JPH0738486Y2 - 柱と梁の接続構造 - Google Patents

柱と梁の接続構造

Info

Publication number
JPH0738486Y2
JPH0738486Y2 JP1989062295U JP6229589U JPH0738486Y2 JP H0738486 Y2 JPH0738486 Y2 JP H0738486Y2 JP 1989062295 U JP1989062295 U JP 1989062295U JP 6229589 U JP6229589 U JP 6229589U JP H0738486 Y2 JPH0738486 Y2 JP H0738486Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
receiving
receiving plate
receiving plates
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989062295U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032104U (ja
Inventor
昌樹 山岡
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP1989062295U priority Critical patent/JPH0738486Y2/ja
Publication of JPH032104U publication Critical patent/JPH032104U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0738486Y2 publication Critical patent/JPH0738486Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は、中空の柱に梁を接続する際に採用される技術
に関するものである。
【従来の技術】 中空の柱5に梁7を接続する技術として、特公昭62−20
87号公報に開示されているものが知られている。このも
のは第6図に示すように、受け板2,2の背面間に連結板1
1を一体に設けて断面H字状に形成すると共にこの受け
板2を中空の柱5内に内装して各受け板2を柱5の内面
に添わせて配置し、一方、各受け板2に対応させて柱5
の外面に連結金具6を配設して、柱5を通して連結金具
6から受け板2に設けたナット12にボルト13を螺合させ
て連結金具6を柱5の外面に固定させ、そしてこの連結
金具6に梁7の端部をボルトナット14で結合することに
よって、連結金具6を介して柱5に梁7を取り付けるよ
うにしたものである。このものでは、現場で溶接をおこ
なうような必要なく、ボルト締めの作業で柱5に梁7を
十分な強度で接続することができるのである。
【考案が解決しようとする課題】 しかしこのものでは、受け板2,2は連結板11で一体に形
成されているために受け板2,2間の間隔は規定されてい
る。従って、柱5の大きさに合わせて受け板2,2間の間
隔寸法を規定した各種のものを用いる必要があり、部材
の種類が増加してコストアップとなると共に多種のもの
を使い分けなければならず施工性が悪くなる等の問題を
有するものであった。 本考案は上記の点に鑑みて為されたものであり、多種類
のものを用いる必要なく柱の大きさに合わせて受け板を
取り付けて使用することができる柱と梁の接続構造を提
供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
本考案に係る柱と梁の接続構造は、背面側にナット1を
設けた一対の受け板2,2を背面同士を対向させて配設
し、両端部にねじ部3,3を設けた長ボルト4をこの一対
の受け板2,2の間に配設すると共に長ボルト4の各ねじ
部3,3をそれぞれの受け板2,2のナット1に螺合して長ボ
ルト4を介して受け板2,2を連結させ、この長ボルト4
で連結した受け板2を中空の柱5内に内装して柱5の内
面に添って配置し、柱5の外面に配設した連結金具6を
柱5を貫通して受け板2に結合固定すると共に連結金具
6に梁7の端部を結合させて成ることを特徴とするもの
である。
【作用】
本考案にあっては、長ボルト4の各ねじ部3,3をそれぞ
れの受け板2,2のナット1に螺合して、背面同士を対向
させた受け板2,2を長ボルト4を介して連結させるよう
にしているために、長ボルトを回してナット1へのねじ
部3の螺合深さを調整することによって受け板2,2間の
間隔を調整することができ、柱5の大きさに合わせて受
け板2,2を柱5内に内装して使用することができる。
【実施例】
以下本考案を実施例によって詳述する。 受け板2は縦長の矩形金属板で形成されるものであり、
その背面側に複数個のナット1,1…が溶接等して固着し
てある。ナット1は長筒状の長ナットとして形成される
ものであり、第3図に示すようにナット1を固着した箇
所において受け板2には通孔15が穿設してある。受け板
2,2は一対を1組として用いられるものであり、各受け
板2,2を背面同士を対向させて配置すると共に、長ボル
ト4によって両受け板2,2を連結するようにしてある。
長ボルト4は両端部にねじ部3,3を設けて第5図のよう
に形成されるものであり、各ねじ部3,3は逆ねじの関係
となるように設けてある。そして長ボルト4の各ねじ部
3,3を各受け板2,2のナット1,1の先部内に螺合すること
によって、第2図に示すように長ボルト4を介して一対
の受け板2,2を連結することができるものであり、この
とき、長ボルト4を回して各受け板2,2のナット1,1に対
する螺合深さを調整することによって、一対の受け板2,
2間の間隔寸法を調整することができるものである。ま
た、長ボルト4を直角に交差させることによって、二対
(4枚)の受け板2を第2図のように配置することがで
きる。 上記のように形成される受け板2を用いて第1図(a)
(b)に示すように中空四角の金属製の柱5に梁7を取
り付けるにあたっては、まず長ボルト4を回すことによ
って柱5の大きさ(内径)に合わせて受け板2,2の間隔
を調整し、柱5内に受け板2を差し入れて柱5の内面に
各受け板2を沿わせて配置する。柱5には各受け板2の
ナット1の位置に対応するように通孔16が形成してあ
る。次に、断面横T字型に金属材で形成される連結金具
6を柱5の外面にあてがい、連結金具6のフランジ片17
からボルト18を柱5の通孔16に通し、さらに受け板2の
通孔15に通してこのボルト18を第4図のようにナット1
の基部内に螺結することによって、柱5の外面に連結金
具6を固定する。連結金具6は受け板2の上部と下部に
結合させるようにして柱5に上下一対固定されるもので
ある。そして断面横H字型に形成される鋼材製の梁7の
端部を上下一対の連結金具6,6間に差し入れて、連結金
具6,6と梁7の上下のフランジ19とをボルトナット(図
示省略)で結合することによって、連結金具6,6を介し
て柱5に梁7を接続することができるのである。柱5の
梁7を取り付けない面においては、柱5の通孔16通した
ボルト(図示省略)を受け板2のナット1に螺合して受
け板2を柱5の内面に固定するようにしておけばよい。 尚、第2図のように二対の受け板2は長ボルト4が直角
に交差しているだけであるために、受け板2の各対は相
互に独立しているものであり、第1図(a)(b)に図
示されるように、受け板2の一方の対の柱5への配設を
柱5の一辺のセンターからずらすことができ、柱5への
連結金具6の取り付け位置を柱5のセンターから偏心さ
せることができる。従ってこの場合には、例えば外壁に
沿って配設される梁7を外壁側に近付けて柱5に接続す
るようにしたりすることができることになるものであ
る。
【考案の効果】
上述のように本考案にあっては、柱の外面に配設した連
結金具を柱を貫通して受け板に結合固定すると共に連結
金具に梁の端部を結合させるようにしたので、受け板で
柱の内側を補強しつつ連結金具を柱に取り付けることが
でき、柱に梁を十分な強度で接続することができるもの
である。また背面側にナットを設けた一対の受け板を背
面同士を対向させて配設し、両端部にねじ部を設けた長
ボルトをこの一対の受け板の間に配設すると共に長ボル
トの各ねじ部をそれぞれの受け板のナットに螺合して長
ボルトを介して受け板を連結させ、この長ボルトで連結
した受け板を中空の柱内に内装して柱の内面に沿って配
置するようにしたので、長ボルトを回してナットへのね
じ部の螺合深さを調整することによって受け板間の間隔
を調整することができ、柱の大きさに合わせて受け板間
の間隔を調整することによって、柱の大きさが異なって
も一種の受け板を用いて柱への梁の接続をおこなうこと
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本考案の一実施例の正面図と平面
図、第2図は同上に用いる受け板の連結状態の斜視図、
第3図は同上に用いる受け板の断面図、第4図は連結金
具の固定状態の断面図、第5図は同上に用いる長ボルト
の正面図、第6図(a)(b)は従来例の縮小した斜視
図と正面図である。 1はナット、2は受け板、3はねじ部、4は長ボルト、
5は柱、6は連結金具、7は梁である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】背面側にナットを設けた一対の受け板を背
    面同士を対向させて配設し、両端部にねじ部を設けた長
    ボルトをこの一対の受け板の間に配設すると共に長ボル
    トの各ねじ部をそれぞれの受け板のナットに螺合して長
    ボルトを介して受け板を連結させ、この長ボルトで連結
    した受け板を中空の柱内に内装して柱の内面に沿って配
    置し、柱の外面に配設した連結金具を柱を貫通して受け
    板に結合固定すると共に連結金具に梁の端部を結合させ
    て成る柱と梁の接続構造。
JP1989062295U 1989-05-29 1989-05-29 柱と梁の接続構造 Expired - Lifetime JPH0738486Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989062295U JPH0738486Y2 (ja) 1989-05-29 1989-05-29 柱と梁の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989062295U JPH0738486Y2 (ja) 1989-05-29 1989-05-29 柱と梁の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH032104U JPH032104U (ja) 1991-01-10
JPH0738486Y2 true JPH0738486Y2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=31591311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989062295U Expired - Lifetime JPH0738486Y2 (ja) 1989-05-29 1989-05-29 柱と梁の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738486Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712984B2 (ja) * 2001-02-22 2011-06-29 株式会社中川ケミカル 組立て式広告装置
JP4848189B2 (ja) * 2006-01-31 2011-12-28 富士フイルム株式会社 カートリッジ収納ケース
JP4825523B2 (ja) * 2006-01-31 2011-11-30 富士フイルム株式会社 カートリッジ収納ケース

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116755B2 (ja) * 1988-04-26 1995-12-13 鹿島建設株式会社 閉鎖形断面の鉄骨柱と梁との接合部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032104U (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0738486Y2 (ja) 柱と梁の接続構造
JP2514125Y2 (ja) 接合金具付構造用集成材
JPH0633043Y2 (ja) 支柱の支持構造
JPH0581403U (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
JPH079924Y2 (ja) 柱と梁の接続構造
JP2748303B2 (ja) メッシュフェンスにおけるメッシュパネルの継手方法
JP2738879B2 (ja) 梁取付け用の柱体
JPH0449340A (ja) 柱と梁の嵌込み接合構造
JP3448328B2 (ja) 柱・梁接合構造
JPH1193271A (ja) 柱梁接合構造及び建物ユニット
JPH0243123Y2 (ja)
JP3134125B2 (ja) 柱・梁の接合装置
JPH079926Y2 (ja) 柱梁接合金具
JPH0736963Y2 (ja) 柱と梁との接続構造
JPH071475Y2 (ja) フエンスの柱取付具
JPH0619681Y2 (ja) 柱・柱接合金物
JP2004027591A (ja) 軸組み構造
JP3134122B2 (ja) 柱と梁の接合装置
JP3230298B2 (ja) ユニットの接合構造
JPS587851Y2 (ja) 柱と横架材の接合構造
JPH0219442Y2 (ja)
JPH0243921Y2 (ja)
JPH0633046Y2 (ja) 建築鉄骨部材のピン接合金物
JPH0350161Y2 (ja)
JPH0629283Y2 (ja) 柱と梁との接合構造