JPH01174770A - 柱型枠装置 - Google Patents

柱型枠装置

Info

Publication number
JPH01174770A
JPH01174770A JP33642287A JP33642287A JPH01174770A JP H01174770 A JPH01174770 A JP H01174770A JP 33642287 A JP33642287 A JP 33642287A JP 33642287 A JP33642287 A JP 33642287A JP H01174770 A JPH01174770 A JP H01174770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
bolt
thick
members
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33642287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2617751B2 (ja
Inventor
Itaru Saito
斉藤 致
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HORII KK
Original Assignee
HORII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HORII KK filed Critical HORII KK
Priority to JP33642287A priority Critical patent/JP2617751B2/ja
Publication of JPH01174770A publication Critical patent/JPH01174770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2617751B2 publication Critical patent/JP2617751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発  明  の  目  的] (産業上の利用分野) 本発明は、主としてRC超高層システムの柱を構築する
際、特に柱型枠の前後左右の各側枠を連結するのに好適
な柱型枠装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、この種の柱型枠装置は、柱型枠の前後左右の各側
枠を連結する手段としてコラムクランプを使用すること
は知られている。これは、縦端太材や型枠パネルを囲む
帯板状の鉄板に多数の長孔を設け、この長孔に楔を差込
んで柱型枠の前後左右の各側枠を連結するものである。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、このコラムクランプによると、柱型枠の各側
枠のコーナーの角度設定に手間が掛かるといった問題点
があった。すなわち、各帯板は横端太材としての強度が
必要なことから重量が嵩み、通常コラムクランプの設置
は二人がかりで行なわなければならず、しかも、各側枠
の一箇所のコーナーの角度設定操作が、帯板相互の連動
により各側枠の他のコーナーの角度にまで影響を及ぼす
ことになる。したがって、柱型枠の周囲に井桁状に配設
される4本の帯板において、各帯板に設けられた多数の
長孔の中から、各側枠のコーナーを所定角度に設置し得
る適当な長孔を選択する作業が難かしいものとなってい
た。
そこで、本発明は、叙上のような問題点を解消すべく創
出されたもので、−人でも極めて容易な操作で、柱型枠
の前後左右の各側枠を迅速且つ正確に連結できるような
柱型枠装置を提供するものである。
[発  明  の  構  成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、叙上のような目的を達成するため、前側枠、
後側枠、左側枠、右側枠からなる柱型枠装置において、
前記各側枠の枠板外面に、2枚一組にした横端太材を上
下方向へ適宜間隔に配設し、この各横端太材の一側端に
は、ボルト挿通孔が上下方向へ適宜間隔に有する連結縦
材を、各側枠のコーナーに交互に配置されるように設け
、且つ各横端太材の他側端部にはピン挿通孔を夫々設け
ると共に、2枚一組の横端太材の他側端部相互間に連結
ボルトのボルト頭側のピン挿通孔部を、2枚一組の横端
太材の上側のピン挿通孔から支持ピンを差込んで夫々支
持し、各連結ボルトの軸部側を連結縦材の各ボルト挿通
孔に挿通して連結縦材側から締付ナツトにて締付けるよ
うに各側枠を連結したものである。
(作用) 叙上のような技術的手段により、柱の構築場所に、前側
枠、後側枠、左側枠、右側枠を相対向させて立設し、そ
して、各側枠の相対向する2枚一組の横端太材のピン挿
通孔側端部相互間に連結ボルトのボルト頭側のピン挿通
孔部を、2枚一組の横端太材の上側のピン挿通孔から支
持ピンを差込んで夫々支持し、各連結ボルトの軸部側を
連結縦材の各ボルト挿通孔に挿通して連結縦材側から締
付ナツトにて締付けるようにする。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
本発明の柱型枠装置は、第1図乃至第4図に示すように
、前側枠1と後側枠2と左側枠3と右側枠4とから構成
されている。
この各側枠1,2,3.4は、先ず、枠板5の外面に、
2枚一組にして上下に背中合わせにした断面コ字形状の
横端太材6を上下方向へ適宜間隔に配設する。この場合
、枠板5の上端側の横端太材6は1枚にして下向きにし
、且つ枠板5の下端側の横端太材6は1枚にして上向き
にする。この各横端太材6の一側端には、ボルト挿通孔
7が上下方向へ適宜間隔に有する連結縦材8を、各側枠
1.2.3.4のコーナーに交互に配置されるように設
ける。即ち、前側枠1は左側端、左側枠3は後側端、後
側枠2は右側端、右側枠4は前側端に設ける。また、各
横端太材6の他側端部にはピン挿通孔9を長手方向へ適
宜間隔に夫々設け、更に、各横端太材6の他側端部外面
にはコーナー縦材10を夫々設けるように形成されてい
る。
そして、前述のように形成された各側枠1.2゜3.4
の2枚一組の横端太材6の他側端部相互間に連結ボルト
11のボルト頭側のピン挿通孔部12を、2枚一組の横
端太材6の上側のピン挿通孔9から鍔13付き逆り字形
状の支持ピン14を差込んで夫々支持し、各連結ボルト
11の軸部側を連結縦材8の各ボルト挿通孔7に挿通し
て連結縦材8側から連結板15及び座金16に締付ナツ
ト17を介して締付けるように各側枠1.2,3゜4を
連結したものである。
[発 明 の 効 果] 本発明は、叙上のように構成したから、柱の構築場所に
、前側枠1、後側枠2、左側枠3、右側枠4を相対向さ
せて立設し、そして、各側枠1゜2.3.4の相対向す
る2枚一組の横端太材6のピン挿通孔9側端部相互間に
連結ボルト11のボルト頭側のピン挿通孔部12を、2
枚一組の横端太材6の上側のピン挿通孔9から支持ピン
14を差込んで夫々支持し、各連結ボルト11の軸部側
を連結縦材8の各ボルト挿通孔7に挿通して連結縦材8
側から締付ナツト17にて夫々締付ければよいため、−
人でも極めて容易な操作で、柱型枠の前後左右の各側枠
1,2,3.4を迅速且つ正確に連結することができる
更に、各側枠1,2,3.4の枠板5外面に、2枚一組
にした横端太材6を上下方向へ適宜間隔に配設し、この
各横端太材6の一側端には連結縦材8を、各側枠1,2
,3.4のコーナーに交互に配置されるように設け、且
つ各横端太材6の他側端部外面にはコーナー縦材10を
夫々設けることによって、各側枠1.2,3.4の強度
も著しく堅固である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は分解斜
視図、第2図は組立てた状態の平面図、第3図は各側枠
の連結部分の縦断側面図、第4図は同じく各側枠の連結
部分の横断平面図である。 1・・・前側枠、2・・・後側枠、3・・・左側枠、4
・・・右側枠、5・・・枠板、6・・・横端太材、7・
・・ボルト挿通孔、8・・・連結縦材、9・・・ピン挿
通孔、10・・・コーナー縦材、11・・・連結ボルト
、12・・・ピン挿通孔部、13・・・鍔、14・・・
支持ピン、15・・・連結板、16・・・座金、17・
・・締付ナツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前側枠、後側枠、左側枠、右側枠からなる柱型枠装置に
    おいて、前記各側枠の枠板外面に、2枚一組にした横端
    太材を上下方向へ適宜間隔に配設し、この各横端太材の
    一側端には、ボルト挿通孔が上下方向へ適宜間隔に有す
    る連結縦材を、各側枠のコーナーに交互に配置されるよ
    うに設け、且つ各横端太材の他側端部にはピン挿通孔を
    夫々設けると共に、2枚一組の横端太材の他側端部相互
    間に連結ボルトのボルト頭側のピン挿通孔部を、2枚一
    組の横端太材の上側のピン挿通孔から支持ピンを差込ん
    で夫々支持し、各連結ボルトの軸部側を連結縦材の各ボ
    ルト挿通孔に挿通して連結縦材側から締付ナットにて締
    付けるように各側枠を連結したことを特徴とする柱型枠
    装置。
JP33642287A 1987-12-28 1987-12-28 柱型枠装置 Expired - Lifetime JP2617751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33642287A JP2617751B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 柱型枠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33642287A JP2617751B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 柱型枠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01174770A true JPH01174770A (ja) 1989-07-11
JP2617751B2 JP2617751B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=18298965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33642287A Expired - Lifetime JP2617751B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 柱型枠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2617751B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07317317A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Nippon Kasetsu Kk スライド式ノンセパ転用柱型枠
KR100662815B1 (ko) * 2004-08-30 2006-12-28 서보가설산업 주식회사 콘크리트 수직 구조물용 기둥폼
CN106088586A (zh) * 2016-08-10 2016-11-09 中建八局第三建设有限公司 一种大尺寸菱形钢筋砼柱模板加固装置及方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111550035B (zh) * 2019-03-05 2021-08-17 广西良创建筑铝模科技有限公司 一种铝合金模板和pc构件搭接结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07317317A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Nippon Kasetsu Kk スライド式ノンセパ転用柱型枠
KR100662815B1 (ko) * 2004-08-30 2006-12-28 서보가설산업 주식회사 콘크리트 수직 구조물용 기둥폼
CN106088586A (zh) * 2016-08-10 2016-11-09 中建八局第三建设有限公司 一种大尺寸菱形钢筋砼柱模板加固装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2617751B2 (ja) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01174770A (ja) 柱型枠装置
US3653698A (en) Connector structure for modular building assemblies
US4113226A (en) Apparatus to adjust and maintain the distance between wall forms
US3405930A (en) Articulating clamp for securing form panels in rectangular configuration
JPH03260264A (ja) 柱型枠の施工法
JP2617740B2 (ja) 型枠装置
JP3045043U (ja) 建築用連結金具
JPS6242049Y2 (ja)
JPH0738486Y2 (ja) 柱と梁の接続構造
JP2002180553A (ja) 型板受枠接合方法及びその接合装置
JP2542011Y2 (ja) 柱型枠締付装置
JP2609143B2 (ja) 軸組構造
JPH0527053Y2 (ja)
JP3940777B2 (ja) 木軸の接合具
JPH0218199Y2 (ja)
JP3160037B2 (ja) 床フレームの取付け装置
JPH04360961A (ja) 柱型枠材
JP3015580U (ja) 木造建築物の横架材接合構造とその用具
JP3396702B2 (ja) 木造建築物における土台と柱脚との接合構造
JP3230298B2 (ja) ユニットの接合構造
JPH074242Y2 (ja) 中空材の連結装置
JP2003268988A (ja) コンクリート型枠の支持装置
JP3066723U (ja) 筋交い緊結構造とその金具
JPH0514961Y2 (ja)
JPH08338071A (ja) 木造建築物の筋交い装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11