熱温度が600℃未満あ
るいは酸素圧が760Torr未満では酸素量が不足し
て得られる仮焼粉が超電導体構造とならず又1,100
”Cを超えると仮焼粉の一部が溶融して仮焼粉の粉砕が
困難になるためである。
本発明において2種の仮焼粉の混合割合を酸素欠乏状態
の仮焼粉が60〜95wt%占める割合に限定した理由
は、酸素欠乏状態の仮焼粉の占める割合が60w t%
未満では、緻密な焼結体が得られず、又95wt%を超
えると結晶構造が十分に超電導体構造となし得ないため
である。
本発明において仮焼条件の異なる2種の仮焼粉は、所定
の割合で混合され種々加工方法により所望形状に成形さ
れたのち、酸素含有雰囲気中で通常600〜1,100
℃に加熱され、焼結及び焼成が順次施されることにより
均質な組成及び結晶構造を有する超電導体の高密度な焼
結体が得られる。
〔実施例〕
以下に本発明を実施例により詳細に説明する。
原料のY2O3、BaCO5、CuOをY:Ba:Cu
がモル比で1:2:3になるように混合したのちこれを
2分割し、一方は炉内を酸素ガスで置換後、8 X 1
0−”Torrに減圧した炉内で900℃6H加熱して
酸素欠乏状態の仮焼体となし、他方は炉内を9607o
rrの酸素雰囲気とした炉内で920℃20H加熱して
超電導体構造の仮焼体となした。而して調製したそれぞ
れの仮焼体を粉砕分級して平均粒径1〜1.2−の仮焼
粉となした。
しかるのち上記の酸素欠乏状態の仮焼粉と超電導体構造
の仮焼粉を種々の割合で混合し、この混合粉を直径25
m、厚さ4IIIlのペレットに圧粉成形し、次いでこ
れを800↑orrの酸素雰囲気中で850”C100
H加熱して、焼結及び焼成を継続して施したのち、80
0”Cから400℃迄の温度範囲を1゛C/minの速
度で徐冷して酸化物超電導体ペレットを製造した。
斯くの如(して得た酸化物起電導体ペレットについて相
対密度、臨界温度(Tc)、及びJ、を測定した。結果
は第1表に示した。
第1表より明らかなように本発明方法品(1〜4)は比
較方法品(5,6)に較べて相対密度、Tc、Jcとも
高い値を示している。
比較方法品のうち酸素欠乏仮焼粉の混合割合が本発明の
限定範囲の上限を超えたもの(5)は、相対密度とTc
は本発明方法品とほぼ同等であるが、結晶構造が超電導
体構造となり得ずJcが低い値となった。又上記混合割
合が下限を下廻ったもの(6)は、焼結性が悪いため相
対密度が低くなり、Jcもかなり低い値を示した。
〔効果〕
以上述べたように本発明によれば、組成及び結晶構造が
均質で、密度の高い、Jc等の特性に優れた酸化物超電
導成形体が得られるので工業上顕著な効果を奏する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化物超電導体の原料粉末を低酸素分圧の雰囲気
    中で仮焼成したのちこれを粉砕分級した仮焼粉と上記原
    料粉末を酸素雰囲気中で仮焼成したのちこれを粉砕分級
    した仮焼粉とを前者の仮焼粉が60〜95wt%の割分
    になるように両仮焼粉を混合し、次いでこの混合粉を所
    望の形状に成形したのち、この成形体に酸素含有雰囲気
    中で焼結及び焼成を順次施すことを特徴とする酸化物超
    電導成形体の製造方法。
  2. (2)仮焼成が酸素分圧10^−^5〜200Torr
    の低酸素分圧雰囲気中で500〜1,000℃に加熱し
    て調製されたものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の酸化物超電導成形体の製造方法。
  3. (3)仮焼成が酸素圧760Torr以上の酸素雰囲気
    中で600〜1,100℃に加熱して調製されたもので
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の酸化
    物超電導成形体の製造方法。
JP62336275A 1987-12-28 1987-12-28 酸化物超電導成形体の製造方法 Pending JPH01176270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62336275A JPH01176270A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 酸化物超電導成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62336275A JPH01176270A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 酸化物超電導成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01176270A true JPH01176270A (ja) 1989-07-12

Family

ID=18297425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62336275A Pending JPH01176270A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 酸化物超電導成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01176270A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5306700A (en) Dense melt-based ceramic superconductors
JP2721189B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法及び酸化物超電導体の前駆体である複合酸化物粉体及びその製造方法
JPH01176270A (ja) 酸化物超電導成形体の製造方法
JP2567891B2 (ja) 酸化物超電導成形体の製造方法
JPS63276819A (ja) セラミックス系超伝導線条体の製造方法
JPH0784341B2 (ja) 酸化物系超電導成形体の製造方法
JPH06176637A (ja) Bi系酸化物超電導線の製造方法
JP2597578B2 (ja) 超電導体の製造方法
JPH04317415A (ja) Bi系酸化物超電導々体の製造方法
JP3158255B2 (ja) 結晶配向された酸化物超電導体の作製方法
JP2866484B2 (ja) 酸化物超電導体の製法
JP2966134B2 (ja) Bi系酸化物超電導々体の製造方法
JPH0692717A (ja) Bi系酸化物超電導体の製造方法
JP2677830B2 (ja) ビスマス系酸化物超電導体の製造方法
JPH02263755A (ja) 酸化物系超電導成形体の製造方法
JPH0248459A (ja) 複合酸化物超伝導体の製造方法
JPH01172259A (ja) セラミックス超電導成形体の製造方法
JPH0193460A (ja) 超電導物質の製法
JPS63277575A (ja) 酸化物系超電導成形体の製造方法
JPH01176268A (ja) 高温超伝導体の製造方法
JPH02192418A (ja) 酸化物超電導体
JPH0412023A (ja) 酸化物超電導体
JPH0459654A (ja) 酸化物超電導体
JPH01176205A (ja) 超電導物質の製法
JPS63270342A (ja) 酸化物超伝導体の製造方法